トップページ > ニュース速報 > 2011年03月06日 > 0ZP7uSfN0

書き込み順位&時間帯一覧

454 位/21069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数510640000000030000020000131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
2chで覚えた日常で役立つ知識
SPって岡田准一の身長が低い以外割と良いドラマだよな
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
【動画アリ】 チリで行われた街中自転車レースがもはやゲームの世界な件
『2ちゃんねらー』という呼称はダサい もっとカッコイイ呼び方にしてくれ 『情報強者(テクニカルマスター)』とか
サブウェイ祭りキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!             ※

書き込みレス一覧

2chで覚えた日常で役立つ知識
140 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 00:19:02.00 ID:0ZP7uSfN0
>>129
布団を干したときのいい臭いはダニ関連だよな
2chで覚えた日常で役立つ知識
144 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 00:23:25.78 ID:0ZP7uSfN0
>>136
もやもやを晴らす手段あんの?
SPって岡田准一の身長が低い以外割と良いドラマだよな
192 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 00:34:26.77 ID:0ZP7uSfN0
>>185
あいかわらず日本を混乱させたい気持ちがぶれてねえな
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
281 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 00:52:12.47 ID:0ZP7uSfN0
>>104
ヒーローっていうドラマで
安藤という役を外人がやってたんだが
日本語下手なのに演技がうまいという状態だった
けっきょくうまいやつは何語しゃべってても上手いと分かった
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
295 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 00:55:02.25 ID:0ZP7uSfN0
>>120
劇団員ってみんな穴兄弟竿姉妹になっちゃうんだろ
不潔すぎる
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
323 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 01:07:19.23 ID:0ZP7uSfN0
>>220
どうなっちゃうのよ
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
358 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 01:21:45.43 ID:0ZP7uSfN0
友達とバイキングで飯食ってて
いっぱいよそったタンドリーチキンが辛すぎて
満腹で食えないふりしたら、わざとらしいなお前って
速攻ばれた。演技って難しいもんだなと思った
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
365 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 01:24:55.71 ID:0ZP7uSfN0
ドラマの食事シーンは
ほんとは食べてないもんだと思ってたのに
実際に食ってると知ってがっかりした覚えがある
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
378 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 01:29:09.96 ID:0ZP7uSfN0
演技上手い役者って誰だよ?
たぶん全員一致で上手いやつっていないんじゃね
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
398 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 01:33:40.80 ID:0ZP7uSfN0
キチガイ役や池沼役やキレる役はむしろ比較的簡単だろ
いくらでも空白を埋められるんだから
なんにもない暇な時間を演じる方が絶対難しいはず
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
421 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 01:38:52.25 ID:0ZP7uSfN0
>>404
でも役者論とか面白いだろうな
自然なふりをすることは不自然なことであるとか
延々とかぶせて繰り返せるし、自分が哲学者になったかのように
高尚な存在だと勘違いできる
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
437 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 01:42:22.45 ID:0ZP7uSfN0
>>413
もうどうでもいいよその話
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
480 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 01:48:43.28 ID:0ZP7uSfN0
>>449
おれからすりゃ
関西弁なんてテレビの中の会話でリアリティゼロだよ
たまに関西弁丸出しで電車でしゃべってるやつ見ると
なに自分に酔ってんだこいつって思う

リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
510 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 01:53:47.62 ID:0ZP7uSfN0
>>494
海外ドラマの吹き替えってそんな感じだけど
聞きづらいから同時にしゃべらないでほしい
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
523 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 01:56:45.07 ID:0ZP7uSfN0
>>497
関西弁のドラマ見たことないから
芸人の言葉ってイメージしかない
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
581 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 02:07:11.04 ID:0ZP7uSfN0
アメリカの演技の磨きかたとかすげえよ
アル中が集まって一人ずつ話していく会とかあるだろ
ああいうのに参加して自分のトラウマを消化したりしてた
心にに凝り固まった部分があると特定の感情が出しづらくなるから
だとさ
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
616 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 02:15:16.84 ID:0ZP7uSfN0
>>596
銃で撃たれて倒れたりナイフで刺されてすぐ倒れたりな
実際は結構動ける傷でもみんな倒れちゃうんだってな
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
625 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 02:18:20.42 ID:0ZP7uSfN0
>>608
こんなとこにいる女に構うなって
アホしかいないんだから
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
644 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 02:21:39.52 ID:0ZP7uSfN0
>>629
おれあいつ見るのもきつい、なぜか理由はわからんけど
これが生理的に無理ってやつか
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
658 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 02:28:50.27 ID:0ZP7uSfN0
>>651
きめえ
演劇臭がくせえ
ハリセンボンのライブ見た方がマシ
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
715 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 02:52:18.40 ID:0ZP7uSfN0
中野や下北沢を健全な街にするためにも
劇団員を全員まともな職につかせる必要がある
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
747 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 03:03:45.22 ID:0ZP7uSfN0
>>706
まず服が新品だもんな
ハリウッドとかバカにされてるけど
少なくとも日本の学芸会よりはずっといい
2chで覚えた日常で役立つ知識
232 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 03:25:16.92 ID:0ZP7uSfN0
>>189
お前が考えてるほど簡単じゃないよ
このコピペもあながち間違ってるとも言えない
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
703 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 03:33:22.70 ID:0ZP7uSfN0
>>552
ニュー即だとブラックミュージック好きが
もろにそれだな、とくにソウル好きのうざさが
ジャズ親父のまんまそれ
【動画アリ】 チリで行われた街中自転車レースがもはやゲームの世界な件
452 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 03:38:41.39 ID:0ZP7uSfN0
>>108
前から思ってたんだけど
濁点を書き間違えるやつ多すぎだろ
『2ちゃんねらー』という呼称はダサい もっとカッコイイ呼び方にしてくれ 『情報強者(テクニカルマスター)』とか
729 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 12:05:04.19 ID:0ZP7uSfN0
>>1
テクニカルじゃなくてインテリジェンスだろ
SPって岡田准一の身長が低い以外割と良いドラマだよな
239 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 12:10:45.32 ID:0ZP7uSfN0
>>231
ボクシングも見なきゃいけないしな
SPって岡田准一の身長が低い以外割と良いドラマだよな
240 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 12:19:58.09 ID:0ZP7uSfN0
>>237
トムクルーズの映画では出演者全員の身長を揃えてるよな
SPって岡田准一の身長が低い以外割と良いドラマだよな
308 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 18:10:11.84 ID:0ZP7uSfN0
>>299
炭水化物をとらないのは脳みそによくない
あとはジャブやってなければいいんだが
実際はどうなんだろ
SPって岡田准一の身長が低い以外割と良いドラマだよな
311 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 18:14:41.96 ID:0ZP7uSfN0
>>305
24はすげえよやっぱり
あの迫力あって安っぽさがまったくない映像で
映画じゃなくてドラマだからな
実際とは全く違うんだろうけどリアリティも
なんか感じるし
サブウェイ祭りキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!             ※
439 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/06(日) 23:50:46.89 ID:0ZP7uSfN0
ここの290円セールって毎年ちょっとずつ
日付がずれるな
覚えづらいじゃねえか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。