トップページ > ニュース速報 > 2011年03月05日 > u1FZjGKV0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/20415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13610000042100000116101021260



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
面白い漫画教えろ マイナー誌歓迎
バイクを買った。ZRX400ってやつでよかったんだろ?
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
イデオン、ザンボット3 はどうしてあんなに鬱アニメなの?
【3TB HDD】サンテラちゃん更に値下がり
どんな質問にもマジレスするスレッド1171
ドイツ人は完ぺきを好む
( ^)ν^)「霜降ステーキはやっぱ美味いな!健康ステーキもヘルシー!成形肉とは全然違う!」
【ゾンビ蟻】 アリの脳に寄生し、ゾンビと化す恐怖の昆虫寄生菌を発見(画像有)
忍者・侍・寿司 他になんかねーのかよ、この国・・

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
日本のビールのマズさは異常
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 23:23:01.04 ID:u1FZjGKV0
気楽にいろんな種類のビールが買えるのはオリンピック。

コモディはちょっと種類が少ない。ダイエー・西友は国産重視。
穴場がサリとかカクヤス。そもそも本社じゃ世界の有名メーカー
は網羅して確保してるけど、売り場の人の趣味や、近所の
飲み屋の注文数で珍しいビールが店頭に並んでたりするところ
がある。
日本のビールのマズさは異常
51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 23:25:53.48 ID:u1FZjGKV0
>>39
海運でももってきてる。
お酒は重量が問題だからね。

俺も先週銀座のビアバー行ってきたよ。
輸入の瓶・缶よりも、樽でもってきてる
生形式のが安いという正直なところだった。

ビアバーは、妙な値づけしてるところが多い気がする。
日本のビールのマズさは異常
53 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 23:26:25.65 ID:u1FZjGKV0
>>45
恵比寿も白ってのあった希ガス
【美味いハンバーグの作り方】合挽きひき肉とタマネギ以外に何入れるのがコツ?
52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/05(土) 23:27:46.63 ID:u1FZjGKV0
ガラムマサラと、粉唐辛子たっぷり
日本のビールのマズさは異常
63 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 23:29:14.47 ID:u1FZjGKV0
販促のグラスは傷つきやすいのが多い。

どこのが一番丈夫なんだ
日本のビールのマズさは異常
66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 23:29:55.76 ID:u1FZjGKV0
>>61
そっかー、飲んだことないや。

今度買ってためしてみるわ
日本のビールのマズさは異常
69 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 23:31:27.12 ID:u1FZjGKV0
>>65
販促ので(><)

売ってるので丈夫なのは、キッチン用品屋でいろいろ選べる。
いま使ってるのは、4個1000円で耐熱グラス。

でもなんかさ、ああいう販促グッズって集めたくなるじゃん。

いまだマクドナルドが半年くらい前にやってたジョッキ使ってる。
あれだけはなかなか悪くならない。元から良くはないけどw
日本のビールのマズさは異常
86 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 23:37:34.01 ID:u1FZjGKV0
>>77
サンクス。
そういえば、いまもコンビニでも配ってるな。
明日買ってみます
【美味いハンバーグの作り方】合挽きひき肉とタマネギ以外に何入れるのがコツ?
83 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 23:39:06.10 ID:u1FZjGKV0
>>77
ケチャップとソースまぜハンバーグ焼いたフライパンに乗せ、軽く炙る。
酒があるとよし。赤ワインならなおよし。

あと、バターをハンバーグの上に置いて、そのあとレモン汁と醤油って
のもいい。
リアルな演技って何なんだろう。役者のような喋り方をしてる人って現実には一人もいない
53 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 23:58:16.73 ID:u1FZjGKV0
>>35
日本演劇は特にそうだね。

歌舞伎、狂言とか、誇張された表現の他にも、
文章で言う文脈なんかも演技に込めていたりで
面白いと思う。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。