トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月05日
>
weyqcF4K0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/20415 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
38
21
23
16
20
8
0
0
0
0
0
0
0
0
4
9
10
12
17
17
28
17
27
10
277
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
神の存在を否定してる奴ってさ、神はいないって証明できない限りは論破され続けるわけだけどいいの?
日本史って弥生〜古墳の間に謎の空白の100年が存在するけど解明したらまずいことでもあんの?
囲碁は面白いのになぜ人気が出ないのか…
羽生善治「(ハチワンのような)100人切りやったことあるぜよ」
ゾイドは箱に書いてあるストーリーをそのまま映像化したらガンダムを超えてた
面白い漫画教えろ マイナー誌歓迎
【MTG】 マジック:ザ・ギャザリングの思い出
ぶっちゃけ弥生時代って、腹が減ったら動物狩って魚釣って、気が向いたら土器焼いて凄い楽しそうだよね
イラクで戦死した米兵の葬儀で「神よホモを殺してくれてありがとう」とデモをした基地外教会
和田「DQ・FF等の大作に更に絞り込んで発売する」
イデオン、ザンボット3 はどうしてあんなに鬱アニメなの?
魔法や超能力なんて「不思議な力」でいいのにSFみたいに科学的な理屈付けをされると冷めるよね
【画像、動画あり】AKB48の篠田麻里子がテレビでマジギレ 怖い(´;ω;`)
CNNがカンニング騒動を報道「国レベルでの人狩り」と表現
アリをゾンビ化 脳に寄生し意志を操る茸
【ゾンビ蟻】 アリの脳に寄生し、ゾンビと化す恐怖の昆虫寄生菌を発見(画像有)
ブレードランナー 続編製作決定!
私は子供が嫌いです。子供は幼稚で礼儀知らずで気分屋で、前向きな姿勢と無いものねだり だから
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
運営「Flash PlayerをVer10.1以上に変更してね」→ユーザー「flash playerって何?」→運営「ぐぬぬ」
レーヴディソール強すぎ!ダービーいけるで
将棋の羽生名人「ニコニコ動画見てます。自分の動画見て、笑いました」
NHK “不倫禁止令”
「株を買ってもらうには、株主優待をうどんにすればよいのではないか」 「なるほど」
某ステーキ屋社長、ネットで叩かれSNS利用断念か!?「フェイスブックも面白く無い」 (´・ω・`)
【サッカー】 香川真司所属のドルトムントが、CSKAモスクワの本田圭佑獲得へ!! 胸が熱くなるな
産経記者「私のお勧めの古墳はこちらです。女性のお尻の形っぽくて最高」
【マクド】ナット入りソーセージマフィンに納得がいかない【マック】 【電通が各機関に圧力報道規制】
【いばらぎ】 クジラ50頭が砂浜に
JK、JC、JS いつの間にか隠語が一般化してた
ゲームも漫画も女に媚びるようになったら終わり
ヤリたい盛りの女なら簡単にヤレるぞ
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
「パソコンの画面に『死ね』と表示されたので腹が立った」自宅に放火した疑いで住人の男を逮捕
久慈
ジャズボーカル聴けよ、歌唱力あるし、いろいろと沁みるぞ
【やあ、みんな】「ウェンディーズ」日本に再進出【待った?】
東京に女性職人のすし店開業 ミシュラン1つ星すし店オーナー 「適切なすしの作り方ではないと思う」
「チョコのお返しで欲しい物は?」 女「貴金属に決まってるだろ!言わせるなハゲ」
一番旨いスナック菓子といえば
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
ブレードランナー 続編製作決定!
223 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 17:06:12.32 ID:weyqcF4K0
×「4つだ!4つくれ!」
○「フォーだ、フォーをくれ!」
※フォー ベトナムなどで食される米製の麺
レーヴディソール強すぎ!ダービーいけるで
54 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 17:34:10.84 ID:weyqcF4K0
>>47
血統が飽和してくると牝馬の活躍が目立つようになるのは競馬の必然
過去にも何度もあった
NHK “不倫禁止令”
28 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 17:38:49.87 ID:weyqcF4K0
日本有数の会社が小学生レベルのこと注意しなきゃいけないとか
学歴社会って役にたたねぇなw
ブレードランナー 続編製作決定!
232 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 17:44:29.60 ID:weyqcF4K0
>>230
君の訳が一番おかしいよ
ブレードランナー 続編製作決定!
236 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 17:48:36.28 ID:weyqcF4K0
>>233
だから、なんでだよ
絶対におかしいとそこまで思うなら理由書けっての
ブレードランナー 続編製作決定!
238 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 17:49:41.37 ID:weyqcF4K0
誰かID:0n+MDkiz0が何言いたいのかわかる人いる??
日本史って弥生〜古墳の間に謎の空白の100年が存在するけど解明したらまずいことでもあんの?
713 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 17:54:23.12 ID:weyqcF4K0
>>712
平家の落ち武者だな
日本史って弥生〜古墳の間に謎の空白の100年が存在するけど解明したらまずいことでもあんの?
714 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 17:55:35.30 ID:weyqcF4K0
>>711
神功皇后とか神武を歴史上のキャラだと考えてるとおかしい話になるよ
魔法や超能力なんて「不思議な力」でいいのにSFみたいに科学的な理屈付けをされると冷めるよね
475 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 17:57:16.18 ID:weyqcF4K0
>>474
え?
「株を買ってもらうには、株主優待をうどんにすればよいのではないか」 「なるほど」
4 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 17:57:49.08 ID:weyqcF4K0
うどんがうどんをうむれんきんじゅつ
某ステーキ屋社長、ネットで叩かれSNS利用断念か!?「フェイスブックも面白く無い」 (´・ω・`)
87 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 17:58:36.53 ID:weyqcF4K0
>>83
ふらんす亭のカレーとか、その場で店員につっかえしたわ
「株を買ってもらうには、株主優待をうどんにすればよいのではないか」 「なるほど」
13 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 18:00:51.59 ID:weyqcF4K0
だが、うどんバブルが崩壊するとき、
圧倒的な量のうどんがダムからあふれ出すのであった・・・
【サッカー】 香川真司所属のドルトムントが、CSKAモスクワの本田圭佑獲得へ!! 胸が熱くなるな
16 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 18:01:45.24 ID:weyqcF4K0
弱体化やめれ
産経記者「私のお勧めの古墳はこちらです。女性のお尻の形っぽくて最高」
3 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 18:03:43.55 ID:weyqcF4K0
リカは恋愛カウンセラー
【マクド】ナット入りソーセージマフィンに納得がいかない【マック】 【電通が各機関に圧力報道規制】
178 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 18:04:22.15 ID:weyqcF4K0
カンニング報道する暇あったらこっち報道しろよ
【いばらぎ】 クジラ50頭が砂浜に
126 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 18:09:09.45 ID:weyqcF4K0
まれがみ様じゃ〜まれがみ様じゃ〜
【いばらぎ】 クジラ50頭が砂浜に
129 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 18:10:49.24 ID:weyqcF4K0
「ザ・コーベ」
2009年に公開されたアメリカ合衆国のドキュメンタリー映画。
監督はルイ・シホヨス。兵庫県神戸市で行われている肉牛の肥育を批判的に描いている。
「株を買ってもらうには、株主優待をうどんにすればよいのではないか」 「なるほど」
36 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 18:12:41.53 ID:weyqcF4K0
>>27
うどんでスタバを食うのが四国
魔法や超能力なんて「不思議な力」でいいのにSFみたいに科学的な理屈付けをされると冷めるよね
484 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 18:14:22.60 ID:weyqcF4K0
>>479
ファンタジー風味のSF作品が一部にあると、どうして「SFはファンタジーの範疇」になるのか理解できない
【いばらぎ】 クジラ50頭が砂浜に
132 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 18:16:45.02 ID:weyqcF4K0
クジラA「あ!座礁しちゃった!やべぇwww死ぬwww」
クジラBCDEFGHIJK「あいつかわいそうだオ!俺たちも行くお!!!」
↓
クジラBCDEFGHIJK「あ!座礁しちゃった!やべぇwww死ぬwww」
クジラは賢い生物です
JK、JC、JS いつの間にか隠語が一般化してた
46 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 18:23:45.67 ID:weyqcF4K0
>>41
OMだろそれ
日本史って弥生〜古墳の間に謎の空白の100年が存在するけど解明したらまずいことでもあんの?
722 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 18:25:17.58 ID:weyqcF4K0
あわねーよw85歳とかアホか
JK、JC、JS いつの間にか隠語が一般化してた
55 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 18:26:59.03 ID:weyqcF4K0
ビッチガールと同じ理屈だろ
日本史って弥生〜古墳の間に謎の空白の100年が存在するけど解明したらまずいことでもあんの?
729 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 18:32:10.06 ID:weyqcF4K0
有名な話だけど、五重塔建てる時にペルシャ人技術者呼んで建て方教えてもらったりしてる
魔法や超能力なんて「不思議な力」でいいのにSFみたいに科学的な理屈付けをされると冷めるよね
494 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 18:33:46.62 ID:weyqcF4K0
>>493
な、なつかしすぎるw
イデオン、ザンボット3 はどうしてあんなに鬱アニメなの?
386 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 18:36:07.17 ID:weyqcF4K0
>>384
雰囲気が出てくるのは中盤の地球戻ってきた時に拒否られたり、
分離したメカに押しつぶされそうになるあたりかな
でも序盤に因縁を作るので、ちゃんと見ておいたほうがいい
日本史って弥生〜古墳の間に謎の空白の100年が存在するけど解明したらまずいことでもあんの?
735 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 18:37:51.51 ID:weyqcF4K0
>>731
007/ドクター・ノオ じゃないかな
ブレードランナー 続編製作決定!
250 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 18:45:37.87 ID:weyqcF4K0
>>247
デッカード「うどん2杯くれ」
店主「あいよ」
デッカード「あと、フォーもちょうだい」
店主「(うどん)2杯で充分ですよ。わかってくださいよ」
ブレードランナー 続編製作決定!
253 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 19:08:51.51 ID:weyqcF4K0
>>251
えー、そうだっけ
ゲームも漫画も女に媚びるようになったら終わり
2 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 19:09:41.89 ID:weyqcF4K0
>>2D対戦格闘+ヴィジュアルノベル
何このキモジャンル
魔法や超能力なんて「不思議な力」でいいのにSFみたいに科学的な理屈付けをされると冷めるよね
509 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 19:11:02.95 ID:weyqcF4K0
>>498
ファンタジー=フィクションだったのか
なんやそれ
魔法や超能力なんて「不思議な力」でいいのにSFみたいに科学的な理屈付けをされると冷めるよね
510 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 19:12:02.68 ID:weyqcF4K0
>>507
頭悪そうな文系だな
ヤリたい盛りの女なら簡単にヤレるぞ
290 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 19:16:43.52 ID:weyqcF4K0
AVの潮吹きがただのションベンだとわかったとき、俺のファンタジーは終わった
ブレードランナー 続編製作決定!
257 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 19:19:11.92 ID:weyqcF4K0
>>255
うどん2杯の時点で異常なんだし、3杯目はうどんじゃなくてフォーって奴試しちゃおうかな っていう孤独のグルメ的発想だろ
ゲームも漫画も女に媚びるようになったら終わり
30 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/05(土) 19:31:22.57 ID:weyqcF4K0
>>20
ビートマニアとか最初ッからキモヲタしかやってないだろ
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
7 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 19:46:00.66 ID:weyqcF4K0
>>1
あほ、それは藪蕎麦だけ
更科とかは普通にタップリつけて食うの
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
16 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 19:47:12.19 ID:weyqcF4K0
>>4
わざわざまずい食い方しないよ
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
17 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 19:47:26.57 ID:weyqcF4K0
>>12
嘘つくなカス
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
25 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 19:48:57.77 ID:weyqcF4K0
藪:辛いのでちょっとだけつける
砂場、更科:タップリつけてOK
つーか、食う前に汁を味見して自分で調整しろ
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
37 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 19:51:10.09 ID:weyqcF4K0
>>33
どんな食い方してんだ
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
51 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 19:53:53.94 ID:weyqcF4K0
>>44
どう考えても酒の香りしかしないだろ
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
55 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 19:54:29.91 ID:weyqcF4K0
>>45
藪蕎麦はそんなことしたら辛くて食えたもんじゃないよ
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
57 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 19:55:07.42 ID:weyqcF4K0
>>52
東京の蕎麦汁が一番美味しいよ
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
64 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 19:56:23.64 ID:weyqcF4K0
>>58
だから、ツユは蕎麦にあったものを使うのが一番で、
蕎麦には使う粉の種類、つなぎの量などにちがいがあるから、一概には言えないの
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
81 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 19:59:57.81 ID:weyqcF4K0
薬味の使い方は自由
ただし、のりとネギ一緒に使ってる奴は味覚おかしいと思う
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
90 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 20:01:15.89 ID:weyqcF4K0
ビッグコミックの料理マンガの多さは異常
そろそろ料理漫画専門誌になる勢い
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
95 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 20:02:15.04 ID:weyqcF4K0
>>92
だから、砂場とか更科は甘い汁だからたっぷりつけていいの
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
108 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 20:03:29.46 ID:weyqcF4K0
お前らが食う新そばは、どうせ熱風乾燥の安物で香りなんてほとんどしねーんだから、気にする必要ないぞ
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
116 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 20:04:48.38 ID:weyqcF4K0
>>110
好きに食えばいいんだよ
江戸ッ子だって好きに食ってたから、ぶっかけとかが生まれたんだし
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
127 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/05(土) 20:06:54.39 ID:weyqcF4K0
>>112
だから辛いのは藪系の蕎麦屋の汁だけだ
藪蕎麦の蕎麦には一番良く合うんだよ
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。