- PS3の悲劇再び NGPのメモリはPS3並の低容量
915 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 00:14:47.09 ID:kwzDTAXJ0 - rlUARzmJPはなんでこんなに焦ってるん?必死なん?
自分のレス数見返してみろよ。病気か?ww
|
- PS3の悲劇再び NGPのメモリはPS3並の低容量
926 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 00:49:51.13 ID:kwzDTAXJ0 - 北米で360がPS3を離して行ったって、日本だけでも週に2万の月8万差が縮まるわけでさ
北米やら海外って叫ぶよりも先にやることあると思うんですよねボクサーさん達
|
- PS3の悲劇再び NGPのメモリはPS3並の低容量
950 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 01:15:05.46 ID:kwzDTAXJ0 - 「360に北米にて毎月100万台近い販売台数の差をつけられているPS3」が「1年遅れのハンデ」もなんのそので「300万台差まで来てる」
って事実からは逃げるSipiaWqtPなのであった 逆に北米以外でどれだけ売れてねーんだよw
|
- PS3の悲劇再び NGPのメモリはPS3並の低容量
953 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 01:17:02.83 ID:kwzDTAXJ0 - SipiaWqtPはさ、レスしたい事をまずメモ帳にざっと書いて構成立ててレスしてろよw
今の小学生の作文でも頭のいい子はもうちょっと良いの書くだろ
|
- PS3の悲劇再び NGPのメモリはPS3並の低容量
957 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 01:20:31.42 ID:kwzDTAXJ0 - >>955
ねぇお前 そもそもさ、360が北米で毎月100万台売れてるってどこから来てる数字なワケよ そこんところはっきりしないとお前の言ってる「日本で売れるゲームを追求すればするほど世界で売れなくなっていく」が破綻してんだけど
|
- PS3の悲劇再び NGPのメモリはPS3並の低容量
966 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 01:25:56.81 ID:kwzDTAXJ0 - >>960
ほら、答えろよw 勘違いしてるんならしてるってさっさと言えば良いんだよ ν速民だってお前を馬鹿にはするが玩具にはせんって。初めて何だろν速くるの
|
- PS3の悲劇再び NGPのメモリはPS3並の低容量
971 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 01:28:06.35 ID:kwzDTAXJ0 - >>961
北米北米言ってる割には北米の市場何も知らないようだったね SipiaWqtPが予想イカの阿呆で笑ったw
|
- PS3の悲劇再び NGPのメモリはPS3並の低容量
974 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 01:32:33.96 ID:kwzDTAXJ0 - もう20数レスもすれば埋まるからSipiaWqtPは言いたいこと言っておきなよ
ゲハからν速に来た思い出も出来たろ
|
- ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
514 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 16:08:07.97 ID:kwzDTAXJ0 - >>482
いや、画質くらいは老若男女言うだろ TV買いに行って地デジ化の流れでより綺麗な映像が見れるってどこのメーカーも局も宣伝してんだから 一般人でグラボ云々を否定ってのは、一般人は性能差よりもメーカーPC・ノートで大満足してるってレベルの人を言うんだよ
|
- ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
545 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 16:14:05.77 ID:kwzDTAXJ0 - >>525
EAの赤字ってのはスポーツ物なんかの版権(選手の名前使用権とか肖像権とか)があるからなぁ あそこの赤字を出して、大手も赤字だから〜ってのは意味ない気がする
|
- ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
561 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 16:17:52.00 ID:kwzDTAXJ0 - >>548
DS向けに注力してたCINGが潰れたけど、半分セカンドみたいなもんだったが任天堂は何もせずに潰したんだよな ウィッシュルームとかアナザーコードとか良質の謎解きモノ出してた良メーカーだったんだけど
|
- ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
645 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 16:28:26.17 ID:kwzDTAXJ0 - >>622
そんなにすぐ終わらんかったぞw でも倍の10時間くらいなもんだったけど あそこの絵作りというか世界観作りは好きだったから残念だ
|
- ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
672 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 16:32:18.96 ID:kwzDTAXJ0 - その一般人が訴訟起こしまくる北米がなんでも1番売れるけどさ、
3DSが発売されてどんな訴訟起こされるのかなぁって思うことはある 国内の説明書の倍くらいの分厚さにして注意書きとかするんじゃなかろーかwww
|
- ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
686 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 16:34:48.15 ID:kwzDTAXJ0 - >>659
任天堂にしては珍しく慌てて発売した3DSを見てると、wiiが相当ヤバいって状態なんでしょ 海外じゃ2〜3本ソフト同梱して定価から値引きまでして売り上げ維持してるからなー
|
- ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
710 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 16:38:49.32 ID:kwzDTAXJ0 - >>689
メディアから情報読み取って表示するまでをロードというなら、DSにも普通にあるぞロード インスコ出来るPSPの方がロード早いくらいのもあるし。DSだって一瞬で終わるのもある。メディアとハードの使い方次第やね
|
- ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
727 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 16:41:58.72 ID:kwzDTAXJ0 - >>702
今年のE3やら発表会を経てホリデーシーズンに間に合うように出すと思ってたら(延期の言い訳はいくらでも言えるしね) 決算期に間に合うように出してきたからね。株主にせっつかれでもしてるのだろうか
|
- ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
795 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 16:50:00.44 ID:kwzDTAXJ0 - >>762
CM打つにしても嵐を使うか使わないかで売り上げ変わるくらい宣伝に依存してるからなぁ任天堂ソフトは ゼノブレもAKB使うより嵐使っとけば倍は売れてたよなぁ
|
- ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
845 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 16:56:11.42 ID:kwzDTAXJ0 - >>816
auは嵐使ってなかったら終わってるんじゃね? GTの方は知らんよ。ただ競合する他社製品のCMに出ないオファーを出さないってのは、業界内の暗黙の了解みたいなモンでしょ
|
- ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
899 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 17:03:52.73 ID:kwzDTAXJ0 - >>873
性能で言えば、なんでPCがコンシューマーに負けてんの?って話になるっしょ スマホがNGPを超えた所で出るゲームはちょっとしたミニゲーム程度だし、スマホ用ゲームに携帯機向けゲームの予算を出す所は出てこない そういう意味じゃ「携帯ゲーム」を遊ぶのは携帯ゲーム機でしかないんだし同じ土俵には立たないよ。消費者の財布から出る金の行き先という意味では全てが同じ土俵だけど
|
- 買ってしまったことを後悔したゲーム機
815 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/05(土) 22:24:48.78 ID:kwzDTAXJ0 - GBAミクロはマジで失敗したSPが神だったんだけど
|