トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月05日
>
THmA0E/v0
書き込み順位&時間帯一覧
46 位
/20415 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
15
3
0
0
0
6
7
0
0
0
0
0
6
6
17
14
0
74
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(静岡県)
【案の定】カンニング大学生ことaicezuki、2ちゃんねらーであることが判明「大学受験板で教わった」
【ゾンビ蟻】 アリの脳に寄生し、ゾンビと化す恐怖の昆虫寄生菌を発見(画像有)
「泥棒!」と女に叫ばれ警官に制圧、後日死亡したおじいちゃん、財布は自分のものと判明
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
孫社長「800MHzよこせ!」 ドコモ「まずは接続料のボッタクリを是正しろ」
貞本義行「新世紀エヴァンゲリオン」 再開
カンニング予備校生「カーチャンを安心させたかった。経済的に楽にしてやりたかった」 (´;ω;`)
おまいらってどんな薬を服用しているんだいな
ジブリってもののけ姫以降終わってるよね<スタジオジブリ>最新作「コクリコ坂から」7月16日公開
ナースはエロいからすぐヤれる ちょろいぞ
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
418 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 21:30:28.21 ID:THmA0E/v0
OVAラストの新撰組の斎藤と戦ってるシーンどっかに落ちてないのか
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
428 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 21:32:07.13 ID:THmA0E/v0
>>416
でもよくよく考えるとシシオは天翔るくらっても戦えたけど師匠は死にかけたじゃん
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
491 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 21:37:59.20 ID:THmA0E/v0
>>370
これでも表紙裏だけだからな
全員微妙にキャラデザ変えてるし
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
508 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 21:40:06.06 ID:THmA0E/v0
>>450
完全版の表紙裏ででキャラ再筆って言って設定とキャラデザを今の和月がやるならって感じで書き直し案を出してる
設定が武装錬金みたいなノリで色々ウザイ
何人かかっこいいけど
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
520 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 21:41:43.14 ID:THmA0E/v0
>>374
手の甲に刀ぶっさすとか一々最近の和月っぽい痛々しいのがウザイんだよなー
キャラデザ自体はかっこいいんだけど
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
540 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 21:43:12.33 ID:THmA0E/v0
>>388
裏御伽チームくらいから神なんだけどそれまでが結構ガキ臭いんだよね
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
544 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 21:43:55.55 ID:THmA0E/v0
さっさと幕末編で新撰組メインの話かけよ
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
566 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 21:46:26.69 ID:THmA0E/v0
>>425
あの浮浪者みたいな縁はかっこよかったな
オリジナル縁ウザすぎたわ
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
609 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 21:52:20.28 ID:THmA0E/v0
>>440
戦ってないじゃん
あとここじゃない
巴が死んで剣心が抜刀歳として生きてくことを決めて遊撃剣士になって戦い始めるってとこ
エンディング直前くらいだと思う
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
648 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 21:58:45.26 ID:THmA0E/v0
>>457
これだわw
かっけえ
遊撃剣士編描いてくんねーかなー
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
664 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 22:00:58.58 ID:THmA0E/v0
>>460
どんどんカタワになってくってのがたまらん設定だった
十本刀の彩筆はうざいけど縁編の彩筆はマジで読みたくなる
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
682 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 22:03:19.60 ID:THmA0E/v0
>>492
追憶編もオナニー満載で気持ち悪いけどな
技名叫ばない剣心とかないわー
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
717 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 22:10:58.86 ID:THmA0E/v0
>>558
カグヅチショボくなっとるww
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
722 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 22:13:10.75 ID:THmA0E/v0
>>592
サムスピ零は和月がキャラデザしてるのも何人かいるから色々口出してんだろう
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
737 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 22:15:31.14 ID:THmA0E/v0
>>608
剣心からして飛び道具、対空、連打、超必殺技まで用意してあるもんな
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
772 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 22:21:57.20 ID:THmA0E/v0
薫死亡は散々伏線貼ってあったのに当時騒いでるバカ多くてビックリした
騒ぐくらい好きなら伏線くらい気づくだろ普通
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
785 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 22:24:45.23 ID:THmA0E/v0
>>757
どう考えても天翔る持ちの剣心と零持ちの斎藤と三重持ちの左之助と小太刀二刀流アオシを1人で倒したシシオ最強
縁編のラストまでこいつら四人の戦闘力大して変わってないし
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
796 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 22:26:52.84 ID:THmA0E/v0
>>765
ネットでも薫死亡が騒がれてたよ
ゲインの墓掘りとか地下でなんかしてるとか造形美はまた今度見せるとか、あんだけ伏線貼ってあったのにもかかわらず
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
805 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 22:29:21.82 ID:THmA0E/v0
>>797
タオパイパイが殺された要所って魔人ブウのアレ?
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
810 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 22:30:46.20 ID:THmA0E/v0
ウスイが零式で上半身ふっ飛ばされたシーンはリア厨だった俺はドキドキして何回も読み直した
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
820 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 22:34:16.42 ID:THmA0E/v0
>>813
テンポ早いし面白い
あの独特の中二臭は人を選ぶけど
十本刀みたいな感じのかっこいい敵が出る
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
866 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 22:47:44.27 ID:THmA0E/v0
>>854
逆だろ
全員で少数を囲んでグチャと暗殺がメイン戦法だったはず
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
895 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 22:55:16.47 ID:THmA0E/v0
>>884
そんな重いわけないだろw
せいぜい5キロ
十本刀で強かったの宗次郎と安慈だけだよね ティンベーとローチンの基本戦法(笑)、子供に負ける蝙也(笑)
913 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/03/05(土) 22:58:56.12 ID:THmA0E/v0
>>901
それはないわ
長いから体感で重く感じるだけなのか?
柄の部分だけで1キロ超えてると思う
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。