トップページ > ニュース速報 > 2011年03月05日 > 0n+MDkiz0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/20415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003001700191341979294250167



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
ニコ動の人気クリエイター8組が音楽レーベル設立
モ、モザイクは日本の文化だと思うしか・・・
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
ブレードランナー 続編製作決定!
日本史って弥生〜古墳の間に謎の空白の100年が存在するけど解明したらまずいことでもあんの?
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
ヤリたい盛りの女なら簡単にヤレるぞ
乙武洋匡「究極のバリアフリーは障害をネタに笑える社会」

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
824 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:53:34.27 ID:0n+MDkiz0
>>810
あの時期にファミコン、スーパーファミコン、64を生み出した開発者が全て辞めてるからな。
横井軍平なんて64の路線に反対して辞めたら、数ヵ月後に◯◯◯だぜ?任天堂がよくわからんよ。
そいつらが作ったのがXaxixで、それをパクったのが◯ii
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
831 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:54:39.04 ID:0n+MDkiz0
>>822
64のときに抜けたやつらが俺は好きだよ。
あいつらがファミコンからスーパーファミコン、
そして64のマリオゼルダまでの礎を作ったしな。
横井さんはゲームボーイな。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
843 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:55:42.73 ID:0n+MDkiz0
>>826
博報堂の時期があったことも知らないの?ニワカ?
それ以外の3位以下の広告代理店が入ってた時もあるけど、無知なお前は知らない?
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
851 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:56:54.90 ID:0n+MDkiz0
>>829
もう新しいものを出せるスタッフは任天堂社内にいないから。
>>842
64までの商品をコピーしても日本では売れるだけなんだよ。
日本人の特性なんだけど、同じ物しか買わないくせがあるのよ。
海外ではそれはあまり通用しない。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
862 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:58:37.22 ID:0n+MDkiz0
>>856
それも知らんゲハ馬鹿に知恵与えても意味ないだろ。自分で調べてきたら?
直近10年の話なのに。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
866 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:59:24.94 ID:0n+MDkiz0
DS10はWiiで出さないだろうねえ。DSでおkおkだわ。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
875 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:00:35.48 ID:0n+MDkiz0
>>868
どっちも焼き直しだったような。ゼルダはまず時オカでしょ。
マリオは新作発表してたけど、マリギャラの劣化版ぽかった。
普通におもしろいだろうから、どちらも買うけど、新しさはないと思うわ。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
887 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:02:03.03 ID:0n+MDkiz0
>>878
Xbox360はKinectで押し返したし、まだまだ負けてないでしょ。
PS3/PSP/NGPはSCEブッ壊れたんでSONYが家電として活かしていくでしょ。
任天堂だけなんだよね、先が見えないのは。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
896 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:03:09.39 ID:0n+MDkiz0
>>888
>>880も若干香ばしいけど、お前の豚臭さよりはマシだと思う。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
904 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:04:47.39 ID:0n+MDkiz0
>>487
問題はレイトンの新作が駄作だったことだよ。
>>890
ゼルダ、マリオの新作は俺も待ってるよ。マリオはマリギャラ準拠だから普通におもしろいと思う。
ゼルダはWiiでもDSでもまだ新作でてないんだよな。トワプリはGCだと俺は認識してるし。
まあ、Oblivionとかが当たり前のようになった時代、ゼルダを出すのは結構難しいんだろうと思うわ。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
909 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:05:52.92 ID:0n+MDkiz0
>>905
お前にも俺にも、此処に書き込んでるやつ全ても、一般人になるのは無理だろう。
だから、何の予測も意味ないよ。ただ、思うことを書くしかないな。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
923 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:07:14.55 ID:0n+MDkiz0
>>908
おれもウキウキとしてレイトン待ってたほうなんだけどな。
操作系が変わってることと3Dに全く意味がないこと、合わせて駄作と判断してる。
>>489
LLくらい大きくなって、AR/MRをカメラ使ってナゾ作らないとダメだと思うけど、
なんせ、レイトンのナゾ作ってるのはおじいさんだからな、もう無理だと思う。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
932 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:08:26.77 ID:0n+MDkiz0
>>914
だな、国内スタジオはここ10年ろくなもんつくってない。
北米ゲームしかやってないわ。そういう意味でDVDリージョンに縛られたWiiとか360はきつい。
まあ、360は北米ゲーの国内盤やアジア版が結構遊べるからいいが。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
941 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:09:53.68 ID:0n+MDkiz0
>>924
バックタッチパネルはかなり良いと思う。商品化よくできたなあと感心。
>>926
理系のやつらは、VR系の開発者をあれだけ入れておいて、
出したのが低解像度で視差方式の3DSとかアホかって言ってたよ。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
946 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:10:56.67 ID:0n+MDkiz0
>>942
同意。まあここにいる豚の子供たちは英語を理解できないから、他所を知らないんだろう。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
958 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:12:02.80 ID:0n+MDkiz0
>>939>>952
なぜか、日本は教育もゲームも、馬鹿に合わせていくからな。不思議。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
982 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:14:35.43 ID:0n+MDkiz0
>>959
国内でも新規ゲーは売れないからねえ。
豚の女子供が同じ餌しか選ばないんだよな。豚の女子供だから人間の楽しみを理解できないのは仕方ないが。
まあ、リージョン縛りのないPS3/PSP/DSで、俺は北米ゲームやってるよ。完全新作でもすごいのが結構定期的にでるからな。
360とWiiはDVD縛りが本当に痛い。まあ360はアジア版が充実してていいけどさ。

まあ、英語も読めない豚は死ねってことだよ。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
993 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:15:50.85 ID:0n+MDkiz0
>>967
まあ、一見さんお断りみたいになるのもどうかと思うけど、
格ゲーでもSTGでも北米なら細々ながら、それでもなかなか大きいコミュニティが続いたりするんだよねえ。
ブレードランナー 続編製作決定!
230 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:41:07.81 ID:0n+MDkiz0
>>216>>226>>214
雨の中の涙の前に、雨の説明が入ってて、それほど悪くなかったと思う。
>>217-219は絶対におかしいよ。

I've, seen things you people wouldn't believe.
Attack ships on fire off the shoulder of Orion.
I watched C-beams glitter in the dark near the Tannhauser gate.
All those moments, will be lost in time...like, tears in rain...Time to die.

「全てが、時の中で失われる雨の中の涙のように……、死ぬ時が来た。」
確かルトガーが創作したセリフだったけど、全文で考えないと駄目だろ。Cビームもルトガーの創作だよ。
どのように日本語訳しても、この表現に関しては英語のほうが上だと思う。

>>220
VHS版も全部買っただろ普通。
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
885 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:44:23.84 ID:0n+MDkiz0
>>884
それは皆わかってて、それじゃ船は動かんだろって言ってるんだが。
ブレードランナー 続編製作決定!
233 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:45:19.49 ID:0n+MDkiz0
>>232
ああ、>>230は別に訳してるつもりはないよ。でも>>218は頭おかしいレベルだと思います。
ブレードランナー 続編製作決定!
235 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:47:14.18 ID:0n+MDkiz0
意訳するなら、
全ての思い出は消える、雨の中の涙のように、死ぬときが……来た、
BDとかDVDの訳で十分だったと思うよ。
あとは英語で理解すりゃいいよ。
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
887 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:49:17.26 ID:0n+MDkiz0
>>886
重くて動かんだろ。船動かしたら一瞬で気づくわ。いちいち突っ込むシーンじゃないけどね。ゆでだから。
あれは連載時でも(゚Д゚)ハァ?だったし単行本でも(゚Д゚)ハァ?と思うシーン。
ニコ動の人気クリエイター8組が音楽レーベル設立
415 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:55:27.24 ID:0n+MDkiz0
>>405
野村より矢野とか見たほうが。
>>410みたいな馬鹿が出るだろ。
ヤリたい盛りの女なら簡単にヤレるぞ
267 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 17:57:04.23 ID:0n+MDkiz0
>>1
女のヤリたい盛りの第一期って16-18歳だよ。
そんな最終期の35歳以降狙わなくてもいいかと。
ニコ動の人気クリエイター8組が音楽レーベル設立
422 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 18:10:20.79 ID:0n+MDkiz0
>>416
人口はそんなもんだよ。ちなみにこの5年で市場は年間10-20%以上下がってるからな。
>>421
あの嫁はすぐ散財すると思うよ(^ν^)
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
894 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 18:11:34.52 ID:0n+MDkiz0
というか、その場合でも、スティッキフィンガーズでわからないってことはなかったはずなんだよな。
まあ、荒木もゆでみたいなもんだから、矛盾を突っ込まないほうがいいけれど。
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
897 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 18:13:09.26 ID:0n+MDkiz0
>>893
サンドマンがサウンドマンは苦しすぎると思う。部族の人らにも砂男って最初の1巻で言われてなかったっけ?
ああ、途中で次元ごと変わった説は面白いから尊重するけど。本国からの追っ手がなぜかバチカンからの追っ手に変わったりしたとき、
あれは次元ごと入れ替わったんでは?って本スレで言われてて、結構賛成してる。
現実はUJに変わるとき、荒木が混乱しただけだろうけど。
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
904 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 18:21:17.06 ID:0n+MDkiz0
ゼットマンの桂と一緒で、荒木は絵だけ上達した。それだけなんだよな。
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
911 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 18:28:57.73 ID:0n+MDkiz0
>>905
絵画的に上手くってわけではないけど、オタ以外にもそれなりにウケてるんじゃないかな。
とはいえ、売上は低いよね。今SBR1冊5万部くらいだっけ。
まあ、バンドデシネの雑誌でインタビューに答えてたときは、
絵柄ごと存在感薄かったけど。海外出たら、それほど目立った個性でもないんだよね、荒木。
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
912 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 18:30:30.84 ID:0n+MDkiz0
>>908
ゼットマン糞だよなあ。
>>907
かくいう私も5部の絵が大好きでね。
トリッシュ的に考えて。
>>910
盛り返せませんでした。
>>909
SBRは売上絶賛低下中。発行部数でも5万部行かないデータがあったはず。
ブレードランナー 続編製作決定!
242 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 18:32:10.26 ID:0n+MDkiz0
>>249
BDむっちゃいいよ。VHSから全部買ってる俺が言うくらいに。
>>241
そうだね。
乙武洋匡「究極のバリアフリーは障害をネタに笑える社会」
455 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 19:43:10.74 ID:0n+MDkiz0
要するに義体化出来れば問題ないよね。
乙武洋匡「究極のバリアフリーは障害をネタに笑える社会」
458 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 19:44:27.13 ID:0n+MDkiz0
>>457
それは現時点でも笑えるだろ。ハゲがわざと光反射させてきたときを想像してみろよ。
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
930 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 19:47:07.16 ID:0n+MDkiz0
>>928
まあ、トレス屋の時代が終わったってことだわな。パクリは確かに多い。
乙武洋匡「究極のバリアフリーは障害をネタに笑える社会」
475 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 19:47:50.65 ID:0n+MDkiz0
>>465
ハロだよ
乙武洋匡「究極のバリアフリーは障害をネタに笑える社会」
477 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 19:49:11.49 ID:0n+MDkiz0
>>474
気違いか?お前は
>>347>>364
Zは四肢があってもなくてもそれなりに成功してたと思うよ。
ヤリたい盛りの女なら簡単にヤレるぞ
298 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 19:51:10.48 ID:0n+MDkiz0
>>297
それって、それ以前のヤフチャエキチャの使いふるしの余りが2chに流れただけじゃないの。
ネット慣れしてない処女がヤフチャエキチャにはたくさんいた。全てもう10年前のことだが。
乙武洋匡「究極のバリアフリーは障害をネタに笑える社会」
486 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 19:52:31.37 ID:0n+MDkiz0
>>479
儲けるやつは他のことネタにしてでも儲けるんだって。
Zは学生時代から周りとも結構上手くやってたんだろ。
そういうやつなんだよ。誰とでも上手く行くやつっているから。
で、少数のやつがそいつを妬むけど、無駄だ。
乙武洋匡「究極のバリアフリーは障害をネタに笑える社会」
493 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 19:53:52.48 ID:0n+MDkiz0
というか、Zは四肢が金と四肢のある青春で買えるなら、今持ってる全財産でも出すだろ。
スポーツやりたいけどできないからスポーツレポーター目指したくらいだし、
こいつがスポーツやりたかった気持ちの分が金になったと思ったら、まあ、トントンだ。
妬んでるやつは、四肢があろうとなかろうと何も出来ないやつだと思う。
乙武洋匡「究極のバリアフリーは障害をネタに笑える社会」
498 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 19:55:49.72 ID:0n+MDkiz0
>>497
アホか。
ヤリたい盛りの女なら簡単にヤレるぞ
300 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 20:00:58.15 ID:0n+MDkiz0
>>142>>291>>299
アンケート調査だからだと思う。女は息を吐くように嘘をつく。
年齢を取ると開き直る癖もあるし。それに専業主婦世代は体力余ってるからじゃないか?
他の要因が多いように感じるデータだな。
乙武洋匡「究極のバリアフリーは障害をネタに笑える社会」
523 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 20:03:18.03 ID:0n+MDkiz0
>>514
まあ、手も足も出ないってネタをZ武さん自身がやるからね。心が強いわ。
乙武洋匡「究極のバリアフリーは障害をネタに笑える社会」
528 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 20:04:34.49 ID:0n+MDkiz0
>>526
さすがに天使とかないわな。どうして選民主義思想に走るのか・・・。
乙武洋匡「究極のバリアフリーは障害をネタに笑える社会」
542 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 20:07:40.89 ID:0n+MDkiz0
>>538
お前本物の馬鹿だろ、頭悪すぎる
お前みたいな馬鹿みると本当に笑えるよ
乙武洋匡「究極のバリアフリーは障害をネタに笑える社会」
550 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 20:09:54.62 ID:0n+MDkiz0
>>543
質の悪いほうの宗教心っぽいんだよな。自身の境遇を受け入れずに幻想に逃げるってのが。
天使ちゃんとかは現実を見ないだけだと思う。
ま、理想的には医学が進んで、全ての障害を解決できたらいいけど、
今の時点では、出生前診断で、鑑別してリスクを減らすしかない・・・・・・・

それなのに、自分のプライドだけで産むどっかの女政治家がいるんだよな・・・・・・あいつクズ過ぎる
乙武洋匡「究極のバリアフリーは障害をネタに笑える社会」
562 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 20:11:32.86 ID:0n+MDkiz0
>>546
俺も障害者の友人いる。彼の身体は確かに大変なことになってるけど、
頭の回転が俺より圧倒的に素晴らしくて、人間的に惚れたことがあるわ。
現代医学じゃ手も足も乙武な症状だから、どうしようもないけど、頭が良い人は尊敬できる。
乙武洋匡「究極のバリアフリーは障害をネタに笑える社会」
567 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 20:12:17.78 ID:0n+MDkiz0
>>547
よう知恵遅れYahoo行けよ
乙武洋匡「究極のバリアフリーは障害をネタに笑える社会」
570 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 20:13:16.35 ID:0n+MDkiz0
>>568
イギリスのレッドドワーフはNHKで放映してたぞ。蝋人形の回が酷かったな。
アメリカのジャッカスも放映すりゃいいよね。
ヤリたい盛りの女なら簡単にヤレるぞ
303 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 20:15:09.51 ID:0n+MDkiz0
>>302
じゃあ、俺が美味しい思いしてたのは、その少し前の時代だな。ヤフチャとエキチャが酷かったぞ。
女子中学生、女子高生、女子大生、OL、彼氏持ち、旦那アリ、何でもありだった。

>>301
俺もそう思っていた時期がありました。確かに気楽だけど、そのうちきちんとした彼女が欲しくなります。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。