トップページ > ニュース速報 > 2011年03月05日 > 0n+MDkiz0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/20415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003001700191341979294250167



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
ニコ動の人気クリエイター8組が音楽レーベル設立
モ、モザイクは日本の文化だと思うしか・・・
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
ブレードランナー 続編製作決定!
日本史って弥生〜古墳の間に謎の空白の100年が存在するけど解明したらまずいことでもあんの?
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
ヤリたい盛りの女なら簡単にヤレるぞ
乙武洋匡「究極のバリアフリーは障害をネタに笑える社会」

書き込みレス一覧

次へ>>
ニコ動の人気クリエイター8組が音楽レーベル設立
329 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 06:35:28.03 ID:0n+MDkiz0
>>320>>327-328
日本の一般人の需要の多くは、基本的に海外のオタ需要から始まった海外一般人需要から来ています。
日本のオタは世界中のどこからも切り離された10万人以下の人間の市場です。
見る目のない日本のオタは搾取対象ではありますが、規模としては大きくありません。
モ、モザイクは日本の文化だと思うしか・・・
88 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 06:37:22.57 ID:0n+MDkiz0
>>20>>58
じゃあ、お前らは、欧米のAVみたいに、
セックスしてるときは、陽気な音楽を流し、笑顔でセックスしてほしいのか?
挿入しながら苦痛の表情したらアウトなんだぞ?
シチュエーションもほとんどアウトで、ほぼベッドの上固定だぞ?
モザイクの代わりに、そういうレギュレーションいれてほしいか?
モ、モザイクは日本の文化だと思うしか・・・
98 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 06:46:59.39 ID:0n+MDkiz0
>>94
同じく。
>>95
あったほうがいいよ。
どうせ他の基準を差し込まれて団体は出来るだろ。
フリーダムには絶対にならん。
>>96
そうそう。
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
769 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 09:58:33.99 ID:0n+MDkiz0
>>1
つーか、ディオ戦があと2回で終わるとしたら相当ショボくなるんじゃないの?
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
771 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 10:01:01.54 ID:0n+MDkiz0
>>770
ID:lvxARw0G0
全て同意するわ。
全くそのとおり。
ブレードランナー 続編製作決定!
163 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 10:02:29.51 ID:0n+MDkiz0
>>1
やめろ!

つーか、レッドドワーフのアレで十分だ。
前章としての、レプリロイドの火星での生活とかマジ勘弁だし、
続編としての、逃避行+冷凍カプセルもマジでやめてくれ。
ブレードランナー 続編製作決定!
164 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 10:03:59.01 ID:0n+MDkiz0
>>13
お前が話を理解してないだけだろ。1度見てわかるようなもんじゃねえよ。
VHSの普及と一緒に、「繰り返してみることによって評価が後から上がった」んだからな。
初回劇場で見ただけの客のうちニワカはお前と同様に話が面白くないって言ってたわw
ブレードランナー 続編製作決定!
165 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 10:04:58.29 ID:0n+MDkiz0
>>155
いまどき絶対無理だろ。原作だと、マーサー教徒として嫁と生きていく生活に戻るだけだし。
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
775 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 10:05:45.34 ID:0n+MDkiz0
>>773
全体的に引き伸ばしの弊害だろ。
ブレードランナー 続編製作決定!
167 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 10:09:15.42 ID:0n+MDkiz0
3DTVがあるからマーサーっぽいことは演出可能だけど、
各種団体的に不可能だろうし、
もしマーサー教の是非を現実に問う映画なら、それだけで一本出来てしまう。
>>1は間違いなくSFエンタメになるだろうから、無理だと思う。
ブレードランナー 続編製作決定!
172 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 10:12:05.61 ID:0n+MDkiz0
>>169
関連本全部買って読んで、複数回見返さないと良さは絶対わからん映画だよ。
>>168
レイチェルとの出会いを原作通りにやってくれるシーンだけ別撮りしてみてもらいたい。
ブレードランナー 続編製作決定!
191 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 13:07:46.98 ID:0n+MDkiz0
>>180
俺もそうだったけど、理解したのは読んだり何度か見たりしてから。
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
846 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 14:15:59.82 ID:0n+MDkiz0
>>843>>845
というか、荒木の説明が悪いだけだと思うわ。
キング・クリムゾンなんて、ミスターVTRって言われてすぐわかったし。

>>844
だよなぁ。となりの世界とか5次元宇宙のこと全くわかってなさすぎて。
流行りの話題を間違えて持ってくるから苦笑いもできなかったわ。
それならいっそ、次元とか言わなきゃいいのにね。
ブレードランナー 続編製作決定!
202 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 14:16:57.16 ID:0n+MDkiz0
レッドドワーフがブレードランナーのオマージュしてたのは笑った。
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
850 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 14:22:09.37 ID:0n+MDkiz0
>>849
要するにそういうことだからなw全般的に荒木+ジャンプ編集の頭が悪いのが問題だと思う。
ゼットマンの桂もそうだけど、絶対的に頭が悪いからシナリオがショボくなる。
かといって、シナリオのプロなんて日本にはいないから、どうしようもないだろうね。
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
855 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 14:30:48.04 ID:0n+MDkiz0
>>851
いっそ完全なトンデモだったらいいんだけど、
中途半端に流行りの科学を取り入れようとニワカして失敗したのがD4Cだと思う。
いろいろツッコミどころがありすぎる。下手に説明しなきゃよかったものを。

キンクリみたいに不思議なパゥワーで時間編集できるとか、
ザワールドみたいによくわからないけど時間が止められる!
とかだったら笑って見れてた。

>>852
で、回転に関しては俺はトンデモとして認識してて、あれはあれで面白かったと思う。

>>854
荒木がニワカ洋画フェチだからしかたない。
ブレードランナー 続編製作決定!
205 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 14:33:43.96 ID:0n+MDkiz0
>>204
新作版では、レッドドワーフの面々が地球に帰ってきて、の部分を、
ブレードランナーとつなげるなんて、すげーって思った。普通そうは考えないだろと。
ドワーフでしか出来んことをやらかしてくれたと思った。

英語で見ても結構面白かったよ。ちなみに映画版は完全な番外編で、
パート9の続きのパート10の製作が決まってるらしくてわくわくしてる。
そういうワクワク感が>>1からは感じられないなあと。
ノーラン監督だったらブレードランナーも上手に料理しそうだけどさ。
ブレードランナー 続編製作決定!
206 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 14:35:12.33 ID:0n+MDkiz0
>>141
ちなみに小説版はブレードランナー3まででてるよ。他にもいくつか番外編があったと思う。
俺が知ってるのは全部で4冊の洋書だけだけど。
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
859 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 14:36:22.57 ID:0n+MDkiz0
まあ、いっそトンデモばかりにするか、説明をきちんと作るか、どちらかにすればよかったと思うわ。
上の方でも言われてるけど、迷走ってのがしっくり来る。リンゴォはかっこよかったし、場面場面で良いシーンはあったけど。
ジョジョ9部は既に予定されてるらしいけど、どうなるのかねえ。
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
865 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 14:43:56.42 ID:0n+MDkiz0
まあ、D4Cに関しては、となりの世界って発想が、昭和というか……、
理系知識の完全ストップが目立って素直に楽しめなかったわ。
回転はありえないトンデモだから、むしろ楽しんで読めた。
ジャンプインフレはあったけど、それはいつものことだし。
スティール・ボール・ラン、4月19日で完結 連載約7年
871 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 14:47:43.65 ID:0n+MDkiz0
>>866
スイス由来だったらともかくイタリア由来でバチカン護衛の公国があるって設定も、どうかなあと思いました。
いや、まあ、いいんだけど。
ブレードランナー 続編製作決定!
215 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 15:54:59.07 ID:0n+MDkiz0
>>214
Blurayだと"雨の中の涙のように"って訳されてたと思うが。
ニコ動の人気クリエイター8組が音楽レーベル設立
402 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:07:08.71 ID:0n+MDkiz0
これだけ馬鹿にされて、まだニュー速に来る非処女と子供の気が知れない。
ニコ動の人気クリエイター8組が音楽レーベル設立
403 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:10:52.17 ID:0n+MDkiz0
>>338>>341
数百万ワロタ
ワンピースだけのファンで700万人までだよ。
オタ萌えのファンは10万人までだよ。
化物語もBD/DVD合わせて1巻あたり10万枚行かないじゃん。
アホか。オタ人口は10万人行くか行かないかだよ。
市場規模自体もそれほど大きいもんではない。
その限られた人口からどれだけ搾り取れるかAKBとニコニコは試してる実験場。
日本史って弥生〜古墳の間に謎の空白の100年が存在するけど解明したらまずいことでもあんの?
691 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:15:41.03 ID:0n+MDkiz0
>>669
>>韓国って1948年にできた新しい国
それどころか、そこから6回中身が入れ替わってる。今は7回目の韓国。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
557 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:17:26.11 ID:0n+MDkiz0
>>552
見事に焼き直し王国だな。定期的に新体験を生み出す北米とは段違いのゲーム後進国となってしまった。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
565 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:18:13.36 ID:0n+MDkiz0
>>554
オープンワールドが当たり前で最低ラインだからな、今のRPGは。
日本の開発力ではまともなオープンワールドはしばらく無理だろ。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
574 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:19:20.38 ID:0n+MDkiz0
任天堂も最近はほぼ全てが焼き直しだから、どうでもいいと思うわ。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
580 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:20:08.79 ID:0n+MDkiz0
>>571
海外のゲームをお前は一切知らないのがよくわかったよ。黙ってなさい。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
583 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:20:55.20 ID:0n+MDkiz0
>>575
レイトンは操作体系が変わったというのが一番の改悪だったと思う。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
595 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:21:53.98 ID:0n+MDkiz0
>>584
スマフォやケータイの中のゲームがいかにショボくても
一般人はそちらを選ぶわけで、任天堂が今後どうなるのか気になるね。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
606 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:23:29.55 ID:0n+MDkiz0
>>589
アーカムアサイラムはすごかったな。あれくらいのゲームが日本から出てくる可能性がゼロなのが悲しいわ。
>>590
3DSでDSゲームはきついぞ。DSiLLが今は一番楽しい。
>>594
明らかに海外スタジオのほうが出来がいい。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
626 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:25:36.29 ID:0n+MDkiz0
DS/PS3/PSPのいいところはリージョン縛りがないところ。
Wiiと360はリージョン縛りが鬱陶しい。北米ゲーのほうが選択肢多いから楽しいし。
LEGOインディージョーンズが結構楽しかった。
日本のゲームでも、DQ9とかクロノトリガーDSは北米DS版でプレイしてるわ。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
634 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:26:31.37 ID:0n+MDkiz0
>>609>>624
SEGAがブラジル向けに出してるメガドライブみたいなのはよかったと思う。
あーいう廉価版で20個くらいゲームが詰まってるやつ出せばいいのに。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
646 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:28:30.78 ID:0n+MDkiz0
>>610
一般人は2年以内にスマフォに全員移動するし、そっちでゲームするようになるよ。
>>632
3DSの視差3Dは20年以上前の技術だけど、そこに高価格を付けてきたのが笑えるマシン。
目に悪いっつーか見づらい。DSシリーズで満足してるのが一般層。
彼らはせいぜい3DSの後継機待ちしてるくらいだろうね。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
651 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:29:34.97 ID:0n+MDkiz0
>>636
LEGOスターウォーズが面白かったからLEGOインディジョーンズも買った。PSPは北米のゲームのほうが絶対面白いよ。
というかDSのゲームも北米のほうが圧倒的に面白いものが多い。日本のはダメだ。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
658 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:30:23.62 ID:0n+MDkiz0
>>638>>648
日本で品切れのPSP3000だけど、北米では3DS対抗で値下がりして安価に買えるから、ユーザーが増えてる。
実際、良いマシンだよPSP3000。そりゃUMDは大失敗だったと思うけどね。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
675 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:33:24.15 ID:0n+MDkiz0
というかさ、ここで腐ってる任天堂信者に聞きたいけど

3DSのおすすめゲームって何だ?予定も含めてろくなのがないだろ。マリオくらいか?またマリオか。
俺はスパ4とプロ野球スピリットのために買ったけど。
プロ野球スピリットはPSPもあるけど、3DSのほうが丈夫ってだけが理由で買った。
マリオは買うけどさー。それはもう、マリギャラとかマリオ64の惰性で買ってるだけだよ、俺は。
それに3Dマリオは一般には売れないし売れ行きも良くないだろ。
かといって2Dマリオはもう要らないわー。NEWマリオDSで一般人は皆満足してるだろうし。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
709 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:38:48.52 ID:0n+MDkiz0
>>677
そんな感じだよな。

>>679
それはゴミです。
エアロダンシング4とエナジーエアフォースがあるから要らないな、それ。
それより上行くならPCで買うしかないだろうし。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
714 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:39:32.39 ID:0n+MDkiz0
>>684
3DSは新型で画面広くしないとどうしようもないわ。狭すぎる。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
719 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:40:21.55 ID:0n+MDkiz0
>>693
しかも意外と長いからなw
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
729 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:42:04.64 ID:0n+MDkiz0
>>721
パイロットウィングスを全く知らないなら話題に出すのすらやめてほしかったな。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
741 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:44:21.32 ID:0n+MDkiz0
>>727
3DSの何よりダメな点はボタン配置。
POWERのボタンの位置がまず最悪。
アナログ十字キーと、デジタル十字キーはアホでも上下逆にするだろjk
って思う。HOMEボタンとか無線LAN表示ライトとかバッテリ表示ライトとかもいろいろおかしい。
何よりおかしいのは5月にならないとDSiWareの移動ができないことだよ。
どのみちDSiLLより画面狭いからドクターマリオDSもプレイしにくそうだし、3DSは今は買いどきではない。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
746 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:45:16.14 ID:0n+MDkiz0
>>732
新作のほうが出来が悪い場合はな。というかパイロットウイングスに期待するやつはニワカ。
>>734
知らないなら話に入ってくるなカス
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
754 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:46:03.25 ID:0n+MDkiz0
>>743
ゴミだっただろ。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
761 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:47:11.86 ID:0n+MDkiz0
>>749
3DSは子供にこそプレイさせたくないなw視差方式の3Dとか目も頭もおかしくなるだろw
ああ、お前はもう頭も目もおかしいから、いいのか。

>>752
話しかけてくんなよw
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
768 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:48:06.22 ID:0n+MDkiz0
>>725
それってJPOPとかエイベックスと同じだろうけど、
日本の内需は下がっていくから、売れなくなると思うよ。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
789 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:49:43.10 ID:0n+MDkiz0
>>762
弱小の広告から博報堂、博報堂から電通に乗り換えていったよな、確か。
やってることはエイベックスあたりと同じなのに、情弱信者がいるから怖いわ。
任天堂は64までだよ、新しい体験を生み出せていたのは。
それ以降、開発者が総入れ替えに近い状態なのに、社名さえ一緒ならガキは喜ぶのかねえ。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
808 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:51:02.46 ID:0n+MDkiz0
>>784
実際、あの視差方式で小さい画面で小さい解像度なんて気違いでもなければ商品化しないって。
相当あくどい機械だと思うよ3DS
ボタン配置の件、発売時期の件、ブラウザやDSiware対応の件、全て含めて突貫工事の決算対策だよ。
ゲームプロデューサー 「業界人から見れば次期覇権は間違いなくNGP。3DSは一般人ONLYw」
815 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/05(土) 16:51:49.85 ID:0n+MDkiz0
>>795
任天堂が使ってる広告代理店の入れ替わりを見てれば、どう考えてもおかしいのがわかるのにねえ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。