トップページ > ニュース速報 > 2011年03月04日 > yNH9Sl980

書き込み順位&時間帯一覧

1289 位/21496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000005273000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
と学会会長の山本弘、なぜかTBSからカンニング事件の関係者だと断定される
今度の敵はゾンビ忍者&ゾンビロボ!映画「バイオハザード」第5作目の制作が決定!
【速報】ν速公認かわいいババアにアヴリル・ラヴィーンが追加
「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE〜勝どき橋を封鎖せよ!〜」「ほげーーーーー」
スター・ウォーズEP1の3D版の公開が2012年2月に決定。それよりもテレビドラマ版の話はどうなったんだよ
「ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち」明日公開 はばたけ天使たち はばたけ天使たち
織田裕二さん主演のドラマ「黒田康作」、放送8回目にして視聴率急上昇
【画像あり】ノースウェスタン大学で講義中にセックスの実演 「かなりの時間を費やした」
ひろゆき「日本のケーブルテレビは酷すぎるので解約しますよと。。アメリカは逆に凄すぎる件。」
実のところ「金八先生」って、社会問題ネタを片っ端から脚本にぶち込んだだけの糞ドラマだよね

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

と学会会長の山本弘、なぜかTBSからカンニング事件の関係者だと断定される
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 13:17:09.87 ID:yNH9Sl980● ?-2BP(6766)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kumaface01.gif
http://hirorin.otaden.jp/e159950.html
 Yahoo!知恵袋に入試問題が投稿されたという例の事件に、変な形で巻きこまれてしまった。

 昨日の午後、NHKの報道の人から質問の電話がかかってきた。
 例のaicezukiの投稿した数学の問題に回答した人物の一人が、自分のプロフィルの最後に「山本弘のSF秘密基地」のURLを載せている。
あなたと関係があるのですか……というのだ。
 そんなのは初耳である。僕はYahoo!知恵袋に回答したことなんかないし、そもそも登録すらしていない。その人物についても、まったく心当たりがない。
 そう説明すると、相手は納得してくれた。確認のために電話しただけで、問題のURLにしても、
おそらく回答者が自分のお気に入りのサイトを列挙しただけなのではないか、ということだった。

 ここまでだったらいいのである。
 問題はその後。
 今度はTBSの報道局の人からこんなメールが来た。

>弊社の番組では、このたびの入試問題の投稿事件について取材をしていおります。

>もしよろしければ、
>山本さまが回答した数学の問題が入試問題であったことについて、率直な感想など
>お話伺うことはできないでしょうか。

 決めつけてきたーッ!!(笑)
 すごいね。NHKの人みたいに僕が回答者と関係があるかどうかを訊ねてるんじゃなく、僕が回答者本人だと断定してやがるよ。
 もちろんすぐに「それはデマです」と返信したのだが。
今度の敵はゾンビ忍者&ゾンビロボ!映画「バイオハザード」第5作目の制作が決定!
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 13:18:20.12 ID:yNH9Sl980
もうダメな駄目なポール・アンダーソンに監督させるなよ
【速報】ν速公認かわいいババアにアヴリル・ラヴィーンが追加
97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 13:21:42.02 ID:yNH9Sl980
なんで3年に1回しかアルバム出さないの?3年寝太郎なの?
「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE〜勝どき橋を封鎖せよ!〜」「ほげーーーーー」
12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 13:22:41.40 ID:yNH9Sl980
つまらなさで踊るを超えて、ウタマルに玩具にされておしまい
スター・ウォーズEP1の3D版の公開が2012年2月に決定。それよりもテレビドラマ版の話はどうなったんだよ
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 13:51:24.49 ID:yNH9Sl980● ?-2BP(6766)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kumaface01.gif
ジョージ・ルーカス監督の人気SFシリーズ「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」(99)が3D版となって復活、
2012年の2月10日に劇場公開されることがわかった。ルーカスフィルムと20世紀フォックスが正式発表した。

今回の3D版は、ジェームズ・キャメロン監督の「アバター」(09)で特殊効果を手がけたIndustrial Light & Magicによる監修のもと製作される予定。
ルーカスフィルムと20世紀フォックスには全6作品ある「スター・ウォーズ」シリーズのすべてを毎年1本ずつ3D化して公開する計画があるそうだが、
まずは「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」の興行成績を見て判断するという。

http://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=526020
「ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち」明日公開 はばたけ天使たち はばたけ天使たち
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 14:03:35.13 ID:yNH9Sl980
>>39
わさドラの妙なドラミプッシュは何なんだろうね。千秋が声だからか
「ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち」明日公開 はばたけ天使たち はばたけ天使たち
96 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 14:10:46.96 ID:yNH9Sl980
まあ、今年一番の原作レイプ映画はブッダだと思うけがね
織田裕二さん主演のドラマ「黒田康作」、放送8回目にして視聴率急上昇
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 15:07:16.39 ID:yNH9Sl980● ?-2BP(6766)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kumaface01.gif
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1299022406/683
>683 : ◆hpcMs3Uypw :2011/03/04(金) 10:01:11.09 ID:wtjIc7wC0
>13.4% 21:00-21:54 TBS 橋田壽賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかり
>*9.0% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・外交官 黒田康作
>10.3% 20:00-20:54 EX__ 木曜ミステリー・ホンボシ〜心理特捜事件簿〜
>*9.8% 21:00-21:54 EX__ 木曜ドラマ・告発〜国選弁護人・最終回
>*5.6% 23:58-24:38 NTV 木曜ナイトドラマ・示談交渉人ゴタ消し
>*5.2% 24:38-24:48 NTV AKB48ドラマ・桜からの手紙 それぞれの卒業物語
>
>ドラフリ更新

曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】大切なことは . 12.1__11.6__10.5__11.0__12.1__12.1__11.0__
  【22】最上の命医... *6.5__*4.2__*3.4__*2.8__*3.4__*3.2__*4.8__*3.4__
火【21】CONTROL .   18.4__15.2__13.8__12.0__13.3__13.5__13.7__12.6__
  【22】美しい隣人.  14.3__15.0__*9.8__10.9__12.2__12.7__13.8__12.0__
水【22】美咲ナンバー. 13.2__12.5__11.8__10.4__*9.9__*9.9__*8.5__10.0__
木【20】ホンボシ...   10.5__12.7__10.2__11.3__12.3__11.7__10.3__
  【21】告発.       11.9__10.2__10.3__10.5__10.3__*9.6__*9.0__*9.8(終)._______________________10.20
  【22】黒田康作.   13.3__11.8__11.1__10.6__*9.9__*8.9__*8.8__*9.0__
金【21】悪党.       13.1__11.8__*8.8__*9.9__13.3__
  【22】LADY.       13.8__*9.3__*8.5__*6.8__10.5__*7.5__*8.3__*7.2__
  【23】バーテンダー 11.0__10.6__10.9__*9.2__
土【21】デカワンコ.   13.0__12.8__12.1__12.5__12.7__13.3__13.1__
日【21】冬のサクラ..... 14.5__14.3__12.6__12.3__12.5__12.8__14.6__
  【21】スクール!!....  11.0__*8.9__*8.6__*7.8__*7.7__*9.0__*8.9__
  【23】伊良部一郎... *7.7__*8.1__*7.1__*8.3__*6.5__
【画像あり】ノースウェスタン大学で講義中にセックスの実演 「かなりの時間を費やした」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 15:24:50.00 ID:yNH9Sl980● ?-2BP(6766)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kumaface01.gif
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_191652
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/sexed/3965924-1-eng-US/SEXED.jpg
ノースウェスタン大学で講義の一環として性行為を実演した男女


 【シカゴ】米イリノイ州にあるノースウェスタン大学の教室で先週、性に関する講義の一環として性的行為の実演が行われ、
当初この行為を擁護していた大学側も、地域住民らの反発受け、不適切だとして調査に乗りだしている。

 同大学のモートン・シャピロ学長は声明で「ノースウェスタン地域の多く住民がわが校構内で起きたことに動揺している。
わたしもそうだ」と述べ、大学が調査を開始することを明らかにした。

 同州エバンストンのキャンパスで先週、心理学のジョン・マイケル・ベイリー教授は「ヒューマン・セクシャリティ」の
授業後に行うカリキュラム外の特別講義の出席者を募った。教授はそれがあからさまで生々しいものになると警告。
教授の講義を取っている567人の学生のうち、約100人が残り、女性・男性・電動器具などによる性的行為を見た。

 この講義では、シカゴで過去の性犯罪現場などを案内する事業を行っているケン・メルボイン=バーグ氏も話をした。
同氏はインタビューで、セックスの専門家として同大学での講義で300-500ドルの謝礼を受け取ると述べていた。
先週の講義では、同氏の友人であるシカゴ在住の男女が「パフォーマンス」を行ったという。

 その後、校内新聞がこの授業について記事を掲載し、ベイリー教授も長文の電子メール声明を出した。
教授はこの中で学長に迷惑を掛けたことは遺憾としながらも、「論議を呼ぶ話題について議論を尽くすことは学問の基本である」と指摘していた。

 教授によると、この実演は「かなりの時間を費やした」一連のイベントの一環で「大学からは資金の援助は受けていない」という。
【画像あり】ノースウェスタン大学で講義中にセックスの実演 「かなりの時間を費やした」
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 15:25:19.90 ID:yNH9Sl980 ?-2BP(6766)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kumaface01.gif
 これまでの講義では元性犯罪者や性転換したエンターテイナー、自身の性生活を語る男性同性愛者グループなどをゲストとして招いている。

 大学側は当初、「教官が知識の向上を行おうとする努力を支援する。ノースウェスタン大学の教官は様々な話題、
その一部が論議を呼ぶものであっても、教育と研究に取り組んでいる」との見解を示していた。

 しかしその後、卒業生らからの抗議を受け、大学側は姿勢を転換。大学の広報担当者アラン・カベッジ氏は3日、
「シャピロ学長を含め、懸念と不快感を表明する人がかなりある」と述べた。

 ベイリー教授から今のところコメントは得られていない。カベッジ氏は大学が行っている調査の性質についてコメントを控えている。
織田裕二さん主演のドラマ「黒田康作」、放送8回目にして視聴率急上昇
37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 15:28:07.52 ID:yNH9Sl980
>>30

 2009年に公開された織田裕二主演の映画『アマルフィ 女神の報酬』の劇場版第2弾となる映画『アンダルシア』で、
織田演じる“外交官・黒田康作” に対立するインターポール捜査官・神足誠(こうたりまこと)役に、
伊藤英明が抜てきされたことがわかった。東宝が歴代過去最高の興行収入を記録した昨年、
大人気シリーズ「踊る大捜査線」「海猿」の劇場版第3弾で共に興行収入70億円突破を記録し、
記録更新に大いに貢献した主演俳優・織田裕二と伊藤英明の豪華共演の実現だ。

 撮影は、1月上旬にスペイン・バルセロナでクランクイン。アンドラ、
そしてアンダルシア地方での撮影を経て、
2月中旬にスペインでの撮影を終え、2月末より日本での撮影を行う。
4月上旬にオールクランクアップ、6月上旬の完成を予定している。
映画『アンダルシア』は6月25日より全国公開

http://www.cinematoday.jp/page/N0030667
ひろゆき「日本のケーブルテレビは酷すぎるので解約しますよと。。アメリカは逆に凄すぎる件。」
97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 15:30:46.56 ID:yNH9Sl980
日本は大手民放5局が力持ち過ぎてんだよ
実のところ「金八先生」って、社会問題ネタを片っ端から脚本にぶち込んだだけの糞ドラマだよね
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 15:45:00.56 ID:yNH9Sl980● ?-2BP(6766)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kumaface01.gif
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE0E6E6E2E3E4EAE2E2E6E2E1E0E2E3E38588EAE2E2E2

学校現場の問題を題材に30年以上にわたって続いたテレビドラマ「3年B組金八先生」(TBS系列)が3月下旬、終幕を迎える。
主人公の国語教師「坂本金八」が思春期の中学生に正面からぶつかる姿は現場の教師や教壇を目指す若者に影響を与え、論争も呼んだ。
ドラマゆかりの人らの言葉を手掛かりに、「金八」が向き合った教育問題の移り変わりを振り返る。
映画『キャプテン・アメリカ』でエージェント・スミスの人が演じる敵役レッド・スカルの画像が公開
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 15:55:01.64 ID:yNH9Sl980● ?-2BP(6766)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kumaface01.gif
http://insidemovies.ew.com/2011/03/03/captain-america-red-skull-first-look-exclusive/

Most superheroes are only as good as their villains are bad. In this summer’s Captain America: The First Avenger,
Chris Evans plays a scrawny, sickly wannabe soldier during World War II who gets an injection that turns him into a super-warrior.
A similar experiment was also established by the Nazis, but turned their test subject ― the weapons developer
Johann Schmidt (Hugo Weaving) ― into the ghastly Red Skull. EW has the exclusive first look at the full, nefarious character. Check it out below:

http://img2.timeinc.net/ew/dynamic/imgs/110302/Captain-America-Red-Skull_510.jpg
「アメリカの大学入学は簡単。特技や課外活動が重視される」←ν速民にとっては超難関だろ
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 16:15:42.14 ID:yNH9Sl980● ?-2BP(6766)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kumaface01.gif
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/donna/20110304-OYT8T00793.htm

 京都大など4大学の入試問題がインターネット掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された事件で、男子予備校生が逮捕された。

 事件が発覚して以来、新聞もテレビもこのニュースで持ちきりだ。「いったいどうやったのか」「試験場に携帯を持ち込めないようにすべきだ」
「試験の監視態勢が甘いのではないか」「若者のモラルの低さが問題」などなど、様々な声があがっている。

 そうした疑問や問題提起はもっともなものとして、私の個人的な感想を言うなら、「大学もなめられたもんだな」ということか。
監視態勢の甘さをつかれた、という意味ではない。そんな手を使ってでも、入試さえ突破して入学してしまえば卒業できる=有名大卒の肩書が手に入る、
と思われている点において、である。

 本来、入試というのは、そこから4年間、その大学で学ぶために必要な学力を測るものではなかったのだろうか。
それがいつの間にか、多数の希望者から人数を絞る抽選の代わりの手段のようになってしまっている。
むしろ、採点する側の事情が優先しているのではないかとさえ思う。少なくとも、多くの大学入試は、
そこから先、何を学びたいかを受験生に尋ねるような試験にはなっていないのではないのか。

 私自身は日本の入試も経験したが、その後渡米し、アメリカの大学と大学院で約4年間、政治学を学んだ。
どちらも「入試」ではなく、高校時代、大学時代の成績の提出と推薦状、そして自分の志望動機を書く、
というむしろ日本の就職活動に近い内容の審査で合否が決まった。日本の受験と比べると、入学するのは易しかったが、
入学してからは死にものぐるい。勤勉さからは一番遠いところにいると自認している私が、1日10時間以上机に向かわなければ、卒業がおぼつかなかった。
「アメリカの大学入学は簡単。特技や課外活動が重視される」←ν速民にとっては超難関だろ
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 16:16:12.50 ID:yNH9Sl980 ?-2BP(6766)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kumaface01.gif

 その過酷な授業を難なくクリアーする同級生の中には、分数の足し算も出来ないような人がいた。
でも、彼は専攻の政治学では素晴らしい論文を書き、プレゼンテーションをしていた。
もちろん、分数の足し算は日常生活にも必要なので出来た方がいいと思うが(笑)、それ自体は、
政治学を専門的に学ぶ上では関係ない、というのが私のいた大学の入学にあたってのポリシーだったのだと思う。
むしろ、政治の何を学びたいのか、将来その学問を何に役立てたいのか、ということを、
入学にあたってはもちろん、その後の大学生活でも絶えず問われ続けていた気がする。

 そんなことを思い出しながら、もったいないな、と思う。

 4年間、何かを徹底的に研究し、自分の頭を痛めつけると、びっくりするほど世界が開けてくる。
大人に「勉強しなさい」と言われている時には、一度も感じたことのない、学ぶ喜びが、その先には確かにあるのである。
理想論と言われるかもしれないが、理想というのは、大事なものだと思う。

 日本の多くの、「入ったら出るだけ」の大学のありようが、こんな事件を招いた、という点がもう少し議論されてもいいのではないかと、私は思う。
(2011年3月4日 読売新聞)

プロフィール
鈴木美潮 すずき・みしお
読売新聞東京本社文化部記者
 1989年入社。横浜支局を経て政治部。官邸、社会党、外務省などを担当後、Yomiuri Weekly編集部に。
2002年から政治部で保守新党、自民党などを担当。美空ひばりと特撮ヒーローの熱狂的なマニア。
アイドルたちの“レズ事情”
4 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 16:57:54.34 ID:yNH9Sl980
(芸能ライター)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。