- 地方国立大学の魅力
828 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 16:52:24.50 ID:ofpaZjFC0 - >>827
は>>826あて
|
- 地方国立大学の魅力
831 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 17:06:15.55 ID:ofpaZjFC0 - >>829
俺もそうだったけど、そもそも神奈川の場合は横国を受ける時点でどうしても国立に行きたい層だからな 理系は学費に差があるだろうしそういう人間は多いだろう ちなみに就職だと圧倒的に理科大が上だよ
|
- 地方国立大学の魅力
833 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 17:20:13.34 ID:ofpaZjFC0 - >>832
横国の理系との比較でしょ? 理科大の方が普通に良いよ
|
- 地方国立大学の魅力
838 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 17:27:11.76 ID:ofpaZjFC0 - 横国はほとんど実学系の学部しかない就職予備校なのにろくなところに就職出来ないという悲しい大学
|
- 経済学を学ぼうと思う、ケインズ、古典派、フリードマンを覚えとけばいいのか
196 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 17:28:30.17 ID:ofpaZjFC0 - 経済学の数式は前提が全体的に胡散臭い
|
- 経済学を学ぼうと思う、ケインズ、古典派、フリードマンを覚えとけばいいのか
200 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 17:44:39.45 ID:ofpaZjFC0 - >>199
示そうがなんだろうが胡散臭いものは胡散臭いだろ 何いきなり関係ない話してんだお前
|
- 地方国立大学の魅力
842 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 17:49:43.44 ID:ofpaZjFC0 - 関西の人で横国来てた人を数人知ってるけど、地方の人は本当に変な勘違いして横国なんか来ない方が良いよ
地方なら国立ってだけで評価されるらしいので、横国にも幻想を抱きやすいのかもしれないけど
|
- 地方国立大学の魅力
845 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 18:02:43.61 ID:ofpaZjFC0 - >>843
市立大とかいうところもなかったっけ 関西なら私立大学でも同志社とか良いところあるし、 横国を過大評価して悲惨な事になってる気がするんだが
|
- 経済学を学ぼうと思う、ケインズ、古典派、フリードマンを覚えとけばいいのか
204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 18:03:46.20 ID:ofpaZjFC0 - >>203
だからなんでそんな関係ない話をいきなり始めるのよ
|
- 地方国立大学の魅力
848 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 18:15:15.77 ID:ofpaZjFC0 - >>847
実際企業からも評価されないだろ 神奈川県歩いてその辺の予備校の掲示見てみ 横国合格者数なんて多分全然載ってないぞ 理科大合格の方が扱いは大きいんじゃないだろうか まあマーチよりは上だと思うけど、 関西人の中には早慶と同じくらいだと思ってる人がいるらしいのでそれは幻想だぞと
|
- 低学歴なのが辛い。まともな人間と関われず底辺と過ごすしかない人生に価値がない
127 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 18:28:28.66 ID:ofpaZjFC0 - 院でロンダすると良い
|
- 地方国立大学の魅力
853 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 18:52:12.30 ID:ofpaZjFC0 - >>851
就職実績見ろって 企業からの評価が如実に出てる 少なくとも大手予備校で全然掲示されないのはマジだよ 一回来てみろって 東大何名一橋何名東工何名 早慶上智または早慶上智理科大で何名で終わり
|
- 経済学を学ぼうと思う、ケインズ、古典派、フリードマンを覚えとけばいいのか
209 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 18:53:56.29 ID:ofpaZjFC0 - >>208
ファイナンスとかゲーム理論は多少役に立つんじゃないの
|
- 経済学を学ぼうと思う、ケインズ、古典派、フリードマンを覚えとけばいいのか
225 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/04(金) 20:37:49.02 ID:ofpaZjFC0 - 行動経済学の良い本教えてくれよ
|