- 【ピュア】USBケーブルで聴感上の分解能や音場感がかなり変わるというのはPCオーディオ界では常識です。
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 19:55:04.93 ID:9WE5hkDi0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
クリプトン、USB SP「KS-1HQM」向け高音質USBケーブル −60cmで5,980円から。PCオーディオ用接点改質剤も http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/431/175/keip01.jpg クリプトンは、DAC内蔵のUSBアクティブスピーカー「KS-1HQM」用の周辺アクセサリー第1弾として、 高音質USBケーブルと、USBなどの端子に塗布する接点改質剤「CI-KS5」を3月4日に発売した。同社 直販サイト限定商品となっており、受注は既に開始しているが、発送は3月中旬頃から開始される。 直販価格はUSBケーブルの60cmタイプ「UC-KS0.6」が5,980円、1.2mの「UC-KS1.2」が6,980円、 2m「UC-KS2.0」が8,980円。端子は片側がA、反対側がBタイプとなる。接点改質剤「CI-KS5」は 2,400円。 また、発売日や価格は未定だが、「KS-1HQM」を持ち運ぶためのキャリングバッグ「CB-KS1」も 開発中で、近日発売するという。 アイパターン測定の結果。上図はクリプトンのUSBケーブル。線がクリアだ http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/431/175/keip03.jpg 特性の悪いケーブルの測定結果。線が太くなっているのがわかる http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/431/175/keip04.jpg 特性の悪いケーブルの結果を拡大したもの。繰り返し信号のズレがジッタ成分となる http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/431/175/keip05.jpg 断面図 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/431/175/keip06.jpg 以下ソース http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110304_431175.html
|
- 【TSUKUMO】つくもたんPCが満を持してついに発売キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 販売台数は限定50台!!
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 20:46:37.87 ID:9WE5hkDi0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
「つくもたん」のイラストを側面に大きくあしらったツクモブランドの台数限定PC「Aero Stream つくもたんプロトタイプバージョン(RM5J-Y32/SP1)」がTSUKUMO eX. で販売中だ。販売台数は50台。 実売価格は標準構成で89,800円(BTO対応)。納期は2週間後で、即納モデルはないとしている。 このPCはツクモのオリジナルPC「eX.computer」の「Aero Stream」シリーズの特別モデル。筐体 は通常のAero Streamシリーズと同じブラックカラーのmicroATXタワーで、左側面カバーには「つ くもたん」のイラストが大きくプリントされている。なお、オリジナルの壁紙やサウンド、テーマ などは付属しないとのこと。 標準構成の主要スペックは、Core i7-2600K、Intel H67 Expressチップセット、メモリ4GB (SanMax製DDR3 1333メモリ)、HDD 1.5TB、DVDスーパーマルチドライブ、Topower製80PLUS電源、 プリインストールOSがWindows 7 Ultimate 64bit。 なお、製品名に「プロトタイプ」と入っているが、「新モデルの販売も含めて、今後の展開は不明」(同店)とのこと。 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/image/sf991.jpg http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/image/sf992.jpg http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/image/sf993.jpg http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/image/sf994.jpg http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/image/sf991.html □【緊急速報】\つくもたんPCの激レアプロトタイプ発売しちゃいます!/【つくもたんPC】 (ツクモ) http://blog.tsukumo.co.jp/ex/2011/03/tsukumotan_pc.html □Aero Stream(ツクモ) http://www.tsukumo.co.jp/bto/aerostream_2.html
|
- 【3TB HDD】サンテラちゃん更に値下がり
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 20:52:40.70 ID:9WE5hkDi0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
先週1万4千円を割り込んだ3TB HDDだが、今週も値下がりが続き、早くも13,500円を割り込んだ。 3TB HDD最安値はWesternDigital WD30EZRSの13,470円(先週比810円安)。1万4千円割れ販売 ショップも先週調査時の1店から8店に増加している。 個別製品の値動きでは、その他2.5インチSSD 256GBの先週比9,010円安(最安値35,970円)、 Intel X25-M(G2)(120GB)の同3,600円安(最安値15,980円)、WesternDigital WD20EARS (2TB)の同1,180円安(最安値5,480円)などが目立つ。Intel X25-M(G2)とWesternDigital WD20EARS(2TB)の値下がりは一部ショップの限定特価によるもの。また、一部の少量限定特価に より、今週発売のIntel SSDSC2MH120A2K5(120GB)が2万円を割り込んでいるのも目立つ。 なお、販売されるモデルが不明なため調査対象外としたが、一部で1TB HDDの3千円割れ特価と 2TB HDDの5千円割れ特価が予告されている。告知しているのはツクモ各店で、4日(金)に1TB HDD を2,999円で、5日(土)と6日(日)に2TB HDDを4,999円で極少量販売するという。 WD30EZRS (3TB,64MB)の価格推移 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/graph/gi_bezrs_3t.png http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/p_hdd.html / ̄ ̄\ 〜♪ |. ゚ 3 ゚ .| /|. T |\ | B | \__/ | \
|
- 【宇宙ヤバイ】NASAが観測衛星打ち上げ失敗 同じロケット2回連続
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 20:57:52.11 ID:9WE5hkDi0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は4日未明(日本時間同日夜)、大気中に浮遊す る微粒子が地球温暖化に与える影響を調べる観測衛星「グローリー」をカリフォルニア州のバンデ ンバーグ空軍基地から打ち上げたが、ロケットは衛星分離に失敗した。 ロケットは米オービタル・サイエンシズ社(バージニア州)の固体ロケット「トーラスXL」。 同ロケットは2009年の温室効果ガス観測衛星に続いて2回連続の打ち上げ失敗となった。 ロケットは打ち上げ後、順調に飛行していたが、ロケット先端で衛星を覆っていたフェアリング というケースが開かなかったとみられる。 この衛星は搭載したセンサーを用いて大気中に漂う工場や自動車の排ガス、山火事などによって 放出された微粒子の変化を観測するとともに、太陽のエネルギー放射の変化も調べて、地球温暖化 による気温上昇の予測精度の向上に役立てる予定だった。 【共同通信】 http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030401000725.html
|
- Intel買っときゃ大丈夫 ←まちがい
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 21:00:47.98 ID:9WE5hkDi0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
MSI、「Intel 6」シリーズ不具合の製品交換発送を3月7日より開始 エムエスアイコンピュータージャパンは、「Intel 6」シリーズ不具合の製品交換発送スケジュー ルを告知した。 「Intel」の記事をお探しですか?最新関連記事が 100+ 件 あります。 エムエスアイコンピュータージャパンは3月4日、「Intel 6」シリーズ不具合の製品交換発送ス ケジュールを発表した。 マザーボードの本体交換発送は3月7日より、SATAカード発送は3月14日より順次開始される。マ ザーボードの交換時にはCPUクーラー用シリコングリスが無償配布されるほか、商品期間の延長も 行われる(交換品到着日より1年間を新たに保障期間として設定する)。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/04/news062.html
|
- 【厨二】ミネベアキーボード発売キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 21:19:39.26 ID:9WE5hkDi0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
|【 3月4日(金)更新 】 |COOL LEAF ミネベア タッチパネル式のPC向けフルキーボード。静電容量方式。 【追加写真】(1)(2) 5月中旬頃 ドスパラパーツ館(ブロックE1-[a6])、ドスパラ秋葉原本店 展示中 約2万円 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/forecast/item/image20110304/coole-1.jpg http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/forecast/item/image20110304/coole-2.jpg http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/forecast/item/image20110304/coole-3.jpg http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/forecast/item/index_update.html "COOL LEAF"は、キートップを全て無くした全面フラットのキーボードです。導光板式バックライ トを採用した鏡面パネルに文字が浮かびあがる斬新なデザインは、高いインテリア性と同時に、医 療現場や照明を暗くしたホームシアター、清浄性が求められる食品工場やクリーンルームなど、 様々な用途でご活用いただける可能性のあるキーボードです。 "COOL LEAF"は、当社のキーボード(入力機器)、ライティングデバイス(導光板式バックライ ト)、計測機器(フォースセンサー)の設計・開発で培ってきた技術の組み合わせによって製品化 が実現したもので「ミネベアの横の総合力を結集した開発製品」です。 http://www.minebea.co.jp/backnumber/__icsFiles/afieldfile/2011/03/03/news_20110303_01.gif http://www.minebea.co.jp/backnumber/__icsFiles/afieldfile/2011/03/03/news_20110303_02.gif http://www.minebea.co.jp/backnumber/1185834_3487.html
|
- 花粉、襲来 43%「ここ数年より症状が重い」
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 21:33:25.34 ID:9WE5hkDi0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
今年の花粉症、43%が「ここ数年より症状が重い」 ――ウェザーニューズ調査 ウェザーニューズは、花粉症に関するアンケート調査の結果を発表。今年の花粉症の症状につい て、ここ数年と比べて「重い」と回答した人が43.2%と、半数近くを占める結果になった。 このアンケート調査は、ウェザーニューズの携帯サイトの利用者を対象に、花粉が飛散し始めた 2月25日から27日の3日間に行なわれたもの。対象人数は22,361人で、うち男性が56.9%、女性が 43.1%。 ここ数年と比べた花粉症の症状に対する質問では、半数近くの43.2%が「重い」と回答。また 「同じくらい」も48.7%と高く、9割以上がここ数年と同じ、またはそれ以上の症状を感じている結 果となった。「軽い」という回答は8.1%と、1割を切っている。なお都道府県別では、山梨県と静 岡県で「重い」が5割を越えているという。 花粉症の発症時期については、最も多かったのが「2月下旬」で45.5%。全体では8割以上が、す でに症状が出ているという。「まだ発症していない」という回答は17.5%。 「現在どのような症状が出ているか」という問いでは、「目のかゆみ」が22.1%で、22.0%の「く しゃみ」を僅差で上回り1位となった。3位以降は、鼻水(21.7%)、鼻づまり(13.8%)、のどの痛み (9.1%)と続く。 アンケート調査はウェザーニューズが実施。今年の花粉症の症状について、ここ数年と比べて「重い」と回答する人は43.2%だった http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/431/190/k001.jpg 症状が既に出ている人は8割を越えている http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/431/190/k002.jpg 以下ソース http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110304_431190.html
|
- ☆彡☆彡☆彡スレ立て依頼所☆彡☆彡☆彡
405 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 21:35:38.49 ID:9WE5hkDi0 - >>401
>>402 >>403
|
- 東京都庁、東海地震で倒壊
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 21:37:21.24 ID:9WE5hkDi0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
都庁舎 巨大地震で使用不能も 3月4日 5時17分 超高層ビルが大きく揺れる巨大地震が起きた場合、東京・新宿にある東京都庁舎は、10階から4 0階にかけて建物の内部が損傷し、使えなくなるおそれがあることが東京都の調査でわかりました。 都は、補強工事などの抜本的な対策に乗り出すことにしています。 東京都庁の第一庁舎は20年前の平成3年に新宿副都心に完成した地上48階建て、高さ243 メートルの超高層ビルです。都は想定される東海地震と東南海地震が同時に発生してマグニチュー ド8.3の巨大地震となった場合に、庁舎にどのような影響が出るか、専門家を交えて調査を行い ました。その結果、庁舎は倒壊することはないものの、巨大地震特有の周期の長い揺れ、「長周期 地震動」に共振しておよそ10分間にわたって大きく揺れ続け、10階から40階の間に損傷が出 るおそれがあるほか、天井や配管設備なども壊れて使えなくなるおそれがあることがわかりました。 東京都は、この調査結果を基に3年後の平成26年度から建物の大規模な改修工事を行うなど抜本 的な対策に乗り出すことになりました。高さ60メートルを超える超高層ビルは東京都内だけでお よそ1000棟に上りますが、専門家によりますと「長周期地震動」の対策が取られずに巨大地震 で使えなくなるおそれがあるビルが多く、揺れを抑える対策工事などに乗り出す動きは一部にとど まっているということです。 http://www.nhk.or.jp/news/html/20110304/t10014442651000.html 依頼401
|
- 【NZ地震】8日に捜査終了のお知らせ!!!
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 21:37:44.19 ID:9WE5hkDi0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
<NZ地震>日本の援助隊第2陣、8日出国へ ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、地元の災害対策本部は4日、28人の日本人留学生らが安否不明になっている市中心部のCTVビル倒壊現場について、 8日にも遺体の収容やがれきの撤去作業が終了するとの見通しを示した。 併せて、1〜2日に現地入りし、作業にあたってきた日本の国際緊急援助隊第2陣(32人)と中国の救助隊が、8日にも出国する見通しであることも明らかにした。 地元警察当局によると、4日現在、地震の犠牲者は163人。 24人の身元が判明し、うち20人の氏名が公表されたが、日本人の身元はまだ確認されていない。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000103-mai-soci 依頼402
|
- レンジフード爆発
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 21:38:08.96 ID:9WE5hkDi0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
無人の家、スイッチ入れていないレンジフードが爆発=福建 福建省に住む呂さんは、一家3人で27日午前10時ごろ、外出した。午後6時ごろに帰宅。家に入って驚いた。ガラスの破片が散乱している。 厨房に入って、レンジフードが「爆発」したと分かった。外出時にはスイッチを入れておらず、他人が家に入った形跡もない。東南網が2日付で報じた。 レンジフード本体は、取り付け部分からはずれ、コードにぶら下がっていた。厨房内と隣の客間に、無数のガラス破片が散乱していた。 レンジフードは、中国で人気がある強化ガラスを多用したタイプ。ガラス部分は完全に飛び散っていたという。 メーカー名は公表されていないが、「全国的な有名ブランド」という。メーカー側は「爆発の原因は、まだ分かっていない。 呂さんに対しては、「強化ガラスの部分を交換修理する」と説明した。 呂さんは「それで、安心できると思いますか」と納得しなかった。レンジフード全体の交換を求めたところ、メーカーは「不承不承、応じた。でも、まだ持ってこない」という。 行政側も、呂さん宅のレンジフード爆発事故を調査した。これまでにも、レンジフードの爆発が記録されているが、大部分は「強化ガラス部分が爆発した」という。 行政側のスタッフのひとりは「強化ガラスは0.3%の爆発率が認められている。ということは、安全上のリスクがあるということ」と説明した。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0304&f=national_0304_116.shtml 依頼403
|
- ☆彡☆彡☆彡スレ立て依頼所☆彡☆彡☆彡
407 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 21:38:35.01 ID:9WE5hkDi0 - >>401
東京都庁、東海地震で倒壊 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299242241/ >>402 東京都庁、東海地震で倒壊 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299242241/ >>403 レンジフード爆発 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299242288/
|
- ☆彡☆彡☆彡スレ立て依頼所☆彡☆彡☆彡
410 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 21:40:27.16 ID:9WE5hkDi0 - >>408
|
- 電球爆発
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 21:41:05.26 ID:9WE5hkDi0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
偽・省エネ電球出回る…単なる白熱電球、しかも爆発=安徽 中国でも、電球の形状をした蛍光灯など、いわゆる「省エネ電球」への関心が高まっている。やや高価ではあるが、 電気代が安くて地球環境にも貢献できるとして、積極的に買い求める消費者も珍しくない。ところが、偽物の省エネ電球が出回って問題になっている。 形状だけをまねた白熱電球なので省エネ効果はなく、しかも品質が劣悪であるため爆発する例もあるという。合肥晩報などが報じた。 安徽省合肥市の市民の1人によると、格安の価格で省エネ電球を売っている店を見かけた。通常は10−30元(約125−376円)だが、 たった 5元(約62円)で売られていたという。店員が、「最新技術で開発した商品。発売したばかりなので、宣伝のために格安価格で市場に投入している」、 「10 ワットの電力で80ワットの白熱電球と同じ明るさ。1800時間の使用が可能」などと説明したので購入した。 自宅で使っていた白熱電球4個を、すべて「省エネ電球」に交換。ところが2時間ほど通電したところで、うち1個が爆発。床の上にはガラスの破片が散乱した。 割れた電球の中を見ると、中心部分に「フィラメント」。つまり、省エネタイプではない、通常の白熱電球だった。 商品の表示をもとにメーカーに問い合わせたところ、「電球を生産していたのは、7年前まで。省エネタイプではない白熱電球で、すべて輸出用だった」、 「現在は太陽光温水器を生産しており、電球は生産していない」と説明したという。 同メーカーでも自社ブランドを使った「偽の省エネ電球」が市場に出回っていることは、よく知っているという。抗議の電話がひっきりなしにかかってくるからだ。 同社はホームページでも「偽省エネ電球」に対する注意を呼びかけた。電球の生産は行っておらず、他者に同社ブランドでの電球生産を許可している事実もないと説明。 「当社ブランドの省エネ電球は、すべて劣悪な偽商品であり、当社は責任を負うことはできません」などと注意を呼びかけているが、実際には現在も、 かなり広範囲で同社ブランドの「偽省エネ電球」が出回っているという。(編集担当:如月隼人) http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0304&f=national_0304_068.shtml 依頼408
|
- ☆彡☆彡☆彡スレ立て依頼所☆彡☆彡☆彡
411 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 21:41:27.95 ID:9WE5hkDi0 - >>408
電球爆発 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299242465/
|
- ☆彡☆彡☆彡スレ立て依頼所☆彡☆彡☆彡
414 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 21:43:33.17 ID:9WE5hkDi0 - ?
|
- 【秋葉原】「警告 この場所で寝ないで下さい」
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 22:53:22.41 ID:9WE5hkDi0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
「警告 この場所で寝ないで下さい」 2011年03月04日22:30 | 投稿者:akiba 秋葉原ガチャポン会館で発見。 同店が入っているビルの入り口に以下のような貼り紙があった。 「警告 この場所で寝ないで下さい」 「見つけ次第警察に連絡します」 http://akiba.kakaku.com/etc/1103/04/223000.php http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20110304223000.jpg http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20110304-0190.jpg http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20110304-0191.jpg
|
- 【厨二】ミネベアキーボード発売キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
45 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/04(金) 23:36:34.29 ID:9WE5hkDi0 - ●フルフラットな平面キーボード
タッチセンサーとLEDで実現 COOL LEAFは大阪大学大学院教授の川崎和男氏がデザインしたUSBキーボード。静電容量方式の タッチセンサーとLEDによるキー表示を採用することでフルフラットなデザインを実現しているのが特徴。 本体表面はスイッチタイプのキーが一切なく、LEDでキー刻印が表示される仕組み。表示部分に 指で触れるとキー入力が行なえる。表面はミラー加工されており、見た目も非常にスタイリッシュ だ。キーボードのスリープ時、キー刻印が消灯するという、なかなか凝ったギミックも搭載する。 タッチセンサーのため打鍵音はしないが、入力時に「ピッ」という効果音が鳴るように設定する こともできる(ON/OFFの切り替え可能)。また、5キーまで同時入力でき、「Alt」「Ctrl」 「Shift」といったキーと組み合わせての入力も行なえる。 さらに、普通のキーボードに比べて水や汚れに強いのもメリット。表面は継ぎ目のない1枚のパ ネルであるため防滴性があり、汚れなども簡単に拭き取ることができる。 本体はサイズが幅383×高さ17×奥行き128mm、重量320g。配列は日本語で、英語など各国語にも 対応できるとしている。なお、キーの配置変更や、キー表示のサイズ調整といったカスタマイズ機 能は備えていない。付属品はUSBケーブル(長さ1.5m)、クリーニングクロスなど。 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/etc_minebea.html http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/image/sfmn1.jpg http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/image/sfmn2.jpg http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/image/sfmn3.jpg http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/image/sfmn4.jpg http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/image/sfmn5.jpg http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/image/sfmn6.jpg http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/image/sfmn7.jpg http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/image/sfmn8.jpg http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/image/sfmn9.jpg http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/image/sfmn10.jpg
|