トップページ > ニュース速報 > 2011年03月03日 > zfoQyMFNP

書き込み順位&時間帯一覧

148 位/22299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003200000003781018000011053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
スマフォ持ちはキモヲタとスイーツ(笑)しかいない現実
【Apple】3日午前3時、iPad2発表。軽量化、薄型化、デュアルコアCPU、カメラ搭載など
【Apple】ジョブズ復活、iPad2発表。デュアルコアCPU、HDMI、日本3月25日発売。
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
【Apple】デュアルコアCPU搭載、iPhone4より薄いiPad2発表。日本は3月25日発売
マスゴミが追い込んだせいで「aicezuki」のカーチャンが行方不明なう
iPad2の残念なところ メモリ256MB、解像度1024x768
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
ガラケー脳の恐怖!「iPhoneアプリの価格は月額かかる額だと思っていた」
【速報】ソフトバンクの勢いが止まらない、基地局を一日に650局も立ててる。

書き込みレス一覧

次へ>>
スマフォ持ちはキモヲタとスイーツ(笑)しかいない現実
412 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 03:11:24.72 ID:zfoQyMFNP
使いこなすって認識が違うと思うよ
ガラケーでやってることをやればいいだけ
自分の使い事だけ快適に使えればいいんだよ
【Apple】3日午前3時、iPad2発表。軽量化、薄型化、デュアルコアCPU、カメラ搭載など
749 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 03:12:13.34 ID:zfoQyMFNP
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/03/11x0302boaelagb3.jpg
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/03/11x0302boaelagb4.jpg

まぁもうでてるんですけどね
【Apple】3日午前3時、iPad2発表。軽量化、薄型化、デュアルコアCPU、カメラ搭載など
786 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 03:15:58.90 ID:zfoQyMFNP
中華リークがあるってことで発売は近いよ
【Apple】ジョブズ復活、iPad2発表。デュアルコアCPU、HDMI、日本3月25日発売。
186 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 04:09:43.46 ID:zfoQyMFNP
>>174
5までまて
【Apple】ジョブズ復活、iPad2発表。デュアルコアCPU、HDMI、日本3月25日発売。
211 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 04:11:19.39 ID:zfoQyMFNP
>>203
android買えって
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
251 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 12:26:17.16 ID:zfoQyMFNP
android選択肢があって自由で最高だよね
インテントとかウィジェット使えるし
オレはアイホーンで我慢するけど
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
341 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 12:56:45.86 ID:zfoQyMFNP
アイホーンはオワコン!時代はandroid
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
346 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 12:59:15.08 ID:zfoQyMFNP
でもオレはアイホーンで我慢する
【Apple】デュアルコアCPU搭載、iPhone4より薄いiPad2発表。日本は3月25日発売
529 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 13:29:13.09 ID:zfoQyMFNP
>>524
すこしづつサムスンからフェードアウトしていくらしいよ
【Apple】デュアルコアCPU搭載、iPhone4より薄いiPad2発表。日本は3月25日発売
530 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 13:29:55.30 ID:zfoQyMFNP
Apple、A4とA5プロセッサの生産をTSMCに委託

DIGITIMESでは、業界筋によると、AppleはA4プロセッサと次世代ARM Cortex-A9ベースのA5プロセッサの生産を
Taiwan Semiconductor Manufacturing Company (TSMC)に委託するようだとレポートしています。A4プロセッサは現在、
Samsung Electronicsが生産しています。Appleは昨年、Samsungの生産能力が需要に追いつかなかった際に、
A4の生産の一部をTSMCに委託していたとのことです。

http://www.applelinkage.com/#110215007

サムソンiPhone用のプロセッサ生産から外される。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297743414/
【Apple】デュアルコアCPU搭載、iPhone4より薄いiPad2発表。日本は3月25日発売
532 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 13:32:12.26 ID:zfoQyMFNP
 東芝とシャープが米アップルのスマートフォン(多機能携帯端末)向けなどに実施する
液晶パネルの大型投資で、将来、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネルの生産を
計画していることが明らかになった。
液晶の投資はそれぞれ1000億円を超える金額で、その大半をアップルが負担する枠組み。
アップル側が出した条件に有機ELへの移行が含まれているという。

 アップル向け液晶パネルの大型投資では、まず高精細の低温ポリシリコン液晶に
タッチパネルを組み込める設備を導入し生産を始める。
東芝、シャープともガラス基板サイズが1100ミリ×1300ミリメートルで、2012年春から量産する。
シャープは当初、11年末から生産を始める予定だったが、
製造装置の調達が間に合わず12年以降にずれ込む見込み。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320110117aaaa.html

東芝とシャープが米Apple向け有機EL生産を計画 液晶パネル工場を将来的に有機EL向けに移行へ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295241318/
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
413 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 13:38:21.83 ID:zfoQyMFNP
おれがアンドロイドを買うのを我慢することで
一人でも多くアンドロイドが買える!
そういうことに幸せを感じるんだ

おれはアイホーンでいいですけど
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
445 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 13:50:22.52 ID:zfoQyMFNP
>>430
アイホーンじゃなきゃダメってことにないけど
3GS登場以降ルールが変わった
機能の豊富さより触ってるときの反応のよさとか気持ちよさが重要になった
アイホンの場合それが重要視されてる

でもアンドロイドおすすめ
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
463 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 13:55:53.06 ID:zfoQyMFNP
iOSのよさはヌルヌル感とサクサク感だよ
バカにする人もいるけどオレはこれが一番重要だとおもう
使ってた気持ちがいい
優先度がかわったんだよ、ルールチェンジだ

でもアンドロイドおすすめ
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
470 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 13:58:52.06 ID:zfoQyMFNP
よくシェアの話になるけど
台数がある程度でるとみんながほしがるアプリってのは揃うから
客がシェアシェア争っても意味ないぞ
iOSがシェアで抜かされても今あるiOSのアプリが減るわけじゃないしね

アンドロイドすすめ
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
475 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 14:01:27.73 ID:zfoQyMFNP
シェアみるより
実際に世界にでた”台数”を見たほうがいいよ
パーセンテージってエンドユーザにとって意味がある数字じゃないから

インテントとウィジットがあるアンドロイドおすすめ
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
495 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 14:17:53.60 ID:zfoQyMFNP
>>494
はぁ?なにいってるの
自分の責任であちこちいじれるしメリットだらけだろ
一方アイホンはぬるま湯のようにグーラタしちゃう
一人でも多くITに詳しくなるためにアンドロイドは普及するべきなんだよ

おれはぬるま湯につかるわ
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
504 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 14:25:34.20 ID:zfoQyMFNP
アンドロイドはジャングルに放り込まれるようなものだ
サイバイバル能力を養えるようになるぞ
能力の底上げという意味で避けては通れない道だ
レベルアップするからアンドロイドおすすめ絶対ニダ

おれはアイホーンで我慢する
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
514 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 14:31:10.62 ID:zfoQyMFNP
>>510
アイホーンに決まってるだろ
統一された世界で一定のユーザー体験を保証するとか人をダメにするよ
ちゃんと自己責任の世界でがんばる人を応援するそれがアンドロイドだ
まともな人ならアンドロイドを進める

おれはグータラチャンだからアイホンでいいや
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
517 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 14:33:40.69 ID:zfoQyMFNP
Android Marketにウイルス混入! 数万人がダウンロード  Task Killer Proなど
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299125169/

ほらこのように危険がいっぱいのアンドロイドの世界で鍛えられるべきなんだよ
ITをしらないカーチャンやオバーチャンもな!
ちゃんと自己責任の世界で自己防衛する術を見につけるべきなんだ

アンドロイドおすすめ
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
527 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 14:37:32.48 ID:zfoQyMFNP
彼女と映画見に行ったりドライブしたり
友人と遊びに行ったりしてるときでも
アンドロイドの自己防衛の話したほうが盛り上がるだろ
アンドロイドを薦めるべきなんだよこのIT後進国の日本は

おれはアップルにいろいろまかせてグータラするわ
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
534 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 14:43:47.53 ID:zfoQyMFNP
>>532
そういう自分で決定できない人こそアンドロイドで鍛えられるべきなんだよ
わからなくなってもちゃんと2chで聞いてサポートしてもらうべき
薦めるひとがいっぱいいるんだからさ

おれ?あー悪いけどアンドロイドのサポートはお断りさせていただくわ
マスゴミが追い込んだせいで「aicezuki」のカーチャンが行方不明なう
449 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 14:45:42.90 ID:zfoQyMFNP
×マスゴミが追い込んだせいで
○日本国民が追い込んだ

iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
561 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 15:07:12.44 ID:zfoQyMFNP
>>556
だよなMSも統一されたユーザー体験を重要視してそう

http://www.youtube.com/watch?v=KpE5uvhC89Q&feature=fvst

http://www.youtube.com/watch?v=hlH1i4PueFA

http://www.youtube.com/watch?v=qI0KNrXwBVA#t=0m16s


おっとアンドロイドおすすめ
iPad2の残念なところ メモリ256MB、解像度1024x768
28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 15:10:39.02 ID:zfoQyMFNP
ベンチマークソフト走らせれば一発でわかる

マスゴミが追い込んだせいで「aicezuki」のカーチャンが行方不明なう
669 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 15:14:22.12 ID:zfoQyMFNP
×マスコミが死に追いやる
○TV見てる層がこういう話題が大好きだから報道する
マスゴミが追い込んだせいで「aicezuki」のカーチャンが行方不明なう
708 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 15:19:11.87 ID:zfoQyMFNP
>>699
ほかに報道することがないからだよ
視聴率稼がないとスポンサーから広告費もらえないからね

マスゴミが追い込んだせいで「aicezuki」のカーチャンが行方不明なう
728 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 15:21:14.17 ID:zfoQyMFNP
あと今回の問題はNetが絡むとこういうことが起きるという
TVのNet叩きの要素もあるよ
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
579 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 15:27:58.12 ID:zfoQyMFNP
一方アホーンは裏面照射CMOSで画素数を抑え受光面積を優先した

おっとアンドロイドおすすめ
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 15:48:30.82 ID:zfoQyMFNP
>>52
焼きディスクもコツがあるんだよ
低速でやいたり外周つかわないとかね
あとドライブのレンズが汚れてて読めないケースがある
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
88 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 15:55:01.36 ID:zfoQyMFNP
>>68
エラーはDVDRAMのせいじゃないな
速度が遅いのはベリファイしてるから
保存性ならDVDRAMいいよ
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 15:57:27.42 ID:zfoQyMFNP
>>93
残したいデータ
すくなくともエロデータを全部焼くなんてことはしない
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
109 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 15:58:45.58 ID:zfoQyMFNP
>>103
HDDがいかれた時用にとるのがバックアップだから
普段はHDDから読めばいいんじゃない

ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:03:27.86 ID:zfoQyMFNP
>>124
それはどの程度でかいデータ保存するかによるよ
一年に一回とか数ヶ月に一回HDD買うやつなんてオタだけだぞ
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
145 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:06:09.41 ID:zfoQyMFNP
>>135
それをやってるひとがマイノリティなんだよ
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
157 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:08:52.56 ID:zfoQyMFNP
>>149
それがマジョリティだよ
みんながみんなPT2もってるわけじゃないしね
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
169 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:12:43.14 ID:zfoQyMFNP
HDDのバックアップはHDDでって人は
すべてのデータをバックアップしようとするからBDじゃ容量が足りないってなる
本当に消えたらまずいものを厳選すれば
HDDを買いますことに異議を感じるだろうね
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
185 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:19:37.84 ID:zfoQyMFNP
>>179
人それぞれだけど
1ファイルがBDに収まらないデータを持ってる人って少数派だろうね
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
201 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:25:17.71 ID:zfoQyMFNP
>>198
100GBのディスクもうってるよ
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
209 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:27:14.26 ID:zfoQyMFNP
>>199
GB単価は安いけど
客単価が高いんだよHDDは
容量がちいさくてもいいから2000円切って
コンビニに置かれるようになったら本物
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
607 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:30:19.61 ID:zfoQyMFNP
>>606
おk
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
231 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:32:18.52 ID:zfoQyMFNP
>>223
それ以前にメカ部分が多いHDDは2000円以下とかで売れない
故に頻繁に買うものではなくバックアップメディアにならんのよ
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
236 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:34:20.59 ID:zfoQyMFNP
>>229
ドライブのレンズが汚れてると読めないときがあるよ
古かったりね

ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
242 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:36:33.73 ID:zfoQyMFNP
HDDが2.5インチに統一されて
出荷台数があと1.5倍くらいになれば2k切れるかもな
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
248 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:38:17.18 ID:zfoQyMFNP
>>244
33.3GBの3層が100GB
32GBの4層が128GBだっけかな
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
251 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:39:39.86 ID:zfoQyMFNP
2週間に一個HDD買ってるやつの声がでかいのがN速なんだよ
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
263 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:42:07.52 ID:zfoQyMFNP
>>250
16GBのSDだってまだ客単価が高い
DVD-Rが普及したのは一枚あたりの単価がクソ安いから
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
285 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:48:40.68 ID:zfoQyMFNP
>>283
ドライブが高いからね
アップルが採用しないのもこれ
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
291 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:50:17.58 ID:zfoQyMFNP
普段からアクセスするものはHDDにおいとけばいいんだよ
焼いたらHDDから消すってのがおかしいわけ
なんで消すのよ
ハードディスクは大容量化で躍進 期待はずれのブルーレイ
294 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/03(木) 16:51:02.71 ID:zfoQyMFNP
>>290
ほしいときにコンビニで買えて
しかも安いってのが重要なんだけどね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。