トップページ > ニュース速報 > 2011年03月03日 > va/w4fAL0

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/22299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000007318210490000004360



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
婚約者が実はオタクだった…許せない
【広島】 ストッパーの永川さん、右ひじ故障で離脱
docomo「テザリングおk」 au「テザリングおk」 アップル「ソフトバンクでは無理です」
【画像】欧米におけるサムスンとヒュンダイのCMが酷過ぎて笑えない
【大本命】 東京都知事選にドクター中松出馬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
京都府警 カンニング犯逮捕 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
「まだあわてるような時間じゃない」 スマフォ購入見送り理由、「もう少し状況見たい」が最多
自殺ヤバイ 死んでも地獄だぞ
けんかで前歯折られた奴って、その無様なツラでこの後の人生どうするつもりなの?

書き込みレス一覧

次へ>>
婚約者が実はオタクだった…許せない
578 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 08:32:44.69 ID:va/w4fAL0
なんでかねぇ、好きな人の趣味ならよほど反社会的でもなきゃOKだよ

俺だって素直に「競馬好きなんだ、馬券も買ってる」って素直に言ったら
「立派な趣味ですよ」って認めてもらえたし逆に相手が実は相当のオタで
カラオケじゃアニソンバリバリ歌いまくってたけど俺はむしろそれが可愛いと
思ったし

結局趣味への興味って相手そのものへの理解だよね
好きな人の趣味なら、興味はなくても否定するなんてあり得ないよ

婚約者が実はオタクだった…許せない
579 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 08:33:41.36 ID:va/w4fAL0
>>574
いや、人間それで正しいんだよ

感情の生き物だからね、男は考えるからダメ
それが理解できないなら一生女には勝てないら

婚約者が実はオタクだった…許せない
580 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 08:35:29.61 ID:va/w4fAL0
>>579
らってのは単に打ち間違いね

相手のことが本当に好きなら、そういう
意外性のある趣味を
知ったらギャップ萌えという現象が起きる

結局残念ながら>>1の場合は
その人そのものが好きなんじゃなく
単に肩書きとしての結婚相手がほしかった
とか、そういうオチだろうな
【広島】 ストッパーの永川さん、右ひじ故障で離脱
7 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 08:38:51.66 ID:va/w4fAL0
大竹は大丈夫なのかねぇ?
docomo「テザリングおk」 au「テザリングおk」 アップル「ソフトバンクでは無理です」
104 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 08:41:10.85 ID:va/w4fAL0
どうせあうだってドコモだって、スマホのユーザーが増えりゃ
物理的にパンクするからなあ
【広島】 ストッパーの永川さん、右ひじ故障で離脱
13 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 08:55:51.66 ID:va/w4fAL0
つか、練習がキツイくせに故障しやすい奴を集めるのも問題

尾形とかその典型、才能より頑強な選手を集めて
ミホノブルボンみたいなガチムチを育てたほうが
早いと思う
docomo「テザリングおk」 au「テザリングおk」 アップル「ソフトバンクでは無理です」
116 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 08:58:39.19 ID:va/w4fAL0
auでテザリングできても、通話の度に途切れるという

一昔前のADSLかよwww
docomo「テザリングおk」 au「テザリングおk」 アップル「ソフトバンクでは無理です」
118 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 09:00:58.48 ID:va/w4fAL0
>>59
アメリカだって、AT&Tではテザリングは無理だったし
それはキャリアのバックボーンの問題であって日本だから
どうのって話じゃないよ
婚約者が実はオタクだった…許せない
588 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 09:02:40.08 ID:va/w4fAL0
>>587
友達づきあいとか恋人づきあいと
結婚てのは違うってことだろう

愛人て言葉もあるしつまりそういうことなんだろ
【画像】欧米におけるサムスンとヒュンダイのCMが酷過ぎて笑えない
91 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/03(木) 09:44:39.94 ID:va/w4fAL0
あー、相撲の八百長問題って実は法則発動だったのか

こうなると富士山や寿司も危ないね、寿司はまだ実害ないが
富士山爆発されたら死ぬぞ
【大本命】 東京都知事選にドクター中松出馬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
221 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 10:48:21.44 ID:va/w4fAL0
羽柴は夕張の方に出るんだよね、これで羽柴と又吉が来ればオールスターだったのにw
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
29 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 11:06:00.41 ID:va/w4fAL0
Androidは1台契約したらもう1台とかやってたしな
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
35 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 11:07:41.83 ID:va/w4fAL0
つーか、Androidって評判悪いから売れれば売れるほど
「やっぱiPhoneだな」ってなるよ
それに売れれば売れるほど、キャリア併売の可能性が高まるわけで
Google的には、iPhoneが売ってないから買ってくれる
需要を当てにしてるわけだしあまり、売れすぎるのは困るんじゃないかね
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
43 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 11:10:15.63 ID:va/w4fAL0
>>31
いや、iPod vs その他だな

iPodと違い、iPhoneは携帯電話だからキャリア
の縛りがあるだからiPodほどは圧倒できないけど
ベライゾンでいきなり200万台売れたように、キャリアの
縛りがなくなればみんなiPhoneが欲しいわけだからAndroidなんて
どうでもよくなる

そもそも、よしんばiPhoneがMacの二の舞としてもAndroidは
Windowsにはなりえない
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
47 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 11:11:21.81 ID:va/w4fAL0
>>38
売れ過ぎたらApple側がキャリア併売に踏み切るからね
例えば日本でauなりドコモなりからiPhoneが供給されれば
Androidなんて売れなくなるよ
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
55 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 11:13:07.01 ID:va/w4fAL0
まぁ、iPhone=Macはまだわかるけどさ

Android=Windowsはないだろw

どう考えたらAndroidがWindowsなり得るんだよw
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
62 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 11:14:30.51 ID:va/w4fAL0
>>57
それで買い換えを推進したいんだろうね
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
67 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 11:16:26.10 ID:va/w4fAL0
>>58
AT&Tは日本で言えばSoftBankより更に酷いインフラだからな

例えて言えば、日本でドコモからiPhoneが発売されたから
SoftBankが「それならウチはAndroidで」と言ったところで
SoftBankのAndroid端末なんて欲しいかい?

iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
77 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 11:20:06.61 ID:va/w4fAL0
>>73
8円祭りに乗っかってかった俺のIS01ちゃんもカウントされてるのかなw
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
184 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:03:38.18 ID:va/w4fAL0
>>179
そういうもんだよ、人間は感情の生き物だからな

逆にAndroidはいいモノを作っても認められ辛い状況にあるわけだよ
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
187 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:05:29.41 ID:va/w4fAL0
>>170
まんま、iPodとその他だね

iPodも流行りだした当時アンチが意地になって中華とか韓国の
あやしいポータブルプレイヤーつかってたけど結局まともに対抗できたのは
SONYだけだし、歴史は繰り返すんだろうなあ
【広島】 ストッパーの永川さん、右ひじ故障で離脱
48 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:07:35.46 ID:va/w4fAL0
>>46
岸本も去年大分使いたおされたからなあ
もうお釣りないでしょ

シュルツも病み上がりだし無理したら去年の横山みたく離脱しかねない

iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
215 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:12:48.34 ID:va/w4fAL0
iPhoneをMac、AndroidをWindowsと見たててるやつは
まったく的はずれ、iPhoneはiPodの再来だから有無を
言わさず席巻するよ、同じ条件で売ったらiPhoneが絶対勝つ
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
221 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:15:23.95 ID:va/w4fAL0
iPhoneは多少の欠陥があっても売れる、もしAndroid端末に
デスグリップや黄ばみ液晶問題が発生したらあれだけ売れるかい?

もうiPhoneてのはそれ自体がブランドだから、無条件で売れるんだよ
自由度だの、ウィジェットだのあれこれ理由を必死に並べなくとも
「だってiPhoneだから」の一言で済む
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
229 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:17:33.35 ID:va/w4fAL0
>>223
いや、多分それはiPhoneが優れてるという先入観があるから

ぶっちゃけ、iPhone厨の俺からみてもAndroid端末のスペック
自体はさほど変わらないと思うよ

ただし有無を言わさない魅力がない

iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
232 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:19:18.83 ID:va/w4fAL0
>>207
IOSを他社製品に載せたってしょうがないだろ、だって
IOSはiPhoneを動かすのに最適化されてるんだから
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
236 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:20:08.96 ID:va/w4fAL0
>>233
それだけ狂信者がいるってことは、魅了してるってことじゃん
信者もいない製品なんて価値あるの?
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
242 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:22:25.69 ID:va/w4fAL0
とにかくiPhoneというモノは、スペックを超えた魅力があるんだよ
iPodが、音質自体は他社製品より劣っても売れるのと同じ

こういうのはスペックで決まるものではない、いかにファンを作り
信者を増やすかが大事
京都府警 カンニング犯逮捕 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
472 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:25:10.86 ID:va/w4fAL0
>>449
ここは自己顕示欲だけでそういうことをやるやつ沢山いるだろ
高学歴ニートとか沢山いそうだし
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
253 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:26:58.66 ID:va/w4fAL0
パソコンなら自由度もいいけど、携帯端末だからねぇ
パソコンと同じに考えちゃダメよ
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
261 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:28:51.13 ID:va/w4fAL0
>>257
その中華PadやギャラクシーPadはどれだけ売れてるよ

iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
267 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:30:24.73 ID:va/w4fAL0
>>262
パソコンと携帯端末は違うっしょ
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
270 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:30:55.04 ID:va/w4fAL0
>>265
相当てどれくらいだよ、いつ中華PadがiPadより売れたんだよ
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
286 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:35:19.68 ID:va/w4fAL0
>>281
そりゃあね、ドコモとauで売られてるものがSoftBank1社に
売られてるものに負けたら大問題だよw
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
295 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:36:58.34 ID:va/w4fAL0
>>289
もうAppleはそんな路線は捨てたぞ、1社独占をやめつつあるし
きちんとシェア取りに来てるから
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
301 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:38:56.69 ID:va/w4fAL0
色んなメーカっつーよりも、結局1社独占が問題だったんだよ
しかもその1社は大抵マイナーが或いはインフラが弱い

サンクスでしか買えないモノと、ローソンとセブン、ファミマで
買えるモノのシェアを比べるようなもの

iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
303 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:40:18.83 ID:va/w4fAL0
>>294
Androidはこのまま完成をみられないまま迷走する可能性があるね
最近やたらとアップデートの発表が増えてるこれは明らかに
焦ってるよ
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
309 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:42:30.46 ID:va/w4fAL0
>>306
だから、携帯端末はパソコンじゃないんだから比べたって
意味がないんだよ、まったく違うモノなんだから
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
317 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:45:04.37 ID:va/w4fAL0
>>308
AndroidOSの機能って的はずれだもんなあ

ぬるぬるで勝負しようとしたら、元祖のiPhoneに
勝てないからウィジェットだのなんだのってiPhoneの
弱点を突いてるんだろうけど、それがまた裏目な感じだよ
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
333 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 12:51:19.79 ID:va/w4fAL0
>>329
スペックで売れるなら、DSよりPSP
PSよりドリームキャストが売れてもいいよな?
「まだあわてるような時間じゃない」 スマフォ購入見送り理由、「もう少し状況見たい」が最多
70 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 14:51:54.41 ID:va/w4fAL0
もう少し=iPhoneがauかSoftBankに来るまでですね、わかります
「まだあわてるような時間じゃない」 スマフォ購入見送り理由、「もう少し状況見たい」が最多
90 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 14:56:43.06 ID:va/w4fAL0
>>76
いや、単に国内キャリアに気をつかってるからだと思う

「まだあわてるような時間じゃない」 スマフォ購入見送り理由、「もう少し状況見たい」が最多
99 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 14:58:34.49 ID:va/w4fAL0
>>83
ドコモ的には、imodeを始めとしたガラケーコンテンツが
第一たからな、SPモードが使いにくいとされるのもワザとだろう
ワザと不完全なものを提供してスマホ=使いにくいというものにしたい
「まだあわてるような時間じゃない」 スマフォ購入見送り理由、「もう少し状況見たい」が最多
103 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 14:59:33.99 ID:va/w4fAL0
>>100
お前が言ってることは、算盤があれば電卓いらないって言うのと同じ
「まだあわてるような時間じゃない」 スマフォ購入見送り理由、「もう少し状況見たい」が最多
110 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 15:00:34.77 ID:va/w4fAL0
>>102
まぁハゲは、iPhoneが生まれる前からiPodを携帯電話と
組み合わせたらどうだと提案していたらしいからな、どこまで
本当かは眉唾だが
「まだあわてるような時間じゃない」 スマフォ購入見送り理由、「もう少し状況見たい」が最多
122 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 15:06:09.05 ID:va/w4fAL0
>>117
俺は原始的に、相手にメアドとか番号出てる画面してもらって
カメラで撮影して、それで手打ちでメール送るという形で交換したw

まぁQRコードが一番手軽な方法だけどなw
「まだあわてるような時間じゃない」 スマフォ購入見送り理由、「もう少し状況見たい」が最多
125 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 15:07:43.52 ID:va/w4fAL0
>>120
それは日常的につかったことがないか、ペリアとか03といった
外れ端末しか使ったことがないから言える

iPhoneやギャラクシー、それからDesireといった本物のスマホを
体験したらもう戻れないよ
「まだあわてるような時間じゃない」 スマフォ購入見送り理由、「もう少し状況見たい」が最多
130 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 15:08:31.07 ID:va/w4fAL0
>>124
同意、そもそも縛りが2年あるんだから最低2年は最新端末で居られるべき
iPhone「4年間で1億台突破」 Android「1年間で6500万台突破」
568 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 15:12:09.61 ID:va/w4fAL0
>>560
情弱つーかたんなるへそ曲がり、iPodが大流行したときに
カルマだのギガビートだのを買って意地張ってiPodアンチしてたような
奴がまた意地張ってiPhoneを買わないようにしてるだけだろ
「まだあわてるような時間じゃない」 スマフォ購入見送り理由、「もう少し状況見たい」が最多
149 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/03(木) 15:18:31.97 ID:va/w4fAL0
>>144
そらこれ以上ガラケー売れなくなったら嫌だし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。