- 【マジキチ】自民党「君が代の替え歌作ったら逮捕な
705 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/03(木) 06:56:57.75 ID:WxQxu2be0 - >>655
春日一幸や塚本三郎あたりですか? 自民党は実際に塚本と手を組んだわけですけど、上手く行きませんでしたね。
|
- 【マジキチ】自民党「君が代の替え歌作ったら逮捕な
715 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/03(木) 07:09:11.68 ID:WxQxu2be0 - >>677
国家あっての国民ではなく、国民あっての国家です。 国内はもとより、世界中のどこであっても 国家が国民の生命と財産とを守ってくれる助け出してくれる という保障を要求し実現するために、 国民は自身の手持ちの財産の中から税金を支払うわけです。 国民の生命と財産を守らない助け出さない国家に対して、 それでも税金を支払うというお人好しの国民など、どこにもいません。 憲法は、国民と国家との契約であり、国民から国家への命令。 公務員は国家に隷属するものではありません。 地方公務員の所属は地方自治体であって、国家ではありません。
|
- 【マジキチ】自民党「君が代の替え歌作ったら逮捕な
732 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/03(木) 07:23:06.59 ID:WxQxu2be0 - たぶん、統一地方選では自民党が勝利するでしょう。
それはそうです、当落票差もわずかな場合には 候補者を多く立てればそれだけ勝ちやすい。 公明党なんかは地方議会選挙で、きっちり全員当選圏内になるように 候補者人数を党内で厳正に絞り込んだうえで ひとりだけトップ当選に持ち込む、なんていう お遊び曲芸も披露したりしますし。 そして自民党本部は、統一地方選で勝った勝ったと浮かれまくって >>1のような志向思考が支持されたものと勘違いして、 ますます症状を悪化させていく、と。
|
- 【マジキチ】自民党「君が代の替え歌作ったら逮捕な
737 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/03(木) 07:26:16.93 ID:WxQxu2be0 - >>728
そういう保守体制をつくらなかったこと、 憲法改正を夢として抱きしめていながら どれだけ多数派を占めても憲法改正を実行しなかったこと、 それが国民政党として 半世紀の長きに渡って政権の座に居続けることができた 自民党の秘訣なのです。
|
- 【マジキチ】自民党「君が代の替え歌作ったら逮捕な
742 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/03(木) 07:29:30.94 ID:WxQxu2be0 - >>735
景気の良い時期なら、そういう考えもあるのかもしれないですけど。 みんなが余裕がなくてクソ忙しいばかりでちっとも儲からない時期なのに。
|
- 【マジキチ】自民党「君が代の替え歌作ったら逮捕な
749 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/03(木) 07:32:14.97 ID:WxQxu2be0 - >>738
赤軍、とひとくくりにするのはあまりに大雑把でしょうね。 テルアビブを恐怖のどん底に叩き落して、 アラブの英雄扱いもされたりしているわけで。
|
- 【マジキチ】自民党「君が代の替え歌作ったら逮捕な
902 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/03(木) 10:41:55.95 ID:WxQxu2be0 - >>897
エジプトで大統領が辞任したって、結局は 軍が担ぐ神輿を取り替えただけになるのかもしれないし。
|
- 【マジキチ】自民党「君が代の替え歌作ったら逮捕な
910 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/03(木) 10:54:33.03 ID:WxQxu2be0 - >>751
地方分権が盛んに言われて久しい時代なのにね。 >>786 そうではないでしょう。 秋葉原に、青果市場を復活させたいと思う人も 駐車場やバスケットボールコートを復活させたいと思う人も、 ドバカメやドンキやAKB48は出て行けと思う人も、 森永卓郎に秋葉原にミニカー博物館を作って欲しいと思う人も、 全ての人が愛秋葉原であり親秋葉原なのであって、 決して反秋葉原でもなければ売秋葉原でもない。 しょせん人間というのは、手の届くところ目に見えるものしか愛せないのです。 「国を愛している」などと臆面もなく恥ずかしげもなく叫ぶのなら、 「国」とはいったい何なのか、ワンフレーズで定義してみせよ、と。
|
- 【マジキチ】自民党「君が代の替え歌作ったら逮捕な
911 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/03(木) 11:16:25.96 ID:WxQxu2be0 - >>890
> だんだん一党独裁できる大政党はなくなっていくんじゃね それでもいいんじゃないかな、 アメリカ・イギリス型2大政党制が崩れても、 保守と革新のどちらに中道が付くかで政権ができるドイツ型3極並立で。 >>906 バチカン市国が武装したようなイメージで トリポリ市国、みたいなことになるかも。 あるいは東ドイツに囲まれた西ベルリン、のようなものでも。 >>1の法案なんていうのは、国旗国歌を 敬愛の対象ではなく信仰の対象にしているだけなんですよ。 創価学会がかつて公言していた国立戒壇を、 そっくりそのまま国旗国歌に置き換えただけ。 選挙で勝てない奴の言い訳以前に、最近は 供託金を積むことができない奴の言い訳でもありますね。
|
- 婚約者が実はオタクだった…許せない
792 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/03/03(木) 20:58:49.80 ID:WxQxu2be0 - >>19
むしろ、エロゲがずらっと並んでるより、AVがずらっと並んでるほうが気持ち悪いだろ そして、大量のAVより、大量のアイドル写真集とかのほうがもっと無いだろ
|
- よくよく考えたら京大の試験官がカンニング許したのが悪いんじゃねーの?何被害者面してるわけ?
20 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/03(木) 23:03:50.16 ID:WxQxu2be0 - ようやく総長会見かよ
|
- 自民党の「国旗損壊罪」に論理的に反論します
934 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/03(木) 23:50:58.18 ID:WxQxu2be0 - >>25
リビアでいくらでも国旗を燃やしていますが何か
|