トップページ > ニュース速報 > 2011年03月02日 > FsDmJDID0

書き込み順位&時間帯一覧

511 位/22040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000001000111528



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
アドビ、インキュベーターを公開
なぜ「侵略!イカ娘」はこんなにまで多くの人の心をつかんで離さないのか?
睡眠薬飲ませ昏睡レイプ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  いつやるんだよ
ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」テレビ版2期全52話とOVA3作を完全放送!
魔法少女 VS 魔装少女

書き込みレス一覧

アドビ、インキュベーターを公開
640 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 04:32:09.67 ID:FsDmJDID0
てすと
なぜ「侵略!イカ娘」はこんなにまで多くの人の心をつかんで離さないのか?
297 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 18:11:51.60 ID:FsDmJDID0
00
睡眠薬飲ませ昏睡レイプ
583 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 22:09:35.41 ID:FsDmJDID0
おいこれ
どんな薬使って
どうやって飲ませて
どうやって拉致するんだ
マジ詳細
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  いつやるんだよ
300 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 22:11:51.71 ID:FsDmJDID0
新エヴァはエヴァの名を語る偽物

ゆとりエヴァ

旧エヴァこそ真エヴァ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  いつやるんだよ
344 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 22:18:34.52 ID:FsDmJDID0
エヴァは映像ありきで話は後付け

つまりファイファン方式
ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
162 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 22:21:58.10 ID:FsDmJDID0
死んだ少年を恐竜と一緒に展示するとか

おかしい回が多々ある
ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
171 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 22:24:01.00 ID:FsDmJDID0
「BJ先生ありがとう」は
手紙で送るのが普通だろ
なんでイレズミでいれてんだよ
ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 22:27:30.83 ID:FsDmJDID0
なにかっていうとすぐチアノーゼ
ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
203 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 22:29:22.73 ID:FsDmJDID0
宇宙人手術する話とか
もうネタギレだろ
編集は打ち切る勇気をもて
ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
225 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 22:33:20.06 ID:FsDmJDID0
へちまを切ってつけると元に戻った描写があったが
あんなことできるのか
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」テレビ版2期全52話とOVA3作を完全放送!
785 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 22:44:06.62 ID:FsDmJDID0
俺の人生のなかでアニメトップ3に入る出来だ
1期と込みでな
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  いつやるんだよ
534 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 22:45:32.23 ID:FsDmJDID0
エヴァにそっくりな別のアニメとしたほうがまだましだった
あれはエヴァじゃないから
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  いつやるんだよ
593 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 22:53:30.46 ID:FsDmJDID0
>>550
こういう決め付けがわけわからない
どこからでてくるのか

なんで新エヴァ批判は旧エヴァとの比較のみに限る
という前提になるのか
まず世間の他のものと比べてつまらなかったら
新エヴァはつまらない
更に旧とも比べてつまらなければ
あんの進歩どころか退歩してるな
という事になるだろう
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  いつやるんだよ
633 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:02:23.66 ID:FsDmJDID0
あんのはショッキングな映像を作る能力はまだちょっとあると思う
だが昔のほうが凄かった

でもそれも
韓国が作ったスターウォーズカートゥーンみた時のショックには劣る

欝な話はもうまったく作れなくなったな
しかも旧エヴァすらひぐらしには勝ててないな

要するにオワコン?
新エヴァをみてあんのより業界の進歩のスピードのが速かったんだなっておもた
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  いつやるんだよ
648 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:05:38.68 ID:FsDmJDID0
>>628
おいまどかをエヴァ以下にしてんじゃねえよ

むしろおまえがろくなアニメみてなくて凝り固まってるだけだろ
エヴァなんてフラクタル以下だしww
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  いつやるんだよ
675 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:11:27.39 ID:FsDmJDID0
旧エヴァは人生6番目くらいに面白かったアニメにいれてもいいな
旧エヴァ当時は1位だったが
そのあと1-5がでてきたって事だから
もうエヴァに輝きなんてないよ

まして新エヴァなんて
面白かったアニメの棚にすら入れる気ないわ
エヴァはオワコン
こんなの喜んでる奴はどんだけコンテンツに恵まれてないの
コン貧とかいう略語作ってはやらしたいわ
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」テレビ版2期全52話とOVA3作を完全放送!
905 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:15:19.05 ID:FsDmJDID0
今のニコ生をみてると2期のあの男が脳内にいろんな人を招待していた状態を思い出す
もし将来脳内まで回線がつながるようになったら脳内開放する奴もでてくるだろうな
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」テレビ版2期全52話とOVA3作を完全放送!
916 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:18:52.36 ID:FsDmJDID0
脳まで電脳化するという設定に俺はナンセンスを感じる
というのはそれをやった所で何がどうなるかというと
インターフェイスが頭に納まるに過ぎない
つまりキーボードとモニタがなくなるだけだろう
たったそれだけのためにリスクが大きすぎる

それに実際にものを見るのは目を使う
目を使えば鮮明にものがみえる
でも目を使わずにイメージで考えたら?詳細までクリアにならない
脳内に映像が出されてもくっきり見えるとは思えないが
ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
391 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:22:18.06 ID:FsDmJDID0
子供が死にそうで他の子を殺して脳を移植しようとして
結局自分のもう一人の子を殺してしまって
そっちにいれかえるっていう話

あれプラマイ0じゃないの?結局子供のパーソナリティは一人分なくなるんだし
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  いつやるんだよ
749 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:26:44.16 ID:FsDmJDID0
旧エヴァのラストは
全員が一つになった事で記憶を共有してしまって
それでアスカがいかにシンジを嫌っているかを知ったシンジの報復と
シンジがアスカのおっぱいでぬいた事実を知った事での報復
も入ってるんだよ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  いつやるんだよ
754 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:28:13.66 ID:FsDmJDID0
00年代代表アニメはまどか

異論は認めない
ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
420 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:31:01.31 ID:FsDmJDID0
息子をなくした母親が失明したのをいいことに
他人の子をあてがう話あったよな
あれいいのか
魔法少女 VS 魔装少女
87 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:38:01.66 ID:FsDmJDID0
まどかは面白いけど

もっともひどい結末にしないと許さないよ

ここからハッピーエンドとかしたら俺は発狂してスレ荒らすからな
魔法少女 VS 魔装少女
99 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:39:23.68 ID:FsDmJDID0
ゾンビはつまらなくもないけど
騒ぐほどでもないだろ

それよりISがなんで人気なのかわからない
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  いつやるんだよ
813 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:45:18.58 ID:FsDmJDID0
まあ予言しておくけど
おまえらはまだ見てないからいわば期待あげしてるだけで
新エヴァは終わったら話題にもならない
黒歴史扱いになると思うよ
欝展開なんかもう彼には無理だから
ストレートな展開にするならグレンがやっちゃったわけだし
あとは何オチが残ってるんだよ
ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
465 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:49:30.34 ID:FsDmJDID0
アトムってひどい内容しかなかった記憶がある
人間だと思ってた奴がロボットだったとか
車のCPUにしちゃったのでもう妹には戻れませんとか
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  いつやるんだよ
852 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:52:05.02 ID:FsDmJDID0
あんのは旧エヴァで
やりたい事そこそこできたんだろうけどあんまりできなかった
でも全て出し切って作ったらかえって前のがよかったって事もある
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」テレビ版2期全52話とOVA3作を完全放送!
994 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:56:59.34 ID:FsDmJDID0
アニメ版の話は別にこうかくの設定使わなくてもやれると思うんだけど
こうかくなしでやったら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。