トップページ > ニュース速報 > 2011年03月02日 > GkGAcnJ8P

書き込み順位&時間帯一覧

306 位/22040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000010000400051025311436



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
今井絵理子「障害は個性。」聴覚障害持つ息子と共演 日テレ
UR賃貸物件がチャイナタウン化…保証人不要・収入要件不要がわざわい
【障がい者差別】3DSは片目が見えないと遊べない 子供がいじめられたら任天堂はどう責任取るの?
『電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。』←本になりました。
Amazon.comで買わない奴は情弱 円高で激安購入、アメリカ仕様の高性能製品
プログラミング言語インデックス Javaが7ヶ月連続首位
ふきのとうって旨いよな
お前ら愛犬が死んだときどうしたの?
FF13はかなりの名作 FF9と同じで再評価される
卵料理の魅力 甘い卵焼きの存在価値だけは理解できない

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

今井絵理子「障害は個性。」聴覚障害持つ息子と共演 日テレ
130 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 07:48:34.44 ID:GkGAcnJ8P
仮に個性だとして、別に障害が消えるわけじゃないよな。
普通の人に比べて不便を強いられるのは違わないし。
障害を取り除けるなら、それを選択する人が多いのでは?
そういうのは個性と言えるのだろうか。
UR賃貸物件がチャイナタウン化…保証人不要・収入要件不要がわざわい
272 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 12:34:53.19 ID:GkGAcnJ8P
家賃3万5千円のURに住んでる俺が来ましたよ。

確かに建物旧くてモチベーションが下がるほどだが、
周りに緑多いし、その緑も勝手に整えてくれるし、壁が厚いし、
家賃にしたら得しすぎて出て行く気にならない。

中国人は外でベチャクチャ喋ってうるさい時期があったけど、最近見ないな。

しかし家賃のせいで割と底辺に近い層が集まってるとは思う。
ただ何がしかに絡まれたことはないし、基本老人が多いから平和だわ。
【障がい者差別】3DSは片目が見えないと遊べない 子供がいじめられたら任天堂はどう責任取るの?
159 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 12:36:06.28 ID:GkGAcnJ8P
そもそも手が無いと遊べないだろ
UR賃貸物件がチャイナタウン化…保証人不要・収入要件不要がわざわい
277 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 12:51:51.43 ID:GkGAcnJ8P
>>276
千葉県松戸市常盤平
UR賃貸物件がチャイナタウン化…保証人不要・収入要件不要がわざわい
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 12:57:38.72 ID:GkGAcnJ8P
>>278
うちは無い。少なくともUR側からそういったものの参加を要請されたことはない。
ただ近所のばあさんが夜ゴミ捨て場を掃いてたな。善意なのかもしれないけど。

基本的に一般賃貸のような面倒さは少ないと思ってる。
UR賃貸物件がチャイナタウン化…保証人不要・収入要件不要がわざわい
317 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 16:30:12.82 ID:GkGAcnJ8P
>>307
まったくもってそうなんだがゴミ捨て場とか案外自治会でしか管理してないことあるしなあ
『電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。』←本になりました。
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 16:38:43.69 ID:GkGAcnJ8P
>>10
ヤクやったほうがいいな
Amazon.comで買わない奴は情弱 円高で激安購入、アメリカ仕様の高性能製品
397 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 16:46:27.44 ID:GkGAcnJ8P
>>379
サプリ・プロティンは輸入しか使わないわ。日本のは高い・少ない・粗悪。
携帯とかと同じで情弱ビジネスで儲けてる。一度死んだほうがいい。
『電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。』←本になりました。
37 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 16:47:36.60 ID:GkGAcnJ8P
電源どうの言うならiPodでも使ってればいいんじゃねえの。
ノイズねえぞ。
Amazon.comで買わない奴は情弱 円高で激安購入、アメリカ仕様の高性能製品
401 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 16:48:29.44 ID:GkGAcnJ8P
>>398
バケツアイス伝説はどこいった…
プログラミング言語インデックス Javaが7ヶ月連続首位
211 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 17:02:14.88 ID:GkGAcnJ8P
>>36
ある。手早くCOMを扱うならC#ではとても書けない。
これは本当にVBが最適。
プログラミング言語インデックス Javaが7ヶ月連続首位
219 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 17:06:37.97 ID:GkGAcnJ8P
>>214
VBだって割とオブジェクティブだろ。
プログラミング言語インデックス Javaが7ヶ月連続首位
221 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 17:09:31.64 ID:GkGAcnJ8P
>>217
実際、そんなにクラスやら作って解きたい問題があるかというと、そんなに無い。
むしろ業務開発だとクラスとかがただの業務ロジック呼び出しのエントリーポイントとユーティリティボックスになってる。
開発してる人間だってうまく解こうとしている問題をクラスなどの構造に書き出せるわけじゃない。
少なくとも90%ぐらいの人間が失敗する。

そういうジレンマの一切が嫌いな人は関数型言語やろうぜ。金融以外仕事無いけどさ。
プログラミング言語インデックス Javaが7ヶ月連続首位
228 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 17:15:32.04 ID:GkGAcnJ8P
>>222
当然.NETじゃないほうの話だよ。

VB6の中でもインタフェースとかあるし、
COMでもアップキャストできるオブジェクトあるし(うろ覚え)、
一切の継承っぽい概念がないかというと違う。そもそもOOでも継承ってあんまり使わないし。

オブジェクト取り扱う限りはC#とほとんど変わらない感じだし。
文字列だってちゃんとユニコードだ。(しかしmutable)

まあでも、オブジェクト指向で問題解くってよりはポトペタベースでベタ書きだよな。
使用層が広いだけにVBerのレベルも低いし、そもそも本格的な書籍が英語以外ない。
プログラミング言語インデックス Javaが7ヶ月連続首位
229 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 17:16:35.49 ID:GkGAcnJ8P
>>224
OCamlのOの部分も使わないんだぜ…
CLOSって美味しいの?ってのと同じだわ。
プログラミング言語インデックス Javaが7ヶ月連続首位
236 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 17:20:50.46 ID:GkGAcnJ8P
>>230
Perl。本当にどこにでも入ってるから。
もしくはシェルスクリプト。でも使いづらいこと多いからPerl使ったほうが楽。

最近はPythonやRubyも入ってること多いけど、Perlほどじゃないな。

>>231
JAVAじゃなくJavaと書きなさい。

C#は基本の造りはJavaに似てる。文法のキーワードとかはC++に似てる。
Javaより機能は多め。3.0からは特にJavaと違う様相を呈している。

Java知ってるなら抵抗なく入れるけど、ちゃんとC#らしいところも勉強したほうがいい。
プログラミング言語インデックス Javaが7ヶ月連続首位
242 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 17:23:03.57 ID:GkGAcnJ8P
>>237
開発ツールの画面のデザイナで、
ボタンやテキストボックス置いて、それを軸にプログラミングとかすること。
プログラミング言語インデックス Javaが7ヶ月連続首位
246 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 17:26:14.34 ID:GkGAcnJ8P
>>238
一度入ってみればいいところも悪いところも分かる。
ちなみにハロワで出してた表の職種別の賃金だけでいえば、恵まれている方。
一番いいのは医療だが。
ふきのとうって旨いよな
5 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 17:30:47.56 ID:GkGAcnJ8P
国語の教科書思い出すわ
プログラミング言語インデックス Javaが7ヶ月連続首位
261 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 17:39:58.39 ID:GkGAcnJ8P
少なくとも11年前ぐらいは高橋麻奈のやさしいJavaがオススメだった
お前ら愛犬が死んだときどうしたの?
73 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 18:16:07.33 ID:GkGAcnJ8P
ペット霊園に入ってるよ。毎年拝みに行く。
プログラミング言語インデックス Javaが7ヶ月連続首位
306 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 18:54:29.28 ID:GkGAcnJ8P
>>305
Javaにポインタはある、とかバカなこと言い出さないように願ってる
プログラミング言語インデックス Javaが7ヶ月連続首位
313 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 19:17:08.31 ID:GkGAcnJ8P
>>311
JavaScriptさんディスってんのか?
FF13はかなりの名作 FF9と同じで再評価される
11 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 19:22:25.99 ID:GkGAcnJ8P
戦闘BGMがアンリミテッドサガの戦闘曲と似てる どっちも好きだけど浜渦の引き出しだな ありゃ
プログラミング言語インデックス Javaが7ヶ月連続首位
319 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 19:32:59.34 ID:GkGAcnJ8P
>>316
何話してるかだいたい分からないけど、Stringも参照の値渡しされるよ。
卵料理の魅力 甘い卵焼きの存在価値だけは理解できない
5 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 19:35:51.63 ID:GkGAcnJ8P
痰とか言うなよ!!!!
痰とか言うなよ!!!!
痰とか言うなよ!!!!
痰とか言うなよ!!!!
痰とか言うなよ!!!!
痰とか言うなよ!!!!
豊崎愛生が第10回「東京アニメアワード」声優賞を受賞
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 19:52:31.85 ID:GkGAcnJ8P
ちゃんと会場に入れたのかな?首ぐらいまでしか入らなかったんじゃないの?
スカイツリーのせいで2位落ちた中国・広州タワー担当者「さすが世界第3位の経済大国w」
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 20:03:41.41 ID:GkGAcnJ8P
>>40
東京マラソンの話題でもちきりでした

スカイツリーとか皆忘れてるんじゃねえの
FF11、ついに鯖統合 FF14に生気を吸われている・・・・
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 20:07:49.57 ID:GkGAcnJ8P
>>2
俺が10年前にネカマやってたirisサーバだけは生き残ると信じてる
漫画版「STAR DRIVER 輝きのタクト」が発売!
5 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 20:09:03.64 ID:GkGAcnJ8P
あなたはガラス越しアリなヒト?

ガラス汚いだろ。死ね。
田村ゆかりの誕生日を祝って堀江由衣が一緒にご飯を食べる
259 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 21:21:35.53 ID:GkGAcnJ8P
めくらvsまくら
プログラミング言語インデックス Javaが7ヶ月連続首位
356 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 22:40:22.39 ID:GkGAcnJ8P
>>346
mainは特別に
main(){}
だけでいい。int mainだと推論される。returnも不要。
プログラミング言語インデックス Javaが7ヶ月連続首位
374 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:23:46.90 ID:GkGAcnJ8P
風呂に入ってすっきり。IT業界で働いてるヤツは毎日風呂入れよ。マジで臭いから。
臭いヤツが近くにいると開発効率下がる。

>>357
main関数だけはreturn書かなくてもreturn 0; が勝手に追加される。
これは言語仕様。

>>362
最近のっつーかC89あたりからの言語仕様だったと思う。

>>366
とりあえずJavaScript(+HTML、CSS)とかVB.NETでもやったらどうだい。
プログラミング言語インデックス Javaが7ヶ月連続首位
375 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:26:18.00 ID:GkGAcnJ8P
>>373
だって一定規模以上の開発ではオワコンになる理由がないもん。
C#はWindows限定で鯖Linuxに出来ないしな。
VMで動いて静的で割と型付けが強くて(=要するに保守に強い)ライブラリFW・IDEが
充実してるのって無い。
バ   ー   ミ   ヤ   ン
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:51:11.71 ID:GkGAcnJ8P
いつから割り箸やめたんだよ
『もしドラッカーが日本の総理ならどうするか?』 著者 大川隆法
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 23:53:45.35 ID:GkGAcnJ8P
>>1
タイトルだけでも面白いのに著者で一気に笑いの波が来たわwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。