- サトイモの皮をむくときは
4 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/02(水) 10:13:29.05 ID:ALftDiAz0 - ちんこ
|
- 【カワディ】絵じゃなくてストーリーで勝負してる成年漫画家ってかっこいい【ゴブリン】
89 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/02(水) 13:35:16.88 ID:ALftDiAz0 - アマガミの絢辻さん本が売れなさすぎる・・・
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch127245.jpg
|
- 【本文読んで。これは酷い】日本郵政とのEV契約破綻で、ゼロスポーツ社破綻へ
194 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/02(水) 13:44:47.27 ID:ALftDiAz0 - ゼロスポーツが1030台のサンバーを確保していれば問題なかった。
資金力がなかったのが敗因。
|
- 【カワディ】絵じゃなくてストーリーで勝負してる成年漫画家ってかっこいい【ゴブリン】
105 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/02(水) 13:47:20.60 ID:ALftDiAz0 - >>93
おがわ甘藍は俺も好きなんだが、ここ最近はロリじゃないからな・・・ デジタルの方は読んでないから知らない。
|
- 【カワディ】絵じゃなくてストーリーで勝負してる成年漫画家ってかっこいい【ゴブリン】
113 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/02(水) 13:50:43.73 ID:ALftDiAz0 - 小川 幸辰の方はビームで新装版が出て以来だが甘藍ちゃんの方は生きてるぞ。
携帯デジタルで描いてるんだっけ? エンブリヲ新装版に甘藍ちゃんが出てきた時は涙が出てきた。
|
- 【カワディ】絵じゃなくてストーリーで勝負してる成年漫画家ってかっこいい【ゴブリン】
125 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/02(水) 13:58:57.54 ID:ALftDiAz0 - >>122
各巻末の5Pくらいだけでもいいから読め、あとがきでロリだぞ。 特に2巻とか甘藍ちゃん
|
- 【カワディ】絵じゃなくてストーリーで勝負してる成年漫画家ってかっこいい【ゴブリン】
136 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/02(水) 14:12:23.48 ID:ALftDiAz0 - >>128
デジタルじゃなくて実本で読みたいから単行本化まで待つわ
|
- 漫画家の椎名高志さん「平野綾を批判するヲタって人生経験が浅いんじゃね?」
664 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/02(水) 14:34:52.43 ID:ALftDiAz0 - >>1
平野が他の仕事するのが気にくわないんじゃなくて、平野が気に食わないんだよ。 ブログでクリスマスは〜とか、画像から違う日付だってわかるのにみえみえの嘘ついたりな。 批判する奴に何が気に食わないのか確認とってないのに、一部が全部かのようにレッテル張って擁護しつつ売名してるお前が気に食わない。
|
- 【速報】警視庁と京都府警、aicezukiは東京の男子高校生2人関与とほぼ特定
729 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/02(水) 14:46:47.13 ID:ALftDiAz0 - >>695
卒業式やっても3月末までは高校生だろ。 結婚式やっても婚姻届出すだろ。式は通例行事で関係ない。
|
- 【速報】警視庁と京都府警、aicezukiは東京の男子高校生2人関与とほぼ特定
891 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/02(水) 14:55:42.27 ID:ALftDiAz0 - >>748
そりゃーコイツらだけの卒業式じゃないからな。 中学の頃に少年院行った奴と、引き篭もりの女が常時クラスにいなかったんだけど、卒業式の日に引き篭もりの方だけ学校きたわ。 コイツらがいたら迷惑なら参加させてもらえいし、クラスでわからない程度なら式に参加させてもらって後日みたいになるんかね。 学校と警察側の都合や事件の度合いにもよるんだろうけど。 泳がせておくと証拠隠滅やらでるだろうから解った段階で確保されてるだろうな。
|
- 【速報】エロゲ総合
345 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 21:45:47.05 ID:ALftDiAz0 - 大帝国楽しみだなぁ
ランスクエストも早く出ないかなぁ
|
- ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 21:49:34.26 ID:ALftDiAz0 - 火の鳥の鳳凰編だろ
|
- 【マジキチ】自民党「君が代の替え歌作ったら逮捕な
300 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/02(水) 21:55:41.09 ID:ALftDiAz0 - こんなのあって当然だろ
むしろ無かった今までがおかしい
|
- ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
68 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/02(水) 21:57:53.22 ID:ALftDiAz0 - >>47 >>64
漫画なんて読んだ場所、その時の精神状態、集中力によるだろ。 もちろん作品の入りや完成度にもよるが。 きちんと作品を成して読めればどんな作品でも面白く読める。
|
- ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
72 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/02(水) 21:59:30.77 ID:ALftDiAz0 - >>59
冬目景の悪口は言うな
|
- ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
89 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/02(水) 22:03:07.36 ID:ALftDiAz0 - 名作は興味を引いて読み漁れるから候補から絞れはするが、作品多すぎて駄作をわざわざ読もうとは思わないな。
|
- ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
115 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/02(水) 22:10:52.43 ID:ALftDiAz0 - >>91 嘘つくなよ、収録順が違うだけでセリフの修正とかない限りはあるぞ。
俺は秋田文庫版 全17巻+チャンピオンコミックス版で補完+マンガ図書館で指と快楽の座を読んだ。パンもらいにいく話は覚えてる。文庫にあるぞ。 ・秋田書店 チャンピオンコミックス版 全25巻 <未収録作品> 「金!金!金!」「壁」「おとずれた思い出」「快楽の座」「落下物」 「不死鳥」「植物人間」「指」 ・秋田書店 チャンピオンコミックス新装版 12巻(出版中) <未収録作品> 「壁」「快楽の座」「落下物」「植物人間」「指」「血がとまらない」「しずむ女」 「2人のジャン」「水頭症」「最後に残る者」「魔女裁判」 ・秋田初年 秋田文庫版 全17巻 <未収録作品> 「壁」「快楽の座」「落下物」「植物人間」「指」「血がとまらない」「しずむ女」 「2人のジャン」「水頭症」「最後に残る者」「魔女裁判」 ・講談社 手塚治虫漫画全集版 全22巻 <未収録作品> 「金!金!金!」「壁」「おとずれた思い出」「快楽の座」「落下物」「不死鳥」「植物人間」 「指」「ふたりの修二」「血がとまらない」「パク船長」「しずむ女」「水頭症」「ドラキュラに捧ぐ」 「デカの心臓」「三度目の正直」「きみのミスだ!」「最後に残る者」「魔女裁判」「失われた青春」 「信号」「キモダメシ」「おまえが犯人だ!!」 ・秋田書店 豪華版 全17巻 <未収録作品> 「金!金!金!」「壁」「おとずれた思い出」「快楽の座」「落下物」「不死鳥」「植物人間」 「指」「血がとまらない」「しずむ女」「2人のジャン」「水頭症」「最後に残る者」「魔女裁判」 「ピノコ再び」「人間鳥」「ふたりの修二」「パク船長」「化身」「純華飯店」「キモダメシ」「台風一過」
|
- ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
160 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/02(水) 22:21:28.26 ID:ALftDiAz0 - >>126
しずむ女と違う話だったわ。
|
- ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
190 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/02(水) 22:27:41.08 ID:ALftDiAz0 - ___.... --――- .._
,.-''" ~''-、 / \ / ヽ ,' __........_ ', |. ;' ̄ ̄ ̄ \ | ! | ,..-‐、 (二`ヽ ヽ / ヽ | / /⌒ `-' 〉__ ,/ \l `'′ ニ ┌‐、 /'6 ) \ (_゚ノ___ `゚‐' r‐" └> (_,.、_) / ,..┴、 `ー------‐;ニ´‐" _,.. -ヽ ∠ -‐< | / l | / / | どうせぼくは、未集録なんれしょう?
|
- ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
262 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/02(水) 22:42:08.90 ID:ALftDiAz0 - >>183
死ぬフラグだと解釈すれば飛行機落ちて死ぬだろう。 BJは時系列決まってないからわからない。 片道キップと都合の良い人物が次々出てくるのは、BJの場合は手術しに行った先でまた別の地へ赴く場合もあるから 往復というより連続乗車券で家路に帰る場合もある。 彼のいう自分の道云々の解釈もそれで成り立つ。
|
- ブラック・ジャックこそ手塚一番の名作
278 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/02(水) 22:50:30.20 ID:ALftDiAz0 - >>260
これ読むとプロなんだなって思う。 ただ描きたいだけなら同人でも良いんだけどそれがないし。
|