- カノープス終了のお知らせ
301 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/02(水) 00:10:30.92 ID:80VukhPS0 - Cバス用のpowerwindow801+だったかな?で、初めて飯山の17インチマルチシンクモニタに
インタレースでUXGAを表示させたときの感動は忘れないよ・・・
|
- カノープス終了のお知らせ
307 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/02(水) 00:14:00.38 ID:80VukhPS0 - >>306
このローカルバスって、NECがEPSONのやつをパクったやつだよな
|
- カノープス終了のお知らせ
324 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/02(水) 01:09:02.83 ID:80VukhPS0 - >>319
パクったのは、ローカルバスにグラボを載せるアイデアだった
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1170
688 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/02(水) 12:41:33.24 ID:80VukhPS0 - 京葉線の稲毛海岸駅から総武線の稲毛駅に行くバスはありますか?
|
- ≪国民健康保険≫「滞納で無保険」「医療費が払えない」・・・長野、兵庫など受診遅れで71人死亡
13 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 14:47:24.27 ID:80VukhPS0 - 会社の健保とかは、リタイアした人を面倒みなくていいんだからいいよな
リタイアした人がみんな国保に入るから、国保だけ保険料が馬鹿高い
|
- Perl5のロゴ、「恐竜」に決定
16 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 14:52:00.43 ID:80VukhPS0 - require './jcode.pl';
require './cgi-lib.pl'; 未だにこんなことしてるわ俺
|
- ≪国民健康保険≫「滞納で無保険」「医療費が払えない」・・・長野、兵庫など受診遅れで71人死亡
31 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 14:56:31.22 ID:80VukhPS0 - 肩書きだけアニメーターになってこれに入りたい
ttp://www.bunbi.com/premium.html
|
- ≪国民健康保険≫「滞納で無保険」「医療費が払えない」・・・長野、兵庫など受診遅れで71人死亡
44 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 15:02:25.95 ID:80VukhPS0 - >>40
世帯分離しろよ
|
- チップスターと5/8チップス何故差が付いたのか…慢心・環境の違い
57 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 17:33:54.22 ID:80VukhPS0 - チップスターとプリングルスは、ドンキホーテで年末まで安売りしてたのに、最近高いから買ってない。
ポテルカは100円でまだ買えるけど、昨年あたり微妙に量が減った。あと油が悪い。 ポテコの普通の味のやつが量減って無くて、割とコスパ高め
|
- 【社会】鳥越俊太郎「日本人が米を食わずパンを食べるようになったのはアメリカの陰謀」★2
14 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 17:40:05.11 ID:80VukhPS0 - >>9
給食からパンを外せないのは、作る側がパンだと楽できるからなんじゃない? さとうのごはんの簡易版みたいに、もっと日持ちが短くていいから、炊いた米を 簡単に給食に出せる仕組みを開発しろよ
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
11 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 17:52:01.36 ID:80VukhPS0 - いや、米だろ。
物によっては5kg1000円しないし。 肉は100g80円以下、野菜は見切り品を中心に買え。
|
- 四国の駅弁1位は高松駅の…
3 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 17:54:18.47 ID:80VukhPS0 - 車内販売がないくせに…
まあ一部区間で復活したけどさ
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
69 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 18:05:50.02 ID:80VukhPS0 - 釜飯の素、納豆、マーボー豆腐は簡単で捗る
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
75 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 18:07:34.11 ID:80VukhPS0 - >>71
90円も作って出すなら、1均78円の食パン買った方がいいだろ 家で焼いた方が美味いとか、そういうスレじゃないんだからさ
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
91 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 18:11:20.24 ID:80VukhPS0 - >>88
原付を買って行動範囲を広げる Webで読めるチラシを見て、特売品だけ買いにいく
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
116 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 18:19:17.25 ID:80VukhPS0 - 俺的、この値段なら買ってもいいかなっていう基準
米→5kg1300円以下 パン→1均89円以下 玉子→10個入り100円以下 納豆→3個入り58円以下 豆腐→1丁40円以下 カレーのルー・シチューの元→大きい箱のやつで100円以下 丸美屋釜飯の素・マーボー豆腐の元→1箱158円以下 めんつゆ・サラダ油→1L198円以下 醤油→1L100円以下 やきそば・うどん→3玉105円以下 スパ→1kg178円以下 鶏モモ→100g58円以下 豚・牛→100g98円以下 野菜・魚→時価。
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
135 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 18:26:19.76 ID:80VukhPS0 - 野菜は無人販売とかでたまに出物があるな。
あまり保存がきかない野菜をいかに安く買えるかっていうのは、食費を安く上げるためには重要度高め
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
143 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 18:29:03.98 ID:80VukhPS0 - >>141
小麦粉は1kg100円のときに買うけどな 200円なんて絶対買わないレベル
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
153 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 18:31:17.21 ID:80VukhPS0 - 小麦粉はなんでも出来るみたいに言うけど、用途によって薄力粉、中力粉、強力粉とか
使い分けないといけないから面倒。米みたいに炊いただけで食えるわけではないし。
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
159 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 18:32:44.08 ID:80VukhPS0 - >>146
キャベツ最近たけーんだよ。今日断腸の思いで1/2を138円で買ってしまった
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
164 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 18:34:48.42 ID:80VukhPS0 - おまえらも、近所のスーパー5件くらい、チラシのpdfにブックマークしてるよね?
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
176 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 18:40:31.58 ID:80VukhPS0 - ネットスーパーは、配達される時間に家にいないといけないのが厳しい
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
228 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 19:06:37.26 ID:80VukhPS0 - 半額の冷凍チャーハンは、自炊それとも外食?
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
229 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 19:07:51.58 ID:80VukhPS0 - 基本的に特売品以外は買っちゃダメ。
あれを食べたいから食材を買おうでなく、買った品物でなに作ろうかという発想の転換が大事
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
238 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 19:15:30.48 ID:80VukhPS0 - >>235
冷食の揚げ物は、弁当のためにあるんだから、 一品ハナを添える感じで入れるべき
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
243 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 19:17:22.39 ID:80VukhPS0 - >>240
100均の食品は大抵単価高いから、よく考えて買うべき
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
246 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 19:18:37.26 ID:80VukhPS0 - >>242
でも本当は食パンはケチりたくないんだよな 安い食パンはすぐ硬くなる
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
250 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 19:21:51.03 ID:80VukhPS0 - ハンバーグステーキなら、100g58円の挽肉を200g近く使って作れそう
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
265 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 19:33:49.80 ID:80VukhPS0 - >>263
100g98円の牛コマ肉は割と普通に特売であるだろ? それとも↓の人ですかw ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/071/85/N000/000/000/124669600315916219174_ps20411.jpg
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
269 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 19:38:49.71 ID:80VukhPS0 - >>266
業務スーパーなら尚更あるんでないの? 俺は近所にないし、食いきれないから詳しくないけど
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
274 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 19:42:17.71 ID:80VukhPS0 - >>272
明日のめんつゆ178円は買いだな
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
284 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 19:45:07.66 ID:80VukhPS0 - 23区内はそんなに高いのか
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
287 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 19:48:21.84 ID:80VukhPS0 - >>285
まさに俺
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
297 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 19:57:10.64 ID:80VukhPS0 - >>290
最近こっちでは、それらの野菜が1袋100円で買えないわ 買えても小玉の可食量が低くて面倒なやつ
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
303 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 20:00:51.95 ID:80VukhPS0 - >>301
これは趣味なんだよ。 仕事の合間に1時間くらいかけてスーパーで特売品を漁るという趣味
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
308 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 20:03:03.70 ID:80VukhPS0 - >>305
個人的にはホットケーキミックスのほうがいいなあ。特売で買えば高くない
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
315 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 20:06:17.45 ID:80VukhPS0 - >>310
焼きそばのソースはどうするの? 普通のソースだとあんましおいしくないし、オタフクソースは高い。
|
- 大人4人世帯が一日の食費1000円で暮らしていく方法頼む
318 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/02(水) 20:08:24.34 ID:80VukhPS0 - >>312
小麦粉系だけは、用途別に買いそろえてしまうな。 お好み焼きとかも、どうしても小麦粉だけで作るより、専用の粉買った方がおいしくできる。 俺が下手なだけかも知れないけど。
|