トップページ > ニュース速報 > 2011年03月01日 > M0iaY0rgP

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/20899 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数157020000000000812151132212181



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。
車でイライラ、ハラハラする場所はどこ?
富野由悠季「ガンダムより長く人気を保った作品があるなら教えてくれよ、と言いたい」
池田信夫「日本は必ず破綻する。」
『ほしのこえ』『秒速5センチメートル』の新海誠の新作『星を追う子ども』 5/7に公開決定
ニンテンドー3DSはスマホに勝てるのか?
心臓がギュルンって痛むと「あ、死ぬのかな」って凄く不安になるよね
若々しい人が増えすぎて、もはや実年齢が分からない
飛田給駅 味スタ10周年記念入場券発売
アドビ、インキュベーターを公開
酒のおつまみランキング

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
車でイライラ、ハラハラする場所はどこ?
47 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 00:00:24.66 ID:M0iaY0rgP
首都高だな。 結構クルマの運転自信あるほうだけど、首都高は乗り慣れてないから
あそこは疲れるわ

富野由悠季「ガンダムより長く人気を保った作品があるなら教えてくれよ、と言いたい」
406 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 00:02:24.31 ID:M0iaY0rgP
トミノガンダムは別に人気保ってないよね。

バンダイはトミノからガンダム取り上げるのが遅すぎた。 だからあんな煮詰まっちゃった続編
何本も作らせちゃって、話を広げようが無くなってしまった。


富野由悠季「ガンダムより長く人気を保った作品があるなら教えてくれよ、と言いたい」
429 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 00:04:41.98 ID:M0iaY0rgP
まじでガンダムUC 3話楽しみw あと二日か
池田信夫「日本は必ず破綻する。」
107 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 00:10:27.92 ID:M0iaY0rgP
問題はだ、まだそこそこの収入がある自営なんだけども、儲けた金をどう残すか?で悩んでる。

円で持ってはいけないっていうのは分かる。 かなりの確率でインフレを使って国債の負担を圧縮してくると
思うからだ。

じゃあ、金? いや、世界不況きたら金の需要減退で暴落しかねないし・・・ 
外貨? 日本は破綻するという事は、別に他の国が破綻しないって訳じゃないし・・・
『ほしのこえ』『秒速5センチメートル』の新海誠の新作『星を追う子ども』 5/7に公開決定
509 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 00:12:23.49 ID:M0iaY0rgP
秒速5センチって 学生が二人だけで飛行機つくって、敵の塔に飛んでいこうか?って話だっけ?

日本が朝鮮半島みたいに分断されてるやつで。

全然シナリオ覚えてないわ たしかあんまり面白くなかった事だけ印象にある
ニンテンドー3DSはスマホに勝てるのか?
555 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 00:13:43.22 ID:M0iaY0rgP
>>553
その逆はムリがあっても、5000円の客が100円の客にいくのは普通にあると思うけど。

なんでそんな事が分からないのか理解に苦しむ。 iPhoneとか持ってないのかな。 

ニンテンドー3DSはスマホに勝てるのか?
557 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 00:24:54.50 ID:M0iaY0rgP
http://itunes.apple.com/jp/genre/id6014?mt=8

正直、これだけラインナップありゃ、カジュアルゲーマーなら専用機要らないよな。


富野由悠季「ガンダムより長く人気を保った作品があるなら教えてくれよ、と言いたい」
734 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 00:29:58.31 ID:M0iaY0rgP
>>700
あー わかるわ。 禿の後半の作品は台詞回しが「トミノ節」とかいわれるほど
脈絡無し、突拍子もない事をボソっと言わせるのが特徴だよね。

たった一つのシーンで「ああ〜なのね」とか いきなり伏線もなく人間関係の愛憎が既定の事実になってたりとか
ついて行けない。


池田信夫「日本は必ず破綻する。」
110 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 00:31:26.13 ID:M0iaY0rgP
>>108
息子いない・・・ すぐにつくるべきかな 

分散投資つーてもなぁ。 FXで円安になる事を予想して保有しとけばいいのかな。

『ほしのこえ』『秒速5センチメートル』の新海誠の新作『星を追う子ども』 5/7に公開決定
518 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 00:35:47.39 ID:M0iaY0rgP
>>511
雲のむこう、約束の場所
ってやつだった。

どちらにしろつまんない。
池田信夫「日本は必ず破綻する。」
113 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 00:39:50.82 ID:M0iaY0rgP
>>111
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/compare.asp

この上り詰めた?感じな金を買うのは怖いなぁ。 ヘタすりゃ何分の1だ。
ニンテンドー3DSはスマホに勝てるのか?
564 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 00:43:21.67 ID:M0iaY0rgP
>>561
ウォークマンなんて結局、iPodtouchの独り勝ちじゃん。 ずーっと上位独占だぞ。
実質、touch、iPhone、iPadがウォークマンやDSを集約して行ってるんだよ。

結局、音楽専用機、とかゲーム専用機よりも「何でも出来る携帯機」の方が求められてんだよ。

心臓がギュルンって痛むと「あ、死ぬのかな」って凄く不安になるよね
148 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 00:49:53.11 ID:M0iaY0rgP
そんなのなったことないぞ???
若々しい人が増えすぎて、もはや実年齢が分からない
243 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 00:51:38.27 ID:M0iaY0rgP
コンビニとかで、年齢層なんて押されてるのか興味あるわ。 絶対一つ下の世代押されてる
自信ある。
飛田給駅 味スタ10周年記念入場券発売
7 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 00:54:53.82 ID:M0iaY0rgP
住んでた時は気がつかなかったけど、すげー不便な場所だったって 23区内に戻ってきてから
分かってワロタ

なんでこんな所に何年も住んでたんだろう
池田信夫「日本は必ず破綻する。」
122 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 01:02:25.91 ID:M0iaY0rgP
>>114
そういう相対する業種ってないなぁ。 

FXってよくわからんのだけど、1000万とか張って、円が90円になったら1割増えるみたいなリスク減らした
運用出来るのかな。

FXって仲介会社?が倒産しても大丈夫なの?
若々しい人が増えすぎて、もはや実年齢が分からない
246 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 01:23:37.73 ID:M0iaY0rgP
>>244
いや、スーツ着ててしょっちゅう言われる

服装じゃ年齢隠しきれないだろ。 なんか40近いオッサンが金髪とかキモいのいるよなぁ。


若々しい人が増えすぎて、もはや実年齢が分からない
247 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 01:24:36.75 ID:M0iaY0rgP
免許証とか歴代ストックしてるけど、この10年、全然容姿かわらないわ。 まじで写真だけにして
年代別に並べろっていわれたら、直近3枚は絶対わからないと思う。


ニンテンドー3DSはスマホに勝てるのか?
570 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 01:32:43.30 ID:M0iaY0rgP
スマホは爆発的に伸びてる、勢いがあるからな。 携帯ゲーは縮小傾向。

どう見ても分が悪いのは3DSの方だよ。 スマホのゲーム需要は増える事はあっても、当面減る事はない。

大体、iPhoneのゲームでDSやPSPと重複してるのかなり出てるじゃん。 これらのゲームで満足出来てた層は
ごっそり抜かれるだろ。


若々しい人が増えすぎて、もはや実年齢が分からない
250 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 01:40:16.31 ID:M0iaY0rgP
>>249
歳喰えば食うほど、容姿の差って開いていくなぁってしみじみ思うわ。

たばこ吸ったり、不摂生な食事したり、アウトドアライフ満喫したりしてるとあっという間にオサーン容姿になるね。

中学の同窓生とか、オサーンすぎてヘコむわ。「実際はオレはこいつらと同い年かよ・・・」って


池田信夫「日本は必ず破綻する。」
128 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 01:42:50.14 ID:M0iaY0rgP
増税しても1000兆返せる税収なんて得られる訳ないじゃんw

100年かけて返済します! その間は超緊縮財政です!なんて言われたら
さっさと破綻させるべきだと思うし。

アドビ、インキュベーターを公開
138 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 01:47:25.65 ID:M0iaY0rgP
カツラのおじさんの会社?
ニンテンドー3DSはスマホに勝てるのか?
581 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 03:29:25.86 ID:M0iaY0rgP
>>572
ほとんど任天堂が独占してた携帯ゲーム市場を棲み分けた時点で任天堂の負けだよ。

特に日本市場なんて縮小傾向の場で棲み分けなら、任天堂の取り分は今までから半減するだろうね。

なんでこんなかんたんな事分からないのかな。 だれも「任天堂が敗北して倒産する」とか
言ってる訳じゃないのに。


酒のおつまみランキング
486 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 03:36:37.47 ID:M0iaY0rgP
セブンイレブンの118円の総菜パックがいいね。

穂先メンマとかザーサイとかタケノコの煮物みたいな奴とか。

1パック食べても100kカロリーくらいだし、変なスナックよりカロリーも値段も安い。


おまいらがネトウヨだったころの黒歴史を語れ
197 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 14:10:53.29 ID:M0iaY0rgP
日本の問題はすべて在日のせい!って一瞬でも思っちゃった事かな。

嫌韓の本が出る前だったけど。


池田信夫「日本は必ず破綻する。」
143 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 14:15:47.96 ID:M0iaY0rgP
>>141
それじゃ困る人達が自民党にもどそうと躍起になってるだろ。 

で、たぶん早晩、それが実現して「すべての苦しみは消費税増税と年金、医療ふくめて社会保障切り捨てで
弱者に押しつけられるよ。 その時に、エジプトみたいに弱者が結束して立ち上がれるかどうかだね。


ニンテンドー3DSはスマホに勝てるのか?
606 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 14:20:33.43 ID:M0iaY0rgP
>>605
ゲーム専用機も、音楽専用機も、一方的にiPodに浸食されてんだよな。

販売の勢いからみても、早晩飲み込まれるのは不可避。

絶対に負けない筈だったMDもウォークマンブランドも一瞬で消え去った。 そういう事は
ゲーム業界に起きても不思議じゃない。

据え置きハードですら、再度パソコンに飲み込まれる気がしてる。 

最近、スチムーとかでのダウンロードゲームの販売が好調で伸びが凄いらしいな。 
ダウンロード式になったことで、割れ対策がパソコンでも可能になったってのもあるのかな。


若々しい人が増えすぎて、もはや実年齢が分からない
303 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 14:33:21.35 ID:M0iaY0rgP
でもさ、シワが致命的だよな。 自分は昔からぽっちゃりしててどうやらそれが皮をある程度
たるませててシワが出来ない体質みたい。

目尻のシワとか考えられないし。 
酒のおつまみランキング
512 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 14:34:48.12 ID:M0iaY0rgP
ポテトサラダって具入りマヨネーズみたいなもんだからな そりゃなんだってあうだろうよ
米倉さんが「梨園の嫁」になれなかった理由は「海老蔵の借金」だった スソガ等は関係なし
163 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 14:36:46.29 ID:M0iaY0rgP
まあ、腐った業界の連中の腐った思惑に翻弄された芸能界の高級娼婦って所か。


ニンテンドー3DSはスマホに勝てるのか?
610 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 14:38:40.21 ID:M0iaY0rgP
ゲームをやりたい奴

これってコアゲーマーだろw 

結局、そんなの相手に商売したら、3DSはDSの何分の1以下の売上になるよw
岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
90 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 14:59:37.52 ID:M0iaY0rgP
まあ、Wi-Fiと3Gの二本立てって所で、iPad意識してるのわかるよな。

あれだけ売れたら意識しない方がどうかしてる。

で、価格設定もそれに準じるだろ。 

Wi-Fi 16GB iPadの最安が48000円。  3G版はもう少し高いが、月額課金で割引きが受けられて
実質無料だっけ?

まーNGPは安くても39800円だろうな。 29800円とかあり得ないから。



岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
347 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 15:26:23.15 ID:M0iaY0rgP
>>50
テキストデータのDLサイズなんてたかがしれてるからだろ。

数ギガになるNGPのゲームダウンロードや、通信対戦のコストを負担ゼロなんてあり得るかよw

岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
358 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 15:28:02.10 ID:M0iaY0rgP
3G通信無料で提供できるなら、ウチがとっくにやってます。 そういう事だろ 

岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
361 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 15:29:12.06 ID:M0iaY0rgP
>>115
おまえ、それ逆ネガキャンだぞw いまのうちに39800円位って認識にしとかないと
いざ値段発表されたときに「高杉ワロタ」とかいってネガムード一色になるぞ。


岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
408 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 15:36:02.66 ID:M0iaY0rgP
>>368
出ない出ないw 
逆ざやでのハード販売はしないって言ってるし、最初から利益出る価格で売り出すさ。

大体、29800円で売れるなら 余裕で3DSと競合出来るから、そのくらい安い事を既にほのめかしてるよw


岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
413 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 15:37:03.11 ID:M0iaY0rgP
>>381
64Kbpsの通信が無料に出来るのかw ウィルコム死亡だなw


岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
437 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 15:39:50.97 ID:M0iaY0rgP
>>403
一番安いiPhoneでも端末代込みで月6000円かかって×24ヶ月なんだけど。

2年後の総支払額が144000円だけどめっちゃ安いよねw

NGPもこういう計算してくれるなら、端末無料で売れるよねw 誰も買わないけど
岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
458 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 15:42:11.61 ID:M0iaY0rgP
>>420
とんでもない価格にしない。

歴代PlayStationの発売価格 39800円に揃える。 

もう見え見えだろw で、12月3日か1月23日に発売だよ。 
大成功したプレステとプレステ2に値段も発売日もあやかってくる。


岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
473 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 15:44:00.89 ID:M0iaY0rgP
>>423
記事ねーよw あんまりにもいい加減な試算なんで消されたかw

iPadの原価が255ドルだろうと、appleで一番採算が悪いのがiPad。 一番薄利多売で売ってるんだよ。


岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
484 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 15:46:02.50 ID:M0iaY0rgP
>>427
そんな事が出来るなら任天堂がやりました。 そういう風に取れるな この記事は。
だから、NGPは毎月課金が発生するでしょうって言ってるんだろ。

しかし、GKはバカだなぁ。 ここで通信料課金なんてない!NGPは29800円と3DSと
あまり変わらない値段で出てくる!って言っちゃって、そういう認識が広まれば広まるほど、

そうでなかった時の反動で逆にネガキャンになるって理解してるのか?

年末までNGPの方が凄い凄い!ってホルホルできればそれでいいのか?
岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
507 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 15:50:33.53 ID:M0iaY0rgP
>>480
端末代含むって書いただろ パケット上限まで使って端末の割賦も含めたら16GBも32GBもほぼ
月6000円だ。覚えておけ。


岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
538 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 15:55:08.55 ID:M0iaY0rgP
>>523
NGPはソフト開発しやすい上にコストダウンも容易、逆ざやでもないし

凄い。 すべて根拠のない妄想を前提に語ってるwwww

岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
552 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 15:56:57.26 ID:M0iaY0rgP
>>535
NGPが29800円なら安い

で、39800円!って発表されても「性能を考慮したらバーゲンプライスだ!」とか言い出すんでしょうw

この時勢に39800円の携帯ハードだしてきて大爆死する様が透けて見えるわ
岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
605 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 16:02:57.18 ID:M0iaY0rgP
まあ、キャリアがインセだせるのは、パケット上限まで使って毎月5000円位必ず料金払ってくれるなら
最初の端末代の負担はしましょうって話だろ。

そりゃ2年契約で総支払いが15万前後とかになるなら、2万円くらい値引いてもいいよwって話なんだから。


岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
617 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 16:04:12.74 ID:M0iaY0rgP
>>582
何も学んでないよw 大体、iPadが同じ3G、Wi-Fi両展開で端末価格499ドルで
飛ぶように売れてるの見てるからな。

完全に「うちもiPadみたいに売りだそう」って勘違いしてるよwwww


岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
656 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 16:10:57.06 ID:M0iaY0rgP
>>602
既製品? 5インチ有機ELは新規開発だし、それ以外のパーツも全部NGP専用。 
汎用品なのはCPUとGPUだけ。 

しかもCPUは年末じゃまだまだ最新鋭のできたて。 これを乗せて29800円で売れるなら、
SAMSUNGはgalaxyTABをもっと安い価格でバラまいてるよ

GALAXY Tabの価格は、新規契約時(バリューコース、デビュー割スマートフォン適用時)が
4万2840円、機種変更時(バリューコース、ご愛顧割スマートフォン適用時)が4万7208円だが
(割り引き前の本体価格は6万6192円、都内量販店調べ)、今回のキャンペーン期間中は、
新規契約時が2万9064円、機種変更時が3万3432円となる。


ギャラタブなんて液晶すら使い回しのメチャクチャ手抜き端末なのに、定価6万6192円だぞ。

安売りしてる? そりゃ2年縛りで2年トータル10万円近く、通信費払ってくれる前提だからさ。
岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
663 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 16:12:37.53 ID:M0iaY0rgP
>>612
たった1年で世界で2000万台近く売るiPadがこの価格で、どうしてNGPが29800円って信じ込めるのか。

6万とか高い値段にはしませんよw なんてコメントからも、それの半値に設定するニュアンスなんて皆無だっただろうに。

岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
709 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 16:18:47.16 ID:M0iaY0rgP
>>684
バカだなぁ 3万切ったらオレも欲しいよ。 NGP買ってもいいよw

でも、切らないの見え見えだから、39800円位だろうなぁ。 って思ってるわけで。

正直、29800円と思い込ませておいて、39800円だったら様子見する奴が続出するぞ。
おまえらNGPのネガキャンしてるのか???

岩田社長「NGPは毎月課金が発生する」 あちゃーGK逝ったか・・
717 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/01(火) 16:20:15.52 ID:M0iaY0rgP
29800円は願望レベルw

まあ、ゲハ脳って願望で物事語りがちだから仕方ないかw

やや不調程度でも「バクシバクシ」って願望を上乗せして語りまくってるもんな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。