- 発売から11年、人気カードゲーム「遊戯王OCG」にて大幅なルール改訂が確定 ウリアが奈落に落ちる模様
538 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 09:06:29.95 ID:vQNOEkNS0 - >>4
インタラプトがなくなってスタック制度が採用されたぐらいの衝撃
|
- 本日10時、auが新機種を発表!!GalaxyS2やiPhone5を超える禁断のスマホを発表予定
584 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 09:13:18.85 ID:vQNOEkNS0 - >>581
W62CA→CA002の悲劇再びじゃねーか
|
- 速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
940 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 14:55:20.82 ID:vQNOEkNS0 - ■au WiMAXスマホ シンプルコース テザリング
プランEシンプル 780 EZweb/IS NET 315 ISフラット 5460 WiMAX利用料(仮) 525 (8月まで無料) 【6555 + 515 = 7070】 +実質機種代 ※ただし、シンプル一括の場合のみ上記価格から値引 誰でも割利用時・2年毎縛りあり・解約時9975 利用範囲・WIN&WiMAXエリア ○7070+実質機種代金 ■au スマホ シンプルコース & WiMAX無線ルータ プランEシンプル 780 EZweb/IS NET 315 (ezwebメールを使用しない場合不要) +機種代 ※毎月割が適用されないため、まるまる取られる 誰でも割利用時・2年毎縛りあり・解約時9975 【780】 UQ Flat 年間パスポート 3880から 1年毎縛りあり・解約時5250 【3880】 +実質機種代金一括 ※現在0円からあり ○4660+auスマホ機種代金 上の機種代金が一括0円だと差が開くけど概算月額はこんなもんか
|
- 速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
948 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 14:59:33.63 ID:vQNOEkNS0 - >>940の補足抜けてた
■au スマホ シンプルコース & WiMAX無線ルータ 利用範囲 通話 WINエリア(大抵WiMAXエリア含む) パケット WiMAXエリア
|
- 【乞食速報】楽天でイスが送料込み500円!
972 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 15:03:25.50 ID:vQNOEkNS0 - 改装中です
|
- 速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
971 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 15:16:42.02 ID:vQNOEkNS0 - >>958
機種代除いた利用料金でも7000円はかかるんだが 利点はこいつ1つで済ませられる事と WiMAXエリア外でも通信ができる事 これ、エリアの切り替えはスムーズなのかね
|
- 速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
980 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 15:20:36.78 ID:vQNOEkNS0 - >>972 手前味噌だが>>940
WiMAXエリア外でも繋がるけど、結局遅いんじゃ意味ない部分もあるし
|
- 速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
991 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 15:25:29.27 ID:vQNOEkNS0 - >>981 貧底ならこんな感じ
1ヶ月の通信費 [携帯電話]128(auガラケー春セレ割1500 機種代MNP0円 メール&待ち受け専用 WiMAXエリア内パケット無料 2年間のみ) [ネット]3880(WiMAXモバイルルータ) ──────── [合計]4008円
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
600 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 15:38:01.81 ID:vQNOEkNS0 - ひかり電話(光通信IP電話サービス)ってデータ通信してないのかね?
電話してるだけで通信量が増えていって結局携帯で言うところの パケ代MAXハイ5800円とか言われたら詐欺すぐる
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
621 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 15:41:30.82 ID:vQNOEkNS0 - もうフレッツ闇に回線変更するわ
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
645 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 15:44:28.53 ID:vQNOEkNS0 - >>624
ひかり電話の場合 2800 + 500 = 3300 電話の基本料金は住宅3級でも1700円だぞw
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
668 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 15:47:00.56 ID:vQNOEkNS0 - >>627
むしろ従来型のプランに加入の場合に工事費を取るようになる 工事費無料にしたいならこっちの従量制にってな ソフトバンクのホワイトプラン強制みたいな
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
698 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 15:50:59.19 ID:vQNOEkNS0 - >>684
>1の表記じゃ下限=通信一切無しだぞ 無料利用分がわからない
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
717 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 15:53:48.15 ID:vQNOEkNS0 - >>704
でも、光の道で禿案通ったら通ったで 似たような料金体系になるんじゃないかと思うw
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
743 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 15:57:10.65 ID:vQNOEkNS0 - >>714
表向きはできる ただし、プランの変更が不可で A:工事費20000円 月額5200円 B:工事費無料 月額2800円(ただし10MB毎に30円アップで上限5800円) とかの販促うつかもしれない >>734 「僕と契約してジェイコマーになってよ」
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
772 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 16:01:55.68 ID:vQNOEkNS0 - 流石Xiでも従量課金を採用したグループ企業さんえげつないな
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/images/img01.gif
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
788 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 16:04:56.15 ID:vQNOEkNS0 - >>770
htmlメールで画像込み20Mを送っておきました^^ 受信も高速だから大丈夫だよ^^
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
807 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 16:08:15.25 ID:vQNOEkNS0 - >>805
imode値上げも入れといて
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
823 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 16:10:21.58 ID:vQNOEkNS0 - >>808
禿支持しても同じだって 基本料金1150円 パケット型課金で上限6000円 ※このプランに入るためにはさらにオプションが必要です
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
837 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 16:12:24.86 ID:vQNOEkNS0 - >>827
あれはあまりにも流行らなかったな 結局裏プランを表に持ち出してきてそっちメイン押しに変えた
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
849 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 16:14:46.40 ID:vQNOEkNS0 - >>834
新興国中国が光の先物買いしてるんだよ
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
875 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 16:19:42.34 ID:vQNOEkNS0 - >>847
携帯事業を見てるとな ガラケーWi-Fi対応パケット通信無料(ただしパケット代金は上限MAX固定です) スマホ通信定額値下げ(ただし7125000パケット以上は再課金)
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
889 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 16:22:28.84 ID:vQNOEkNS0 - >>879
あるいは720KBフロッピーなら・・・
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
900 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 16:25:02.52 ID:vQNOEkNS0 - >>887
>定量制の限度を超えている それはそうなんだけど、会社の考えてる限度と 利用者の考えてる限度が大きく乖離してると思うわ 禿のパケMAXみたいに2%の人が該当とか表向きは言ってるけど ユーザーで実利用率の調査したら20%ぐらいは行ってそう
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
936 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 16:32:08.75 ID:vQNOEkNS0 - >>919
ひかりTVはOCNだろw フレッツTVでそれならわかるが
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
954 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 16:35:18.24 ID:vQNOEkNS0 - NTT=ミンス
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
969 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 16:38:13.58 ID:vQNOEkNS0 - >>953
額面どおりでいいよ ※ただしWiMAXエリア外通信速度は有線接続系(光、ADSL)と比べたらとても遅い >>959 >875
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
988 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 16:44:08.10 ID:vQNOEkNS0 - >>974
スマホには有線接続が無い(アクセスポイント中継設定すれば使える?)のと FPSとかping値重要なネトゲやってるなら乗り換えしちゃだめ
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
348 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 20:07:48.02 ID:vQNOEkNS0 - >>336
>何のための光速度なの。 NTTの儲けのための >>338 ・ガラケーWi-Fiパケット代無料(ただしパケット定額代金が既に上限) 実際の数値として一般人には見えない2%というヘビーユーザーの数より ・パケットし定額MAX(2段階だが下限が高い)の採用というか強制 ・YahooBBの従量課金 光の道Bプランの先に待ってる運命はこんなだぜ
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
361 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 20:16:06.33 ID:vQNOEkNS0 - >>357
前スレもIDで見て NTTはクソだけど禿がやっても結果は同じだろ
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
370 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 20:24:51.35 ID:vQNOEkNS0 - >>363
そう そんで、でっかいライバルがいる事にして(実際にはdocomoだってそんなにでかくない) 細かい事でかく乱してるのが今の禿 当然優位を保てば手のひらを返したように回収モードに入るよ 光の道Bプランも「光BB料金」は1150円としかかかずに 完全定額とか都合のいい部分は言わないしな 定額の5000円(基本料込)となんだかわからない(全部込のように見せてる)1150円で どっちがいいですか?って聞いてるようなもん
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
372 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 20:27:00.34 ID:vQNOEkNS0 - >>369
でも禿に盲目的に(なにかやってくれるだろうからって)従うのも NTTや総無省に対して騒ぎ立てるのは全然アリだけど つうかもっと騒げ
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
378 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 20:29:46.17 ID:vQNOEkNS0 - >>373
それは一応光通信 そいつらの今はグルーポンとシェアリー そんな営業許してたのは禿だけど
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
387 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 20:34:18.94 ID:vQNOEkNS0 - >>379
ドコモ一社ほぼ独占の時よりは下がったけど 限界まで絞った先で上げたのが禿だからな ローンチだけ安く見せてその時のイメージを埋めつけるって感じで 追随した先のチキンレースで一番高いのは禿
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
393 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 20:36:35.55 ID:vQNOEkNS0 - >>383
NTTはネット事業系に関してはマジ潰れていいと思うよ 電話事業も大概だが
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
398 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 20:39:13.93 ID:vQNOEkNS0 - >>392
NTT「月々2800円の高速光通信契約でノートパソコンが100円で買えます^^」 結局クソなおまけが客を増やす魅力になるわな 誌ねクソNTT
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
401 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 20:41:17.63 ID:vQNOEkNS0 - >>399
ONUに電源入れてルーターつなげてるだけで 外部から攻撃うけて死亡
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
408 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 20:44:01.17 ID:vQNOEkNS0 - >>405
それはヤフーに限らず光の営業全部だろ 1週間で1回は必ずかかってくる
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
437 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 20:52:13.52 ID:vQNOEkNS0 - >>431
むしろ1日コーヒー一杯分で かと
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
448 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 20:54:50.57 ID:vQNOEkNS0 - >>442
テプコ光ェ・・・ >>446 うちの場合はフレッツ系で 「もうすぐADSLは終了します」だった
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
452 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 20:57:03.74 ID:vQNOEkNS0 - >>450
アクティブな通信の時間に対して従量制とかだったら納得できる要素はあるけど (昔のパソ通だったら自分からしか繋ぎにいけない) パッシブな通信に関しても全部従量制ってのは 誰も納得できない要素の一つだよな
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
460 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 20:59:12.19 ID:vQNOEkNS0 - >>455
ID:px/UYFJ90「神は言いました、固定電話を持つべきではないと!」 >>457 通信だろ?
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
470 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 21:02:37.55 ID:vQNOEkNS0 - >>463
>ネット・PC関係者ほど 広告の効果が偉大だって事を知らないのは情弱だって うちのおっさんの他人が言ってた >>466 そういや芋が平日昼間サービスみたいなの始めてたな 結果は予想通りだけど
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
507 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 21:25:53.03 ID:vQNOEkNS0 - >>504
「今の所」は 過去のNTTや(特に)docomoの例から考えると 圧倒的加入数(情弱)を得たため、旧プランの加入停止 →旧プランの廃止(実質的新プランへの移行)となる 可能性も考えられる
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
509 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 21:29:29.11 ID:vQNOEkNS0 - >>508
UQの年パスには価格でかなわないし エリア外ではauの通信速度ってのは 光系の代替にはならんよ
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
536 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 21:51:34.26 ID:vQNOEkNS0 - >>532
ネトゲの層はそもそも通常の通信で1Gいくから心配無用
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
539 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 21:54:44.36 ID:vQNOEkNS0 - >>535
そもそも光電話(IPだけど固定と同じ番号)が固定かって点で問題がないわけでもないし 電話番号に対する与信って意味ではほぼ無意味なんだよな これはNTTが加入料廃止したのが悪いかと
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
542 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 21:58:30.98 ID:vQNOEkNS0 - >>541
10ヶ月敷金さんちーっす
|
- 某亭社長「たった1000円ちょっとの食事で30分もクレーム電話をし続ける奴の気が知れない。働け!」
453 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 22:01:02.32 ID:vQNOEkNS0 - >>6
twitterがダメになったからFacebookで愚痴り始めた
|
- フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
581 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 22:22:19.60 ID:vQNOEkNS0 - >>576
おまいがShineですぅ >>578 GとMを見間違えたとかであってほしい、マジで
|