トップページ > ニュース速報 > 2011年02月28日 > qwqnra9G0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/21366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000819107722911000066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
NTTドコモ山田社長「スマートフォンは20機種以上出す」「Xperia arcにおサイフ機能」

書き込みレス一覧

次へ>>
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
307 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 10:41:26.58 ID:qwqnra9G0
>>273
>「+WiMAX」対応スマートフォンは、CDMAを利用した通信量が月中5ギガバイトを超えた場合、
>同月末までCDMAを利用した通信速度を制限させていただきます (2012年1月までは、5ギガ
>バイトを超過しても、本制限は適用しません)。

だってさ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
354 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 10:43:16.02 ID:qwqnra9G0
>>316
WiMAXだけだときついけど、これは圏外の場合は3Gで通信できるからね。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
405 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 10:45:42.15 ID:qwqnra9G0
>>366
ベストエフォートだから無線では実際にそこまで出ないよ、実際の速度は
固定回線の方が早い。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
438 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 10:46:56.06 ID:qwqnra9G0
>>387
まぁあとは普通にAndroidだな
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
480 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 10:49:09.86 ID:qwqnra9G0
>>446
ユーザーにとっては競争になってくれるのが一番良いね。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
519 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 10:51:18.66 ID:qwqnra9G0
>>474
アメリカでのEVO4Gでも電池持ちは悪いって言われてるもんね。外で充電できるような
環境を用意しないと駄目かもね。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
579 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 10:54:19.95 ID:qwqnra9G0
>>542
そこまで売れないと思うよ、これに統合して固定(゚听)イラネってのは一人暮らしぐらいでしょう。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
633 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 10:57:13.38 ID:qwqnra9G0
>>593
UQも苦労してるように2.5GHz単独だと屋内はきついんだよね。だからこれのような
WiMAXと3Gのハイブリッドってのは価値がある。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
677 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:00:10.89 ID:qwqnra9G0
>>655
3Gは制限する予定だけど、WiMAXは制限をする予定は無いってこと。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
697 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:01:17.17 ID:qwqnra9G0
>>672
1Xの後継とも言えるw
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
713 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:02:21.26 ID:qwqnra9G0
>>688
ベースはEVO4Gだけどハードもソフトもバージョンアップしてるね。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
730 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:03:18.85 ID:qwqnra9G0
>>710
必死のウィルコムかよw
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
754 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:04:32.25 ID:qwqnra9G0
>>724
みんながスマートフォン使わなきゃいけないってわけではないからな
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
849 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:10:24.61 ID:qwqnra9G0
>>820
イーモバのSIM配ってテザリングはこっちでやれって話になる悪寒w
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
870 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:11:43.21 ID:qwqnra9G0
>>829
無理ってことはないけど、MVMOでWiMAXを売るとUQを助けることになるからねw
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
939 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:15:42.34 ID:qwqnra9G0
>>861
WiMAX圏外のところは通信諦めるなら安いけど、WiMAX圏外なら3Gで通信しちゃうんだと
こっちの+500円でWiMAXの方が安くなるからね。
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
67 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:23:14.06 ID:qwqnra9G0
>>48
ハンドオーバーはしないよってことになってるようなんでスムーズな切り替えはできないっぽい、
WiFiとおなじような物だと思えば良いかと。
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
77 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:24:03.24 ID:qwqnra9G0
>>55
半年前だとUQのエリアが今市ってのもあるからね。
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
102 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:26:12.84 ID:qwqnra9G0
>>82
いやWiMAXだけ使っても上限行く料金システムだから
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
112 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:27:20.07 ID:qwqnra9G0
>>98
もちろん、他のAndroid端末と同じでWiFiも使えるよ
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
140 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:29:57.99 ID:qwqnra9G0
>>123
そういうこと、でもWiMAXのエリアが狭いのを気にしないで良いのは良いよね。
LTEが本格化するまでの間同じような端末をもっと出してくれればいいのに。
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
151 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:31:16.89 ID:qwqnra9G0
>>141
まぁそんなもんだろうけど十分でしょう。
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
178 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:34:51.10 ID:qwqnra9G0
>>163
UQユーザーももっと増やさないといけないからね。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
51 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:37:12.96 ID:qwqnra9G0
>>47
それには同意、3Gで1Mbps出てればそれで遅いって人はそういないからね。
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
211 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:40:23.85 ID:qwqnra9G0
>>197
EVO以外は公式にはテザリングできない、それでもやりたいならぐぐれ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
78 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:42:18.88 ID:qwqnra9G0
>>66
そんなに遅くなるほど契約者が増えるなら大喜びだよw
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
293 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 11:56:34.62 ID:qwqnra9G0
>>291
そこは不便だな
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
202 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 12:03:51.93 ID:qwqnra9G0
>>170
そうはならないから安心しるw

WiMAXのパケ代も請求される、パケ定の対象にはなるけどね。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
213 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 12:06:18.32 ID:qwqnra9G0
>>207
エリア狭いのもあるけどWiMAXだけじゃ電話出来ないぞ、Skypeとかを使う手はあるけど。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
238 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 12:10:49.17 ID:qwqnra9G0
>>223
WiMAXを使う追加料金は500円、もちろん3GもWiMAXもパケ代は発生するんで
パケ定は必須だけどね。
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
362 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 12:14:01.28 ID:qwqnra9G0
>>356
この端末の場合は3Gで通信もテザリングもできるから使えない場面はかなり減るけどね。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
272 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 12:15:56.76 ID:qwqnra9G0
>>267
WiFiでつなげばOK
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
281 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 12:16:44.94 ID:qwqnra9G0
>>271
それは仕方ないねWiFiだけでもかなり電池食うもんね
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
288 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 12:17:51.87 ID:qwqnra9G0
>>273
夢見てないから3Gも使える所を評価してるんだけど。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
303 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 12:20:28.70 ID:qwqnra9G0
>>296
だよね、WiMAXだけじゃいまいち辛いもんな。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
403 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 12:32:18.96 ID:qwqnra9G0
>>373
なんないよ、3Gのパケ代もWiMAXのパケ代もパケ定対象だから。
あとはWiMAXの定額500円(しばらくは無料)だけ。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
417 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 12:34:36.76 ID:qwqnra9G0
>>396
そういう恐れはあるけど30MHz幅の割り当てを受けたうちの10MHz幅しか
使ってないんでユーザーが3倍ぐらいまで増えても今ぐらいの状態は保てる。
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
477 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 13:13:16.20 ID:qwqnra9G0
>>468
用途次第だからね、他にWiFi接続する物がないならこれである必要はないし
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
689 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 13:32:04.16 ID:qwqnra9G0
>>684
ソフトバンクがただでばらまいた奴を掴まされたのかw
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
701 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 13:34:40.95 ID:qwqnra9G0
>>691
基本的にはその方向だけど、LTEが使えるように基地局整備が進んで来るのは3〜5年後とかの話。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
714 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 13:37:59.85 ID:qwqnra9G0
>>707
2年後にまた次を考えればちょうど良い感じだね
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
736 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 13:43:51.21 ID:qwqnra9G0
>>723
auがドコモより急速にLTEにする計画になってるんでauのLTEが出てきたら
ドコモも本気出すんじゃないかと思うよw
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
744 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 13:46:42.95 ID:qwqnra9G0
>>740
表の画面の方にはauロゴあるけどね
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
758 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 13:51:13.16 ID:qwqnra9G0
>>750
噂情報だけどauから出るのはarcではなくてarcベースのガラスマって
ことのようだよ。裏面のデザインもarcとは違ってフラットだとか。

まぁ公式に出てくるまではどうなのかわからんけどね。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
785 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 14:01:48.39 ID:qwqnra9G0
>>780
パケ代+500円ね。ただしパケ代はパケ定の対象。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
791 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 14:03:43.37 ID:qwqnra9G0
>>782
数的には旧800が約17000基地局、新800が約26000基地局だよ。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
857 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 14:25:45.15 ID:qwqnra9G0
>>850
混雑するところには2GHzもあるよw
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
865 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 14:27:33.34 ID:qwqnra9G0
>>847
UQでtryWiMAXっていう試用をやってるからそれで確認した方が良いと思う。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
875 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 14:30:06.26 ID:qwqnra9G0
>>873
今回の発表に入らないってことは夏端末なんでしょ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
896 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 14:38:15.74 ID:qwqnra9G0
>>888
基地局の境界はどうしても干渉が起こるんで、エリアと容量が確保出来るなら
基地局数は少ない方がベターなんだよね。

どこかの社長が数が多ければ勝ちみたいな馬鹿なこと言い出すからw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。