トップページ > ニュース速報 > 2011年02月28日 > e3oL9o6O0

書き込み順位&時間帯一覧

515 位/21366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000012863000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。
本日10時、auが新機種を発表!!GalaxyS2やiPhone5を超える禁断のスマホを発表予定
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売

書き込みレス一覧

本日10時、auが新機種を発表!!GalaxyS2やiPhone5を超える禁断のスマホを発表予定
865 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 10:17:59.80 ID:e3oL9o6O0
すごすぎる、もう固定ブロードバンドもLANケーブルも
モバイルルーターもガラケーもガラスマもいらない。
モバイルルーターとして使えるスマートフォン
しかも通信費激安、これとノートPCだけあればいいや
本日10時、auが新機種を発表!!GalaxyS2やiPhone5を超える禁断のスマホを発表予定
891 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 10:20:17.48 ID:e3oL9o6O0
wimax2になると330Mbpsだからなー
時代は高速無線データ通信対応スマートフォンだ
機種だけで売ってる禿終わったな
本日10時、auが新機種を発表!!GalaxyS2やiPhone5を超える禁断のスマホを発表予定
945 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 10:23:42.98 ID:e3oL9o6O0
固定ブロードバンドは解約、LANケーブルもモバイルルーターも
ゴミ箱に捨てて、ノートPCとevoだけで40Mbpsのネット環境
iphoneがゴミにみえる
本日10時、auが新機種を発表!!GalaxyS2やiPhone5を超える禁断のスマホを発表予定
969 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 10:26:29.78 ID:e3oL9o6O0
ドコモもxiっていう高速無線データ通信網持ってるけど
東京、大阪、名古屋でしか使えないし、モバイルルーターしか
出せてない。モバイルルーターとして使えるスマートフォンは
evoが初、すごい試みだ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
143 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 10:31:52.33 ID:e3oL9o6O0
ソフトバンクって高速無線データ通信網持ってんの?
まさか糞遅い3G回線でネットしろってんじゃないだろうな?
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
204 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 10:35:35.10 ID:e3oL9o6O0
これとipod touchあればマジでiphoneの存在意義って何?
ってなるわな。電話使えない、ネット使えないiphoneなんて
何の意味もない。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
277 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 10:39:49.22 ID:e3oL9o6O0
禿はテザリング無理、なぜなら3G回線だから
携帯用のネット回線テザリングOKにしたら繋がらなくなることは必至
テザリングはwimax網があるからできる技
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
366 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 10:43:44.36 ID:e3oL9o6O0
>>303
そんなもんすでに終わってる
2012年からは最大下り330Mbps出るwimax2が商用化されるんだぞ?
最大100Mbpsしかでない光ファイバーなんぞ旧世代の遺物
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
425 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 10:46:26.52 ID:e3oL9o6O0
バッテリー云々っていうけどwimax用のモバイルルーターって
今ある最大でバッテリー持つものでも8時間だぞ
evoは6時間もつんだからかなりいい方だろ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
516 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 10:50:47.83 ID:e3oL9o6O0
イーモバが終わったっていうのは間違いなさそうだが
禿も終わっただろ、だって高速無線データ通信網が無いんだから
これからはauとdocomoの二強だな
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
551 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 10:53:17.97 ID:e3oL9o6O0
iphoneに頼りすぎてインフラ整備してこなかった
禿は終わったな。やっぱ通信事業会社なんだから
インフラで勝負しないとw
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
615 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 10:56:31.65 ID:e3oL9o6O0
どの道、固定回線は来年終わる
2012年からは下り最大330Mbps出るwimax2が商用化される
そうなるともう固定ブロードバンドなんて消えるんだから
今のうちに事業撤退するのが吉、kddiはちゃんと未来見えてるぜ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
709 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 11:02:13.60 ID:e3oL9o6O0
通信事業会社なのにインフラに投資してこなかった
禿終わったなwじきにappleからも見切りつけられるんじゃないか?w
appaleはテザリング推奨してたしなw
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
750 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 11:04:22.41 ID:e3oL9o6O0
>>631
だから来年には光の3倍早い下り最大330Mbpsのwimax2が商用化されるんだよ
これを皮切りにして、今年から来年にかけてモバイルルータ型スマートフォンが
大量に出てくるぞ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
844 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 11:10:08.95 ID:e3oL9o6O0
docomoはxiという高速無線データ通信網を一応は持ってるから
追随はありうる、禿は。。。死亡だなw
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
893 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 11:13:13.63 ID:e3oL9o6O0
禿はそもそもwimaxみたいな高速無線データ通信網がないから
テザリングできないんだよ。だからイーモバと一緒に死ぬんじゃないか?
iphone頼みでインフラに投資してこなかった罰だな
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
972 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 11:17:27.30 ID:e3oL9o6O0
IS01〜06買ったやつは残念ながらご愁傷様だな
時代はモバイルルーター型スマートフォン
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
186 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 11:36:03.49 ID:e3oL9o6O0
ジョブスってこの前macbookproとiphoneで3G回線利用して
ネットしよう!みたいな広告出してたよな?
携帯をルーターとして使うことを推奨してるわけだが
禿はもうジョブスからも見切りつけられて完全にtahiるんじゃないか?
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
205 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 11:39:43.41 ID:e3oL9o6O0
>>197
何度もいうけど、ISシリーズでテザリングしたとして
使えるのは3G回線、高速無線データ通信網のwimax網じゃない。
3G回線でネットすると回線がパンパンになるから
各社テザリングを解禁しなかったわけ
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
224 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 11:42:36.44 ID:e3oL9o6O0
>>209
今後はこれが主流になると思うよ
3G回線じゃスマートフォンの機能ぜんぜん活かせないしな。
来年には330Mpbsも出るwimax2が商用化されるから
今後は通信事業会社のインフラ勝負になる。
そのとき機種に頼ってインフラ放置してた禿は死亡だな
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
327 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 12:03:26.08 ID:e3oL9o6O0
どうしてもiphoneを使いたいって人は
これを電話&ルーターとして使って
解約して残ったiphone3GSとかipod touchとかで
ネットすればいいんじゃね?iOSはアップデートとかできるんだろ?
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
353 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 12:10:40.72 ID:e3oL9o6O0
バッテリーが弱いってやついるけど
現状でもwimax対応のモバイルルーターって
8時間もつのが最長だぞ?evoは一応6時間だから
そこそこもつ。ちなみにwimax用のルーターは2万円とかして
普通に高いから、ただのルーターに2万も出すくらいなら
スマフォ機能つきの買ったほうがいい
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
369 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 12:15:55.61 ID:e3oL9o6O0
しかしこれからのブロードバンドは固定回線じゃなくて
無線って結構簡単に予想できたはずなのに、なんでwimax対応の
スマホが国産で出せなかったんだろうな?この辺に日本企業のダメさがあると思う
台湾メーカーが1年前にできたことが日本企業にはできない。
どうせこれでevoが成功したら真似してwimax対応国産スマホが馬鹿みたいに
追随してくるんだろうけど、マジで猿真似しかできねーのか
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
386 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 12:23:04.28 ID:e3oL9o6O0
ガラケー+モバイルルーター+ipod touch
→evoのみ or
→evo+ipod touchで済むってことだ
evo+ipod touchにするくらいならevo+ipadにしたいがな
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
407 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 12:31:59.82 ID:e3oL9o6O0
wimax対応のiphone5が出れば天下取れるよな
wimax網持ってるのはKDDI傘下のUQだけど
auだけじゃなくてdocomoやsoftbankにも使わせるなんてことしないかな?
禿死亡確認前に塩送るようなことはしないか。。
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
426 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 12:39:16.82 ID:e3oL9o6O0
>>405
端末の勝負じゃない、高速無線データ通信網というインフラの勝負
auはKDDIグループのUQコミュニケーションズが持つwimax網
docomoもLTEを使ったxi網を持ってる。禿には糞脆弱な携帯電話通信網しかない
次世代無線データ通信じゃwimax2、LTE advanceともに300Mbps出る
2012年には実用化されるから、もうルーターとして使うスマフォがデフォルトになる
そのときappleは当然スマフォの機能を最大限活かしたいだろうから
auかdocomoに乗り換えるんじゃないか?
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
461 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 13:02:35.66 ID:e3oL9o6O0
>>456
都市部に住む一人暮らしの学生やサラリーマンとか?
固定ブロードバンドのルーターでかいし、LANケーブルとか掃除するとき
邪魔なんだよな
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
482 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 13:16:25.88 ID:e3oL9o6O0
電話として使うならガラケーで十分なんだよ
外でネットしないなら固定ブロードバンドでもいいし
外でネットするにしてもモバイルルーターとipod touch持ってりゃいい
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
499 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 13:29:15.80 ID:e3oL9o6O0
UQコミュニケーションズはKDDI傘下だけど
wimax網をauだけに提供するつもりはないみたいだな
禿もwimax網使わせてもらって、wimax対応iphone5くらいの
もん持ってくれば十分巻き返しできる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。