- 勇気を出して自殺したら夢だったマジ笑えねえ
52 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 22:15:52.08 ID:bQHao6N00 - 朝起きてトイレ行って歯ブラシして顔洗って
だけど夢だった的な
|
- 大学入試カンニング ヤフーが投稿記録開示で早期に投稿者確定も
406 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 22:17:55.37 ID:bQHao6N00 - >>388
ノーパソじゃなくてPSPから野良無線LANで犯罪予告した例なら 逮捕例がありますよ 犯税予告前後のPSP使用履歴から特定されたものかと思われます
|
- なんで女ってくっだらねーモンで泣けるの?
557 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 22:19:13.90 ID:bQHao6N00 - むしろAIRで泣かない奴は人間性を疑う
|
- 大学入試カンニング ヤフーが投稿記録開示で早期に投稿者確定も
407 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 22:19:20.87 ID:bQHao6N00 - >>391
最高裁でヘタレて取り下げてんじゃん 実質的に争ったのは高裁までだな
|
- 大学入試カンニング ヤフーが投稿記録開示で早期に投稿者確定も
411 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 22:22:26.89 ID:bQHao6N00 - >>403
業務は「反復継続」が重要ですから範囲は意外に狭いですよ 民法上の「不法行為」であれば解釈適用は幅広いですが >>404 まあ不自然ではありますよね 自然にみんなが気づくのを待っていたのではなく いち早く気付かせて騒ぎに点火するための通報なのかも
|
- 大学入試カンニング ヤフーが投稿記録開示で早期に投稿者確定も
413 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 22:23:32.60 ID:bQHao6N00 - >>409
大学の自治なんていうのはただのお題目というかお経みたいなもので
|
- 大学入試カンニング ヤフーが投稿記録開示で早期に投稿者確定も
415 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 22:26:23.78 ID:bQHao6N00 - >>412
我々は法治国家に生きているわけですから 法に依拠して発想するのがむしろ当たり前です 法によらず勝手に私刑にして許されるわけがない 効率の良さ悪さではなく 法に耐えられるようにやってもらわなければ困ります アホの大学が警察に駆け込むのは好きにすればいいですが 警察までアホの論理で動いてもらっては一般人が大迷惑して困ります
|
- 大学入試カンニング ヤフーが投稿記録開示で早期に投稿者確定も
424 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 22:30:19.48 ID:bQHao6N00 - >>414
被害届も出し告訴状も出す というのはあり得ないです 被害届は被害の発生事件の発生を警察に知らせて警察に気付いてもらうためのもの 告訴は相手方を名指しして被害者自身としての処罰感情を明確にするもの とはいえ 被疑者不詳のままでの告訴もあります 被害届と告訴のいちばんの違いは 警察は被害届を受け取っても捜査に入らなくてもかまわない 告訴は受け取ったらきちんと捜査を尽くして 犯人の身柄を検察に送るなり捜査書類を検察に送るなりで 検察に対して結果を報告する義務が生まれる
|
- 大学入試カンニング ヤフーが投稿記録開示で早期に投稿者確定も
428 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 22:32:26.28 ID:bQHao6N00 - >>416
> 控訴 というのは「告訴」のタイプミスですか? 被害届を取り下げて告訴に切り替えるというのはあまり意味がない 現段階では京大が被害届を提出するかどうかまだ迷っている状態
|
- 大学入試カンニング ヤフーが投稿記録開示で早期に投稿者確定も
429 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 22:32:55.38 ID:bQHao6N00 - >>418
ないわけではないでしょうね
|
- 大学入試カンニング ヤフーが投稿記録開示で早期に投稿者確定も
433 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 22:33:41.81 ID:bQHao6N00 - >>421
> 立教同志社早稲田京大の全ての大学で働いている職員or教員 の知り合い、でも別にかまわないのでは。
|
- 大学入試カンニング ヤフーが投稿記録開示で早期に投稿者確定も
439 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 22:37:09.73 ID:bQHao6N00 - >>427
尖閣ビデオのGoogle日本法人発信者情報開示では 警察検察からの捜査事項照会書だけでしょ 裁判所からの捜索令状も出ていないのでは?
|
- 大学入試カンニング ヤフーが投稿記録開示で早期に投稿者確定も
444 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 22:40:45.65 ID:bQHao6N00 - >>437
単に問題を公開しただけでは 入学者選抜試験という業務に著しい支障を来したとはいえないでしょう もしも入学者選抜試験を実施する前の段階で問題を公開したのなら それは業務に著しい支障を来すものではあるでしょうが
|
- 大学入試カンニング ヤフーが投稿記録開示で早期に投稿者確定も
447 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 22:43:28.69 ID:bQHao6N00 - >>443
まだ7日間は経過していないので それにプロ責を使うなら 京大が直接にYahoo!とやり取りしないと そして大抵の場合はプロバイダ側が厳密正確な判断を求めるので 裁判所行きがほぼ確実 裁判所の命令判決であればみんなが従わざるを得ない しかしプロバイダの勝手な判断で情報開示すれば あとでいちゃもんをつけられるおそれが残る
|
- 【死ね】和歌山・太地町のほぼ全世帯に「ザ・コーヴ」のDVD届く
256 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 23:46:19.78 ID:bQHao6N00 - 配達地域指定郵便物(タウンメール)
配達地域指定ゆうメール(タウンプラス) のおかげなのかな? 手法としては誰もがやりそうでなかなかやらなかった
|