トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月28日
>
cZewAn8u0
書き込み順位&時間帯一覧
90 位
/21366 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
1
0
0
0
0
0
0
0
0
10
22
12
2
6
0
1
0
0
0
0
0
0
0
59
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
デラボン(北海道)
名無しさん@涙目です。
本日10時、auが新機種を発表!!GalaxyS2やiPhone5を超える禁断のスマホを発表予定
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
書き込みレス一覧
次へ>>
本日10時、auが新機種を発表!!GalaxyS2やiPhone5を超える禁断のスマホを発表予定
133 :
デラボン(北海道)
[]:2011/02/28(月) 00:28:23.51 ID:cZewAn8u0
>>126
アップルの条件を飲まなかったから
本日10時、auが新機種を発表!!GalaxyS2やiPhone5を超える禁断のスマホを発表予定
160 :
デラボン(北海道)
[]:2011/02/28(月) 00:33:10.13 ID:cZewAn8u0
>>154
ソニエリはプレイの日本展開を未定で通してるからな
本日10時、auが新機種を発表!!GalaxyS2やiPhone5を超える禁断のスマホを発表予定
246 :
デラボン(北海道)
[]:2011/02/28(月) 00:51:53.29 ID:cZewAn8u0
>>239
標準でキャリアメール利用可能くらいじゃね?
サプライズがあったとしてもw
本日10時、auが新機種を発表!!GalaxyS2やiPhone5を超える禁断のスマホを発表予定
275 :
デラボン(北海道)
[]:2011/02/28(月) 00:55:33.36 ID:cZewAn8u0
>>253
WimaxでテザれないならEVOの魅力がないんだがな
ただの電話できる文鎮じゃん
本日10時、auが新機種を発表!!GalaxyS2やiPhone5を超える禁断のスマホを発表予定
284 :
デラボン(北海道)
[]:2011/02/28(月) 00:57:30.54 ID:cZewAn8u0
あう最後の名器はW61CAだろ
本日10時、auが新機種を発表!!GalaxyS2やiPhone5を超える禁断のスマホを発表予定
364 :
デラボン(北海道)
[]:2011/02/28(月) 01:24:41.14 ID:cZewAn8u0
料金プランはDATA01のプランを参考までに見ればいいよ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
138 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:31:44.47 ID:cZewAn8u0
>>124
モトローラ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
166 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:33:06.23 ID:cZewAn8u0
出遅れたんだが、この5460円ってWimaxと3Gパケホ込みの料金?
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
186 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:34:34.47 ID:cZewAn8u0
>>68
この携帯あれば政令指定都市ならADSL並みのWimaxをどこでも使えるってことだ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
241 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:37:15.22 ID:cZewAn8u0
>>191
さんきゅ。
Wimax使い放題で525円って最強じゃねーかwwwwwww
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
265 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:38:47.41 ID:cZewAn8u0
>>229
Wimaxは速度がモバイルの中では段違いだからなぁ
やっぱ魅力あるよ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
362 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:43:28.42 ID:cZewAn8u0
>>316
モデム窓の前におけばなんとかって場合多いけど、携帯をそこに置くのはちょっと考えものではあるんだよね
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
411 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:45:57.22 ID:cZewAn8u0
芋とWimaxの併用をしなくて済むから安いんだよ。
さすがにWimaxルータ単体だと実用的じゃなかった
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
539 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:52:45.14 ID:cZewAn8u0
>>511
そういうことだけど、UQは帯域制限しないけど
プロバイダレベルでは帯域制限掛けるのおkだから快適かどうかは実際使ってみるしかない
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
599 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:55:32.98 ID:cZewAn8u0
>>566
Wimaxエリア外では3Gに切り替わる
3Gの通信制限は5Gみたい
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
634 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:57:19.39 ID:cZewAn8u0
主要都市の3Gデータ通信をまだ余裕のあるWimax網に流せるって
実はあうにとっても画期的だよね
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
674 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:00:03.41 ID:cZewAn8u0
田中社長は元UQwimaxnの代表な
これまめ知識
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
690 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:01:08.17 ID:cZewAn8u0
>>645
ひかりoneのサービス展開地域も実はWimaxレベルでピンポイントだからなぁ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
714 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:02:25.33 ID:cZewAn8u0
>>655
3Gのテザリングは帯域制限掛けるけど
Wimaxはかけないって建前のこと
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
802 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:07:31.41 ID:cZewAn8u0
でもここに基本料金やら機種代上乗せしたの考えると、携帯とWimaxルータ別に持ちたくなる奴はいそう
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
885 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:12:48.73 ID:cZewAn8u0
単純に安くってことならUQを年間契約でモデムただでもらって
ガラケーを持つのが一番なんだろうね
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
964 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:17:00.74 ID:cZewAn8u0
Wimax料金2千円台ってどこの会社だよ
3800の間違えじゃねーの
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
53 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:21:58.79 ID:cZewAn8u0
純粋に安くってことならWimax単体で契約して
もしもし用のガラケー持つのが一番お安いよ
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
82 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:24:51.56 ID:cZewAn8u0
>>67
3Gネットワークと分離できないのは痛いんだよなぁ。
絶対3Gに繋がってても気づかず毎月上限まで行く。
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
123 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:28:12.85 ID:cZewAn8u0
>>102
ああ、ごめん勘違いしてた。
それなら開き直って使えばいいわけか
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
131 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:29:13.89 ID:cZewAn8u0
>>121
3G回線使えよ
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
159 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:32:29.38 ID:cZewAn8u0
>>150
ISフラット+525円
525円は夏まで無料
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
172 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:34:32.70 ID:cZewAn8u0
>>158
提供されてる地域の大都市の郊外の田舎が一番割を食ってたりする
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
203 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:39:36.37 ID:cZewAn8u0
>>140
Wimaxのエリアの問題解決して端末をまとめられるならこの料金でもありだよなぁ。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
82 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:43:03.87 ID:cZewAn8u0
>>78
一応Wimax利用者として数字水増しできるもんなww
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
232 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:43:56.57 ID:cZewAn8u0
>>222
○〜△だと室内は窓際以外厳しい
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
108 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:46:43.21 ID:cZewAn8u0
Wimax利用料500円で端末増設させろなんて
都合のいい話ができるわけないだろ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
113 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:47:52.79 ID:cZewAn8u0
>>106
Wimaxとパケット定額はセットっぽいが
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
118 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:49:01.96 ID:cZewAn8u0
>>104
あうは固定回線の代理店でもあるから
KDDIはその辺一本化した
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
258 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:51:07.44 ID:cZewAn8u0
1年前の機種とはいうけどl、アメリカじゃまだフラッグシップモデルと今でも売り込んでるやつだよ
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
267 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:52:26.02 ID:cZewAn8u0
お前ら基本料と端末の分割料のことを考えとけよ
パケット代金だけでは持てないんだぞ
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
291 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:55:42.93 ID:cZewAn8u0
これ、Simカードなしのまま出すみたいだから
ガラケーと行ったり来たりできないんだよな・・・
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
164 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:58:55.69 ID:cZewAn8u0
速度的にはADSLをどこにでも持ち運べるってイメージ
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
329 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:05:07.94 ID:cZewAn8u0
現状Wimaxとイーモバのデュアル体制多そうだし
それ考えると、基本料その他込みで7〜8000円でもお安いと思う
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
344 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:07:59.12 ID:cZewAn8u0
>>334
エリア考えたらこの使い方してるやつ多いと思う
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
349 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:10:08.78 ID:cZewAn8u0
>>343
これを契約してウィルコムも芋場もWimaxも解約でおk
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
374 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:18:14.11 ID:cZewAn8u0
>>372
UQがまともに使えるようになったのは最近だしなぁ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
296 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:19:24.49 ID:cZewAn8u0
Wimaxの短所もわかってるからこそ3Gのテザリング込みプラン提供がうれしいんだろ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
338 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:25:20.09 ID:cZewAn8u0
>>330
公式にはできないはずだけどね。
この機種でテザ解禁したのは、ヘビーユーザーをWimax網に逃せられるからだと思うよ
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
400 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:29:43.44 ID:cZewAn8u0
ソフバンはポケットWifiを500円で配るとかいう対抗策やるのかな
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
379 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:30:29.80 ID:cZewAn8u0
>>368
Wimaxのパケット代もカウントされるから死ぬぞ
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
424 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:38:27.05 ID:cZewAn8u0
>>418
3Gテザも定額と考えると、そこにイーモバの
料金加算してもいいかと
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
432 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:43:42.23 ID:cZewAn8u0
そういや、Cメール送信未対応ってことは
またマーケットでクソフィルター掛けられるのか
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
447 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:55:26.47 ID:cZewAn8u0
禿もやりましょう!って言って回線死ぬのを見たいな
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
549 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:56:28.89 ID:cZewAn8u0
>>546
モバイルルーターを夏までに契約すれば500円で使い放題始まるか
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。