トップページ > ニュース速報 > 2011年02月28日 > XbP86uRV0

書き込み順位&時間帯一覧

515 位/21366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000008111900000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
死ねよ
No〓SoftBank
ジョナサンアイブ引退へ【林檎厨憤死】
おい、この場合の接客の順番はどうすれば良いんだぜ? アルバイトマスターのお前らならどうした?
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
花粉をばらまいてる林業の人ってテロリストと同じだよね
レスした後で致命的な書き間違いに気づいてしまった時
キャップ制にしようず
【疑問】 どんどん逮捕すれば割れなんて簡単に撲滅できると思うんだけど、なんでやらないの?

書き込みレス一覧

ジョナサンアイブ引退へ【林檎厨憤死】
3 :死ねよ[]:2011/02/28(月) 08:16:12.80 ID:XbP86uRV0
訳せねーならスレ立てるな
おい、この場合の接客の順番はどうすれば良いんだぜ? アルバイトマスターのお前らならどうした?
163 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 08:20:51.48 ID:XbP86uRV0
3人目→A→4人目
だろ。何でAを一番最後に回したんだ?
おい、この場合の接客の順番はどうすれば良いんだぜ? アルバイトマスターのお前らならどうした?
165 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 08:22:04.13 ID:XbP86uRV0
>>161
いや、普通だよ
コンビニで何で無意味に待たされなきゃならないんだ。暇人ニートだったら時間なんて関係ないんだろうが
先に並んでいたのはAなんだから、3人目の会計が終わり次第Aの会計を優先して済ませるべき
おい、この場合の接客の順番はどうすれば良いんだぜ? アルバイトマスターのお前らならどうした?
173 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 08:23:06.98 ID:XbP86uRV0
>>166
> そこにヤマトの配送を頼みたいというお隣の会社の方(A)がきて、ヤマトの用紙に記入してもらうことに
> なったのですが後ろには商品を選ばれていたお客4人が並んでいました。

Aの後ろに客4人が並んでいたって書いてあるじゃん
おい、この場合の接客の順番はどうすれば良いんだぜ? アルバイトマスターのお前らならどうした?
178 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 08:24:22.62 ID:XbP86uRV0
>>168
会計にかかる時間は関係ないだろ
だったら買い物の量が少ない人は割り込んでいいってことになる
おい、この場合の接客の順番はどうすれば良いんだぜ? アルバイトマスターのお前らならどうした?
192 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 08:28:44.10 ID:XbP86uRV0
>>184
なんで?最初からAが並んでて、
Aが用紙を書き終わるまでの時間を会計に有効活用してただけでしょ
何も割り込みではない
おい、この場合の接客の順番はどうすれば良いんだぜ? アルバイトマスターのお前らならどうした?
196 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 08:30:09.69 ID:XbP86uRV0
>>193
> それにピーク時にそんな五分も掛かるほど大量な買い物するケースだったら
> やっぱり他の客先に捌くぞ

お前そんなことやって許されると思ってるの?
おい、この場合の接客の順番はどうすれば良いんだぜ? アルバイトマスターのお前らならどうした?
251 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 08:49:44.07 ID:XbP86uRV0
>>243
その意見はおかしい
レジでポイントカード作ってもらう時に、一々最後尾からやり直しさせるのか?
おい、この場合の接客の順番はどうすれば良いんだぜ? アルバイトマスターのお前らならどうした?
282 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 09:01:06.44 ID:XbP86uRV0
>>264
> 伝票記入後に並び直さなくていいなら、俺が宅配を持ち込む時は常に最優先で受付てもらえるのか?

Aは伝票をレジで受け取った時点で既に自分の会計が始まっていたと考えて、
店員は伝票を渡した時点では会計は始まっていないと考えた
それだけの違いだ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
17 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 10:21:09.33 ID:XbP86uRV0
WiMAXのモバイルルーター持ち歩けばいいだけだろ
スマートフォンのバッテリー消費してテザリングとか無意味

終了
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
142 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 10:31:48.90 ID:XbP86uRV0
http://images.anandtech.com/graphs/graph4059/34578.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph4059/34579.png

3G使用時はただでさえ平均4時間しかバッテリー持たないのに、
その上WiFiまで使ってテザリングしたらバッテリーは一瞬で終了する

無意味
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
177 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 10:34:12.76 ID:XbP86uRV0
WiMAXが使えるエリアなら最初から3G使わずにWiMAXモバイルルーター買えばいい話だし、
WiMAXが使えないエリアなら何の意味もないし

au終わったな
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
297 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 10:40:56.59 ID:XbP86uRV0
EVOは冷静に物事を判断できない馬鹿向けの端末だな
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
319 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 10:42:03.17 ID:XbP86uRV0
>>272
通話専用の端末買えば追加の月額800円程度で使える
そっちの方が月額も安いし、バッテリーも持つしで圧倒的に特
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
345 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 10:43:05.61 ID:XbP86uRV0
>>313,318
WiMAXモバイルルーターでいいじゃん
バッテリーが貧弱なスマートフォンであえてテザリングを自宅でもやろうとするのは変わり者
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
416 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 10:46:09.28 ID:XbP86uRV0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>386
んな使い方したらバッテリーが死ぬわ
常時高温状態で使えばリチウムイオン電池は死ぬ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
463 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 10:48:10.48 ID:XbP86uRV0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>425
テザリングで6時間持つと思ってるの?
そんなわけないでしょ。WiMAXとWiFiを同時使用するんだから
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
569 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 10:53:56.82 ID:XbP86uRV0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
WiMAXの使えなさ具合をお前らは知らないだけ
そもそもエリアが狭い
エリア内でも窓際に行かないと電波は届かない
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
623 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 10:56:52.15 ID:XbP86uRV0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
WiMAXが本当に実用的なら、とっくにWiMAXが普及してるって

まあ、EVOは実質的には3Gしか使えない機種になるだろうな
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
654 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 10:58:54.49 ID:XbP86uRV0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>644
モバイルルーター使えば今までも普通にテザリングじみたことはできていた
知らないで盛り上がってるお前が情弱晒して恥ずかしいだけ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
721 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 11:02:47.34 ID:XbP86uRV0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>706
いや、終わってるから

そもそも、WiMAXが本当に実用的なら、とっくに多数の人間がWiMAXを使っているよ
そういった話を聞かない時点で察しろよとは思う
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
803 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 11:07:34.48 ID:XbP86uRV0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>788
だな。
テザリングやWiMAXの非実用的な実態を知らない情弱がEVOを持ち上げてるだけ
モバイルルーター使うのが一番の勝ち組
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
838 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 11:09:20.16 ID:XbP86uRV0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>801
DC-HSDPAがあるだろ
WiMAXの糞なサービスエリアはすぐに抜かれる運命
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20101105/250758/fig1.jpg
速度的にもWiMAX 30Mbpsに対してDC-HSDPA 42Mbpsだしな
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
851 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 11:10:33.62 ID:XbP86uRV0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>819
そんな苦行をスマートフォンでやってどうするんだよ
ただでさえ平均4時間しかバッテリー持たないのに

わざわざ外部バッテリーでも持ち歩くのか?
だったら最初からモバイルルーター使えって話
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
1 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 11:25:03.94 ID:XbP86uRV0● ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
WiMAXの基地局数 約13000局(サービス開始から数年経過)
http://www.uqwimax.jp/service/area/

ドコモのXiの基地局数 約5764局(サービス開始から二ヶ月)
http://data.blogdns.net/2011/02/xi-20110129/

WiMAXがXiに抜かれるのは時間の問題だから、EVOは見送りかな



モバイルルーター使うと電池も二時間くらいしか持たないしね
http://images.anandtech.com/graphs/graph4059/34578.png

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/28/news030.html
花粉をばらまいてる林業の人ってテロリストと同じだよね
16 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 11:28:25.67 ID:XbP86uRV0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>1
テロリストは犯罪者だが、花粉は犯罪ではない

大多数の人間に迷惑をかけるからテトリストだと言うのなら、
税金で無意味に生きながらえてる植物人間のほうがよっぽどテロリストだ
レスした後で致命的な書き間違いに気づいてしまった時
1 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 11:33:36.66 ID:XbP86uRV0● ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
テスト中に消しゴムがなくなった(25歳/男性)

これはつらいですね。「書き間違えができない」という変なプレッシャーと戦わなければなりません。
回答者は「あきらめて進めた」とありますが、しばらくすると真下に落ちていたことに気付いたようです。
真下に落ちていてもしばらく見つけられないほど、緊張していたんでしょうか。

http://career.cobs.jp/level1/yoko/2011/02/post_883.html
キャップ制にしようず
1 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 11:34:43.57 ID:XbP86uRV0● ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
ペットボトルのキャップ回収全国自治体1位に

発展途上国の子供たちにポリオワクチンを贈るため、回収したペットボトルのキャップの売却益を寄付する
「エコキャップ運動」で、千葉県南房総市は、これまでに市役所がリサイクル業者に引き渡したキャップの数が
25日現在で約420万個に上り、自治体部門で全国1位になったと発表した。

2位の栃木県栃木市役所とは約17万個差。
運動を主催する横浜市のNPO法人「エコキャップ推進協会」の集計によって明らかになった。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110227/chb11022723020007-n1.htm
【疑問】 どんどん逮捕すれば割れなんて簡単に撲滅できると思うんだけど、なんでやらないの?
1 :No〓SoftBank[]:2011/02/28(月) 11:48:41.62 ID:XbP86uRV0● ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
複製ソフト不正使用、マジコン販売に刑事罰へ

経済産業省は21日、違法コピーしたゲームソフトを携帯型ゲーム機で使えるようにする機器
「マジコン」による著作権侵害を防ぐため、不正競争防止法の改正案を今国会に提出すると発表した。

現在はマジコンの販売行為に対する刑事罰がないが、改正案では「5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金」を盛り込む方向だ。
マジコンは中国など海外で生産され、国内では数十万個が出回っているとされる。違法コピーによる国内での年間の損害額は1600億円に達するという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110221-OYT1T00952.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。