トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月28日
>
Wzyez9yq0
書き込み順位&時間帯一覧
209 位
/21366 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
5
8
0
0
0
0
0
1
0
5
7
14
43
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
相次ぐネットの不正入試 専修大学受験生「マジメに勉強してきた人が不合格になるのはおかしい」
県名コテがつまらん上にウザかった 特に(大阪府)(埼玉県)(静岡県)(神奈川県)(チベット自治区)(東日本)
世界のナベアツ、芸名も捨て落語家転身! ジャリズム再解散
フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
【ギガバイ子】 Intel 6シリーズチップセット問題で、Gigabyteが神対応!
(^o^)/ ←入試中のaicezukiの心情 /(^o^)\ ←今のaicezukiの心情
【速報】元J2鳥栖の社長が逮捕される
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
932 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:15:15.66 ID:Wzyez9yq0
なんか必死な奴居るけどWiMAXのエリア意外と広いぞ
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
220 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:41:58.50 ID:Wzyez9yq0
エリアはCDMAで最強
速度はWiMAXで最強
死角は電池くらいか
それよりも周波数の都合でiPhone無理言ってた奴どこ行った
新800MHzオンリーテザリング可で出てきたじゃねーか
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
281 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:53:48.83 ID:Wzyez9yq0
>>265
安定して高速なのが大きいだろ
3Gは各社繁華街ではだいぶ落ちる
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
341 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:07:04.58 ID:Wzyez9yq0
>>332
割賦残り44000円、ホワイト違約金9980円ってとこだな
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
354 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:10:42.93 ID:Wzyez9yq0
>>342
どっちにしろオワコンだから問題ない
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
483 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:43:25.14 ID:Wzyez9yq0
WiMAXを210円で使ってる乞食他にいないのか
案外ν速も情弱だよな
相次ぐネットの不正入試 専修大学受験生「マジメに勉強してきた人が不合格になるのはおかしい」
160 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:45:28.17 ID:Wzyez9yq0
>>20
旧帝でごめんね
県名コテがつまらん上にウザかった 特に(大阪府)(埼玉県)(静岡県)(神奈川県)(チベット自治区)(東日本)
181 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:53:14.43 ID:Wzyez9yq0
(関西地方)表記以外の関西人は情弱だろ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
607 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 13:11:19.28 ID:Wzyez9yq0
>>541
既にあるだろ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
629 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 13:18:29.95 ID:Wzyez9yq0
>>618
林檎信者はヤバそうな対抗機は必死でたたくからな
IS01は平和なのに03がヤバかった
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
642 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 13:20:49.19 ID:Wzyez9yq0
>>628
機器がだいぶ安くなってからじゃないと入れないだろ
それまでは混みまくりのHSPAで頑張れ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
662 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 13:25:04.18 ID:Wzyez9yq0
>>652
モバイルWiMAXは移動体向け
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
679 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 13:29:16.41 ID:Wzyez9yq0
>>676
セル半径広いのはそんなにめりっとでもないだろ
禿以外はもはやマイクロセルで運用してるようなもの
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
696 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 13:34:10.47 ID:Wzyez9yq0
>>693
差し替えできないぞ
別に8円SIM持っておけ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
707 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 13:36:14.68 ID:Wzyez9yq0
>>703
まぁここ二年使う文には十分でしょ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
725 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 13:40:47.51 ID:Wzyez9yq0
>>717
大原でも通じて焦った
世界のナベアツ、芸名も捨て落語家転身! ジャリズム再解散
16 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/02/28(月) 19:08:28.05 ID:Wzyez9yq0
劣化南原?
フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
469 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 21:02:27.84 ID:Wzyez9yq0
禿はメタル残させておいて今頃になって上っ面だけ良いこと行ってるから信用できない
フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
478 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 21:06:22.08 ID:Wzyez9yq0
>>476
あんな糞高いYBBも大人気なんだから売れたんじゃね?
フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
489 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 21:10:11.20 ID:Wzyez9yq0
>>482
マンションだとeoも十分に安い件について
4000円弱でネットも電話も使えるもん
フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
531 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 21:43:22.32 ID:Wzyez9yq0
>>3
捏造乙
パケホダブル発表と旧パケホ廃止の発表は同時
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41489.html
>>499,502
そこから電話基本料取られるなら大して変わらなくね?
フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
538 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 21:54:35.79 ID:Wzyez9yq0
>>535
0AB番号だと区別つかないでしょ
フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
546 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 22:02:02.98 ID:Wzyez9yq0
>>544
禿は最初安いイメージ付けるだけで徐々に相対的に値上がっていくシステムだけどな
相対的どころかSBMやヤフオクなんて改悪の嵐だったし
【ギガバイ子】 Intel 6シリーズチップセット問題で、Gigabyteが神対応!
20 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 22:10:28.02 ID:Wzyez9yq0
>>17
よく見ろ
フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
563 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 22:12:38.37 ID:Wzyez9yq0
>>560
お前は0ABでくぐってこい
(^o^)/ ←入試中のaicezukiの心情 /(^o^)\ ←今のaicezukiの心情
63 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/02/28(月) 22:26:35.62 ID:Wzyez9yq0
椅子を全部便器にすればいいだろ
フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
614 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 22:41:18.30 ID:Wzyez9yq0
>>612
eo一択
関西以外に住んでる情弱ならUQにしとけ
【速報】元J2鳥栖の社長が逮捕される
15 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 22:53:10.61 ID:Wzyez9yq0
牟田派の法定ビラがクズすぎるけど駅前開発は大失敗だと俺も思うよ
フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
646 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 22:57:58.03 ID:Wzyez9yq0
>>639
1000円くらいしか安くならないなら別に良いや
eoサイコー
>>645
お前はBitとByteの違いをググッてこい
フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
655 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 23:05:59.40 ID:Wzyez9yq0
>>653
まだDSLを禿の功績だと思ってる奴が居るのか
あれさえなければ今頃光の道とか騒がなくて済んだのに
NTTが神対応!データ通信量が10メガバイト超える毎に30円の従量課金制度へ
75 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 23:10:12.24 ID:Wzyez9yq0
1GBまでって信じられないな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1384883.png
NTTが神対応!データ通信量が10メガバイト超える毎に30円の従量課金制度へ
100 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 23:14:03.59 ID:Wzyez9yq0
>>87
あれも新規加入がなくなっただけで既存はそのままだろ
別に値上げと言っても他社並みだからなぁ
フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
675 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 23:18:36.06 ID:Wzyez9yq0
>>669
お前のおかげでプレミアム解約思い出したthx!ww
禿の商売上手さは認めるんだけどあんまりやり方が好きじゃないんだよね
NTTが神対応!データ通信量が10メガバイト超える毎に30円の従量課金制度へ
142 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 23:21:03.49 ID:Wzyez9yq0
>>97
ジジババの家もeo光にしてる俺に死角はなかった
たまにNTT来てるみたいだけど今のところ騙されてない
まぁ、大して通信しないから無駄な気がしないでもない。今度通信料チェックしておこう…
フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金 ★2
688 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 23:29:37.26 ID:Wzyez9yq0
>>680
まぁな
>>685
ホストがUQのところは絶望的
niftyやSo-net、Biglobeから入ればほぼ無視できる
Biglobeだと県名表示が東京都になるおまけ付き
>>686
NTT-Xの良心は異常
まぁ、docomoも上手いこと使えば安く付くけど
NTTが神対応!データ通信量が10メガバイト超える毎に30円の従量課金制度へ
228 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 23:32:16.49 ID:Wzyez9yq0
>>194
2ch規制が緩くなって死角がない
>>224
そうだけどそういう人たちも光に引き込むための政策だからね
いい加減メタルを何とかしないと
NTTが神対応!データ通信量が10メガバイト超える毎に30円の従量課金制度へ
242 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 23:34:43.78 ID:Wzyez9yq0
>>235
何が言いたいんだ?
テレビのデジタル化と一緒でメタル廃止もトータルで見たら俺らにも利益あると思うけど?
NTTが神対応!データ通信量が10メガバイト超える毎に30円の従量課金制度へ
266 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 23:37:47.52 ID:Wzyez9yq0
>>243
中長期的には廃止するスタンス
>>249
詐欺まがいかって怒ったとこで実際に得になる人がいて現行プランも継続なんだから良いじゃん
NTTが神対応!データ通信量が10メガバイト超える毎に30円の従量課金制度へ
291 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 23:41:01.59 ID:Wzyez9yq0
>>267
その辺が良く解らんよな
>>269
無駄に光引いて使ってない馬鹿って意外と居るよ
そいつらは得になる
NTTが神対応!データ通信量が10メガバイト超える毎に30円の従量課金制度へ
319 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 23:44:59.60 ID:Wzyez9yq0
>>299
使ってないって言っただろw
そういう人はPC自体をつけない
NTTが神対応!データ通信量が10メガバイト超える毎に30円の従量課金制度へ
332 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 23:47:21.43 ID:Wzyez9yq0
>>324
俺の爺はCATV→DSLにしたらHP表示が遅いって怒ったからFTTH引いてやったわ
どうせテキストベースのサイトしか見ないくせにな
こういうパターンもある
NTTが神対応!データ通信量が10メガバイト超える毎に30円の従量課金制度へ
358 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 23:50:36.26 ID:Wzyez9yq0
eoに4000円、docomoに4000円(4台)、UQに210円で収まってる俺は自称情強
>>346
光の道でネット料金は安くなるだろうが税金数兆円注ぎ込む羽目になるぞ
そして一番得するのは禿
NTTが神対応!データ通信量が10メガバイト超える毎に30円の従量課金制度へ
382 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 23:54:48.91 ID:Wzyez9yq0
>>356
糞スペではあったが、「遅くなった」だから回線が悪かった模様
今は文句言わず楽しんでうちとも電話代タダだから良いけどね。
>>366
確かに基本料500円、30円/10MB、上限5800円なら相当使い道のあるプランになったな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。