- 電通と米Facebook社が業務提携
229 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 18:55:39.29 ID:WLMGhqV6i - >>209
昔の知り合い、NFLの仲間達と盛り上がってる 何々との試合おれん家で見ようぜ!みたいな事書いてあった リア充だよ
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
235 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 18:56:46.61 ID:WLMGhqV6i - >>234
日本では無理だと思う
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
249 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 18:58:51.68 ID:WLMGhqV6i - Facebookではメルアドが直に載ってしまう
コンタクト取りたかったらダイレクトにメールしてもOK 返事も書かなくてもいいし、嫌ならそいつ削除できるし
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
260 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:00:05.49 ID:WLMGhqV6i - >>254
それができてないのが、mixiだったりTwitterだったり
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
270 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:01:51.12 ID:WLMGhqV6i - >>253
基本ローマ字
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
288 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:05:07.44 ID:WLMGhqV6i - >>275
やだね、周り目を気にするジャップって
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
298 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:06:19.70 ID:WLMGhqV6i - >>287
セカンドライフ、金が無いと続かなかったからな あれは廃れるわ
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
308 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:07:34.03 ID:WLMGhqV6i - >>297
作った奴が去年売ったばっかりだろ
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
312 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:08:41.87 ID:WLMGhqV6i - Facebook、自分のHP感覚でいいんじゃねえの
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
320 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:09:56.35 ID:WLMGhqV6i - >>313
ツールとして全く違う物として考えられない画一的な日本人マインド
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
328 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:11:42.88 ID:WLMGhqV6i - Twitterみたいに一日に100以上つぶやいたとかのキチガイはいないよな
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
338 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:12:54.69 ID:WLMGhqV6i - >>326
え?お前自分の意見なし? 人の言った事でしか考えられないとか、もうねゆとり以前
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
349 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:14:56.79 ID:WLMGhqV6i - 日本人は誰々が言ったってのを後生大事に言うだろ、外人と話してるとそれないんだわ
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
355 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:16:46.07 ID:WLMGhqV6i - >>352
笑う ジャップはmixiでぬるくやってろよ
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
361 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:18:12.28 ID:WLMGhqV6i - イタリアの鳩山カラフルシャツ探した時、あのメーカー、HPがFacebookだったわ
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
390 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:25:30.44 ID:WLMGhqV6i - >>378
英語出来ないと日本人の閉鎖的コミュニティになるので、つまらない お互いに褒め合うとかあんましないな 兄弟らしき奴が、お前電話に出ろよーとかあって面白かったな 友人みんな見るんだぜ
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
453 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:43:13.36 ID:WLMGhqV6i - >>393
英語で話してみろよw
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
459 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:44:45.41 ID:WLMGhqV6i - >>457
どうみても映画の効果
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
470 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:48:30.99 ID:WLMGhqV6i - アメリカのFacebook見てるとファミリー率高いんだよな
夫婦での写真も多いし ラストネーム同じだし
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
481 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:51:14.97 ID:WLMGhqV6i - >>479
そうだと思います 電通とか朝鮮企業が入るとか日本はいろいろおかしい
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
488 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:52:38.39 ID:WLMGhqV6i - >>483
何でそう極論しか言えないのか? 本当日本人は成長できないよな もっと軽く考えれないか? 無理か…
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
492 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:54:36.00 ID:WLMGhqV6i - >>484
有名人じゃない、単なる大学生が始めたのに、まだこんな電通脳がいるのか
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
499 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:56:39.63 ID:WLMGhqV6i - >>495
Facebookで無職なんてゴロゴロいるよ でも別に恥じてないんだよ、アメリカ人は
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
509 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 19:59:15.26 ID:WLMGhqV6i - search.comよりは探しやすいな
アメリカ人も引っ越し多いから、便利
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
521 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 20:01:50.86 ID:WLMGhqV6i - >>510
縁遠くなった友人探すには便利 メルアドしか知らなくても探せる それを脅威と取るか mixiみたいに誰かが見てるとかないしな
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
531 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 20:02:56.58 ID:WLMGhqV6i - >>513
はいはい アメリカの一般人どこまで知ってるんだかw
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
535 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 20:04:19.91 ID:WLMGhqV6i - >>532
お前みたいに実家にずっといる奴には理解不能だったな
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
544 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 20:06:37.73 ID:WLMGhqV6i - 大学のクラスメイト探したらイラクでコマンドーやってて笑ったわ
兄弟の従兄弟からもフルメタルジャックwww みたいなコメント付けられてたw
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
546 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 20:07:37.85 ID:WLMGhqV6i - >>539
マトモに話す気もないんだろ 斜に構えればカッコイイ厨二病か
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
553 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 20:10:09.62 ID:WLMGhqV6i - >>549
それでいいんじゃね? 別に誘うつもりも一切ないから 日本では流行らなくていいよ
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
558 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 20:11:29.44 ID:WLMGhqV6i - >>551
海外だって言ってるの見えないメクラか 日本人と話すと神経症が多くて仲間にはなりたくないよな
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
565 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 20:12:56.86 ID:WLMGhqV6i - >>555
電通の奴らが本名で登録して拡散させれば一番面白いのかもな
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
571 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 20:14:41.96 ID:WLMGhqV6i - >>564
あ、Facebookも非公開あったな 友人以外非公開 日本人の名前に多いw
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
576 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 20:16:45.58 ID:WLMGhqV6i - >>566
人と違う意見はおかしいとか言えば泣くような日本人じゃないな 群れてもないしな 日本にいる外人ともあまりつるみたくない Facebookスレがあったので、思ったこと言ってるだけ お前はID抜き出して何に勝ちたいんだ?
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
594 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 20:21:21.69 ID:WLMGhqV6i - >>591
おまえのID抽出してみた 下らないなおまえ
|
- 電通と米Facebook社が業務提携
600 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/02/28(月) 20:23:24.28 ID:WLMGhqV6i - >>598
+にでもいって議論してこいよ 今更教えて厨ばかりかよ、ここは
|