トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月28日
>
Qn6cdfdTP
書き込み順位&時間帯一覧
833 位
/21366 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
11
4
2
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。
本日10時、auが新機種を発表!!GalaxyS2やiPhone5を超える禁断のスマホを発表予定
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
書き込みレス一覧
本日10時、auが新機種を発表!!GalaxyS2やiPhone5を超える禁断のスマホを発表予定
767 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:13:18.25 ID:Qn6cdfdTP
テザリングすげぇ
本日10時、auが新機種を発表!!GalaxyS2やiPhone5を超える禁断のスマホを発表予定
828 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:15:52.23 ID:Qn6cdfdTP
総統閣下www
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
59 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:27:17.95 ID:Qn6cdfdTP
テザリング解禁は素直にすげぇ
au頑張ってるじゃん
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
10 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:33:05.72 ID:Qn6cdfdTP
XOOMは超最新だけどな
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
796 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:07:13.64 ID:Qn6cdfdTP
>>763
メールはGmailで十分
というか、ホームアプリでの未読カウントとか考えるとGmail移行した方が賢いよ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
917 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:14:26.92 ID:Qn6cdfdTP
>>882
モバイルブースターとEVO持ち歩けばいい
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
949 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:16:08.80 ID:Qn6cdfdTP
>>922
ガラスマ版Xperia arcが今日発表だと思ってた人には×
そうでなければ◎
まあ5月発売なら夏モデル発表会でやるわな
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
71 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:23:27.32 ID:Qn6cdfdTP
EVOそのものより、HTC端末が出たということが大事
今後HTCから出るスマホに期待するのが一番
モトローラのDROID X2とかAtrix 4Gが来たらまじで嬉しい
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
108 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:27:01.65 ID:Qn6cdfdTP
>>87
そう。そもそもこの時期に発表やる方が異例なのよ
ちゃんと発表するのは4-5月の夏モデル発表会
auは昔は冬モデルと春モデル分けてたからこの時期に発表してたけどね
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
154 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:31:41.45 ID:Qn6cdfdTP
>>126
モトローラの販売チャネルがKDDIってこと
おそらく今後スマホもauから出るよ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
38 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:34:20.26 ID:Qn6cdfdTP
>>26
携帯の料金と併せて考えたらこれにした方が圧倒的に安い
電池はエネループのモバイルブースターあたり持ち歩けばいいじゃん
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
191 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:37:06.96 ID:Qn6cdfdTP
IS11Sスレで暴れてる禿信者はなんなんだw
どっちにしろ技適通ってるからブーメラン確定なのによくやるよな
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
219 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:41:45.20 ID:Qn6cdfdTP
>>206
まあドコモも見物はXperia arcだけなんだけどね
茸でも庭でもAzusaとAkaneが夏に出るんなら今買う意味もあんまりないし
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
289 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:55:11.27 ID:Qn6cdfdTP
>>279
XOOMは最新もいいとこだよ
EVOはShiftのCPUが800MHzだし、初代持ってきただけだと思うよ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
155 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:57:13.74 ID:Qn6cdfdTP
>>150
LTEは3.9Gだよ
将来的にはWiMAX2とLTEのデュアルモードになるんじゃないの
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
177 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:00:17.88 ID:Qn6cdfdTP
>>165
EVOを通じて接続するから、ノートには無線LANだけあればいい
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
228 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:09:38.28 ID:Qn6cdfdTP
>>218
デザリング可能でこの値段だから
要はPCとかiPod TouchとかPSPとかからスマフォを通してWiMAXでインターネットできる
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
245 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:11:38.80 ID:Qn6cdfdTP
>>234
電池が持たない
CPUとGPUが古い
ただ、古いなりにもHTC端末なのでキビキビ動作するよ
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
394 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:31:42.79 ID:Qn6cdfdTP
>>373
3G定額 5460円+WiMAX定額 525円(夏まで無料)=5985円
あとはプランF 780円で月額6765円
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
473 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 13:12:26.38 ID:Qn6cdfdTP
>>470
ガラスマは別で発表でしょ
4-5月じゃないの
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
484 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 13:17:39.14 ID:Qn6cdfdTP
>>480
夏モデルの発表までお預けだな
ハイスピ対応らしいし、俺もIS03から乗り換えたいわ
秋冬にDROID系が来るのを信じて待ちという選択もあるけどね
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
804 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 20:15:38.72 ID:Qn6cdfdTP
ガラスマで噂されてるのって
IS11S(確定)
IS11CA
IS11SH
だっけ?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。