トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月28日
>
PUAT1dCe0
書き込み順位&時間帯一覧
1364 位
/21366 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
4
4
6
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。
ν速もそろそろグローバル化検討すべき。とりあえずこのスレ内で日本語禁止な
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
書き込みレス一覧
ν速もそろそろグローバル化検討すべき。とりあえずこのスレ内で日本語禁止な
284 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 05:34:17.36 ID:PUAT1dCe0
よくグローバルだ、ガラパゴスだ、鎖国だとかいうけど、地球自身がガラパゴスかも
宇宙では生命体が住む星同士が近くて交流するのが当たり前で、
地球みたいにポツンとしていて独自進化しているのは珍しいんじゃないかって気がしてきた
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
305 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:41:20.76 ID:PUAT1dCe0
EVOよりiPhoneのほうが凄くね?
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
374 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:44:10.25 ID:PUAT1dCe0
バッテリー的に考えて、iPhoneの方が実用性は上だな
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
472 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:48:44.37 ID:PUAT1dCe0
docomoのxiの勝ちだな。電波の範囲的に考えて
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
507 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 10:50:27.90 ID:PUAT1dCe0
>>484
おまえも結局xiを契約することになるってw
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
708 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:01:58.79 ID:PUAT1dCe0
なんだかんだ言って、結局iPhone5はバカ売れだって。孫の勝ち
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★テザリング解禁★
963 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:16:52.87 ID:PUAT1dCe0
ウィーマックスは、電波の範囲が狭いんだから
結局使い勝手ではiPhone5の3G回線で済むって話になる
すなわち、孫の勝ち
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
41 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:20:38.74 ID:PUAT1dCe0
ウィーマックスは、電波の範囲が狭いんだから
結局使い勝手ではiPhone5の3G回線でいいじゃんって話になる
すなわち、孫の勝ち
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
176 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 11:34:36.08 ID:PUAT1dCe0
>>155
ワイマックスか
がんばれよ!
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
311 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:00:36.62 ID:PUAT1dCe0
「EVO契約して家の固定回線を解約」なんて正気の沙汰じゃないだろw
EVOからテザったら他の端末に届くときは速度落ちてるだろうしな。
ただのモバイルルータなら感度のいい窓際に置く・・などできるがEVOは
そういう訳にはいかないだろうし
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
367 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:28:56.61 ID:PUAT1dCe0
結局、iPhone5 + WiMAXルータ
っていう組み合わせが最強かもな。
EVOは電池もたなそうだし予備バッテリーを持つことになる。
それならば、iPhone5 + WiMAXルータ で決まり
auの新機種発表会、10ヶ月も前に発売されたHTC製Android端末をドヤ顔で発売
401 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:30:12.59 ID:PUAT1dCe0
結局、iPhone5 + WiMAXルータ
っていう組み合わせが最強かもな。
EVOは電池もたなそうだし予備バッテリーを持つことになる。
それならば、iPhone5 + WiMAXルータ で決まり
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
439 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:37:09.86 ID:PUAT1dCe0
>>420
おま、WiMAX使ってないだろw
WiMAX2の時代ならともかく
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
522 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:51:18.16 ID:PUAT1dCe0
おれもテザリング解禁は評価するが
これ、電池持ちの悪さだけじゃなくて端末が熱くなる予感w
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
562 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 12:58:21.06 ID:PUAT1dCe0
>>534
iPhone + WiMAXは、端末が別々だから電池も持つだろうし端末も熱くならないっていう利点がある
速報 au WiMAXスマフォの通信料は5460円+525円 8月までは525円が無料 ★2
839 :
名無しさん@涙目です。
[]:2011/02/28(月) 14:20:44.90 ID:PUAT1dCe0
まあ今はスマフォの過渡期なんだからさ、全てを満たそうとするとお金がかかる
新しい機種も次から次へ出るし。荷物を減らしたいならある程度、妥協するしかない。
買った様々な端末を活かそうと思ったら、とりあえずモバイルルータ1台あったほうが便利
ガジェットオタクならiPhone5ぐらい買うだろ?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。