トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月27日
>
YvX37irl0
書き込み順位&時間帯一覧
171 位
/19761 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
3
17
11
3
0
1
6
45
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ベスティーちゃん(兵庫県)
レイミーととお太(北海道)
あごヒゲ抜くのって気持いいんだけどたまにむぎゅあああああ!ってなるよね
民主党「衆議院の一票の格差が拡大している。区割りの見直しが必要だから、解散総選挙はやめようよ!」
テレ東、youtubeの動画を無断使用? 動画投稿者が激怒
【ももんが淫行か?】三越伊勢丹内定の立教大貴瀬悠司「レイプされる女が悪い」【もちゅもちゅ】 ★67
【画像あり】転ばないスキー板を開発
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
嵐・大野メンバー「もう嵐辞めたい。」
牛乳の賞味期限が10日から数カ月に。71歳社長、殺菌技術で特許 m9( ゚д゚)
女子校って百合カップルが普通にいたけど、男子校にも薔薇カップルが普通にいるんですかぁ?
ベイシアの駅弁フェアへ行ったら、函館のイカ弁当を売っていた (´・ω・`)
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
あごヒゲ抜くのって気持いいんだけどたまにむぎゅあああああ!ってなるよね
184 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 01:58:50.05 ID:YvX37irl0
ひげそりヘタクソだから、抜くほうが肌への負担少ない
民主党「衆議院の一票の格差が拡大している。区割りの見直しが必要だから、解散総選挙はやめようよ!」
34 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 03:11:51.41 ID:YvX37irl0
>>28
>>32
公明党が衆参合計で最高80議席くらいとってる時代をご存じか?
テレ東、youtubeの動画を無断使用? 動画投稿者が激怒
461 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 12:14:02.79 ID:YvX37irl0
>>420
youtubeさんは2ちゃんねるとは違ったか
【ももんが淫行か?】三越伊勢丹内定の立教大貴瀬悠司「レイプされる女が悪い」【もちゅもちゅ】 ★67
35 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 16:57:20.12 ID:YvX37irl0
★25〜★40くらいの失速時期に淡々とスレを立てまくった甲斐があったぜ
【画像あり】転ばないスキー板を開発
55 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 17:25:17.39 ID:YvX37irl0
転ばないけどぶつからね
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
136 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 17:40:46.44 ID:YvX37irl0
>>61
むしろ文3後期は文章書くのが好きな奴なら
対策立てやすいほうじゃないの
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
155 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 17:43:07.32 ID:YvX37irl0
そういや中高一貫の中3あたりが受ける模試見てたら
国語で季語の問題とか異様に難しいの出てたけど、
ああいうのが私大の国語の問題で出る知識問題なんかな
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
271 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:01:44.59 ID:YvX37irl0
>>248
なんか(ア)は小論文みたいだな
(イ)は知識がないと書けないけど
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
323 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:10:06.64 ID:YvX37irl0
>>308
どういうの?
現代文の悪問っていうと、選択肢型の現代文で最終的に選択肢選ぶのが
こじつけみたいな些細な理由になってるパターンと>>1みたいな文学史とかの
重箱の隅な問題のパターンがあるけど
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
331 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:11:35.04 ID:YvX37irl0
>>316
これも小論文っぽいけど、「1870年から1900年までの政治的・社会的状況」を入れて
400字となると知識の説明で終わっちゃう部分が多いかな
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
337 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:13:33.41 ID:YvX37irl0
>>325
聖フランチェスコの思想が受験生にとってどれくらいマイナーかによるけど、
>>248は晒すような悪問じゃないよな
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
356 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:16:52.94 ID:YvX37irl0
>>340
1870年から1900年までの政治的・社会的状況がドイツとフランスでどのように違ったかって
受験生にとって難しいレベルに入るの?
そこが常識ってことなら、
>我々に必要な私法は、個人の不可侵の領域を十分尊重するけれどもそこに共同体の思想が
>息づいているような私法です。端的に言えば、公法には自然法的自由の気風が息吹かねば
>ならないし、私法には社会主義の油を一滴しみ通らせねばならないのです。
に書いてあることを読み取って回答できるんじゃないの
ドイツがこうだけどフランスは〜って対比になるのはミエミエなんだし
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
363 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:18:01.40 ID:YvX37irl0
>>347
どっちかというと読解問題じゃないかな
現代文+世界史って感じ
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
372 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:19:48.24 ID:YvX37irl0
>>360
それは問題文に書いてあることをそのままわかりやすい言葉に翻訳しつつ、
「しかしフランスは〜」ってすればいいんでは
で、その特徴に関係してそうな当時のドイツの政治的・社会的状況をまとめられれば
合格点なんじゃね
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
396 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:23:40.39 ID:YvX37irl0
>>371
なるほどね
でも、ちゃんと問題文を丁寧に読めば書いてあるとも言えるからな
小論文を経験していればそういうキリスト教の価値観について論じた
文章に触れることもあるだろうし、現代文でも普通に出てきそうだけど
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
405 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:25:56.46 ID:YvX37irl0
>>398
ちなみにお前はどの大学受かったの
漏れは東大旧後期
30が近い今になって、やっぱちゃんと
世界史とかやっとけばよかったなと
思ってるわ
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
444 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:34:04.56 ID:YvX37irl0
>>432
それは、わけわからん小論模試の中でもむしろ易しいほうだろ
>>1みたいな難しさとはベクトルが違う
「色」について思うところを述べよ。(2400字)
って1行だけの問題文のが東大文3後期の初期の問題にあったはず
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
452 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:36:15.37 ID:YvX37irl0
>>448
ああ、なんかあったなあ
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
464 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:39:18.20 ID:YvX37irl0
>>456
ちょ、写真が真っ黒な上にCの写真がなくねw
どっかでこの年の過去問探してくるか
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
475 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:41:28.39 ID:YvX37irl0
>>468
瞳にドクロが映った目はなんか覚えてる
でも日本人形と牛の写真をよく覚えてない
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
491 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:47:29.04 ID:YvX37irl0
>>456
いずれにしても、瞳に映ったドクロ→「人間の視点には、自分では気付かない悪意がある」とか
比喩表現を読み解く練習をしておくのは小論文のみならず現代文の小説の練習としても必要
そっから、「人間の視点には、自分では気付かない悪意」→「障害者に対して勝手に
かわいそうだと思ってしまう」「アフリカで悲劇があって、気の毒だと思っても対岸の
火事だと思っている部分がある」みたいな左翼的牽強付会につなげるのはどこでも
使えるテクニック
あとはそういう具体例を、ちゃんと臨場感がある形で説明できる技術が必要。世界史・日本史・
地理・政経・倫理などでやってきた知識もそういう具体例を書いていくときには役立つ
あとはそういうのを、A〜Cの写真についてバラバラにならず、どこか通底した形で
解釈していけばOK
もちろん2400字を書ききれる訓練は絶対必要。俺が受けたときは明らかに周りの奴のうち
1000字も書けてない奴が半分くらいいた
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
504 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:51:41.07 ID:YvX37irl0
>>483
まず制限字数の8割にも達してない奴と、日本語の文章として破綻している奴で半分くらい切れる
段落などをちゃんと使って論文の構成がちゃんとできているかで、そこから20%くらい切れる
そして>>491に書いたような、比喩を解釈する最低限の素養があるかどうかでまた20%くらいカット
説得力のある具体例が書けているかでまた20%くらいカット
これで全体の25%くらいになるから、あとは文章の説得力でふるいわけていけば合格者20%の
試験になる
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
514 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:54:22.64 ID:YvX37irl0
>>480
こういうのは思っているよりは「正解」がある試験だよ
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
522 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 18:58:16.17 ID:YvX37irl0
>>515
>>372 >>383
じゃないの?
>>392
みたいな意見もあるし
要は、全部暗記じゃなくて問題文の読み取りでけっこう対応できるってのがキモだろう
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
531 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 19:02:07.69 ID:YvX37irl0
>>525
18歳に解かせる問題として東大文3旧後期の鬼畜さを挙げるなら、問題文の謎さより
むしろ2400字という字数かな
1200字まではいわゆる高校生受験小論文のテクニックでまとめられるけど、
2400字をある程度の濃さがある文章でまとめられる18歳は案外少ないのかもと
受験が終わってから思った
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
544 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 19:07:56.70 ID:YvX37irl0
>>539
んで、結局廃止になったしな
あの受験を経験した人間としては寂しい限り
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
553 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 19:12:48.56 ID:YvX37irl0
>>550
まあ英文のほうも問題文が英文なだけで
日本語小論文試験だしな
小論文そんなに苦手じゃなかったんじゃね
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
557 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 19:15:16.17 ID:YvX37irl0
>>555
後期入学者の成績は全部追跡調査されてたらしいな
一応教養は平均78点くらいだったからフツーレベルだったと思うけど……
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
566 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 19:20:42.40 ID:YvX37irl0
http://alfalfalfa.com/archives/2359740.html
アルファルファで>>84 >>456の問題を読み取れない状態のまま転載しててワロタ
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
568 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 19:22:01.86 ID:YvX37irl0
>>565
とはいえ「尖った奴が出た」の評価が難しいよな
10〜15年間?くらいの歴史の中で、在学中に芥川賞を取る奴と
ベンチャー興す奴 くらいが数人出れば良かったのかな
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
571 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 19:26:12.92 ID:YvX37irl0
>>497
堀井雄二は漫画家になろう→早文だな→歴史ができない→数学でも受けられる早文で、だったっけ
いまは数学じゃ受けられないんだな
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
583 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 19:36:44.37 ID:YvX37irl0
>>578
時代かー。
嵐・大野メンバー「もう嵐辞めたい。」
86 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 19:37:32.65 ID:YvX37irl0
もう大麻やめたい
民主党「衆議院の一票の格差が拡大している。区割りの見直しが必要だから、解散総選挙はやめようよ!」
66 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 19:44:20.68 ID:YvX37irl0
>>65
衆院は比例復活中心だからそうでもないよ
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
607 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 19:49:54.11 ID:YvX37irl0
>>604
お前現代文の成績悪かっただろ
牛乳の賞味期限が10日から数カ月に。71歳社長、殺菌技術で特許 m9( ゚д゚)
64 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 20:20:01.11 ID:YvX37irl0
未だになんとなく覚えてる変な台詞
美味しんぼの山岡が120度殺菌の牛乳を批判した後に
「ましてや、140度に熱する***牛乳なんて問題がありすぎるよ」
女子校って百合カップルが普通にいたけど、男子校にも薔薇カップルが普通にいるんですかぁ?
81 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 20:24:58.44 ID:YvX37irl0
男子校ホモ→なんでもいいから突っ込むための女の代用品
女子高レズ→精神的充足を求めるための疑似恋愛
ってことで濃厚かつ繊細な心の交流があるエロ展開はリアルでは
期待できない気がする
女子校って百合カップルが普通にいたけど、男子校にも薔薇カップルが普通にいるんですかぁ?
103 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 20:34:56.00 ID:YvX37irl0
>>100
お前の常識を当たり前扱いすんなw
数割どころか数%いるかどうか、しかもカミングアウトなんてしないだろ
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
773 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 22:47:09.54 ID:YvX37irl0
>>761
難しい=クズかよw
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
827 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 23:38:13.60 ID:YvX37irl0
>>822
○読書と現代文は別物
×読書が苦手でも現代文は簡単に伸びる
とりあえず基礎ができてない奴は出口の参考書が
悪くない出来だったと思う
10年前の話だけど
ベイシアの駅弁フェアへ行ったら、函館のイカ弁当を売っていた (´・ω・`)
16 :
レイミーととお太(北海道)
[sage]:2011/02/27(日) 23:44:34.24 ID:YvX37irl0
函館、ここ2、3日で温度下がった
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
833 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 23:44:42.67 ID:YvX37irl0
>>832
まあ受験マニアとか専門の予備校講師に言わせれば色々意見があるんだろうし、
受験参考書の進化ってこの時代でもまだ止まってない感じがあるだろうから
出口マンセーとまでは言えない
でも家庭教師で教えるときにはそこそこ役には立ったし、現代文と小論文が
つながってるって主張は非常に納得できる部分があったな
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
837 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 23:47:59.75 ID:YvX37irl0
>>835
あーゴロゴの人か
現代文も出していたのね
今度買ってみるか
早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒
844 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 23:55:50.29 ID:YvX37irl0
現代文を勉強する奴にはだいたい3種類いる
●現代文なんて勉強してもムダだろって奴
●現代文超得意だからセンスで解ける→受験本番頃に微妙に伸び悩む奴
●現代文をフツーに勉強してフツー程度に伸びる奴
ごく稀に、現代文のセンスがあって問題の対策もしてすごい点数取る奴もいるが無視していい数
【酒】アルコールの何がいいかっていうと、思考能力がマヒする感覚が最高。現実逃避には最適
45 :
ベスティーちゃん(兵庫県)
[sage]:2011/02/27(日) 23:59:05.26 ID:YvX37irl0
飲んでるときは脚と顔の中心あたりが痺れてるみたいな感覚
ほへーピリピリ って感じ
翌日の胃(ひどいときは頭)の気持ち悪さで死ねる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。