トップページ > ニュース速報 > 2011年02月26日 > t+XdgIxa0

書き込み順位&時間帯一覧

1070 位/18214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000592016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わくわく太郎(静岡県)
「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。

書き込みレス一覧

「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。
60 : わくわく太郎(静岡県)[]:2011/02/26(土) 20:33:40.42 ID:t+XdgIxa0
ネトウヨ叩きや連呼厨の活動で利益を得ているのが
中韓としか思えんからなあ。
工作員も踊らされてる人もそっち系が多いんだろうな。
「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。
67 : わくわく太郎(静岡県)[]:2011/02/26(土) 20:38:38.06 ID:t+XdgIxa0
>>66
直接晒すと劣勢になるのがわかったから、自分の思想は一切さらさず
叩きにだけ走ることにしたんだろうね。
そういう工作に踊らされる人が多くなったのは彼らの意図が成功したんだろうね。
「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。
73 : わくわく太郎(静岡県)[]:2011/02/26(土) 20:44:52.05 ID:t+XdgIxa0
>>68
ネット上の工作として中韓叩きへの抑制としてレイシストやキチガイの
レッテルを貼ることで集団による中韓叩きを抑えられる。
中韓叩きが常態化して日本人の団結心や敵愾心を増やして日本からの収奪が
困難になる状況を防ぐってことかな。
中韓叩きに被害が出ないならそもそもTVやマスメディアの工作なんてやってないしね。

どちらにしろネトウヨネトウヨ騒いで楽しんでる人も中韓の支援者になってる
だけなんだよな。特亜支援隊ってとこか。
「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。
79 : わくわく太郎(静岡県)[]:2011/02/26(土) 20:52:25.51 ID:t+XdgIxa0
>>77
世間一般ていうと主にTVの影響が大きいんだけど、
その中韓の工作(特に朝鮮系)が行き届いているTVに比べてネットのほうは
まだなんだよね。韓流ブームなんかも2chみたいなネットメディアが足枷になるわけだ。
TVや新聞なんかに工作を仕掛けてる勢力がネットでは行っていないと
考えるほうがお花畑なんだけど、踊らされている君みたいな人は
そのことに気付きたくないのか、あるいは工作員そのものなのか。
「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。
88 : わくわく太郎(静岡県)[]:2011/02/26(土) 20:57:12.87 ID:t+XdgIxa0
>>81
君は乗せられやすいなあ。君のような考えの人が増えればそれだけ
中韓にとって工作しやすい状況になるってことだよ。
日本からの叩きを抑えられるってことでね。
冷静客観的に判断してるって思ってる人ほど、自分が踊らされてることを
認めたくないからね。

特亜支援活動ご苦労様です。
「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。
93 : わくわく太郎(静岡県)[]:2011/02/26(土) 21:02:15.28 ID:t+XdgIxa0
>>90
2chだけじゃなく日本人一般が左だったよ。
それはGHQや左翼や朝鮮系のメディア工作の結果なんだろうけど。
何かしらの規模のあるメディアで工作がないなんてことのほうがおかしいんだよね
歴史的に見て。誰が得をして誰が損をするかってことで自ずとわかると思うけど。
「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。
98 : わくわく太郎(静岡県)[]:2011/02/26(土) 21:05:00.86 ID:t+XdgIxa0
>>92
そう思ったやつが増えたほうが、工作する側にとっては得だからなあ。
まさかそんなことはやらないだろう、って工作が一番効果があるからね。
TV見て騒いでる人たちも、自分たちが踊らされてるなんて思ってないんだよな。
同じことだよ。
「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。
105 : わくわく太郎(静岡県)[]:2011/02/26(土) 21:11:06.19 ID:t+XdgIxa0
>>97
>2chの風潮がどうでも現実にはほぼ全く影響を与えないんだってば
これはほぼ嘘だな。ネット上のメディアのほとんどは2chの傾向を無視できない。
2chを無視できるのは報道しないという選択肢を取れる旧世代のメディアだよ。
2chが絶対だってことじゃないんだよ、広範囲にやるならば
当然2chも工作の対象に入ってくるだろうってこと。
諜報の歴史を知っていれば工作のないメディアのほうが稀であることは
誰にもわかる。

どちらにしろ工作ってのは細かいことを広範囲にやるものだし、
2chの工作なんて在日朝鮮人や在日中国人の忠誠心を使って
書きこませるだけで、たいした費用もかからない。
それに乗せられる君のような人が増えればさらに安価に効果的にできる。
君がその工作員だと断定する気はないが、やってることはほぼ一緒だよね。
「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。
107 : わくわく太郎(静岡県)[]:2011/02/26(土) 21:13:29.83 ID:t+XdgIxa0
>>106
叩いていいよ、統一教会のことはよく知らないから詳しく頼むよ。
「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。
124 : わくわく太郎(静岡県)[]:2011/02/26(土) 21:25:39.56 ID:t+XdgIxa0
>>116
君の論点が違うのだよ。君みたいな乗せられやすい人は
踊らされてることにすら気づかないからタチが悪いってことなんだ。
2chは意味が無い、工作なんてない、オレは踊らされてないなんて
思い込みが馬鹿らしいんだよ。

2chとその周辺ではなく、世の中のほとんどのメディアは
それを利用しようとする何かしらの工作が入ってるってことなんだよ。
右であれ左であれ、何を支持するにしても、
誰かの工作に乗らざるを得ないってのは、情報操作の歴史から
見れば当たり前の考えなんだよね。

それをわかった上で君が特亜を支援するなら仕方ないけど。
「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。
127 : わくわく太郎(静岡県)[]:2011/02/26(土) 21:28:27.54 ID:t+XdgIxa0
>>126
こういう時は政府は出席すべきだって言えばいいだけのに
なぜかネトウヨ叩きに走るのが、うさんくさいんだよなあ・・・。
「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。
132 : わくわく太郎(静岡県)[]:2011/02/26(土) 21:34:15.02 ID:t+XdgIxa0
>>129
そして君はないと信じながら、特亜の支援に走りつづけるわけだな。
踊らされる人生のほうが迷いがなく楽だからな。
こういうものが工作なんだろうな。
「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。
144 : わくわく太郎(静岡県)[]:2011/02/26(土) 21:43:15.24 ID:t+XdgIxa0
>>138
ネトウヨ叩きに特亜が批判し始めたら、彼らにとって利益じゃないってことだな。
日本の右翼化には過剰なほど批判を浴びせるのに、なぜ右翼を叩く左翼は
良心派とまで言われるのか。同じ構図じゃないか。
意図的にしろ無意識にしろ、どちらにしろメディア上の思想は
常に誰かの利益になってるってことだよ。
それが誰にとって利益になるのかって違いだけだね。
「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。
147 : わくわく太郎(静岡県)[]:2011/02/26(土) 21:52:27.16 ID:t+XdgIxa0
>>146
脳内基準で俺ジャッジ下して特亜支援し続けるのはやめてほしいな。
やめないんだろうけど。
「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。
153 : わくわく太郎(静岡県)[]:2011/02/26(土) 22:01:52.60 ID:t+XdgIxa0
>>149
その親韓を叩けばいいのに、ネトウヨ叩きに矛先変えるよね。
ホント君みたいのも乗せられやすいよな。

>>150
中韓叩きを抑えられるってことだね。
日本人の団結心や敵愾心を抑制するってことだ。
内輪もめを煽るように工作し、グローバルと煽れば
そのぶん日本から甘い蜜を吸いつつ日本の力を削れる。
彼らが恐れているのは日本の団結心と敵愾心だからなあ。
「ネトウヨ死ね」「日本は右傾化している」って声高に叫ぶ連中は、ただ単に戦う敵が欲しいだけの暇人。
158 : わくわく太郎(静岡県)[]:2011/02/26(土) 22:06:43.28 ID:t+XdgIxa0
>>156
ネットを利用してる日本人には結構な影響力はあると思うよ。
一時期ネットのあらゆる部分で嫌韓が広まってたけど
最近はそれが抑えられてるしね。数まではわからん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。