トップページ > ニュース速報 > 2011年02月26日 > gbJmQf070

書き込み順位&時間帯一覧

971 位/18214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000060000000011000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ポテト坊や(北海道)
『社会人なら20分前出社は常識です』 (^ν^)「その代わり20分前に帰りますね」 『はいお前クビね』
ヘアカットQBハウス オリックスが会社価値高め売却へ
NHKってあんな高い受信料を半強制的に取ってこのクオリティの番組垂れ流すって 犯罪じゃねえの?
三井住友建設・法務部長 51歳女性のスカート内を盗撮

書き込みレス一覧

『社会人なら20分前出社は常識です』 (^ν^)「その代わり20分前に帰りますね」 『はいお前クビね』
102 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 10:43:15.87 ID:gbJmQf070
>>80
一般レベルの第一、上級者向けの第二で、工場労働者は第二でやるべきなのに、
第一ばかりだよね。
『社会人なら20分前出社は常識です』 (^ν^)「その代わり20分前に帰りますね」 『はいお前クビね』
133 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 10:47:34.28 ID:gbJmQf070
>>110
コーヒーとか出すんだろ。
豆を挽くからね。水出しコーヒーだとかなり手間がかかるし。
ヘアカットQBハウス オリックスが会社価値高め売却へ
317 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 10:48:31.59 ID:gbJmQf070
おかしい、アニメ偽装スレかと思ったらそうでなかった。
『社会人なら20分前出社は常識です』 (^ν^)「その代わり20分前に帰りますね」 『はいお前クビね』
160 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 10:50:53.36 ID:gbJmQf070
>>136
清掃を含めたメンテナンス業務を委託できる会社は「まとも」だが、
今の不景気で経費削減ブームが起き、トイレ掃除ぐらいは社員にやらせるパターンが増えた。とニートが言ってみる。
『社会人なら20分前出社は常識です』 (^ν^)「その代わり20分前に帰りますね」 『はいお前クビね』
187 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 10:54:44.77 ID:gbJmQf070
>>165
部署による。
まあ次長は中途半端なポジションだけどね。部長の補佐であり課長の直接の上司ではないということになりうるし、そうでない場合もあるし。
『社会人なら20分前出社は常識です』 (^ν^)「その代わり20分前に帰りますね」 『はいお前クビね』
201 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 10:56:03.38 ID:gbJmQf070
>>186
ていうか「新人(下っ端)」ね。
用がなくても「最も早く出社し最も遅く退社する」のが暗黙の了解になっている場合が多い。
NHKってあんな高い受信料を半強制的に取ってこのクオリティの番組垂れ流すって 犯罪じゃねえの?
576 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 19:03:03.37 ID:gbJmQf070
>>572
民法がスクランブル反対だとさ。
地方では民放が二つしかないところばかりで、NHKがうつらなくなったら
「ほかの番組もつまらない。見る者ないからテレビ買うのやめよう」となるのを恐れているらしい。
NHKってあんな高い受信料を半強制的に取ってこのクオリティの番組垂れ流すって 犯罪じゃねえの?
580 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 19:07:27.18 ID:gbJmQf070
>>578
ドキュメンタリーはいらない、(安上がりな)バラエティをやれ。
そんな視聴者が多いのよ。

NHK教育を廃止すれば経費が浮くから、受信料も下がる。
そんな考えも成立する。

NHKってあんな高い受信料を半強制的に取ってこのクオリティの番組垂れ流すって 犯罪じゃねえの?
589 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 19:16:21.75 ID:gbJmQf070
>>587
視聴者に合わせて保守的だからねぇ。
夢であいましょうとか復活させそうで怖いです。
三井住友建設・法務部長 51歳女性のスカート内を盗撮
8 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 19:17:22.80 ID:gbJmQf070
かわいい女の子がいたらスカートをのぞきたくなるよね。
NHKってあんな高い受信料を半強制的に取ってこのクオリティの番組垂れ流すって 犯罪じゃねえの?
592 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 19:19:42.59 ID:gbJmQf070
>>590
NHKは民放並みの「豪華な」番組は不要。
地方民放局並みの経費で番組作れ。
BGMはエレクトーン生演奏。(今あるのか、そんな番組)
NHKってあんな高い受信料を半強制的に取ってこのクオリティの番組垂れ流すって 犯罪じゃねえの?
594 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 19:23:27.28 ID:gbJmQf070
>>593
BBCとHBOとイタリアのどこかの共同制作「ROMA」の費用を考えたら、大河もかなり安上がりですが。
NHKってあんな高い受信料を半強制的に取ってこのクオリティの番組垂れ流すって 犯罪じゃねえの?
606 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 19:32:31.43 ID:gbJmQf070
>>595
ROMAと江はともに歴史(大河)ドラマ
どちらもスイーツに媚びた改変あり
でも経費はけた違い
日本の大河は一回6000万、48回やって30億弱だが、
ROMAは第一シリーズ第二シリーズ合わせて22話のためにかけた経費が200億以上。
NHKってあんな高い受信料を半強制的に取ってこのクオリティの番組垂れ流すって 犯罪じゃねえの?
613 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 19:39:48.29 ID:gbJmQf070
>>611
まあ、坂の上の雲の一話当たりの経費は2億ぐらいらしいが、そのことにはまったく触れないだろう。
「おれの気に入ったドラマだから」それ以上の理由はないでしょうね。
NHKってあんな高い受信料を半強制的に取ってこのクオリティの番組垂れ流すって 犯罪じゃねえの?
617 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 19:43:12.44 ID:gbJmQf070
>>616
元木はジャニーズをやめていますけれど、ジャニーズ所属で坂の上の雲に出演しているタレントって誰かいたかなぁ。
NHKってあんな高い受信料を半強制的に取ってこのクオリティの番組垂れ流すって 犯罪じゃねえの?
623 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 19:47:30.49 ID:gbJmQf070
>>622

ごめん。全く気付かなかった。
ていうか、指摘するまで時間かかったなぁ。こんなものかな。
NHKってあんな高い受信料を半強制的に取ってこのクオリティの番組垂れ流すって 犯罪じゃねえの?
632 : ポテト坊や(北海道)[sage]:2011/02/26(土) 19:53:12.77 ID:gbJmQf070
>>628
大正じゃなくて「太正」のサクラ大戦みたいなもの…とは違うね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。