トップページ > ニュース速報 > 2011年02月26日 > cMwjbE+b0

書き込み順位&時間帯一覧

266 位/18214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000000101356100024134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
いきいき黄門様(東日本)
カーくん(東京都)
L'Arc〜en〜Cielの名曲と言えばSell my Soul、Time Slip、眠りに寄せて、虹、flower、HONEYだよね
クラブやフェスに行けない
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
国民一人一人につける「共通番号」の名称を募集
中国「軍を使わずに余裕で北朝鮮を8日で潰せる」
ニュージーランドに行けなくなった中学生が被災者のために大量の千羽鶴を送る事を検討中
【速報】twitter鯖落ち
男(こいつセックスできるんじゃないか?) と思う時
白人って意外にも日本人に優しいの多いよな 実際に行った奴なら分かるだろうけど

書き込みレス一覧

L'Arc〜en〜Cielの名曲と言えばSell my Soul、Time Slip、眠りに寄せて、虹、flower、HONEYだよね
380 : いきいき黄門様(東日本)[sage]:2011/02/26(土) 01:17:06.11 ID:cMwjbE+b0
最近でたベストの選曲ひどすぎワロタ
クラブやフェスに行けない
535 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 12:59:21.92 ID:cMwjbE+b0
ベルリンのクラブが入ってみたいけどイメージが怖い、どこか有名なおっきなところ有るのかな?
Konpactの本拠地はケルンだって聞いたことあるんだけどケルンにいいところあるのかな?
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
95 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 14:15:50.37 ID:cMwjbE+b0
西回りに日本から出発で世界回ってる人が、
その日の替えのTシャツと下着とパスポートと財布だけでアメリカに着いた時の入国審査でおかしいって引っかかった話を又聞きした

でも実際、長期旅行ってめんどくさくてあんまり荷物用意しないよね
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
103 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 14:17:51.19 ID:cMwjbE+b0
>>82
俺はボストンとNYしか知らんが、9割5分以上はチップもカードで払えた
残りはそもそもカードが使えなかった
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
109 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 14:19:51.74 ID:cMwjbE+b0
>>69
アメリカにいる友達が噂で聞いたのは、カードのスキミングは中国系のクズがやってるって噂だから感じのサインは寧ろやばいんじゃないかって


あくまで噂がだけだけどそんな話が回ってたらしいwww
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
117 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 14:22:51.24 ID:cMwjbE+b0
>>87
俺クレカ旅行でしか使わなくて、最初欧州で使ったからむしろサインのほうがドキドキするw
ヨーロッパは基本PINのところが多いな

>>110
そうか、なるほどそういやそれ必要だろうな
アメリカではまったくそういうところ使わなかったから忘れてた
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
129 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 14:26:56.11 ID:cMwjbE+b0
>>124
ホテルあんまり使わないからな
むしろホテルで枕元にチップ置いてったのにきちんとテーブルの上に戻されていた思い出が2回あるw
考えたら一回はNY、もう一回はドイツだ
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
137 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 14:29:02.83 ID:cMwjbE+b0
>>133
なるへそ、俺その辺のマナー知らなかったわ
去り際に握手して渡すのとかはしてたんだけどね
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
142 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 14:31:04.49 ID:cMwjbE+b0
>>133-134,136
ほんとありがとw
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
149 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 14:35:19.95 ID:cMwjbE+b0
なんとなくかばんに防虫剤入れてるんだけど意味あるのかな?ww
国民一人一人につける「共通番号」の名称を募集
933 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 14:37:20.54 ID:cMwjbE+b0
IDナンバー
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
169 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 14:47:43.49 ID:cMwjbE+b0
>>164
バリ行ったこと無いけどイメージだと現地の人観光客慣れしてるだろうし気張らなきゃどうにかなるんじゃない?w
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
186 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 14:54:12.34 ID:cMwjbE+b0
海外simって普通に携帯にぶっ刺せばつかえるもんなの?
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
192 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 14:56:45.42 ID:cMwjbE+b0
>>187
新宿ででっかいかばん背負った白人の女の子がiPhoneとにらめっこしながら西口地下広場を突っ切って行ったのを見たなあ
海外で道案内してくれる人達が優しかったし喋ってて楽しかったから俺もしたいのに、その子はなんか話しかけたらいけない気がしたw
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
200 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 14:59:32.69 ID:cMwjbE+b0
>>195
俺もそう思う、だから日本で話す外人なんて男ばっかだちくしょう

>>196
やっぱそういうやつだよな
今度1個そういうの手に入れておこうかな
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
203 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 15:01:34.06 ID:cMwjbE+b0
>>198
なるへそな

>>202
最初っからロシア入っちゃえばいいじゃんw
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
246 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 15:27:20.47 ID:cMwjbE+b0
>>234
男女別室のホステルで彼女が彼氏を迎えに来たらそのまま俺も一緒にバーに連れて行ってくれた・・・
まったく可愛くないフィリピン系カナダ人にマドリードで付きまとわれた
キモメンにはこれが限度だな。後は同室の女の子と普通に話すぐらいか
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
255 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 15:34:32.33 ID:cMwjbE+b0
>>249
俺いつも旅行中睡眠時間がむちゃくちゃ少なくなる・・・
7〜8時に起きる→夕食のためにホステルに戻る→夕飯食べたらまた外出→ホステルに戻る→シャワーの後ネット→3〜4時に寝る
基本こんな感じ、でもやっぱ1週間に一度ぐらいきつい日が来るからそういう日休んでまたその後元に戻る
中国「軍を使わずに余裕で北朝鮮を8日で潰せる」
217 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 15:44:17.64 ID:cMwjbE+b0
M2が日本海側海岸全体に並ぶな
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
285 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 15:49:31.83 ID:cMwjbE+b0
>>282
EU普通にしてればそんなの無いと思うけどなあ・・・
市場はあれは値引きこみの料金なのかな?
露店系なら実は値引きしないといけない国あるのかも
それとも俺がいつも10代に見られてるからか
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
303 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 16:11:05.98 ID:cMwjbE+b0
>>293
イタリア行ったこと無いけどEUは外食は基本普通のレストランみたいなところ入ってもそんな高くない
ビール2杯飲んでなんか一皿頼んでチップ込みで15ユーロ切るぐらいだったっけな、国・町によりけりだけどね
僕は結構スーパー入って適当に飯作るから・・・あんまり旅行中外食しないんだよね・・・食にそんな興味ないからさ
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
309 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 16:20:11.68 ID:cMwjbE+b0
>>304
というか、俺もそれなりにあるつもりなのに、他のどの人の話を聞いてもなんかすごい食が重要なポジション占めてるなあって思うんだよねw
食事ホステルで作りながらキッチンでみんなと話して、そのまま夕飯一緒に食べながら話して、食べ終わった後もそのまま喋ってるってのが楽しくてさ

俺なんでもおいしく感じるんだけど、イギリスはおいしいおいしい、とは思わなかったんだよな
だからきっとみんなにはまずいんだと思った
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
310 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 16:22:46.21 ID:cMwjbE+b0
>>308
EUで値切りは・・・あるのかなあしらないや、市場で商品買ったこと一度しか無いからな
フランスでチーズ買ったんだけど、今なら行く前に値切る言葉考えていけるけど当時はそんなこと出来なかったw
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
326 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 16:48:15.81 ID:cMwjbE+b0
>>325
むしろ入国審査周辺なんて写真撮っちゃいけないとこばっかなんだからカメラ出しとくほうがめんどくさいことになりそうw
ニュージーランドに行けなくなった中学生が被災者のために大量の千羽鶴を送る事を検討中
592 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 16:52:03.94 ID:cMwjbE+b0
こういうのってアメリカだと
こんなにも小さな子供が義捐金のためにこんなにも多くのお金を集めることが出来た!
ってなるイメージがあるんだけど、NZだとどうなの?EUだとどうなの?
【速報】twitter鯖落ち
21 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 16:54:04.21 ID:cMwjbE+b0
twitterでとっくに話題になってるぞ
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
333 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 17:02:15.98 ID:cMwjbE+b0
正直PCは2ch、アニメ見るのに必要
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
392 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 21:12:15.30 ID:cMwjbE+b0
>>389
もうそこは人によりけりだと思うけどな
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
395 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 21:45:35.53 ID:cMwjbE+b0
>>394
俺ビジネスになったことあるけどほんと申し訳なさすぎてなんもできなかった
しかも俺の前に乗っていた飛行機がその空港に着くのが2時間遅れたせいで出発10分ぐらい待ってくれてたから余計w
二十歳の小市民にあれはきつかった
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
398 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 22:00:32.64 ID:cMwjbE+b0
>>396
なんかろくな対価を払っていないのにサービスを受け取るってのが怖かったw
しかもビジネスだから一応通路と自分の間に一人人が座ってたから俺の中で
ちゃんと支払ってる人>ラッキー俺
って脳内ランクが出来上がってこの人に迷惑をかけてはならん!って思ったんだよねw
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
399 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 22:02:32.95 ID:cMwjbE+b0
くそう俺もあの時もっとはっちゃければよかった
海外旅行って何を持ってけばいいの? トラベラーズチェックとかトラベルウォシュレットとか?
401 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 22:18:56.19 ID:cMwjbE+b0
>>400
アメリカぐらいしかその話聞いたこと無いけどな
男(こいつセックスできるんじゃないか?) と思う時
316 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 22:37:19.83 ID:cMwjbE+b0
ピンクが死んだっぽいところに緑が告白してきた時緑が
白人って意外にも日本人に優しいの多いよな 実際に行った奴なら分かるだろうけど
56 : カーくん(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 23:41:40.42 ID:cMwjbE+b0
トマト投げにいたガキ共はうざかったけど基本観光客にはみんな優しいだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。