- 東国原氏、都知事選出馬へ
510 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 09:27:21.78 ID:YFMji1mB0 - >>495
運が悪いというせいもあるけど 鳥小屋は他の県だと密閉式なのに 宮崎は開放型でネズミや野鳥が侵入できたり 安全対策がなってない。 もともと増産は無理だったんだよ。
|
- 田原総一朗、ボケはじめる
178 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 12:37:48.65 ID:YFMji1mB0 - >>1
寝巻きで自分のうちの玄関先に出るくらい 許してやれよ。
|
- ポケベルが流行ってた頃ってみんな偽造テレカ使ってたよな
182 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 12:45:30.17 ID:YFMji1mB0 - 自宅が停電して
光IP電話が使えなくなった。携帯もバッテリー切れw 久しぶりに公衆電話でテレホンカードを使ったわ。 テレカ万歳!
|
- 田原総一朗、ボケはじめる
200 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 12:59:52.11 ID:YFMji1mB0 - >>197
こっちだろ。 http://www.youtube.com/watch?v=ceCXpcp8KDI
|
- ホリエモン「能力の無い人は貧しくなる」
543 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 13:03:38.78 ID:YFMji1mB0 - >>537
> それよりなによりやっぱり「行動力」なんだよ。 行動を起こしたために失敗した人が 一杯居ると思うけどな。 ホリエモンだって、キジも鳴かずば撃たれまいにと言う感じだし。
|
- ホリエモン「能力の無い人は貧しくなる」
548 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 13:06:17.97 ID:YFMji1mB0 - >>531
> 高額納税者の世話になってんだよ いやいや、高額納税者は大して貢献してないよ。 中間所得層が一番貢献しているというか 逃げられない仕組みになっている。 一時期、大金持ちの消費が不況を救うみたいな話が合ったけど こいつらは好況時にあぶく銭を消費するだけで 不況を下支えはしない。国の税制も支えない、とんでもない悪党だよ。
|
- ホリエモン「能力の無い人は貧しくなる」
580 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 13:20:16.66 ID:YFMji1mB0 - >>560
レス番号の間違いかもしれんが > 批評はどうあれ 学歴主義とか、拝金主義とか古臭いね。考え方が。
|
- ホリエモン「能力の無い人は貧しくなる」
582 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 13:23:03.86 ID:YFMji1mB0 - >>579
> 成功者は、自分は実力で勝ち上がったと思い込む。 > 失敗者(おまえらのこと)は、成功者は運で成功したと思い込もうとする。 いや、そうは思わないけど、競争のルールが間違っていると思うし ボクシングの亀田方式も横行していて、なにが成功者か良く分からん。 また成功したといっても、個人的な私利私欲にすぎず 社会として、それを褒め称える要因が無い。
|
- ホリエモン「能力の無い人は貧しくなる」
598 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 13:28:06.49 ID:YFMji1mB0 - >>590
実力社会が事実だったら どんなに良い事か。 現実には既得権益しかないでしょ。 実力主義であるべきボクシングですら 色々操作して、八百長っぽい事をやっているんだから 腐敗しきっているし、その仕組みに乗った人が成功者かと言われれば そうでもない。すぐに泥舟は沈没するんだから。
|
- ホリエモン「能力の無い人は貧しくなる」
601 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 13:31:16.35 ID:YFMji1mB0 - >>593
> この事実を批評する 金を動かせても、ホリエモンは 刑務所に入って、しりの穴までほじられて調べられたんだぜ。 そんなことをされる位なら、普通でいいよ。 おれ自身は金も学歴も普通にあるし、ホリエモンをうらやむような所は 何にも無い。それが普通の人の生活実感じゃないの?
|
- 田原総一朗、ボケはじめる
222 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 13:36:34.27 ID:YFMji1mB0 - >>207
若くても歳をとっていても マスコミに出てくる奴は みんなポジショントークだから駄目だろ。
|
- ホリエモン「能力の無い人は貧しくなる」
621 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 13:40:14.66 ID:YFMji1mB0 - >>613
ホリエモンに代表されるような拝金主義はともかくとして 既得権は事実だし ホリエモンが主張した、ネットと放送の融合を 強引にねじ伏せて実行しなかった、マスコミ業界の惨状は たった5年で証明されたからな。 既得権は問題で実力主義にしなくちゃいけないのは確かなんだが 目指すべき実力主義=拝金主義なの?と言われると それは違うような気もするし、微妙だな。
|
- ホリエモン「能力の無い人は貧しくなる」
628 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 13:43:17.28 ID:YFMji1mB0 - >>615
> 北朝鮮とかキューバに亡命しろよ こういっちゃあ何だけど 北朝鮮の方が将来性はあるかもよ。 中国と地続きで、経済発展しようと思えば 余地は大きいんだから。 また北朝鮮の貧困をネタにして、嫌なら外国に出て行け 的な暴論を振りかざした小泉時代はもう終わっている。 最強と思われたアメリカも没落したし、つい数年前まで 信じていたことは崩れ去った。あんたの議論は古い。
|
- ホリエモン「能力の無い人は貧しくなる」
644 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 13:49:44.03 ID:YFMji1mB0 - >>632
> 金という絶対的な価値を 拝金主義はリーマンショックで御しまいでしょ。 今後もマネーゲームは続くけど じゃあ俺達もマネーゲームがやりたいか といわれれば、それをあこがれる気持ちは無いな。 また金があっても、買うもんがない。 税金で補助しなきゃ、売れないような魅力の無い商品を乱造している 日本では金の魅力って無いな。今の日本で拝金主義が成り立つ条件がない。
|
- ホリエモン「能力の無い人は貧しくなる」
678 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 14:02:42.59 ID:YFMji1mB0 - >>658
> 人前に出る仕事で遊べる いや別に遊んでいるわけじゃないし。 刑務所に入りたくないから、アピールしたり 刑務所に入ったことを考えて、その前に物を売りたかったり いろいろ必要に迫られてやっているだけのことで > エンターテイナー的なものへと変わる 実際にはそんなに楽なモンじゃないでしょ。 また方法を間違えれば、刑務所行きの可能性が高まるだけだし。 可愛そうな立場の人だよ。ああいう立場に追い込まれたくない。
|
- 高3、難関の税理士試験を突破 めざすは公認会計士
29 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 16:20:37.38 ID:YFMji1mB0 - IFRS導入前で
会計を勉強するのは微妙な時期だなぁ。
|
- 高3、難関の税理士試験を突破 めざすは公認会計士
43 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 16:26:48.77 ID:YFMji1mB0 - >>32
いや、こういう商売は出身大学で有り難味が違うから なるべく良い大学を出てないと、同業者との競争に負ける。
|
- 高3、難関の税理士試験を突破 めざすは公認会計士
77 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 16:44:10.04 ID:YFMji1mB0 - >>68
いや、正直その努力をなぜ大学受験に向けないのかと。 あんまり若いうちに資格試験に情熱を注ぐのは 意味が無いなーと思う。
|
- 高3、難関の税理士試験を突破 めざすは公認会計士
96 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 17:01:55.30 ID:YFMji1mB0 - >>92
変な資格を持っていたり、大学院卒は 場合によっては初任給を上げなくちゃいけないから 不利になる場合もある。 だいたい高卒の会計士持ちなんて、なんに使うの? 大学院で文学を学んできましたみたいな人と同じく もし自分が採用側だったら、ちょっと扱いに困る。 ・・・まあ高卒時に公認会計士に合格すれば 一芸入試・推薦入試でどっかの大学には入れるだろうけど ちょっと努力の順番が違うような気も。
|
- 高3、難関の税理士試験を突破 めざすは公認会計士
99 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 17:05:44.11 ID:YFMji1mB0 - >>98
そんな馬鹿な。誰か止めてやれよ。
|
- 朝日新聞 「杉林保有者はスギ花粉税を払え!
459 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 17:40:51.05 ID:YFMji1mB0 - 住宅用に杉やヒノキを一杯植えたのに
建つのはマンションばっかりで 使い道が無い。 こんな役立たずの木は全部切り倒して 中国にでも売っちまえ。
|
- 高3、難関の税理士試験を突破 めざすは公認会計士
120 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 17:51:05.18 ID:YFMji1mB0 - >>116
え、俺がなんだって? > 実際は何にも出来ない人間だったりするんだよな。 何だよ。その決め付けはw 変な風に絡んでくる奴だな。 > ヤル気を削いだって やる気をそぐというか、逆にもったいないでしょ。 順番を考えて、一番上手く行くように誰かが助言してやんないと 可愛そうだって話だ。大学なんて関係ないなんて意見も 時代が違うだろと言いたい。
|
- 高3、難関の税理士試験を突破 めざすは公認会計士
126 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 18:08:05.95 ID:YFMji1mB0 - >>125
俺はあると思っているけど、それが何か? って言うか、あんたは何者なの?ご立派な方なんですか?
|
- 朝日新聞 「杉林保有者はスギ花粉税を払え!
493 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 18:16:18.40 ID:YFMji1mB0 - >>491
いや、こんだけ盛大に飛ばしている 杉と比べれば、食品や金属なんて へでもないよ。 しかもこれから成長して増えるらしいじゃないか。 放置はありえん。
|
- 高3、難関の税理士試験を突破 めざすは公認会計士
130 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 18:31:42.90 ID:YFMji1mB0 - >>128
> 無いんならいいよ。無理するな。 だからぁ。なんでそういう結論になるんだよw > 偉そうな事言ってばかり うーん、何が偉そうなんだろ。大学の話? あんたは高卒だから腹が立ったみたいな話なのかな? 訳が分からん。 まあ、あんまり興奮すんな。体に悪いぞ。
|
- 朝日新聞 「杉林保有者はスギ花粉税を払え!
507 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 18:39:15.30 ID:YFMji1mB0 - >>497
> 放火して回れば良いのでわ? 灰が飛ぶと、ハウスダストが発症するかもしれんな。 気管支が弱いからさ、俺達は。 害虫や病気で立ち枯れてくれるのが理想だな。
|
- 朝日新聞 「杉林保有者はスギ花粉税を払え!
533 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 19:00:28.10 ID:YFMji1mB0 - >>521
なかなか良いんじゃね。
|
- 高3、難関の税理士試験を突破 めざすは公認会計士
135 : パピプペンギンズ(東京都)[sage]:2011/02/26(土) 19:03:05.73 ID:YFMji1mB0 - >>133
いや、この子は公認会計士志望なんだって。 それで大学に入らずに、銀行に入るんだってさ。 俺は凄く筋の悪い変な話だと思うんだが、お前らは違うの?
|
- 朝日新聞 「杉林保有者はスギ花粉税を払え!
562 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 20:10:09.47 ID:YFMji1mB0 - 杉特集・杉を切り倒せキャンペーンを1年くらいかけて
じっくりと、ずーっとやってくれれば 朝日新聞を年間購読するんだけどな。
|
- 朝日新聞 「杉林保有者はスギ花粉税を払え!
583 : パピプペンギンズ(東京都)[]:2011/02/26(土) 20:30:23.38 ID:YFMji1mB0 - >>579
> 広葉樹植林が推し進められたとして 失敗が判明したら、また切ってしまえばいいんだよ。 どうせ田舎に仕事なんて無いんだから、そういう仕事を創造してやることで 人口も増えて、日本が潤う。 スギ花粉の問題もあるけど、このままじゃあ東京以外死亡な国になっちゃう。
|