トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月26日
>
YD4fZOfb0
書き込み順位&時間帯一覧
728 位
/18214 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
6
6
1
0
2
0
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ミドリちゃん(神奈川県)
プイ(沖縄県)
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
ピザ屋 「あのピザ野郎からの注文が3日もない…まさか病気じゃ…?」
ラーメンとライスを注文すれば、カレーもれなく無料 m9( ゚д゚)
書き込みレス一覧
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
44 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 13:31:16.72 ID:YD4fZOfb0
5完半余裕でした
3と6は難しい
2と5は超簡単
1と4は普通の計算問題
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
87 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 13:36:16.51 ID:YD4fZOfb0
>>66
難問2問捨てて、4完狙いの結果2完2半は理1理2受験者の有力な戦略
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
142 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 13:42:56.55 ID:YD4fZOfb0
第2問の(3)は、せっかくだからラメの定理に近い log q オーダーの収束を証明させるべきだった
狭義単調減少だけ示してもつまらない
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
174 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 13:49:17.35 ID:YD4fZOfb0
>>160
最悪、頑張って2交点の座標を求めれば解決するじゃん
少し考えればx座標の差だけで済むし、もう少し工夫すれば交点の座標考えずに済むけどさ
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
206 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 13:55:37.68 ID:YD4fZOfb0
>>185
どうやって解いた?
まずPから直線までの距離を求めてQRを三平方で求めるのが早そうに思えたけど
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
229 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 14:00:01.02 ID:YD4fZOfb0
>>217
Qの軌跡の意味とか考えずに普通に積分すれば解けるけどね
sqrt(1+L^2/t^2) の不定積分さえできれば
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
258 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 14:07:54.26 ID:YD4fZOfb0
>>247
実際のところ、解答の戦略を緻密に考えるのはボーダー上のアホだけで
多くの人は適当に解いて十分な点数をきっちり確保してるとおもう
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
271 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 14:10:55.61 ID:YD4fZOfb0
>>252
落ち着いてsについて場合分けしろよ
s=3pとかだったら0通りに決まってるだろ
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
282 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 14:13:58.41 ID:YD4fZOfb0
>>269
本当に解いたの?
(2)の計算量が圧倒的に多くて、(3)の極限はそれと比べたらかなり楽でしょ
0に収束しちゃう分子を有理化するだけだもの
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
311 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 14:30:13.30 ID:YD4fZOfb0
>>305
国語が原因で東大理系落ちるなんて聞いたことがない
あれは、国語がとても得意な人に10点プレゼントしますっていうボーナスステージ
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
341 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 14:50:54.72 ID:YD4fZOfb0
>>329
簡単な微積と統計学ができない経済学者や心理学者は論外だけど
そんな初歩的なことができるくらいで理系を名乗られてもって感じはする
多くの人にとって英語や数学はただの道具にすぎないのだから
英語が得意だと文系で数学が得意だと理系みたいに考えるのはおかしい
どんな道具が使えるかではなく、どんな研究をしてるかが大切だろう
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
405 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 15:16:53.71 ID:YD4fZOfb0
>>379
f(1)が0にならない時点で間違いに気づいてくれ
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
419 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 15:25:18.55 ID:YD4fZOfb0
>>414
vipの学生証うpスレを見ればわかるとおり、2chには東大生が腐るほどいる
このスレでも5人くらい合格点取れそうな感じの奴いるじゃん
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
435 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 15:33:40.06 ID:YD4fZOfb0
>>421
スターリングの公式使ったら点もらえないのかな
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
440 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 15:37:36.67 ID:YD4fZOfb0
>>436
ぢつと手を見る
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
457 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 15:47:27.06 ID:YD4fZOfb0
>>450
学部卒業して大学院受ければいいんじゃないの?
院はかなり簡単
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
464 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 15:52:22.48 ID:YD4fZOfb0
>>460
その親のおかげで旧帝大に行かせてもらってんのに何いびってんの?
まさか自分だけの力で親を超えたとか思ってるわけ
東大の試験問題が公開されたぞー 簡単すぎワロタ 東大でこれなら楽勝だろどの大学も
484 :
ミドリちゃん(神奈川県)
[sage]:2011/02/26(土) 16:00:56.68 ID:YD4fZOfb0
>>476
|x|<2で場合分けするだけに見える
あとは図書いて、2次関数積分するだけの簡単なお仕事
ピザ屋 「あのピザ野郎からの注文が3日もない…まさか病気じゃ…?」
197 :
プイ(沖縄県)
[sage]:2011/02/26(土) 18:09:15.89 ID:YD4fZOfb0
毎日ピザ喰いて〜
ラーメンとライスを注文すれば、カレーもれなく無料 m9( ゚д゚)
10 :
プイ(沖縄県)
[sage]:2011/02/26(土) 18:15:44.65 ID:YD4fZOfb0
沖縄にあるよ。
ラーメン頼んだらカレー食べ放題の店。
ラーメンよりカレーが旨い。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。