トップページ > ニュース速報 > 2011年02月26日 > DROun+t80

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/18214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数92000013171210000000027100064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
KEN(神奈川県)
【HDD】2TBが複数のショップで6千円割れ WDなど
【宇宙超ヤバイ】スプーン1杯10億トン 中性子星の核が超流動体であったことが判明
花粉本格的に飛んでるぞ
シー・シェパード「次はマグロ、ご期待ください。」
横浜駅周辺 大改修
クレカが持てないお前ら涙目w 楽天VISAデビットに続きスルガVISAデビットも月額利用料金決済停止w
家電エコポイントの終了間際に駆け込みでテレビ買った奴 ちょっとこのスレ読んで
ソフトバンク「なんてこった…もしdocomoがiPhoneを導入したら新規契約が1/3になってしまう…」
山手線上野駅でグモッチュイイイイイイン
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【HDD】2TBが複数のショップで6千円割れ WDなど
63 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 00:02:40.12 ID:DROun+t80
WDでハズレ引いたこと無いんだが
日立はすぐにフォーマットされてませんを繰り返すようになったから
ソフマップに売った
【宇宙超ヤバイ】スプーン1杯10億トン 中性子星の核が超流動体であったことが判明
424 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 00:16:33.59 ID:DROun+t80
すごい重力の場の中でしかスプーンの大きさを維持できないのでは?
よそに持って行くとボンッっていきなり地球ぐらいの大きさに膨張しちゃうんじゃないの?
【HDD】2TBが複数のショップで6千円割れ WDなど
109 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 00:21:41.72 ID:DROun+t80
1年前には、1.5Tで12k円位だったと思ったが
もう2Tが2つも買えてしまうのか、すごいもんだ
P2Pくらいにしか使い道がないわ
【宇宙超ヤバイ】スプーン1杯10億トン 中性子星の核が超流動体であったことが判明
427 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 00:22:58.61 ID:DROun+t80
>>420
いつもすれ違って、無い物として扱われてませんか?
それですよ
【HDD】2TBが複数のショップで6千円割れ WDなど
112 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 00:24:06.47 ID:DROun+t80
日立は、桃屋の蓋開けたときみたいなポコンポコン変な音がするのもあった
壊れはしなかったけど
【HDD】2TBが複数のショップで6千円割れ WDなど
128 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 00:35:06.74 ID:DROun+t80
どうも話を聞いてるに、3Tはお前らも手を出さずか
花粉本格的に飛んでるぞ
220 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 00:45:35.40 ID:DROun+t80
鼻炎の薬は夜寝る前に飲むと、翌日ちょうどいい感じ
朝飲むと薬の副作用で、花粉で悩まされてるのと同じくらい悩まされる
シー・シェパード「次はマグロ、ご期待ください。」
949 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 00:49:06.03 ID:DROun+t80
嫌煙はシー・シェパードと一緒だなんていわれたが
シー・シェパードにも喫煙者を叩いてほしい
横浜駅周辺 大改修
299 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 00:53:37.72 ID:DROun+t80
>>107
そのオシャレ店員といっしょに赤いベストで飯食ってる奴の身にもなってみろ
クレカが持てないお前ら涙目w 楽天VISAデビットに続きスルガVISAデビットも月額利用料金決済停止w
716 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 01:00:45.05 ID:DROun+t80
クレジットカード持ったら支払能力を超えそうで不安なんていってるやつは
クレジットカード以前の問題だろう
クレカが持てないお前ら涙目w 楽天VISAデビットに続きスルガVISAデビットも月額利用料金決済停止w
717 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 01:02:43.28 ID:DROun+t80
クレカ使いだったが
VIEWカードでの登録したモバイルSuicaが便利すぎてそっちがメインになりつつある
家電エコポイントの終了間際に駆け込みでテレビ買った奴 ちょっとこのスレ読んで
612 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 06:09:03.86 ID:DROun+t80
>>600
その馬鹿親の”もしや”を当てるお前は凄いと思うわ、サポセンでエスパーやったらどうだ?
親は自分が何chを見てるかも理解しないままテレビをみてるのか?
家電エコポイントの終了間際に駆け込みでテレビ買った奴 ちょっとこのスレ読んで
615 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 06:15:08.72 ID:DROun+t80
>>613
てめえこそ何様だ?ひきこもりのパソコンの大先生様か?
ソフトバンク「なんてこった…もしdocomoがiPhoneを導入したら新規契約が1/3になってしまう…」
434 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 06:22:54.05 ID:DROun+t80
宗教上の理由で禿は使えない俺はどうすれば・・・
山手線上野駅でグモッチュイイイイイイン
45 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 06:32:58.94 ID:DROun+t80
>>38
なんだこれw
小銭拾おうとしてグモされたのか?w
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
277 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 06:34:39.39 ID:DROun+t80
実家男のほうが金持ってるけどな
実家に寄生してるだけで年間100万は軽く負担が変わってくるだろ
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
288 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 06:38:09.87 ID:DROun+t80
女を連れ込むこともできなくなるし
実家ぐらしは婚期が遅くなるような気がするけどなあ
結婚の資金はあってもその機会がこないんじゃあ意味なくねえ?
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
298 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 06:40:18.03 ID:DROun+t80
>>287
何が問題?もう親と1年以上連絡もとってないがなんの問題もないぞ
【えらいこっちゃ】MobileMeも Dropboxも 違 法 である【クラウドも国内勢全滅か】
372 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 06:42:40.30 ID:DROun+t80
SugerSyncはセーフ
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
324 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 06:47:00.48 ID:DROun+t80
>>310
親孝行できないから自立しすぎた一人暮らしは問題ってことか?
実家ぐらしで親に家事労働やらせたり金銭的に依存するのも親不孝だと思うが?
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
331 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 06:50:03.98 ID:DROun+t80
>>316
大学1年生で下宿初めて、そのまま社会人1年目から一人暮らしって生活なら
それが一人暮らしって感覚すらなくなってるわ。当たり前だよな
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
348 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 06:54:08.10 ID:DROun+t80
洗濯乾燥機があれば一人暮らしもそんなに大変じゃない
洗濯物干しとその取り込みが一人暮らしで一番面倒だってのが俺の結論
料理好きなら食洗機もあってもいい
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
353 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 06:55:46.17 ID:DROun+t80
まあ、いい年した大人同士一つ屋根の下で
なんの問題も起こらないってのも羨ましい
そういう男の方が結婚後も上手く家庭を作れるかもな
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
360 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 06:57:11.84 ID:DROun+t80
>>355
20年遅いよ・・・
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
378 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:01:45.73 ID:DROun+t80
実家暮らしも、家の住宅ローンを分担で負担させられてたり
増改築費用のローンをくまされてたりといろいろ大変な場合もあるみたいだけどな
まあ、その場合は、親が死んだら自動的に実家はそいつのものだろうが
一人暮らししてても親が死んだら実家は俺の物になるしなあ
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
385 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:04:52.39 ID:DROun+t80
>>382
結局、遠方で仕事してれば死にかかってようが面倒なんて見れないよ
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
393 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:06:18.12 ID:DROun+t80
>>387
関東にきて、更新費用ってやつのほうがびっくりしたよ
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
408 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:10:18.95 ID:DROun+t80
>>397
え?今って仕事より、(親であっても)家族の方が大事って風潮だと思ってたが
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
419 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:13:47.82 ID:DROun+t80
>>411
そりゃあ、これだけ一人暮らし押してる俺でも
たまたま実家から会社までドアトゥードアで20分のところで
仕事するようになったら、実家に住まわせてくれって断られても頼み込むわ
許せない料理、調理法 唐揚げにレモン、酢豚にパイナップル、カレーに干しぶどう
222 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:17:46.43 ID:DROun+t80
カレーにジャガイモ
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
440 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:23:48.03 ID:DROun+t80
>>438
自分の発言の裏付けを得る
それをしない限りはお前の発言はただの妄言ってことになる
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
448 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:27:06.25 ID:DROun+t80
一人暮らししてて、実家の親を経済的にも支援してて、盆正月には実家に足しげく帰ってくる
そりゃあ、そういうのが理想なんでしょうがね
一人暮らししてるだけでは自立してるとはいえんよ
そもそも結婚して、親に孫の顔も見せてねえのに自立とかちゃんちゃら可笑しいっていう人だっている
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
480 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:36:10.31 ID:DROun+t80
>>469
100の根拠にはなんにもなっておりません。
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
494 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:39:29.14 ID:DROun+t80
>>488
話を聞くにやってないほうが多いよ
家に帰ったらご飯ができてる。洗濯はやってくれてるってのが多い
掃除はプライベートのこともあるので自分でってところじゃないかな
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
514 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:42:52.83 ID:DROun+t80
>>502
やっすいなあ、同じ値段でワンルームですよ?
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
522 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:44:20.36 ID:DROun+t80
>>510
親不孝者ですから、親が病気してようが死んでようが、離れて暮らす私には関係ございません
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
530 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:48:30.97 ID:DROun+t80
>>528
いい洗濯乾燥機を買って、乾燥終了後いれっぱなしにしなければ
そんなにシワシワにはならんよ
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
540 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:52:17.24 ID:DROun+t80
>>532
そんなことしなくていい。
というか、そういう事をしてくる奴が大体お隣りづきあいでのちのちモメる奴だと思ってる
一般人の感覚からずれているというか、神経質というか。はっきりとは言えないけど
挨拶してこない奴と挨拶してくる奴、騒音等でモメるのは後者のほうが多かった
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
541 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:53:21.66 ID:DROun+t80
>>537
作るのはいい、洗い物が一番面倒くせえ
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
553 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:56:00.34 ID:DROun+t80
一人暮らししないと身につかない生活スキル?
ボタン付けくらい?そのくらいできなきゃ結婚できねえって言われたけど
クリーニングに出すときに言っておけばそのくらいサービスでやってくれる
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
563 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 07:59:17.27 ID:DROun+t80
>>551
人付き合い自体、必要がなければ避けたいから。挨拶に来られる事自体迷惑でしかないんだよ。
都会のアパート住まいなんてそんなもんよ
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
570 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 08:00:55.30 ID:DROun+t80
>>556
スキル云々じゃなくて、精神的なところで一人暮らししろって言ってるんじゃねえか?
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
581 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 08:02:34.50 ID:DROun+t80
>>568
似たようなもので、住宅補助0ですが?
住宅補助がでてるなら、実家も一人暮らしもほとんど変わらねえよボケ!
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
596 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 08:07:08.01 ID:DROun+t80
住宅補助があるだけで、年収6.70万多くなるのと一緒だもんなあ
俺、なんで一人暮らししてるんだろう・・・
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
602 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 08:08:38.13 ID:DROun+t80
世の中には、親と顔を合わせれば10年前のことからほじくり返して
罵り合うような家庭もあるんだよ

大学生で一人暮らしを始めたが、天国だと思ったね
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
615 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 08:11:52.44 ID:DROun+t80
親と仲のいい女にメリットあるの?
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
634 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 08:16:36.66 ID:DROun+t80
>>629
結婚が見えてきてる彼女いる?
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
664 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 08:24:04.99 ID:DROun+t80
>>657
マイホームを餌に婚活に勤しむも思うようにいかない30代後半独身男性
なんか聞いたこと有るような話ですなあ
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
675 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 08:26:14.51 ID:DROun+t80
>>669
親と仲がよくてうらやましい
親と同居w 女「一人暮らしの男性じゃないと、自立していない印象があってイヤ」
693 : KEN(神奈川県)[]:2011/02/26(土) 08:30:31.69 ID:DROun+t80
>>688
会社命令の異動の引越し費用すら自分持ちな俺に謝れ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。