- 唐揚げにレモンをかけてキレる人、キレない人
704 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 05:04:11.25 ID:0eh01EGB0 - 唐揚げを最初に二つ頼んで片方にレモンかけりゃいいじゃん
|
- 唐揚げにレモンをかけてキレる人、キレない人
711 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 05:15:55.76 ID:0eh01EGB0 - >>706
からあげ来た時に片方かけないでって一言頼めばいいじゃんw いくら馬鹿でも、日本生まれ日本育ちならそれぐらいなら多分通じるはず
|
- 被 差 別 部 落の魅力は異常。 あ、「部落=集落だと思ってた」 ってレスは結構です。
940 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 05:20:35.87 ID:0eh01EGB0 - >>931
そういう記録もきちんと残ってるのが日本らしいな それが果たして良い歴史かどうかはしらんが、日本もそういう時代があったんだな
|
- 【グロ注意】リビアの空爆で下半身吹っ飛んで死んでワロタ 赤ちゃんも
672 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 05:36:01.89 ID:0eh01EGB0 - >>669
「楽・綺麗・可哀想・悲惨・酷い死に方・馬鹿らしい」 これら全てあなたの主観から出た言葉です 人は個々の主観からのみ、言葉を発する事が出来ます 俺が書いてるこの文字列は、俺の主観を抜け出して他者の主観になることはありえません つまりあなたがそうだと思っていても、あなたから見た客観(その人から見た主観)は必ずしもそうだとは思っていません 「ホハこ爆宗こ」?「ホラな一体て」? 読み方が解らないのでヒントをください
|
- 被 差 別 部 落の魅力は異常。 あ、「部落=集落だと思ってた」 ってレスは結構です。
960 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 05:59:18.78 ID:0eh01EGB0 - >>950
言葉ってのは所詮空気の振動で、それ自体に良いも悪いもないんじゃない? 「言葉の送り手が勝手にネガティブな感情を込めて呼んだ」 「言葉の受け手が勝手にネガティブな印象をイメージした」 そもそも人ひとりひとりに当てはめれば、「差」なんてあって当然 人類みな「別」であって当然な訳だし ・・・あれ? じゃあ「差別」を否定してる人は、皆同じって思ってるアカなのかな? あぁそういえば一番多い世代の人らって一時期赤色だってけど、あの人ら今じゃ日本のトップとかなんだよね
|
- 唐揚げにレモンをかけてキレる人、キレない人
731 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 06:01:34.32 ID:0eh01EGB0 - >>723
カリカリだろうがもそもそだろうが唐揚げは唐揚げじゃん なんで濡れた唐揚げじゃダメなの? 自分で言ってるけどそれ唐揚げだよ?
|
- 「大ヒット曲を出したい」 超ミニスカートで約800人の前でデビュー曲を熱唱
11 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 06:07:44.21 ID:0eh01EGB0 - これは一体どの層に向けて売り出してるんだろ?
あれか、「気分はまだ30代」な小じわばっかりの自分の年齢もきちんと把握できないような馬鹿な人とか?
|
- ν速民が恐れる物って何よ?
615 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 06:13:25.02 ID:0eh01EGB0 - きゅうり、スイカ、メロンその他瓜系
|
- 最近のグラドルはみんな同じ顔で見分けがつかない 個性的なかわいい顔が見たい
14 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 06:18:20.28 ID:0eh01EGB0 - 昔からアイドルとかAV女優とか芸能人の顔と名前が覚えづらい
皆どうやって顔とか名前覚えてるの?
|
- 【グロ注意】リビアの空爆で下半身吹っ飛んで死んでワロタ 赤ちゃんも
677 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 06:39:08.76 ID:0eh01EGB0 - >>675
想像は出来ますが、その想像は所詮個々の主観です あなたがあなたの知識を生かして「考慮する過程が抜けている」と思っていても、 他の人は他の人なりに考慮した結果の言葉かもしれません 失礼ですがそこまで考慮されての発言ですか?
|
- 【グロ注意】リビアの空爆で下半身吹っ飛んで死んでワロタ 赤ちゃんも
679 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 06:48:13.99 ID:0eh01EGB0 - >>678
最後に「馬鹿らしい」と付け加えるのが相互理解の糸口なんですね ありがとうございます勉強になりました
|
- 被 差 別 部 落の魅力は異常。 あ、「部落=集落だと思ってた」 ってレスは結構です。
971 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 07:09:33.60 ID:0eh01EGB0 - >>965
ほむ・・・ 難しい問いに答えてくれてありがとう 俺も個人の能力でなく、生まれによって判断するっていう社会がいくつか存在するのには凄く嫌だし残念だと思う 周りにそういった差別を受けた事のある人も少なからず要るし 結局>>950で最後に言ってた、「差別してる側に理由がない」ってのが最大の原因なのかもね 歴史的背景なんかは別として、今そこにいてる人はそんな事全く関係ないんだし 最初に送り手が「偏見」持って言葉を振るうところから、社会的差別ってのは始まるのかな 俺は差別は「する側」「される側」の両方に問題があるのではっと思ってたけど、必ずしもそうでは無いというある種当たり前の事に今さらだけど気付けたよ ありがと
|
- 唐揚げにレモンをかけてキレる人、キレない人
769 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 07:23:47.13 ID:0eh01EGB0 - >>768
塩とか?
|
- リビア北東部にアルカイダが「イスラム首長国」樹立キタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
518 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 07:46:41.16 ID:0eh01EGB0 - >>514
そのレスに何故か共感して寝る決心がついた
|
- ゆとり就活生「中小なら余裕だろw」→「ハードル高杉・・・」 ざまあああああああああああああ
486 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 13:27:23.92 ID:0eh01EGB0 - 学校は学び考えるために入る場所であって、そもそも資格を得るために入る場所では本来ないんだよね
それなのにいつの間にか「大学は大卒の資格を貰うために入る場所」になっちゃった 勿体無いなぁ
|
- スバル、軽自動車生産から撤退 「レックス」「ヴィヴィオ」「プレオ」「サンバー」
191 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 13:30:31.50 ID:0eh01EGB0 - せめてR1とサンバーだけでも・・・
というか、それ以外はどうでもいい
|
- あかん・・・また大阪や・・・
61 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 13:36:42.35 ID:0eh01EGB0 - また大阪かよ大阪しね
|
- ゆとり就活生「中小なら余裕だろw」→「ハードル高杉・・・」 ざまあああああああああああああ
510 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 13:40:44.53 ID:0eh01EGB0 - >>489
そうやって人間関係を学んで、さらに学問も学んでくれたらな〜っと オレンジデイズは死ぬほど羨ましいっていうかしねって思う
|
- あかん・・・また大阪や・・・
68 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 14:24:51.21 ID:0eh01EGB0 - >>62,63
お前が言えって書いてあるようにしか見えなかったんだ 大阪人の悲しい性だよ 大阪しね
|
- スバル、軽自動車生産から撤退 「レックス」「ヴィヴィオ」「プレオ」「サンバー」
209 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 14:27:23.02 ID:0eh01EGB0 - >>196
まじかよちょっと鳥肌立った
|
- 大してハーフ顔じゃない俳優「ボクねー、ハーフ顔が昔からコンプレックスだったんですよー」
163 : こんせん(大阪府)[sage]:2011/02/26(土) 19:26:05.31 ID:0eh01EGB0 - はるか昔から色々な血が混ざってきた文化みたいだしね
隣国みたいに、ハッキリとした民族的身体特徴ってのはかなり日本人には当てはめづらいのでは? そもそも縄文人を弥生人が完璧に滅ぼさなかった時点で、日本人の血のハイブリッドって始まってたんじゃあ
|