トップページ > ニュース速報 > 2011年02月25日 > m2gTwnZ30

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/18942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000121036283212100050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
テッピー(空)
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
どんな質問にもマジレスするスレッド1169

書き込みレス一覧

どんな質問にもマジレスするスレッド1168
879 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 10:47:29.94 ID:m2gTwnZ30
「掲示板でビジネスできる」って考えて実際に実行しちゃったひろゆきはマジですごいと思う
良くも悪くもね
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
883 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 11:36:15.87 ID:m2gTwnZ30
>>880
そんなもん、ハッタリに決まってると思うけどw>信号
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
890 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 11:50:01.48 ID:m2gTwnZ30
>>880
あとワンセグってもともとワンセグ機器にNHK受信料入ってなかったっけ?
ワンセグだけしかもってないなら受信料払わなくてもいいような気がした
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
896 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 12:44:32.13 ID:m2gTwnZ30
>>894
UMDのソフトは無理
ドライブがついてないんだそうだ
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
906 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 14:22:36.90 ID:m2gTwnZ30
>>903
誕生日にプレゼントわたしながら言えばいいんじゃね
それか「にいさん」にクラスチェンジする前触れかもしれん
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
907 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 14:23:24.06 ID:m2gTwnZ30
>>904
まだ廃止されてないはず
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
913 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 14:59:06.58 ID:m2gTwnZ30
>>909
パッソ
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
917 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 15:08:22.32 ID:m2gTwnZ30
>>914
すごく異常だと思うよ
amazonに問い合わせないで直接運送会社に問い合わせてみて
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
919 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 15:11:41.14 ID:m2gTwnZ30
>>916
150グラム〜160グラム
乾燥の度合いと湿度によって変わるらしい
1合は180cc
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
922 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 15:13:27.56 ID:m2gTwnZ30
>>918
それ、まだ発送終わってないんじゃない?
配送業者: ヤマト運輸
発送日: yyyy/mm/dd
配送オプション: Standard
お問い合わせ伝票番号: xxxxxxxxxxxx
ってあるでしょ?
その番号でヤマトのサイトから問い合わせできるよ


どんな質問にもマジレスするスレッド1168
928 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 15:36:47.63 ID:m2gTwnZ30
>>926
そんなメール来たことないよw
伝票番号が分からなくても、ヤマトの場合、自宅の住所から配送担当の営業所が分かるので、
そこに自分宛の荷物が来てるかどうかまでは調べてもらえるよ
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
937 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 15:45:32.32 ID:m2gTwnZ30
>>929
見てもらえるけど予約客が先なので小一時間待たされるよー
大きな治療が入ってるときは返されるかも
前に予約なしで行ったら院長が学会で不在で見るだけ見て何もされず診察料だけ取られたことがあった
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
938 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 15:46:32.07 ID:m2gTwnZ30
>>935
2(5が最高): 「注文から2週間もかかりました。伝票番号の記載もなく、問い合わせに対して何の返答もなし。気分の悪い取引になりました。」
日付: 2011年2月21日 評価した購入者: 三毛猫チャーム

こういうの事前に知っておきたいよねw
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
943 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 16:06:01.99 ID:m2gTwnZ30
>>941
その不動産会社が信用できるかどうかはぐぐってみたらいいんじゃないでしょうか
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
949 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 16:53:33.60 ID:m2gTwnZ30
>>948
ピックアップが故障してるんじゃないかな
そのPS2のソフトはCD-ROMじゃないかい?
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
956 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 17:06:46.05 ID:m2gTwnZ30
>>948
「中古を買うからだ」ていうレスが来ちゃう案件だけど、
新色も出てない新機能もないPS3をわざわざ買い換える人って、
どうして買い換えるか考えてみたらいいと思う
動作がおかしくなったから新しいのに買い換えるって人がけっこういると思うんだよね
任天堂ハードと違ってソニーのハードは壊れたら買い替えが基本だから
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
962 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 17:12:52.23 ID:m2gTwnZ30
>>960
とにかく遠くのものを見るように訓練したらどう
まずPCは1.5メートルぐらい離して見るとか
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
967 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 17:17:02.54 ID:m2gTwnZ30
>>964
はい
「こちらの本は値段つかないので持ち帰るかこちらで処分するか決めれますがいかがしますか?」と聞かれます
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
972 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 17:20:33.21 ID:m2gTwnZ30
視力を上げたいってパソコンに向かって書いてる時点でちょっと自重したらどうなのって思う
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
5 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 17:36:44.55 ID:m2gTwnZ30
(笑)
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
982 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 17:40:28.65 ID:m2gTwnZ30
>>981
電力会社に電話したらどお
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
987 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 17:56:07.31 ID:m2gTwnZ30
>>985
あ、それはなおさら予約がいるね
前の日お酒飲んじゃだめよー
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
988 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 17:56:38.11 ID:m2gTwnZ30
>>986
値段を気にしないならNTT系列でどぞ
どんな質問にもマジレスするスレッド1168
994 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 18:09:17.32 ID:m2gTwnZ30
>>992
麻酔が効きにくくなるよ
そのせいで多めに麻酔を使わなきゃならなくなったりすると、
しばらく具合悪くなる
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
18 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 18:34:01.07 ID:m2gTwnZ30
>>15
GEOとブックオフ両方行って高く見積もってもらえたほうで売る
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
31 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 18:59:59.69 ID:m2gTwnZ30
>>22
俺は毛布が一番上
タオルケットは肌触りを良くするのと汗を吸収するため
羽毛布団は暖かい空気を閉じ込めるため
毛布は外気をさえぎるため
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
37 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 19:07:24.66 ID:m2gTwnZ30
>>34
だってさ、毛布で外気をシャットアウトしてんのに、
なんでその上に羽毛布団重ねる必要があるのさ
試してみればなんとなく分かると思うよー
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
39 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 19:11:21.62 ID:m2gTwnZ30
>>34
ホテルの例で分かるかな
普通は羽毛布団だけだけど、
それじゃ寒い、ていう客のために分厚い毛布が用意してあるのね
それを羽毛布団の上に掛けて使ってねって言われるわけ
旅行先で高熱出したときに貸してもらったことがある
羽毛は温かい空気を閉じ込めるためのものだから、肌に近ければ近いほどいいらしく>>38の
意見も多いよね、てかそれが普通か
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
60 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 20:05:09.01 ID:m2gTwnZ30
大丈夫だ、ブラジルにはヤンガグングンがある、たぶん
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
66 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 20:11:39.12 ID:m2gTwnZ30
>>64
ブラジルの日本人コミュで聞いたほうがいい
こないだブラジルから来た日系のサッカー選手は大抵のものはブラジルでも手に入るって言ってた
ブラジルじゃなかったかもしれないけど
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
69 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 20:13:30.42 ID:m2gTwnZ30
>>65
あとはREGZAかな
レトロゲームファイン機能がある
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
72 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 20:15:02.06 ID:m2gTwnZ30
>>68
mixiにもブラジルに住んでますコミュあったよ
まずはそこらで「普段どこで情報交換してるのか」聞いてみたら?
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
73 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 20:16:13.79 ID:m2gTwnZ30
>>71
どうとでもなる
休学してもいいだろうし
向こうで高校行ってもいいだろうし
あとで日本に戻ってくるときは帰国子女枠で大学受験になりそうだけど
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
79 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 20:24:17.82 ID:m2gTwnZ30
>>77
入学してなきゃ休学できないわな
>中途半端な時期に帰ってきた場合大学入るまでは独学(+塾とか)で学校に行くことは難しいでしょうか
難しくないよ
18歳より前に戻ってくるなら、通信制の高校で大学受験に必要な勉強を一通りやれば受験可能
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
85 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 20:35:59.23 ID:m2gTwnZ30
>>81
在ブラジル神奈川県人会
http://kanagawaseinen.vilabol.uol.com.br/
ブラジル日本都道府県人会連合会
http://www.kenren.org.br/
あとは分からんな
調べればいろいろ相談先が出てくると思う
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
87 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 20:38:00.86 ID:m2gTwnZ30
>>84
塾の先生もさすがに「ブラジルに行きますけどどうしたらいいですか」なんていう相談には乗れないわなw
調べた感じじゃブラジルの日本人学校には高等部はないな
こりゃ行ける学校がないかも分からん
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
88 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 20:40:43.77 ID:m2gTwnZ30
>>84
通信制のサポート校もブラジルにはなさそうだわ
カナダにはあるらしいけども
これは親と相談して半年ぐらいで日本に戻って下宿して高校に復学したほうがいいかもな
英語はなせなきゃインタースクールにも通えないぞ
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
92 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 20:44:11.63 ID:m2gTwnZ30
>>89
ありがと、そういう場合、「国名はここでは言えない」でいいよ
偶然だが俺はとある通信制のサポート校の会社の社員なのだよw
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
97 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 20:49:08.02 ID:m2gTwnZ30
>>95
28日の日中
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
102 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 20:53:03.08 ID:m2gTwnZ30
>>89
参考書よりも教科書と教科書ガイドがあったほうがいいね
あとeラーニングである程度高校のカリキュラムは勉強できると思う
ただ、通信制の高校で単位をとるにはスクーリングといって一定期間ごとに
学校で授業をしなくちゃいけないので、長期間海外にいるとそれができないよね
http://www.inter-highschool.ne.jp/

こういう"アメリカンスクールの日本分校の通信制"ならいけるけど、
これじゃ大学受験の資格が得られない(AO入試でなら可能?だったかな)
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
108 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 21:04:17.31 ID:m2gTwnZ30
>>106
なんかみつけた
これどうよ?
http://www.n-gaku.jp/sch/pdf/kaigaiEcourse.pdf
ちょっと親御さんと相談してみて
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
111 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 21:08:39.79 ID:m2gTwnZ30
まあ高卒認定コースもやっとりますようちは
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
115 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 21:13:31.17 ID:m2gTwnZ30
>>112
そういうことってどういうことよw
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
126 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 21:23:49.22 ID:m2gTwnZ30
>>118
シロップは入ってる?
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
129 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 21:25:14.25 ID:m2gTwnZ30
>>125
よっしゃよっしゃ
じゃあ通信制でもなんとかなりそうだね
部活とか学園祭とか修学旅行とか行きたかっただろうにな・・・!
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
140 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 21:33:01.67 ID:m2gTwnZ30
>>137
気持ちの問題だと思う
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
142 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 21:34:57.55 ID:m2gTwnZ30
>>135
うちにはインターネットで毎週1対1の指導してる韓国在住の日本人生徒がおるよ
あとスイスと、どっかもう1箇所いたな確か
まあ勉強する気があればなんとかなる、自力じゃダメならまた相談してよ
うちの会社以外のおすすめしてあげるからw
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
147 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 21:44:57.76 ID:m2gTwnZ30
>>146
うちはサポート校は国内でしかやってないのよ
インターネットの通信指導は高校のカリキュラムとは別で、そのコースは単に独学の補助的な感じで使ってもらってるのね
>てかそもそもry
どうだろ、高校は入学手続きをとらないでNHKに入るっていう選択肢を>>108では提案してみたんだけど、
サポート校や通信制の高校に入るなら、今合格してる高校は入れないと思うけどなあ
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
153 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 21:50:06.31 ID:m2gTwnZ30
>>148
ティッシュはまずいとおもう
めがねをかえって傷つけることにならないか?
どんな質問にもマジレスするスレッド1169
154 : テッピー(空)[]:2011/02/25(金) 21:53:36.78 ID:m2gTwnZ30
>>151
そうだねえ、明日か月曜日にでもまず電話して聞いてみてもらったらいいと思う
俺も営業じゃないから詳しいことはわかんないんだ、ごめんOrz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。