- 【これは酷い】すいとん悪用でP2焼きまくり (※現状P2はすいとんされると終了)
105 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 05:15:25.49 ID:fJAFVr6uP - p2経由で書かないでp2proxy経由で直接書けばいいんじゃね?っていうのは的外れ?
|
- 【これは酷い】すいとん悪用でP2焼きまくり (※現状P2はすいとんされると終了)
201 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 05:47:12.18 ID:fJAFVr6uP - >>198
最新のp2poxyだとクッキー管理しながら直接2chにかけるよ 今そうだし 専ブラを変えたくない人はこの手が一番
|
- 【これは酷い】すいとん悪用でP2焼きまくり (※現状P2はすいとんされると終了)
217 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 05:52:58.44 ID:fJAFVr6uP - >>207
ちげー p2proxy使うけどp2は一切関係ない 専ブラ->2ch このルートだとクッキー対応バージョンにしないといけない 専ブラ->p2proxy->p2->2ch このルートだとp2をすいとんされるとp2鯖が持ってるクッキーの削除ができない限りどうしようもない 専ブラ->p2proxy->2ch このルートだと専ブラを変える必要もないしクッキーをすいとんされても自分でなんとでもできる p2proxyだけバージョンアップすればいい
|
- 【これは酷い】すいとん悪用でP2焼きまくり (※現状P2はすいとんされると終了)
222 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 05:54:53.45 ID:fJAFVr6uP - >>210
それでいいと思うけどなあ とりあえずお金がかかるルートはどうやってもすいとんされやすい なんかすいとんされやすくしてギブミーマネーしてる気がしてならないw
|
- 【これは酷い】すいとん悪用でP2焼きまくり (※現状P2はすいとんされると終了)
227 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 05:56:00.81 ID:fJAFVr6uP - >>220
そりゃそうだ p2鯖の方がクッキー削除機能を搭載しない間は何かですいとんされちゃうと 使い物にならなくなる
|
- 【これは酷い】すいとん悪用でP2焼きまくり (※現状P2はすいとんされると終了)
240 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 05:59:21.39 ID:fJAFVr6uP - 無差別焼きって運営とその近辺が儲かるだけじゃないかw
|
- 【これは酷い】すいとん悪用でP2焼きまくり (※現状P2はすいとんされると終了)
297 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 06:58:30.24 ID:fJAFVr6uP - >>295
p2proxyを使えばいい
|
- 【これは酷い】すいとん悪用でP2焼きまくり (※現状P2はすいとんされると終了)
302 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 07:02:49.82 ID:fJAFVr6uP - >>295
>>217に説明書いてあるから
|
- 【これは酷い】すいとん悪用でP2焼きまくり (※現状P2はすいとんされると終了)
304 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 07:04:22.39 ID:fJAFVr6uP - それよりクッキーが冒険の書なんだからp2proxyで複数管理できるようにならないかな・・・
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
14 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 07:24:19.52 ID:fJAFVr6uP - silverlightやれよw
タダでゲームとか作れるだろw
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
17 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 07:26:21.91 ID:fJAFVr6uP - >>16
パソコン使ってるならスクリーンキーボードがあるからそれでぽちぽち入力してみ
|
- 「消費税15%でも社会保障費の暴騰で財政悪化は改善できない」 内閣府が隠す驚愕シミュレーション
252 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 07:28:53.24 ID:fJAFVr6uP - >>251
日本の今の経済システムって笊と一緒だもんな 国内依存でお金が回る時代でも財政出動しても 結局赤字が積みあがったし 福祉を当て込んだ老人が多すぎなんだよ その割に養えいう若い世代の仕事は海外に上げちゃってるし
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
24 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 07:30:09.99 ID:fJAFVr6uP - >>19
つーか PC9801なんかのエミュにディスクベーシックを貰ってくれば今だってできるだろうw
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
28 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 07:31:16.28 ID:fJAFVr6uP - >>23
それでもやってられんって 時々キャラクターの名前を入力する程度じゃないだぞw プログラムなんて文字との戦いじゃん コメントを入れなければ日本語は関係ないので負担は減るだろうけど
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
30 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 07:33:02.92 ID:fJAFVr6uP - >>25
それ以前にDSの解像度がMSX程度のはず なのでフォントも昔どこかでみたようなのになってしまうはず
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
33 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 07:35:40.69 ID:fJAFVr6uP - >>31
プログラムの記憶可能なサイズだけ あとこのアプリの処理限界までw
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
37 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 07:38:54.10 ID:fJAFVr6uP - >>29
公式サイトが面白い http://smileboom.com/special/petitcom/index_a40.html ぶっちゃけ昔のMML方式とDSiの音声再生方式に差がありすぎて大変だったんじゃああああ。 それだけでソフト1本分なみのパワーが必要だったんじゃああああ。 かわりと言ってはなんじゃがBEEP文はムダに充実させて、 波形70種・周波数変化量16384段階・音量128段階にステレオ左右128段階まで 指定できるようにしておいたぞい。サンプルプログラムのSAMPLE3やSAMPLE6で確かめてくれい。
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
39 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 07:39:58.56 ID:fJAFVr6uP - >>35
ポケコン以上 色数が多いスプライトとか使えるのでX68000相当かな
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
43 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 07:45:35.17 ID:fJAFVr6uP - ところで肝心なことが見たら無いんだが
ユーザーがぽちぽち書いたプログラムってどのくらい保存可能なんだ? そこって結構重用なんだがw
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
45 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 07:46:59.60 ID:fJAFVr6uP - >>42
所詮はBEEPだぜ まあ昔のサウンドボードを実現しようとするとサウンドカードエミュレーションが必要になるので DSのパワーじゃあ無理だろうな
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
52 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 07:55:10.35 ID:fJAFVr6uP - >>49
昔は波形を扱うほどメモリもなかったのでチップでノイズ発生させる方が現実的だったけど PCMの普及でスタジオ録音した音を鳴らすだけになっちゃったからな 今だとそのノイズ発生させるチップをソフトでエミュレーションしないと多分無理 PCなんかのエミュレーターもサウンド関連もエミュレートで実現してるし
|
- 「消費税15%でも社会保障費の暴騰で財政悪化は改善できない」 内閣府が隠す驚愕シミュレーション
262 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 07:57:36.82 ID:fJAFVr6uP - >>261
あれなんでインフレにしないだろうな? やっぱインフレ議論の際にちらほら聞かれる話だが、デフレだとすでに財産(日本円)持ってる人は どんどん価値があがるからやりたくなって話はどうなんだろ? 政府や日銀とかあの辺の人たちはいわゆる勝ち組に相当するしね 財界人なんかもそうだろうし
|
- 【速民党】消費税0%にしたら消費増えて景気回復するんじゃね?
52 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 08:03:32.71 ID:fJAFVr6uP - >>50
消費税はさまざまな問題を口実に官僚およびOBが美味しく使わせていただきます が正解なんだけどなw
|
- 【速民党】消費税0%にしたら消費増えて景気回復するんじゃね?
64 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 08:07:54.92 ID:fJAFVr6uP - >>57
大事なのは日常生活で必要な物の税率をいかに下げるかなんだよな 大きい買い物は日本的な「社会主義政策」で優遇されてるし エコポイント(笑) 食品とか日常的に消費しちゃう物の消費税を下げろ
|
- 【速民党】消費税0%にしたら消費増えて景気回復するんじゃね?
82 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 08:13:55.83 ID:fJAFVr6uP - >>73
それくらい優秀(笑)な人がそろってるんだから判断させろよw といつも思うのは間違いかなw 優秀だからめんどくさいことはしないで一律で消費税かけます っていつの時代の丼勘定だよって話だけどな
|
- 【速民党】消費税0%にしたら消費増えて景気回復するんじゃね?
86 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 08:14:51.92 ID:fJAFVr6uP - >>78
大量生産、大量消費社会で大多数の低所得者層死滅したら 勝ち組でさえ生き残れないよw 社会システム理解してる?w
|
- 【速民党】消費税0%にしたら消費増えて景気回復するんじゃね?
96 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 08:17:51.10 ID:fJAFVr6uP - >>89
そのころにこのまま日本は右肩上がりで成長するみたいな過信があって 社会保障をバンバン拡充した結果赤字国債に手をつける嵌めに
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
75 : コアラのマーチくん(東京都)[sage]:2011/02/25(金) 08:47:12.79 ID:fJAFVr6uP - >>73
うむ どうみてもおっさん向けのソフトに過ぎない
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
82 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 08:52:29.81 ID:fJAFVr6uP - >>79
今でも売ってるじゃないかな? 学生用のしょぼいポケコンでRPG組んだら授業のプログラム入れるメモリがなくて苦労したわ
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
84 : コアラのマーチくん(東京都)[sage]:2011/02/25(金) 08:54:42.07 ID:fJAFVr6uP - >>80
通信でやりとりできるようだよ まーどうせ使ってる文字コードはアスキーコード+半角カタカナ+独自絵文字程度なので s-jisで出力できるといいのにね >>81 別に簡単じゃん
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
87 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 08:58:27.10 ID:fJAFVr6uP - >>85
さーどうなんだろ DSi用ソフトだからSDカードで・・とかできるといいかもね 交換サイトとかできそうだし
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
91 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 09:04:21.18 ID:fJAFVr6uP - >>88
そうやって選んでるうちはどうにもならんよ スタンダードなんてころころ変わる世界なんだしある程度柔軟についていけないので あれば初めから関わらないで別の世界にいった方いいよ
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
98 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 09:18:28.07 ID:fJAFVr6uP - >>97
そりゃ別のところに問題がある気がするけどなw 日本の経営者が糞すぎてPCの使い方をマスターしてた方が有利という 感覚が若い世代にでてきてないだけだろうし プログラムとは別の世界だよ
|
- 10 X=RND(1) 20 PRINT X 30 GOTO 10
101 : コアラのマーチくん(東京都)[]:2011/02/25(金) 09:25:32.53 ID:fJAFVr6uP - >>99
日本の社会人のレベルの低さがこういう形で反映されてるんだよね そりゃマイコンだとかやってたおっさんが若いころは一部の金持ちかマニアくらいしか 触らなかっただろうけど、ここまで安くなって当たり前にあるのに使えない学生がいるってのは それだけ日本の会社が糞な証拠 学生が悪いんじゃない、先人が低いレベルで居ようとするから学生もそうなだけ
|