トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月25日
>
AtXtLI6j0
書き込み順位&時間帯一覧
201 位
/18942 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
8
4
6
3
2
2
3
2
4
0
0
0
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
パレオくん(大阪府)
サブプライムの悪夢再来か、韓国で6銀行営業停止命令
ケチ≠乞食。金持ちほどケチでむしろ貧乏人のほうが無駄遣いしてる
【一転攻勢】カダフィ反 撃 開 始
フジテレビ、地震で足切断して救助された少年に「もうスポーツできませんね」とインタビュー
チベット仏教の聖地に「聖書の杭」を打ち込んだ韓国キリスト教のバカチョン
【NZ大地震】TBSの単独インタビューが酷い
日本人「日本終わったな。貧困広がりまくり」 諸外国「はあ?スラム街あるの?本当の貧困見に来る?」
ギターの練習でモチベーションどうやって保ってた? 曲弾けるようになるまで一ヶ月とか掛かるわけだが
【蒼天已死】 韓国軍が北朝鮮に革命を促すビラと歯磨き粉を飛ばす!
ソフトバンク「なんてこった…もしdocomoがiPhoneを導入したら新規契約が1/3になってしまう…」
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
サブプライムの悪夢再来か、韓国で6銀行営業停止命令
496 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 10:14:36.33 ID:AtXtLI6j0
これから原油、食料価格が跳ね上がるんじゃないか?って言われてるときにウォン安は
きついだろうなぁ
ケチ≠乞食。金持ちほどケチでむしろ貧乏人のほうが無駄遣いしてる
154 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 10:15:58.83 ID:AtXtLI6j0
>>153
トータルではやっぱり金持ちは金使ってるよ。
入ってくる量が多いから。ただ、貧乏人みたいに自分の器を超えた使い方しないだけで。
【一転攻勢】カダフィ反 撃 開 始
212 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 11:13:59.09 ID:AtXtLI6j0
>>211
根本的にはイスラム法によってまとまった運命共同体というのがイスラムにおける集団の本質であり、
自分は国家指導者というような西洋的枠組みてきなものとは違うんだ、という趣旨かなぁ。
自分を妥当することは無意味だと。
フジテレビ、地震で足切断して救助された少年に「もうスポーツできませんね」とインタビュー
343 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 11:30:11.16 ID:AtXtLI6j0
マスコミを志望するという性格の人間自体がマスコミというものを扱うにおいて不向きだという話を
してた学者さんがいたな。
フジテレビ、地震で足切断して救助された少年に「もうスポーツできませんね」とインタビュー
409 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 11:32:45.04 ID:AtXtLI6j0
これで政治家やら企業や芸能人の謝罪会見やらで失言だの配慮が足りないだの言うんだろうからなぁw
フジテレビ、地震で足切断して救助された少年に「もうスポーツできませんね」とインタビュー
469 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 11:35:19.28 ID:AtXtLI6j0
我々は君たちのような興味半分面白半分とは違うんだ、真実をより多くの視聴者に伝えたいという
指名に基づいてやってるんだ!!
フジテレビ、地震で足切断して救助された少年に「もうスポーツできませんね」とインタビュー
494 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 11:36:52.19 ID:AtXtLI6j0
んで、マスコミの何が終わってるかと言えば、こいつが仮にこれによって干されたところで
単なるとかげの尻尾切りでしかないということw
チベット仏教の聖地に「聖書の杭」を打ち込んだ韓国キリスト教のバカチョン
314 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 11:43:37.79 ID:AtXtLI6j0
こいつら、杭に関してこういう認識だから日本の測量のために打った杭が気になって腹立ててるんだよな。
要するに自分らの妄想の中で自爆してるだけだという。
フジテレビ、地震で足切断して救助された少年に「もうスポーツできませんね」とインタビュー
646 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 11:45:10.53 ID:AtXtLI6j0
この手の動画アップは批評のための引用としてセーフなんだっけ?アウト?
フジテレビ、地震で足切断して救助された少年に「もうスポーツできませんね」とインタビュー
680 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 11:47:19.10 ID:AtXtLI6j0
>>666
少なくとも地上波の民放は見るのやめた
フジテレビ、地震で足切断して救助された少年に「もうスポーツできませんね」とインタビュー
890 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 12:00:15.56 ID:AtXtLI6j0
>>854
あなたは自分が勝ち組の側になろうとすること自体に歯止めがかかる呪いを自分でかけている。
なぜなら自分が勝ち組になると自分自身が嫌悪の対象になるから。
あなたはこれから先ずっと自分のかけた呪いによって負け組になるような選択を無意識に選び続けるだろう。
【NZ大地震】TBSの単独インタビューが酷い
177 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 12:23:08.12 ID:AtXtLI6j0
どうやらめぐみの番組見てたパートのおばちゃんもぶちぎれてるし、相当酷かったようだなw
【NZ大地震】TBSの単独インタビューが酷い
208 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 12:29:00.50 ID:AtXtLI6j0
>>199
英語堪能なら語学留学なんてしないんじゃないか?
【NZ大地震】TBSの単独インタビューが酷い
232 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 12:38:11.15 ID:AtXtLI6j0
>>228
だって緊急事態で拙いかも知れない英語でも勇気をもって挑戦とかやってる場合じゃないでしょ。
確実に情報伝達出来る人がいるなら任せるのは普通じゃないの。
日本人「日本終わったな。貧困広がりまくり」 諸外国「はあ?スラム街あるの?本当の貧困見に来る?」
739 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 13:13:12.76 ID:AtXtLI6j0
>>737
外国から貧民街研究してる学者がこんな綺麗なスラムあるかボケっつって帰ってしまったよ。
俺らの認識はまだまだ甘いようだ。
日本人「日本終わったな。貧困広がりまくり」 諸外国「はあ?スラム街あるの?本当の貧困見に来る?」
749 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 13:16:18.77 ID:AtXtLI6j0
>>743
外国は一掃もできずに本気で放置された人々がいるんじゃないの。
なんだかんだいっても日本は生活保護だまし取ったりするカスの傘下に収まって不法行為の挟まった間接的な形であれ、
行政に保護を得て生き延びられるからね。
日本人「日本終わったな。貧困広がりまくり」 諸外国「はあ?スラム街あるの?本当の貧困見に来る?」
779 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 13:27:09.44 ID:AtXtLI6j0
>>767
もちろん外国人が見ても眉をひそめるようなスラム街がないから日本には問題がないと言えるとも思わないんだけどね。
日本人「日本終わったな。貧困広がりまくり」 諸外国「はあ?スラム街あるの?本当の貧困見に来る?」
790 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 13:35:29.88 ID:AtXtLI6j0
>>786
貧困の拡大とか格差社会の問題とか声高にそういうのを言いたがる人に限って、「金は人を幸福にしない」だとか
「豊かになったからといって幸福とは限らない」とかって言葉を好む傾向にあるような気がする。
もしそうであるなら、貧困の拡大と格差社会は幸福度とは何の関係もないはずなのにね。
日本人「日本終わったな。貧困広がりまくり」 諸外国「はあ?スラム街あるの?本当の貧困見に来る?」
814 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 13:48:59.14 ID:AtXtLI6j0
>>804
ただ他国と比べて日本人が恵まれてるってのは事実だと思うよ。
そういう中で不満をいってる人間は一生不満を言い続けてると思う。入り口の狭い壺に入った
木の実を握りしめて壺から手を引き抜けない猿みたいに。
不満になる対象ばかりに意識を集中してる暇を、どうすれば幸せを感じられるかという見方に切り替えることが
できる程度には。
日本人「日本終わったな。貧困広がりまくり」 諸外国「はあ?スラム街あるの?本当の貧困見に来る?」
836 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 13:59:09.45 ID:AtXtLI6j0
>>834
東京でも日雇い労働者街あったけど、今はバックパッカー向けの格安宿として売り込みかけてるでしょ。
似たような状況だね。
ただ、失業者問題から高齢者福祉の問題にシフトしてる。
ギターの練習でモチベーションどうやって保ってた? 曲弾けるようになるまで一ヶ月とか掛かるわけだが
51 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 14:22:00.89 ID:AtXtLI6j0
>>48
分かります。自分もドラムやりたいw
ギターの練習でモチベーションどうやって保ってた? 曲弾けるようになるまで一ヶ月とか掛かるわけだが
113 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 14:51:08.84 ID:AtXtLI6j0
>>105
物理的にでかい手が必要な抑え方するような曲も極たまにあるかもしれないけど、
手の小さな女の子でも上手い人はいるよ。だからたぶん何とかなる。
【蒼天已死】 韓国軍が北朝鮮に革命を促すビラと歯磨き粉を飛ばす!
86 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 14:58:48.81 ID:AtXtLI6j0
>>62
統一するとしたらまず金を日本から引っ張らなきゃいけないし、直で晒されてる中国の牽制も日本に
やらせないといけないしな。
韓国として一番困る日本の対応は、お前らが統一しようが知ったことではない、中国も日本に
ちょっかい出さない限りは知ったことではないって感じだね。
事実が混ざってるにしろ、似非右翼が必要以上の中国の脅威を煽るわけだ。
ギターの練習でモチベーションどうやって保ってた? 曲弾けるようになるまで一ヶ月とか掛かるわけだが
140 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 15:01:15.41 ID:AtXtLI6j0
>>134
特にロックギターだと丁寧に弾くよりもカッコイイもの勝ちだしな
ギターの練習でモチベーションどうやって保ってた? 曲弾けるようになるまで一ヶ月とか掛かるわけだが
213 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 15:39:46.98 ID:AtXtLI6j0
>>208
そういうときは90年代はグランジに避難しないと
ソフトバンク「なんてこった…もしdocomoがiPhoneを導入したら新規契約が1/3になってしまう…」
16 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 16:49:07.83 ID:AtXtLI6j0
とりあえず寝たら大丈夫なんじゃなかろうか
シー・シェパード「次はマグロ、ご期待ください。」
650 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 16:55:36.58 ID:AtXtLI6j0
地中海・・・マジでやるの?がんばってね
シー・シェパード「次はマグロ、ご期待ください。」
693 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 17:17:29.53 ID:AtXtLI6j0
>>679
海外のスシブームで冷凍マグロで儲けてるのもお隣さんの某カルトだとかって話も聞いたことある。
シー・シェパード「次はマグロ、ご期待ください。」
710 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 17:26:05.19 ID:AtXtLI6j0
>>707
それに畜肉のことを考えれば、何だかんだで天然より人間の舌に合わせてチューンされた養殖の方が
美味しいだろうしな。
小向美奈子太り過ぎワロタ
163 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 17:36:14.67 ID:AtXtLI6j0
逆に自らのストライクゾーンに曲がって入ってきたと感じている御仁もいらっしゃることでしょう
大河ドラマ「藤堂高虎」主演:渡辺謙 政宗やったしそれはないだろ
666 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 18:47:46.30 ID:AtXtLI6j0
>>611
4月からBSでアニメやるんでしょ
【画像あり】 小向美奈子 成田行き航空機に搭乗 20時ごろ着予定
31 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 18:52:14.60 ID:AtXtLI6j0
>>28
坊主じゃなければ売人の片棒かついでた証拠隠滅工作だってことだな
電子書籍が売れなさすぎてヤバイ 紙書籍の半分以下の値段なのにDL数20部
363 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 19:04:09.08 ID:AtXtLI6j0
でもまぁ読んですぐ駅のゴミ箱に捨てられてたような雑誌は電子書籍の需要あると思うけどなぁ。
宣伝と端末の問題じゃないの
USB3.0は終わコン。今はThunderboltの時代
69 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 19:22:19.18 ID:AtXtLI6j0
こっちの方がいいのなら別にUSB3.0なんぞ廃れたところで痛くもかゆくもない。
どうせアダプターとかで対応できるんだろうし
電子書籍が売れなさすぎてヤバイ 紙書籍の半分以下の値段なのにDL数20部
434 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 19:45:34.35 ID:AtXtLI6j0
>>431
まずスマホみたいな小さな画面で読もうというのが無理だよな
電子書籍が売れなさすぎてヤバイ 紙書籍の半分以下の値段なのにDL数20部
448 :
パレオくん(大阪府)
[sage]:2011/02/25(金) 19:50:39.70 ID:AtXtLI6j0
まぁとりあえず早く電子書籍が一般的になってくれとは思うけどな。
本、特に漫画なんぞ場所とって敵わん。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。