- 【速報】ソフトバンクの電波改善宣言「無理でした」
67 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[sage]:2011/02/23(水) 16:28:48.46 ID:nzDR7ewn0 - どうせ無理だろうと最初から思ってたから別に驚きもないけどな、46000局の時も期限は
守れてないし、ソフトバンクがいつ頃出すって言ってそれより遅れるのはよくある話。 携帯の基地局には出力が大きいのから小さいのまであるから、単純に数で比較しても 意味無いのに、小さい基地局を山ほどばらまいて電波が良くなったかのように誤解させる気 満々だしw
|
- 【速報】ソフトバンクの電波改善宣言「無理でした」
80 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[sage]:2011/02/23(水) 16:31:27.42 ID:nzDR7ewn0 - >>71
アンテナ建てて機械設置してアクセスラインを引いてあと免許の申請もある。 鉄塔だとかなり時間がかかるけど、ソフトバンクの増やしてる鉄柱タイプだと 作業のタイミングが合えば一日でできるんじゃね。
|
- 【速報】ソフトバンクの電波改善宣言「無理でした」
100 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[sage]:2011/02/23(水) 16:39:20.30 ID:nzDR7ewn0 - >>94
ソフトバンクの案は、NTTがアクセスラインを事実上ただで提供してそれを担保に 4兆円ぐらい借りるから税金はかからないよって話。4兆円の担保になるようなものが タタで手に入るならそりゃ税金は投入しなくてもいいわな。そんな馬鹿な話を NTTが賛成するわけもなく。
|
- 【速報】ソフトバンクの電波改善宣言「無理でした」
106 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[sage]:2011/02/23(水) 16:41:40.92 ID:nzDR7ewn0 - >>102
その穴をふさぐのに小さい基地局をやたら増やすと基地局間での干渉がおきるエリアが どんどん増えるからね。さらにグダグダになっていくね。
|
- 【速報】ソフトバンクの電波改善宣言「無理でした」
124 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[sage]:2011/02/23(水) 16:48:34.44 ID:nzDR7ewn0 - >>109
単純に小さい基地局で埋めて2倍になりました!なんてやり方よりセル設計を やり直した方が急がば回れで電波状態は良くなるんだけどね。 孫社長は技術わからんから、実利よりインパクトを重視したんだろうな。
|
- 【速報】ソフトバンクの電波改善宣言「無理でした」
135 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[sage]:2011/02/23(水) 16:52:11.30 ID:nzDR7ewn0 - >>132
それでもそのグラフのペースじゃ間に合わないよなw
|
- 【au】「EVO WiMAX」とAndroidタブレット「Motorola XOOM」を発表する予定
86 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[sage]:2011/02/23(水) 17:04:55.66 ID:nzDR7ewn0 - >>75
arcベースではあるけどau版は背面はフラットだって話が出てたな、28日に なんか発表あるかもしれないけど。
|
- 【au】「EVO WiMAX」とAndroidタブレット「Motorola XOOM」を発表する予定
92 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[sage]:2011/02/23(水) 17:11:18.74 ID:nzDR7ewn0 - >>90
PLAYはインパクトあるけど数は売れないでしょうw まぁPLAYのベライゾンへの供給でグローバルのソニエリがCDMA2000端末に 復帰したのはauにとって朗報だけど。
|
- 【au】「EVO WiMAX」とAndroidタブレット「Motorola XOOM」を発表する予定
105 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[sage]:2011/02/23(水) 17:23:51.36 ID:nzDR7ewn0 - >>98
これまではベライゾンに絞って会社の再建を勧めてきたけど、ベライゾンからiPhoneが 出るからね。 >>102 DATA01が3G+Wimaxで定額なんだからこれと同じようなパケット料金に なるんじゃないかな。
|
- 【au】「EVO WiMAX」とAndroidタブレット「Motorola XOOM」を発表する予定
114 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[sage]:2011/02/23(水) 17:47:10.19 ID:nzDR7ewn0 - >>110
DATA01でその料金をやってるんだから、今の3Gのスマフォと そう変わらない料金で使えるのは期待しても良さそうだよね。
|
- 【au】「EVO WiMAX」とAndroidタブレット「Motorola XOOM」を発表する予定
122 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[sage]:2011/02/23(水) 18:14:38.48 ID:nzDR7ewn0 - ソフトバンクはとにかくiPhoneだからな、自キャリアのものであっても
Androidが売れるのは他のキャリアへの供給の可能性が上がるから 宜しくないでしょう。
|
- 【速報】ソフトバンクの電波改善宣言「無理でした」
278 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[sage]:2011/02/23(水) 18:31:12.26 ID:nzDR7ewn0 - >>274
都合の悪い話はスルーしまくってるんでしょw
|
- 【速報】ソフトバンクの電波改善宣言「無理でした」
456 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[sage]:2011/02/23(水) 21:49:26.35 ID:nzDR7ewn0 - ソフトバンクは好調らしいけど、利益は日本の設備投資に回さないで中国の投資に
回してるから国内の電波が良くなる見込みはないよね。この前の決算発表なんか 時間の半分ぐらい中国が成長しててソフトバンクはそこに投資して将来は明るい って話だったもんなw
|