- 女子高生が電車内で堂々と着替え、化粧…なぜ誰も注意しないのか
184 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 00:40:16.19 ID:Dz/Xu3vT0 - こういうマナーって、教える存在が無い全くの空洞状態なんだろうな
化粧なんてマクドナルドとかスタバでも普通にやってる あれ日常に溶け込んでるつもりだろうが、目の前でやられると幻滅する
|
- 英国人は日本人が「猫汁スープカレー」を食ってると思ってる模様
108 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 00:52:19.12 ID:Dz/Xu3vT0 - ケータリングにそろ、英国でカツカレーが食えることに驚いた
あっちでカレーライスといえばチキン・ティカ・マサラが普通だから
|
- 英国人は日本人が「猫汁スープカレー」を食ってると思ってる模様
119 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 01:00:01.17 ID:Dz/Xu3vT0 - そういえば、カルピスはCow Pissって聞こえるらしいね
あとポカリスウェットってのもセンスを疑う商品名らしい
|
- 英国人は日本人が「猫汁スープカレー」を食ってると思ってる模様
126 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 01:10:22.93 ID:Dz/Xu3vT0 - >>122
初耳だ、面白いな。そういやシーチキンも変な商品名だな 車のネーミングも昔から言われてるけど、笑えないレベルのも多いね
|
- 女子高生が電車内で堂々と着替え、化粧…なぜ誰も注意しないのか
195 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 01:13:47.51 ID:Dz/Xu3vT0 - >>193
まあアメリカだと更衣室もシャワーも普通にあるよな
|
- 英国人は日本人が「猫汁スープカレー」を食ってると思ってる模様
130 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 01:17:41.61 ID:Dz/Xu3vT0 - 開高健が書いてたけど、スペイン語で「加賀まりこ」と言うと
「もっと踏ん張ってウンコする」って意味になるらしい
|
- 英国人は日本人が「猫汁スープカレー」を食ってると思ってる模様
136 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 01:29:28.70 ID:Dz/Xu3vT0 - カツレツの語源はフランスのコートレットで、
転じてクロケットになってコロッケの語源になったと聞く
|
- 英国人は日本人が「猫汁スープカレー」を食ってると思ってる模様
142 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 01:37:14.11 ID:Dz/Xu3vT0 - http://farm4.static.flickr.com/3148/2426703227_382444081b.jpg
ロンドンのチキンカツカレーだそうだ。8£くらい どんな味なのか気になる
|
- 英国人は日本人が「猫汁スープカレー」を食ってると思ってる模様
149 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 01:55:29.18 ID:Dz/Xu3vT0 - >>144
ちょっと小麦粉が過剰な感じに見えるね。冷めて固まったのかも あっちじゃカレーといえばチキンティカマサラが普通だったけど http://farm1.static.flickr.com/87/206270250_ff93c1a486.jpg http://www.inspired2cook.com/wp-content/uploads/2010/03/chicken-tikka-masala.jpg
|
- 英国人は日本人が「猫汁スープカレー」を食ってると思ってる模様
160 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 02:53:01.20 ID:Dz/Xu3vT0 - >>154
シュニッツエルって、あのペラペラの薄いやつか カレー粉を使ったソースはあった気がする でも、カレーライスみたいなのはあるんだろうか
|
- イノシシ肉やシカ肉は美味いらしい
200 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 02:56:54.77 ID:Dz/Xu3vT0 - ブタ逃げ出して野生化すると先祖がえりするらしいが、
イノシシを飼育すると、どうなるんだろうか
|
- ジョン・カー・ペンター
56 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 03:08:23.52 ID:Dz/Xu3vT0 - カーペンターはサントラまで自分で作っちゃうから凄い
要塞警察のでんででででーんとか天才的なセンス
|
- イノシシ肉やシカ肉は美味いらしい
205 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 03:16:22.24 ID:Dz/Xu3vT0 - カナダ産ってマジかと思って検索したら輸入の猪肉の9割はカナダ産とな
http://www.gourmet-meat.com/meat/inoshishi.html http://www.m-mart.co.jp/search/cate.cgi?type=buybuyc&id=torifuku&num=159
|
- ご飯にのせると何杯でも食えるおかず
715 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 03:33:52.25 ID:Dz/Xu3vT0 - 塩吹き昆布
http://kyoto-nagase.jp/syohin/images/shiokobu.jpg 鰹節 http://www10.ocn.ne.jp/~katuoten/image7.jpg 山椒の佃煮 http://www.fujimuraya.com/shopping/shop/fujimuratoku/image/e0050l.jpg ワカサギの甘露煮 http://www.nutaya.co.jp/lineup/images/tsukudni_17.jpg ふき味噌 https://www.hoodo.jp/image/store/parts/ikiiki/goods/00770037s.jpg キュウリの醤油漬け http://www.kyounoryouri.jp/recipe/upfile/200709_forum/802.jpg これでローテーション組みたい
|
- イノシシ肉やシカ肉は美味いらしい
207 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 03:42:00.70 ID:Dz/Xu3vT0 - >>206
薬膳っぽい理由で食ってたけど、まんまだと仏教的に面倒だから言い換えたと聞いた
|
- イノシシ肉やシカ肉は美味いらしい
220 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 04:09:36.01 ID:Dz/Xu3vT0 - 白戸三平によれば、イノシシとタヌキはダニとノミの対策は当たり前で
臓物を抜く時も指先の傷から寄生虫とか色々と危険があるそうな
|
- ご飯にのせると何杯でも食えるおかず
728 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 04:15:01.54 ID:Dz/Xu3vT0 - ほう、印籠漬というのは食ったことないや
デパ地下とかでやってる物産展みたいなので 飯のアテ探しするの楽しみだったけど なんか最近は流行らんのかなあ
|
- イノシシ肉やシカ肉は美味いらしい
221 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 04:24:55.68 ID:Dz/Xu3vT0 - >>218
北京だったかでスズメが増えすぎて環境問題になった時、 住民が朝から鍋とか洗面器を叩いて捕獲しまくった話を思い出した もちろん捕らえたスズメは調理場で焼かれて人民の胃に納まったとのこと もしかしてハトも捕まえたヤツじゃないかと思うと安易に注文できん
|
- イノシシ肉やシカ肉は美味いらしい
224 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 04:44:13.30 ID:Dz/Xu3vT0 - >>222
スズメも中国産なのか! チェーン系の焼き鳥屋は中華食材ばかりと聞いてるが 捕らえ方が面白くて、スズメって長距離は飛べないから ガンガン騒音出してやるとフラフラになる。そこを網で捕まえる まあ毛沢東が元気な頃の話だから、今は違うんだろうけどね
|
- 中国人小学生「日本に対してかつてない優越感を感じる」
220 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 05:48:53.86 ID:Dz/Xu3vT0 - 中国のブルジョアクラスは塾どころか家庭教師を付ける
民工クラスとは違う
|
- ラーメン800円 高い?普通?
679 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 05:55:56.47 ID:Dz/Xu3vT0 - http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/3410/3410209.jpg
並ラーメン\600
|
- ジョン・カー・ペンター
74 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 06:00:46.25 ID:Dz/Xu3vT0 - ダークスターもっかい観たいけど、レンタル屋に置いてないわ
http://www.youtube.com/watch?v=gSccwmmrS5A
|
- 【チャイナリスク】中国「最新鋭の技術を持った液晶工場を中国国内に建設しろ」とシャープに要求
504 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 06:03:44.81 ID:Dz/Xu3vT0 - 最初から盗む気マンマンじゃないか
|
- 電気グルーヴベスト盤 まりんこと良徳砂原が全曲リマスタリング
117 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 06:08:12.11 ID:Dz/Xu3vT0 - まりんが勝手にリマスタリングしたクラフトワークというのは聴いてみたいもんだな
|
- アメリカ「トヨタ潰す絶対潰す」
129 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 06:21:55.48 ID:Dz/Xu3vT0 - アメリカでレンタカー借りると、カムリをオススメされた
何か変な気分だったけど、実際に走ってみるとカムリ乗り多い カムリなんて日本じゃ見かけなかったのにさ
|
- アナログシンセの作り方
14 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 07:19:49.13 ID:Dz/Xu3vT0 - http://www.synthesizers.com/
http://www.synthesizers.com/system-entry1.html ここの12ヶ月で完成するディアゴスティーニみたいなの試してみたい 毎月モジュールのキットが送られてくるだけなんだけどね
|
- 電気グルーヴベスト盤 まりんこと良徳砂原が全曲リマスタリング
121 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 07:24:49.06 ID:Dz/Xu3vT0 - >>119
マジで音源は存在するらしいよ 小山田がそれ聴いてブッたまげて仕事頼んだほどの出来とのこと
|
- DJ KAORI ノンストップミックス
155 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 07:47:15.02 ID:Dz/Xu3vT0 - ケオリほど五月蝿くないけど、ラジオとかのノンストップミックスだと
DJの名前はサンプラーみたいなので録音したのが流れるよ BBCのRadio1でもそんな感じだ
|
- アナログシンセの作り方
19 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 08:36:53.53 ID:Dz/Xu3vT0 - 無料で遊ぶだけならフリーのDAWで充分だしKVRで色々落としてくれば良いけど
やっぱし実機を触ってると面白い。MS20とSH101とBassStationしか持ってないけど
|
- アナログシンセの作り方
21 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 08:45:28.44 ID:Dz/Xu3vT0 - エミュレータというか、コレとかもうそんな次元じゃないよな
http://www.ableton.com/jp/maxforlive
|
- アナログシンセの作り方
40 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 09:08:36.74 ID:Dz/Xu3vT0 - 欲しいシンセか
Clavia Nord Modular G2x デモ落として遊んでたら面白すぎた
|
- アナログシンセの作り方
44 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 09:15:53.28 ID:Dz/Xu3vT0 - >>30
これでしょ http://www.vintagesynth.com/sci/stk.php
|
- 小向美奈子「出頭します。実刑3年?4年?もういいですよ。」
82 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 09:42:38.30 ID:Dz/Xu3vT0 - 日本って、まともな更正施設が無いんだよなあ
|
- アナログシンセの作り方
55 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 09:45:29.98 ID:Dz/Xu3vT0 - http://www.elby-designs.com/
キットなら、ここも面白いの売ってるよ こないだMIDI-Triggerのキット買った
|
- アナログシンセの作り方
60 : カッパファミリー(関西地方)[]:2011/02/23(水) 09:54:25.41 ID:Dz/Xu3vT0 - >>54
KentonかDoepferのMIDI-CVコンバーター使えば良い BassStationとかMS-404とかにもそんな機能はある 安く上げるならキットもあるけど精度はマチマチだ
|