- 【画像】全商検定8種目制覇、谷口奈央さん 卒業後は和歌山大学経済学部に進学
1 : 京ちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/23(水) 08:11:54.92 ID:5V4+nPQv0● ?-2BP(1615) - sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
全商検定8種目制覇、和商の谷口さん/和歌山 最後の最後で8種目制覇を達成。 全国商業高校協会(全商、 森田聖一理事長)が主催する検定で、 県立和歌山商業高校(和歌山市砂山南、 宮下和己校長)3年生の谷口奈央さん(18)が8つめの英語検定試験1級に合格し、 そろばんやワープロ実務など8種目で1級取得を達成した。 8種目制覇は各都道府県一人いるかいないかといい、 和歌山県内では本年度は谷口さん1人だけという。 全商主催の検定はすべてで9種目あり、 そのうち 「会計」 の検定については本年度に追加されたため受験者も少ない。 加えて和商の授業でも習うことがないため実質、 8種目の一級取得が全制覇となる。 谷口さんが取得した資格は、 そろばん、 電卓、 ワープロ実務、 情報処理・プログラミング、 同・ビジネス情報、 商品と流通マーケティング、 簿記実務、 英語の8つ。 検定の勉強に携わった教諭によると、 3年生約350人のうち、 全商の表彰規定となる1級を3つ以上取得している生徒はわずか30人(全国で1万5827人)。 8つ取得者は全国で60人だけという。 谷口さんは2日後に試験を控えた修学旅行中、 友人が熟睡する隣で参考書を見て一人勉強したというエピソードも。 授業以外でも自らコツコツと勉強に励み、 努力が実を結んだようだ。 一番苦戦したのは、 苦手科目の英語の検定試験。 1年生で3、 2級を受験し合格したものの、 その後1級挑戦につまづいた。 検定は年に2回だけで、 3年生の最後の挑戦でようやく合格できたと時は、 「自分でも頑張ったらできるんや」 と喜びを爆発させたという。 谷口さんは、 同協会の検定試験以外にも、 高校生の取得はまれという、 国家資格の情報処理技術者 (ITパスポート) 試験に合格。 卒業後は和歌山大学経済学部に進学するという。 これから試験を受ける後輩に向けて 「先生が協力的でした。 進学や就職にも役立つのでみんなも頑張ってください」 とエールを送っている。 http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/img/1102231.jpg http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/02/110222_9759.html
|
- スーパー戦隊シリーズで一番の名作はダイレンジャー 素顔名乗り最高
493 : 京ちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/23(水) 08:19:01.60 ID:5V4+nPQv0 - 年齢的にダイナマンしか分からんな
|
- 子供店長って何で嫌われてるのか分からん 俺は結構好きなんだが
68 : 京ちゃん(愛知県)[]:2011/02/23(水) 08:21:27.85 ID:5V4+nPQv0 - めっちゃ好きやねん
|
- 過疎化がマジでヤバいことになってる県
1 : 京ちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/23(水) 08:23:46.75 ID:5V4+nPQv0● ?-2BP(1615) - sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
居住地域の2割が過疎で無人化 国土審2050年推計 国土交通省の国土審議会長期展望委員会は21日、2050年の日本の国土の姿について、 過疎化や少子高齢化の傾向が継続した場合、05年に人が住んでいた国土の約20%で、 住民がいなくなるとの推計を盛り込んだ中間報告をまとめた。過疎化が進む地域では人口減少率が 平均で61%と、全国平均(26%)を大幅に上回っており、都市部と地方部の人口分布は過度に 進むことになる。 推計は国土の将来的な課題を探るのが狙いで、国勢調査などを基に、国土を約1平方キロずつに 細かく分けて、人の居住する地域や無居住となる区域数を算出した。 推計によると、人口が50年には半数以上減っていると見込む区域は、無居住化のケースを含め 全体の約3分の2に達する。一方、人口増の区域はは東京圏、名古屋圏を中心にわずか2%止まりと なっている。 広域ブロック別では、最も無人の地域が拡大するのは北海道で、居住者がいる約2万1800区域のうち、 52%の約1万1400区域で人がいなくなる。 無人化する区域の割合が20%を超えるのは、ほかに四国圏26%、中国圏24%。逆に最も割合が 低かったのは首都圏の9%だった。さらに離島振興法で定めた全国258の有人離島のうち、約10%で 無人となる可能性があるとした。 http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022101000328.html
|
- 過疎化がマジでヤバいことになってる県
52 : 京ちゃん(愛知県)[]:2011/02/23(水) 08:45:28.45 ID:5V4+nPQv0 - 無人化って原始時代に戻るだけでしょ
自然にはいいんじゃないの
|
- 【合格発表】ぬまっきに落ちた…orz
1 : 京ちゃん(愛知県)[]:2011/02/23(水) 12:15:16.53 ID:5V4+nPQv0● ?-2BP(1615) - sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
ニュース2011/2/23 水曜日 私立高校で合格発表 県内の私立高校17校で22日、2011年度入学試験の合格発表が行われ、受験生や家族らが一足早い春の到来を喜んだ。 県総務学事課によると、私立高校の募集人員は計4290人で、1万772人(インフルエンザにより別日程で試験を受けた4人を含む)が受験。 平均倍率は2・51倍で、1万614人が合格した。 弘前市の聖愛高校(春藤英徳校長)では、午前9時から合格者711人の番号を発表。 学校には受験生に代わって父母らが続々と合否の確認に訪れ、番号を見つけると早速家族に連絡を取り、喜びを分かち合っていた。 同市の受験生の母親は「合格できて良かった。とにかく安心した」と顔をほころばせていた。 http://www.mutusinpou.co.jp/news/2011/02/15247.html
|
- 【合格発表】ぬまっきに落ちた…orz
16 : 京ちゃん(愛知県)[]:2011/02/23(水) 12:18:02.22 ID:5V4+nPQv0 - 東 大輔@中学生 [ 2011/02/17(木) ]
毎日学校から帰ったら8時間勉強をしているのですが、偏差値がずっと80より上がりません。 内申も9教科で45しかなくて、担任の先生からこんなんじゃ受からないぞ、と言われていて焦っています。 どうすれば誠恵に受かりますか? http://www.zyuken.net/school_page/12220331154/
|
- 【合格発表】ぬまっきに落ちた…orz
38 : 京ちゃん(愛知県)[]:2011/02/23(水) 12:26:10.14 ID:5V4+nPQv0 - >>24
確か私立じゃね? あんな公立あったらヤバいでしょw
|
- 独裁者歴50年以上のベテラン独裁者、カストロ先生が断言「アメリカのリビア占領近い」
2 : 京ちゃん(愛知県)[]:2011/02/23(水) 14:15:41.20 ID:5V4+nPQv0 - スカトロって死んだんじゃなかったの?
|
- ボーリングでスコア100出すのって難易度高いよな 昔は俺も出せてたけど…
1 : 京ちゃん(愛知県)[]:2011/02/23(水) 14:41:56.50 ID:5V4+nPQv0● ?-2BP(0) - sssp://img.2ch.net/ico/u_oppai_u.gif
松永が初V 関西OP女子ボウリング 第33回関西オープン女子ボウリングトーナメント(関西ボウリング場協会主催)最終日は20日、神戸市長田区の神戸スカイレーンで、決 勝ラウンドロビンを勝ち抜いた4人によるTV決勝ステップラダーを行い、1位通過の松永裕美(37期・ABS)が優勝決定戦で佐藤まさみ (42期・ダイトースターレーン)を下し大会初優勝、優勝賞金150万円を獲得し、今季の開幕戦を制した。ベストアマには、張ヶ谷順子(総合15位)が輝いた。 http://www.daily.co.jp/general/2011/02/21/0003817457.shtml
|
- ボーリングでスコア100出すのって難易度高いよな 昔は俺も出せてたけど…
16 : 京ちゃん(愛知県)[]:2011/02/23(水) 14:46:05.86 ID:5V4+nPQv0 - >>12
たまにやると面白いじゃん
|
- ボーリングでスコア100出すのって難易度高いよな 昔は俺も出せてたけど…
81 : 京ちゃん(愛知県)[]:2011/02/23(水) 15:13:40.83 ID:5V4+nPQv0 - 間違えて隣の赤の他人が使ってたレーンに投げたことがある
すごい恥ずかしかった…
|
- 【画像】全商検定8種目制覇、谷口奈央さん 卒業後は和歌山大学経済学部に進学
89 : 京ちゃん(愛知県)[]:2011/02/23(水) 17:40:24.22 ID:5V4+nPQv0 - >>76
工業高校もそうだな 計算技術検定とか取ってもどうしろと…
|
- かいちゃダメ!って肌がかゆいのって我慢できないよな
1 : 京ちゃん(愛知県)[]:2011/02/23(水) 19:46:35.95 ID:5V4+nPQv0● ?-2BP(0) - sssp://img.2ch.net/ico/u_oppai_u.gif
かいちゃダメ!肌のかゆみ 炎症ひどくなると「皮脂欠乏性湿疹」に 首都圏では記録的な乾燥状態が続いたが、カラカラ空気で気になるのは肌の乾燥。腕やスネなどに“かゆみ”が現れ、 無意識にかいていたら要注意。炎症が起こると、さらにかゆみが増して悪循環を招く。初期段階のスキンケアが肝心だ。 【乾燥でバリアが低下】 そもそも冬を迎え大気の乾燥が進むと、人の皮膚の表面にどんな変化が起こってくるのか。 社会保険中央総合病院・皮膚科の鳥居秀嗣部長は「刺激から肌を保護するバリア機能が低下する」と、こう説明する。 「健康な皮膚は毛穴から皮脂が分泌されていて、この皮脂膜により汗などで供給される水分の蒸発を防いでいる。ところが、 冬の室内外の乾燥やお湯の使用などで皮脂膜が失われてくると、皮膚表面の角質層が直接ダメージを受けるようになる」 角質層が傷害されると初期段階では、カサカサして白い粉をふいたような状態になるが、これが『乾燥肌(乾皮症)』だ。 【神経が伸びて過敏に】 乾燥肌は主に、腕や脇腹、腰回り、スネなどの脚に現れやすい。では、なぜ“かゆく”なるのか。 「バリア機能が低下して角質層が外からの刺激を受けやすくなると、皮膚の深部にある“刺激を感知する神経(感覚受容器)”が 表皮の近くまで伸びてきて敏感になる。この神経が刺激を受けると、かゆみを感じ、ひっかくことでますますかゆみが増す悪循環に陥るのです」(鳥居部長) そのため、少しけば立った衣類が肌に触れた刺激でもかゆくなる。飲酒や熱いお風呂などでも血流がよくなるので神経が余計敏感になってかゆさが増すのだという。 【初期の保湿剤が肝心】 かゆいからといって何も対処せずにむやみにかいて炎症がひどくなると、今度は『皮脂欠乏性湿疹』という治りにくい病態に進展する恐れがある。 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110222/dms1102221604015-n1.htm
|
- かいちゃダメ!って肌がかゆいのって我慢できないよな
52 : 京ちゃん(愛知県)[]:2011/02/23(水) 20:43:40.70 ID:5V4+nPQv0 - アトピー熱湯シャワーってオナニー禁1ヶ月後明けのオナニーみたいな感覚なんだろうなぁ
|
- 【報復ではありません】警部補暴言…初公判翌日に窃盗容疑で「被害者」を逮捕 大阪府警
487 : 京ちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/23(水) 22:07:03.44 ID:5V4+nPQv0 - 豊明の放火事件の時も会社にいた夫が会社の備品横領で逮捕されてたな
別件逮捕で取り調べたかったんだろうけど
|
- 【合格発表】ぬまっきに落ちた…orz
244 : 京ちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/23(水) 22:40:34.63 ID:5V4+nPQv0 - りぼんちゃん@中学生 [ 2011/02/23(水) ]
内申11で入れました でもDQNが多そうなので不安です http://www.zyuken.net/school_page/12220331154/c?t=0&nc=1&pn=1#BOAD_LINK お前らかw
|
- 【30代】ネットの利用時間が増えて、睡眠時間減少【おまいら】
62 : 京ちゃん(愛知県)[]:2011/02/23(水) 22:58:21.31 ID:5V4+nPQv0 - 寝ようとパソコン切ったあとなのに携帯でスレ確認してしまうw
|