トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月22日
>
zlZnrlHl0
書き込み順位&時間帯一覧
221 位
/19238 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
6
10
20
3
0
0
0
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
DSでは3DSのソフトが動かないって、お前ら知ってた?
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
書き込みレス一覧
DSでは3DSのソフトが動かないって、お前ら知ってた?
487 :
[]:2011/02/22(火) 16:53:38.18 ID:zlZnrlHl0
>>483
3Dは画面から外れた部分に対応できないから、小さい画面は飛び出しに向いてないんだよ
飛び出せば飛び出すほど視界が狭くなるようなもん
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
352 :
[]:2011/02/22(火) 17:01:09.08 ID:zlZnrlHl0
>>331
GG? ああ、ゲームギアのことか
DSでは3DSのソフトが動かないって、お前ら知ってた?
515 :
[]:2011/02/22(火) 17:37:50.67 ID:zlZnrlHl0
>>512
動くけど、解像度が異なるから画面の周囲が額縁になる
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
549 :
[]:2011/02/22(火) 17:43:27.47 ID:zlZnrlHl0
>>541
そこまでは否定されてないな
ただ本体が高いからDSほどは売れないだろうな
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
566 :
[]:2011/02/22(火) 17:48:51.23 ID:zlZnrlHl0
>>564
豚君それはどういう理由で?
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
593 :
[]:2011/02/22(火) 17:55:52.04 ID:zlZnrlHl0
>>584
目が疲れるってw3DSじゃあるまいしw
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
602 :
[]:2011/02/22(火) 17:57:21.43 ID:zlZnrlHl0
>>585
市場の大きさだけでは市場価値は計れんよ
現にWiiじゃコアゲーは全然売れないしね
DSでもコアゲーが全然売れないかったから海外サードが全然3DSに力入れてきてないでしょ
DSでは3DSのソフトが動かないって、お前ら知ってた?
521 :
[]:2011/02/22(火) 18:01:58.74 ID:zlZnrlHl0
>>519
DSiLLは画面が大きいけど解像度は一緒だよ
だから引き延ばしとはちょっと違う
液晶は引き延ばすとボケボケになるから、額縁の方がマシなんだよ
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
627 :
[]:2011/02/22(火) 18:04:20.44 ID:zlZnrlHl0
>>606
で、なんでFPSだけ特別なのか説明してもらおうか
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
640 :
[]:2011/02/22(火) 18:07:39.23 ID:zlZnrlHl0
こんなしょぼいハードを高性能だと持ち上げる任豚が可哀想だな
NGP見たあとでよくそんな思い込みで逃げられるものだ
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
668 :
[]:2011/02/22(火) 18:17:54.00 ID:zlZnrlHl0
>>644
8GBなら市場価格でも2000円ちょいだろ。なんでそんな容量単価の高いところ挙げてんの?
あと配布メディアは書き換え寿命を気にしなくていいから、3bitや4bitのMLCが使える
メモステは多分SLCだろうから、容量あたりで1/3〜1/4のコストになる
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
679 :
[]:2011/02/22(火) 18:19:53.88 ID:zlZnrlHl0
>>653
これが大爆死したのがアクティが3DSをスルーした理由か
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
681 :
[]:2011/02/22(火) 18:21:28.03 ID:zlZnrlHl0
>>678
市場価格と原価の違いも分からんバカは黙れよ
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
699 :
[]:2011/02/22(火) 18:29:15.14 ID:zlZnrlHl0
>>693
何が えーw だタコ
コストの話をしてるんだから、売れ筋の一番安いところで容量単価を見るのが当たり前
新型の大容量製品の値段を見て容量単価を語るのはバカとしか言いようがない
そんなもんは高めで当たり前
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
718 :
[]:2011/02/22(火) 18:41:10.06 ID:zlZnrlHl0
>>704
んなもん分かるかボケ
大体ソフトの値段なんて
企業の販売戦略、開発費 > ROMのコスト
だろ。どう転んでもおかしくねーんだよ
ROMのコストが安いってのは、あくまで安くできる"可能性"しか語れない
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
749 :
[]:2011/02/22(火) 18:56:54.16 ID:zlZnrlHl0
>>736
PSPと同じぐらい
NGPとは一世代違うぐらいの性能差があるよ
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
753 :
[]:2011/02/22(火) 18:59:26.59 ID:zlZnrlHl0
>>750
そもそもその話自体が想像の産物でしかないんだが
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
761 :
[]:2011/02/22(火) 19:01:46.75 ID:zlZnrlHl0
>>751
3Dってグラフィックの進歩でしかなく、3Dだから出来るゲーム性とかないと思う
つまり最後まで3Dにしただけのゲームでしか出ない
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
775 :
[]:2011/02/22(火) 19:07:40.88 ID:zlZnrlHl0
>>772
発売前スクショから劣化するのはよくあること
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
782 :
[]:2011/02/22(火) 19:10:35.11 ID:zlZnrlHl0
さっきからゴキ豚君が必死にsuitonしてるけど、冒険の書作成が一瞬で出来るようになったから
クッキー消して復活するのに時間もかからんし意味ないね
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
785 :
[]:2011/02/22(火) 19:12:09.97 ID:zlZnrlHl0
>>781
インチキ映像に騙される豚君って・・・
いい加減現実に目を向ければいいのに
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
794 :
[]:2011/02/22(火) 19:14:09.45 ID:zlZnrlHl0
>>789
愛知のレスは本当に工作員みたいで気持ち悪いな
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
803 :
[]:2011/02/22(火) 19:16:41.16 ID:zlZnrlHl0
>>796
もうそのバイオは化けの皮が剥がれ始めてるのでどうでもいいです
3DSのバイオが糞ロード&視界狭すぎ&敵少ないで地雷臭が半端ない件
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297565375/
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
811 :
[]:2011/02/22(火) 19:18:47.03 ID:zlZnrlHl0
>>807
新機能でsuitonされるとクッキー消さないと書き込めなくなったんだよね
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
818 :
[]:2011/02/22(火) 19:21:04.22 ID:zlZnrlHl0
>>812
15秒は少しとは言わんし、グラフィック綺麗にしたせいで敵の数が大幅に減りましたって本末転倒じゃん
マーセっていっぱい出てくる敵をいかに切り抜けるかってゲームでしょ
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
829 :
[]:2011/02/22(火) 19:24:07.35 ID:zlZnrlHl0
>>827
こんな重箱の隅をつつくような叩きしてる任豚さんが、よく3DSのグラを擁護できるものだと思う
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
869 :
[]:2011/02/22(火) 19:38:06.77 ID:zlZnrlHl0
>>855
公式に書いてるからガセじゃないよ
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
874 :
[]:2011/02/22(火) 19:39:07.93 ID:zlZnrlHl0
>>859
それは任天堂信者の妄想だよ
そんな発表は一切ない
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
882 :
[]:2011/02/22(火) 19:41:15.95 ID:zlZnrlHl0
発売されてるソフトが全部しょぼいから、発売されてないバイオの詐欺グラにすがるしかない
3DSって悲惨な低性能ハードだよな・・・
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
886 :
[]:2011/02/22(火) 19:43:08.60 ID:zlZnrlHl0
>>885
>>1
既にフラゲ組が実機動画あげてます
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
894 :
[]:2011/02/22(火) 19:45:24.08 ID:zlZnrlHl0
NGP叩くのにPS3まで持ち出さざるを得ないって、3DSがゴミすぎて勝負にならないって
任豚自身が認めてるようなもんだな
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
906 :
[]:2011/02/22(火) 19:48:27.06 ID:zlZnrlHl0
NGPに対しては、実演プレイまでしたアンチャはスルー、開発中のしょぼいゲームを持ち出して叩く
3DSに対しては実演プレイした映像でなく、詐欺臭いスクショでマンセー
任豚って気持ち悪いね
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
914 :
[]:2011/02/22(火) 19:50:20.97 ID:zlZnrlHl0
http://www.4gamer.net/games/121/G012145/20110109004/SS/024.jpg
http://www.4gamer.net/games/121/G012145/20110109004/SS/023.jpg
http://www.4gamer.net/games/121/G012145/20110109004/SS/019.jpg
グラフィックで持ち上げられてるバイオも、実演プレイだとジャギジャギなんだよなあ
体力ゲージは滑らかだから、拡大したせいじゃなく純粋にしょぼいんだろうと思う
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
926 :
[]:2011/02/22(火) 19:53:26.26 ID:zlZnrlHl0
>>918
3DSのゼルダしょぼすぎワラタ。完全に旧世代機w
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298341173/
残念ながら64と変わらない、移植レベルのグラだと思うよ
キャラだけは綺麗できるから作り直してるっぽいけど、建物やフィールドマップなんかはそのままっぽい
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
935 :
[]:2011/02/22(火) 19:55:25.16 ID:zlZnrlHl0
>>926
× キャラだけは綺麗できるから作り直してるっぽいけど
○ キャラだけは簡単に綺麗できるから作り直してるっぽいけど
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
947 :
[]:2011/02/22(火) 19:57:18.86 ID:zlZnrlHl0
>>939
リッジよりバイオの方がロードひどいしねえ
3DSのバイオが糞ロード&視界狭すぎ&敵少ないで地雷臭が半端ない件
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297565375/
3DSでは普通にロードがあります。諦めましょう
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
955 :
[]:2011/02/22(火) 19:59:22.71 ID:zlZnrlHl0
>>944
30fpsに落ちてる時点で終わってるがなwww
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
963 :
[]:2011/02/22(火) 20:01:06.35 ID:zlZnrlHl0
>>956
ブーメラン? は?w
任豚がROMだからロードがないって言ってたから、大嘘と分かってブーメランになってるのであって、
どうやったらNGPにブーメランが飛んでくるんだ?ww
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
975 :
[]:2011/02/22(火) 20:03:17.15 ID:zlZnrlHl0
>>967
ROMのアクセス速度がどうあろうと、転送帯域は無限じゃないからね
3DSがHD機並みのグラフィックと言われていたのはなんだったのか
980 :
[]:2011/02/22(火) 20:05:15.07 ID:zlZnrlHl0
>>969
最近までPSPとのわずかなグラの差をスゲースゲー言ってた豚がwグラフィックなんて関係ないと言ってるwwwwww
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。