- ここ数千年で最大の発明はなにか
599 : アイスちゃん(catv?)[sage]:2011/02/22(火) 00:14:43.45 ID:andk34Cfi - 内燃機関か発電機か
悩むな。うーん
|
- 横浜線、試験的に増便
150 : アイスちゃん(catv?)[sage]:2011/02/22(火) 00:22:00.88 ID:andk34Cfi - タイトルみたあと記事みても
暫く全く理解出来なかった。 俺頭悪い
|
- ここ数千年で最大の発明はなにか
627 : アイスちゃん(catv?)[sage]:2011/02/22(火) 00:34:04.75 ID:andk34Cfi - >>623
あー。確かにそうだね。 蒸気機関があれば原発だって作れる。
|
- ここ数千年で最大の発明はなにか
654 : アイスちゃん(catv?)[sage]:2011/02/22(火) 00:55:53.37 ID:andk34Cfi - >>651
稲作が入ってないお
|
- ここ数千年で最大の発明はなにか
698 : アイスちゃん(catv?)[sage]:2011/02/22(火) 01:25:37.30 ID:andk34Cfi - >>696
村以上のレベルで定住できる様になったのは 農耕技術のお陰だよ
|
- ここ数千年で最大の発明はなにか
719 : アイスちゃん(catv?)[sage]:2011/02/22(火) 01:36:16.80 ID:andk34Cfi - >>708
間違えなく発明。特に日本はインドから 言葉とともにその技術を教わった可能性が強い。
|
- ここ数千年で最大の発明はなにか
938 : アイスちゃん(catv?)[sage]:2011/02/22(火) 08:40:10.27 ID:andk34Cfi - 何処から言語と呼ぶんだろ。
チンパンジー何かも鳴き声の組み合わせで コミニュケーションとってるよね。 言語に関しては定義によっては 数百万年年以上前から存在してた事になるよね。
|
- ここ数千年で最大の発明はなにか
945 : アイスちゃん(catv?)[sage]:2011/02/22(火) 08:50:41.89 ID:andk34Cfi - という事は最大の発明は絵文字か。
|
- ここ数千年で最大の発明はなにか
948 : アイスちゃん(catv?)[sage]:2011/02/22(火) 08:54:52.20 ID:andk34Cfi - >>946
多分釜で土器焼こうとしたら 側に置いてた柔らかい石が 溶けちゃったんじゃないかな
|
- テレビ録画番組「いつもCMを飛ばす」が6割
27 : アイスちゃん(catv?)[sage]:2011/02/22(火) 09:00:17.34 ID:andk34Cfi - CMは時代を映す鑑だと思う。
たまーに観てる。
|
- いい加減に憲法九条廃止して自前の軍隊もとうぜ
50 : アイスちゃん(catv?)[sage]:2011/02/22(火) 09:26:37.78 ID:andk34Cfi - 冷戦後なのに中国が力つけてきて
パワーバランスが崩れてるのに アメリカが予算的に逃げ腰だから、 アメリカに更にお金を払いながら 少しずつ自立する準備するしかない。
|
- 10代女性を強姦した22歳の男に懲役24年の判決 重すぎワラタ
59 : アイスちゃん(catv?)[sage]:2011/02/22(火) 14:13:20.82 ID:andk34Cfi - これは明らかに更正では無くて罰が目的だよね。
他の刑罰も罰になってくと抑止力になるかな。
|
- すき家で強盗(5日ぶり7回目)
359 : アイスちゃん(catv?)[sage]:2011/02/22(火) 14:22:13.67 ID:andk34Cfi - その内ASIMOとかが店員になると、
強盗が来て客が人質にとられても 全く動じないで 「いらっしゃいませ」 なんだろうな。
|
- 【USA!】宇宙戦艦ヤマト、ハリウッドでリメイクへ
349 : アイスちゃん(catv?)[sage]:2011/02/22(火) 14:52:01.79 ID:andk34Cfi - 宇宙空母ジョン・F・ケネディ
|
- 【速報】 NZ地震で、邦人留学生1人が救助を要請
58 : アイスちゃん(catv?)[sage]:2011/02/22(火) 15:21:44.47 ID:andk34Cfi - >>41
でも警察の発音はパリスだったよ。
|