トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月22日
>
S+FHLCur0
書き込み順位&時間帯一覧
1364 位
/19238 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
14
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
はのちゃん(東京都)
ポイされちゃった リア・ディゾン昨年末離婚していた
ドイツ移民400万人で国が滅ぶ 移民政策は亡国
「正社員」って若者に派遣押し付けて高い給料もらってるよね 就職難の原因だよね(´・ω・`)
十年間ひきこもってても働き口はあるぞー
田舎者にありがちなこと ・自分の常識が世界の常識だと思い込む
日 本 で は 2 人 に 1 人 の 学 生 が 就 職 で き ま せ ん
若者の消費様変わり デジタル機器は最新から中級機種へ PCは国産よりHPなど海外の機種
「粗食は体に良い」 → 日本人の栄養状態が終戦直後レベルに低下
書き込みレス一覧
ポイされちゃった リア・ディゾン昨年末離婚していた
224 :
はのちゃん(東京都)
[]:2011/02/22(火) 10:58:53.59 ID:S+FHLCur0
男にポイされちゃったので日本をポイしちゃったんですね
ポイされちゃった リア・ディゾン昨年末離婚していた
229 :
はのちゃん(東京都)
[]:2011/02/22(火) 11:04:15.26 ID:S+FHLCur0
日本語できるんだから日本のドラマに白人役で出ればいいんじゃないの
ドイツ移民400万人で国が滅ぶ 移民政策は亡国
780 :
はのちゃん(東京都)
[]:2011/02/22(火) 11:09:01.23 ID:S+FHLCur0
森永とかもういいよ
何が年収300万円生活だよw
自分は高所得者のくせにw
ポイされちゃった リア・ディゾン昨年末離婚していた
236 :
はのちゃん(東京都)
[]:2011/02/22(火) 11:15:04.08 ID:S+FHLCur0
日本語出来る外人俳優とか層が薄すぎて演技素人のモデルを起用してたりするからな
だから日本のドラマに外人役として出ればいい。そういうニッチ狙えば生きていけるだろ
「正社員」って若者に派遣押し付けて高い給料もらってるよね 就職難の原因だよね(´・ω・`)
250 :
はのちゃん(東京都)
[]:2011/02/22(火) 11:18:04.55 ID:S+FHLCur0
ゆとり取るくらいなら俺取れよマジで
金が尽きてきたぞ
十年間ひきこもってても働き口はあるぞー
93 :
はのちゃん(東京都)
[]:2011/02/22(火) 11:21:51.41 ID:S+FHLCur0
>>86
「面接してみたけど時間の無駄だった」を避けたいからな採用側としては
あと一度の面接でそいつがどんな人間かなんてまったく分からないし
雇ってみてクソだったらすぐ切るってのも効率悪いしな
まあ企業側が自分の都合しか見てないとも言えるが
田舎者にありがちなこと ・自分の常識が世界の常識だと思い込む
211 :
はのちゃん(東京都)
[]:2011/02/22(火) 11:27:44.05 ID:S+FHLCur0
>>204
「常識的言動」とか余計なこと言うお前も大概だな
「頑張って仕事覚えろ」だけでいいのにw
田舎者にありがちなこと ・自分の常識が世界の常識だと思い込む
213 :
はのちゃん(東京都)
[]:2011/02/22(火) 11:30:13.94 ID:S+FHLCur0
>>210
それは否定しない。
電車が五分に一本来るのが常識、車を持たなくても生活できるのが常識、1,2キロくらいなら歩いていくのが常識。
十年間ひきこもってても働き口はあるぞー
101 :
はのちゃん(東京都)
[]:2011/02/22(火) 11:33:36.30 ID:S+FHLCur0
10年引きこもりってことはバイトすらやってないってことだろ?
「仕事を覚える」って経験からしてまったくないわけだ
それだったら新卒とったほうがいいって話になっちゃうもんな
日 本 で は 2 人 に 1 人 の 学 生 が 就 職 で き ま せ ん
879 :
はのちゃん(東京都)
[]:2011/02/22(火) 11:36:07.83 ID:S+FHLCur0
>>1
まあそうだろうね俺も卒業してもうすぐ3年目に突入しちゃうし
若者の消費様変わり デジタル機器は最新から中級機種へ PCは国産よりHPなど海外の機種
357 :
はのちゃん(東京都)
[]:2011/02/22(火) 11:38:39.90 ID:S+FHLCur0
>>352
企業→人件費抑えるために発展途上国の人間使います→若者、就職先なくなる→金もなくなる
「粗食は体に良い」 → 日本人の栄養状態が終戦直後レベルに低下
419 :
はのちゃん(東京都)
[]:2011/02/22(火) 11:44:39.04 ID:S+FHLCur0
粗食は長生きできるかもしれんが、身長も伸びなくなるから成長期にはお勧めしない。
「粗食は体に良い」 → 日本人の栄養状態が終戦直後レベルに低下
426 :
はのちゃん(東京都)
[]:2011/02/22(火) 11:49:11.20 ID:S+FHLCur0
>>108
それは30過ぎて中年になってからの話ね。
若いうちは筋力も体力も骨も、鍛えた分だけ鍛えられるから運動しといて損はないよ。
もちろんアスリート並にやる必要はないけどね。
「粗食は体に良い」 → 日本人の栄養状態が終戦直後レベルに低下
432 :
はのちゃん(東京都)
[]:2011/02/22(火) 11:53:38.76 ID:S+FHLCur0
>>425
まず自分の人件費は削ってるのかとw
竹中の基礎収入(印税とかをのぞいた分)が平均年収以下だったら説得力あるけどねw
「粗食は体に良い」 → 日本人の栄養状態が終戦直後レベルに低下
435 :
はのちゃん(東京都)
[]:2011/02/22(火) 11:55:55.82 ID:S+FHLCur0
>>430
肉は運動前は食っちゃいけないんだけどね。消化に時間がかかるから。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。