トップページ > ニュース速報 > 2011年02月22日 > L09Gu4Zc0

書き込み順位&時間帯一覧

1228 位/19238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003240000232000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウェーブくん(関西地方)
ドコモン(長屋)
あかりちゃん(愛知県)
スレたて依頼所
【だせぇw】 散々意地張って異動拒否した横須賀市主任 停職明けにおとなしく新しい職場に出勤
十年間ひきこもってても働き口はあるぞー
大人しい奴より元ヤンだった奴とかの方が仕事ができたりするよな
12歳という一番楽しい時期を中学受験につぎ込み開成、栄光落ちるママのヒザの上で赤ちゃんみたいに泣く
東京フレンドパーク2の後番組は「世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー」 ※司会:関口宏
ニートやひきこもりって生きてて楽しいの?
天皇一家ってなんで一重ばっかなの?
【北九州】女性殺害の男「エイリアンを殺しただけ」
前原外相「北朝鮮に行ったとき、ホテルでよど号乗っ取り犯に偶然ばったり会って写真を撮った。偶然よ」

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

スレたて依頼所
118 : ウェーブくん(関西地方)[]:2011/02/22(火) 10:50:31.96 ID:L09Gu4Zc0
よろしくお願いします。

【スレタイ】
奨学金が返せない。自己破産すれば助かるんだろ?
【本文】
留学奨学金260人規模

◇2月県議会開会 57議案提出/知事が創設説明

 県議会2月定例会が21日、開会した。県は1兆6899億4100万円の2011年度一般会計
当初予算案など57議案を提案した。

上田清司知事は、日本は人口減少・超高齢社会の「先例なき時代」を迎えているとした上で、新年
度の重点政策に掲げた「人材への投資」について、「大学生や高校生の海外留学のための奨学金制度
を260人という全国一の規模で創設する」と説明した。

各会派の代表質問は24日、一般質問は25、28日にある。閉会は3月15日。

◇25議案を追加へ

県は21日、さいたま新都心「第8―1A街区」(さいたま市中央区)の高層ビル開発計画から昨
夏撤退を決めた建設事業者と、県が和解することについての議決を求める議案など25議案を、2月
定例県議会に追加提案すると発表した。提出は24日の予定。(続きはソースで)
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001102220001
【だせぇw】 散々意地張って異動拒否した横須賀市主任 停職明けにおとなしく新しい職場に出勤
17 : ウェーブくん(関西地方)[]:2011/02/22(火) 10:51:54.28 ID:L09Gu4Zc0
無能クズ職員のゴネ得
【だせぇw】 散々意地張って異動拒否した横須賀市主任 停職明けにおとなしく新しい職場に出勤
18 : ウェーブくん(関西地方)[sage]:2011/02/22(火) 10:56:50.83 ID:L09Gu4Zc0
185 :非公開@個人情報保護のため :2011/02/10(木) 07:15:02
あなたの職場にN倉さんが異動してきたらどうします?

196 :非公開@個人情報保護のため :2011/02/14(月) 19:31:25
新倉△

198 :非公開@個人情報保護のため :2011/02/16(水) 19:19:28
こんな人でも主任になれたというのに、いつまでも主任になれない高齢担当者
って一体…。

199 :非公開@個人情報保護のため [sage] :2011/02/16(水) 21:45:22
どこの自治体も主任制度なんて出来レースさ
十年間ひきこもってても働き口はあるぞー
86 : ウェーブくん(関西地方)[]:2011/02/22(火) 11:01:43.17 ID:L09Gu4Zc0
職歴なし・空白期間を不問にする会社が多ければ、
人生やり直そうと頑張る奴も増えるんじゃないか
スレたて依頼所
120 : ウェーブくん(関西地方)[]:2011/02/22(火) 11:19:40.37 ID:L09Gu4Zc0
【スレタイ】
看護師とか栄養士とか(給食のおじさん)そういう専門学校行けばよかった
【本文】
東京の部隊で入隊式、<あのころ>看護自衛官が勢ぞろい

 1958(昭和33)年2月22日、慣れない手つきで敬礼するのは入隊式を迎える新人の女性自衛官。東京・
世田谷の部隊に看護を専門に担当する34人が集まった。衛生学校での教育を受けて各地の自衛隊病院に
配属される。自衛隊では52年から看護職が採用されたのを皮切りとして女性にも門戸が開かれていく。
(情報提供:共同通信社)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0222&f=national_0222_029.shtml
大人しい奴より元ヤンだった奴とかの方が仕事ができたりするよな
143 : ウェーブくん(関西地方)[]:2011/02/22(火) 12:20:46.52 ID:L09Gu4Zc0
>>10
>考える前に行動するからな。

この考えるというのがくせ者なんだよな。
実は、単にやらない言い訳を考えてるだけなんだよな。
大人しい奴より元ヤンだった奴とかの方が仕事ができたりするよな
165 : ウェーブくん(関西地方)[]:2011/02/22(火) 12:26:50.02 ID:L09Gu4Zc0
>>150
ネガティブなことしか思いつかないんなら、思慮深いもクソもあるかよw
12歳という一番楽しい時期を中学受験につぎ込み開成、栄光落ちるママのヒザの上で赤ちゃんみたいに泣く
575 : ウェーブくん(関西地方)[]:2011/02/22(火) 12:31:22.90 ID:L09Gu4Zc0
>>448
田中角栄は工学院二部なんだよな
冷静に考えて、小卒が建設会社社長だったり、一級建築士や自民党総裁になれるわけ
ないもんな・・
東京フレンドパーク2の後番組は「世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー」 ※司会:関口宏
98 : ウェーブくん(関西地方)[]:2011/02/22(火) 12:44:21.51 ID:L09Gu4Zc0
この人すごく横柄らしいね
ニートやひきこもりって生きてて楽しいの?
870 : ウェーブくん(関西地方)[]:2011/02/22(火) 17:49:02.09 ID:L09Gu4Zc0
>>833
「ニートだがやりたいこと一杯あって時間があっても足りんw」というのは
リーマンの発想だよな

ニートは暇地獄(無気力地獄)
積みアニメ・ゲームが一杯あっても消化するのが作業と思うと苦痛
スレたて依頼所
191 : ウェーブくん(関西地方)[]:2011/02/22(火) 17:58:10.72 ID:L09Gu4Zc0
よろしくお願いします。

【スレタイ】
旧角館町役場が勝手に住民の確定申告書を作成、税務署に提出wお前らが職権でやったことって何?
【本文】
確定申告書無断提出:調査委を設置 秋田・仙北

 秋田県の旧角館町(現仙北市)の確定申告書無断提出問題で21日、市は調査委員会を設け初会合を
開いた。副市長や部長、顧問弁護士ら10人で構成。当時の担当職員らから事情を聴く。門脇光浩市長は
「市民の信頼を失墜させる大きい事件。事実関係を徹底的に調査したい」と語った。

 合併前の旧角館町役場が03〜05年、複数の住民本人の知らぬ間に、所得税確定申告書を税務署に
提出。県を通じて情報を受けた10年11月、市は当時の税務課長ら6人から話を聞いたが、いずれも
無断提出を否定したという。国税である所得税の還付金を、地方税の滞納に充当した可能性が指摘され
ている。【野原寛史】
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110222k0000m040036000c.html
天皇一家ってなんで一重ばっかなの?
44 : ドコモン(長屋)[sage]:2011/02/22(火) 18:24:05.70 ID:L09Gu4Zc0
昭和天皇は二重では?
【北九州】女性殺害の男「エイリアンを殺しただけ」
75 : あかりちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/22(火) 18:48:42.63 ID:L09Gu4Zc0
もうすぐフジで女エイリアンいっぱい出てくるよ
前原外相「北朝鮮に行ったとき、ホテルでよど号乗っ取り犯に偶然ばったり会って写真を撮った。偶然よ」
173 : ウェーブくん(関西地方)[]:2011/02/22(火) 18:57:19.67 ID:L09Gu4Zc0
よど号の連中は偶然を装って著名人と会いたがるよ
そしてタバコや缶ビールをせびる(おごってもらう)
乞食w
あそこではアサヒ・スーパードライが一番人気
マメな
天皇には住民票が無いとの事です。 職業も無職ですよね。と言うことは・・・・
51 : ウェーブくん(関西地方)[]:2011/02/22(火) 19:04:29.48 ID:L09Gu4Zc0
>>38
お前らの消費税によって、ビッチの宮さまは今夜も夜遊びできる。
スレたて依頼所
199 : ウェーブくん(関西地方)[]:2011/02/22(火) 19:08:22.49 ID:L09Gu4Zc0
<スレタイ>
ビッチの宮様こと承子さま、世界らん展を見る 淫らん
<本文>
「世界らん展」開幕、日本大賞に江尻光一さん

 「世界らん展日本大賞2011」(読売新聞社、NHKなど主催)の作品審査と開会式が18日、東京
ドームで行われた。

 個別審査など6部門に計1474点の応募があり、最高賞の日本大賞には千葉県市川市の「須和田農園」
園主、江尻光一さん(84)の作品が選ばれた。

 開会式には高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さま、三女の絢子さまが出席され、続く
内覧会で作品をご覧になった。同展は19〜27日。(2011年2月18日21時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110218-OYT1T00972.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。