トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月22日
>
HqPc5bLw0
書き込み順位&時間帯一覧
1115 位
/19238 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
1
3
2
3
0
0
3
1
0
0
1
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
マンナちゃん(富山県)
御堂筋ちゃん(東京都)
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
【速報】石原都知事、不出馬!!
書き込みレス一覧
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
272 :
マンナちゃん(富山県)
[sage]:2011/02/22(火) 01:26:50.06 ID:HqPc5bLw0
>>121
4割もいるか?まあどの辺まで成功に含めるかにもよるだろうが。
とりあえず第一志望校合格率は一割ってところだろうな。
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
572 :
マンナちゃん(富山県)
[sage]:2011/02/22(火) 11:12:59.19 ID:HqPc5bLw0
>>508
総理大臣も出したことある学校じゃん。
開成や筑駒あたりの生徒ならともかくそこそこの進学校なら学習院に進んでおけ。
浪人はリスク大きい。
次の年学習院にすら受からない可能生もあるからな。
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
574 :
マンナちゃん(富山県)
[sage]:2011/02/22(火) 11:17:36.29 ID:HqPc5bLw0
>>567
官僚や4大法律事務書の渉外弁護士目指すとかじゃない限り早慶から東大目指すメリットはないだろうな。
法政あたりでも数学さえできれば北大や九大あたりなら狙えるだろうが、苦手な奴はどうしようもないだろう。
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
595 :
マンナちゃん(富山県)
[sage]:2011/02/22(火) 12:49:37.54 ID:HqPc5bLw0
>>594
工学部ってそんな難しくないだろ。
東大とか阪大ならともかく。
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
618 :
マンナちゃん(富山県)
[sage]:2011/02/22(火) 13:46:51.55 ID:HqPc5bLw0
>>615
ほとんど東大法学部だよ。
あとは京大一橋早慶の法学部がほんの申し訳程度にいるだけ。
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
624 :
マンナちゃん(富山県)
[sage]:2011/02/22(火) 13:55:01.86 ID:HqPc5bLw0
>>619
調べてみたら早慶法学部も結構いるんだな。
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
628 :
マンナちゃん(富山県)
[sage]:2011/02/22(火) 13:58:30.03 ID:HqPc5bLw0
>>616
偏差値60台後半の高校の生徒なら普通に勉強してれば受かる。
ただ、現実同世代を学歴でピラミッド化したらマーチでもその世代の上位10パーセント以内に入る。
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
634 :
マンナちゃん(富山県)
[sage]:2011/02/22(火) 14:10:02.67 ID:HqPc5bLw0
>>631
それは単純に現役時代勉強してなかっただけで普通に地頭はあったんだろう。
頭いい奴でも勉強しなかったらわからないのは当然。
【速報】石原都知事、不出馬!!
284 :
御堂筋ちゃん(東京都)
[sage]:2011/02/22(火) 14:43:16.54 ID:HqPc5bLw0
アニヲタが発狂するには次誰を当選させればいいの
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
651 :
マンナちゃん(富山県)
[sage]:2011/02/22(火) 15:06:34.09 ID:HqPc5bLw0
>>643
家から近いところがいいんじゃないかな?
地方からなら中央周辺は家賃が安いってのはあるだろうが。
そう言う4年間の総合的な立地面の影響から言うと立教が1番人気らしい。
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
652 :
マンナちゃん(富山県)
[sage]:2011/02/22(火) 15:08:57.86 ID:HqPc5bLw0
>>650
とりあえずセンター8割なら勉強すれば誰でも持って行けるし、法政も入試も同じ。
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
657 :
マンナちゃん(富山県)
[sage]:2011/02/22(火) 15:12:46.83 ID:HqPc5bLw0
ちなみに来年度以降から青学も4年間青山キャンパスになるからその辺また変わるかもね。
青学はいままで神奈川の出身者に偏っていて千葉や埼玉は少なかったけど、来年以降そう言うところからも増えるんじゃないかな。
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
707 :
マンナちゃん(富山県)
[sage]:2011/02/22(火) 18:25:42.96 ID:HqPc5bLw0
>>705
精神的にはだいぶヤバくなると思う。
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
717 :
マンナちゃん(富山県)
[sage]:2011/02/22(火) 18:38:10.69 ID:HqPc5bLw0
>>708
浪人すれば必ずしも成績上がるってもんでもないからね。
一般的に英語と国語は伸びない。
数学理科社会は伸びるみたいだけど。
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
726 :
マンナちゃん(富山県)
[sage]:2011/02/22(火) 18:42:45.53 ID:HqPc5bLw0
>>723
大丈夫だ。
もしそうなっても来年大学行けると信じて勉強するんだ。
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
743 :
マンナちゃん(富山県)
[sage]:2011/02/22(火) 19:27:43.80 ID:HqPc5bLw0
>>739
私大文系は英語が得意かどうかで決まる。
英語が得意ならかなり有利。逆に不得意だと・・・。
あと科目ごとの勉強の範囲は一般的に広くなる場合が多いな。
とりあえず大学は妥協するな 日東駒専はカス 一年浪人すれば早慶ぐらいなら余裕だぞ
810 :
マンナちゃん(富山県)
[sage]:2011/02/22(火) 22:53:47.37 ID:HqPc5bLw0
>>767
地底っつっても法政とか明治に数学とあと少しつけたってレベルだぞ。
どこから全然って言葉が出てくるんだ?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。