- F1バーレーンGP中止
153 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 []:2011/02/22(火) 01:42:29.09 ID:D7iNZxwJ0 - ありゃま
|
- F1バーレーンGP中止
158 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 []:2011/02/22(火) 01:49:33.36 ID:D7iNZxwJ0 - 中東の石油成金の特権階級どもは滅ぶべき
|
- リビアのカダフィ大佐が首都トリポリを脱出
83 : 冒険の書【Lv=3,xxxP】 []:2011/02/22(火) 01:55:56.53 ID:D7iNZxwJ0 - 今回の一連の中東革命は間違いなく世界史の教科書に載るな
インターネットで革命を成し遂げた最初の事例だし
|
- リビアのカダフィ大佐が首都トリポリを脱出
140 : 冒険の書【Lv=4,xxxP】 []:2011/02/22(火) 02:03:02.98 ID:D7iNZxwJ0 - 空爆してるのかよ…
これは多国籍軍が投入されてもおかしくないレベル
|
- リビアのカダフィ大佐が首都トリポリを脱出
174 : 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 []:2011/02/22(火) 02:10:54.24 ID:D7iNZxwJ0 - 戦争になるか?
|
- アメリカで反日本ブーム 「日本はナチス・ドイツよりも残虐。だから原爆投下は仕方がない」
566 : 冒険の書【Lv=6,xxxPT】 []:2011/02/22(火) 11:25:02.94 ID:D7iNZxwJ0 - おいおい
|
- 鳩山前総理、次回の衆院選で落選との調査結果「解散、絶対にすべきでない」
1 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 11:41:29.91 ID:D7iNZxwJ0● ?-PLT(20002) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
永田町に広がる退陣論への対抗と、宿敵・小沢一郎元代表(68)を政治的に抹殺するために、 菅直人首相(64)がぶち切れ解散に踏み切るとの憶測が広がっている。 いま菅首相が衆院解散・選挙に打って出たら、政界地図はどう変わるのか。 政治評論家の小林吉弥氏による政党別獲得議席予測では、民主党の大惨敗は必至。 極端な場合、民主党189議席、自民党215議席になると出た。 鳩山由紀夫前首相(64)や小沢チルドレンは討ち死にの危機で、選挙後の政界再編は避けられない見通しだ。 報道各社は21日、最新の内閣支持率を発表したが、その結果は衝撃的だ。 フジテレビ系「新報道2001」が16・2%(不支持率77・4%)、毎日新聞が19%(同60%)、朝日新聞が20%(同62%)と、 いずれも20%以下の「退陣水域」に突入したのだ。 特に、「次期衆院選でどの党に投票するか?」という質問では軒並み、民主党を自民党が上回る結果に。 新報道2001では、民主党13・4%、自民党26・4%と、ほぼダブルスコアまで広がった。 国民生活に直結する国会での予算審議の最中、小沢氏に近い比例単独議員16人が会派離脱を表明するゴタゴタ劇。 菅内閣だけでなく、醜い内部抗争を繰り返す民主党に国民は嫌気が差しつつあるようだ。 小林氏による議席予測は別表の通り。 民主党は現有304議席から「小選挙区145、比例区59の204議席」とみる。100議席減という大惨敗だ。 最悪の場合、さらにマイナス15の189議席まで下がる。 小林氏の分析では、鳩山氏や山岡賢次副代表、「小沢チルドレン」や「小沢ガールズ」の青木愛、福田衣里子、三宅雪子、 太田和美各議員らが落選の危機にある。 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110221/plt1102211636008-n1.htm ※関連ソース 鳩山前総理「あと2年間は絶対に解散してはならない」 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110219-OYT1T00098.htm?from=navr
|
- 民主党「高速道路無料化と子ども手当満額はできません」
1 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 12:02:22.02 ID:D7iNZxwJ0● ?-PLT(20002) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
民主党の岡田克也幹事長は20日、三重県伊勢市内で講演し、8月の党マニフェスト(政権公約)見直しで、 高速道路の原則無料化や子ども手当満額支給の断念を打ち出す方針を表明した。 小沢一郎元代表や支持派議員らは執行部の公約見直しに強く反発しており、政権党の混乱が拡大するのは必至だ。 岡田氏は「(政権交代から)1年半がたち、いまだに実現できないこともある。 4年間でできることと、できないことをはっきり説明することが必要だ」と強調した。 党内の公約見直し批判をめぐっては「マニフェストを100パーセントやるべきだとの意見があるが、 できないことをいつまでもできると言い張ることは、有権者に正直でない」と反論した。(共同) http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110220-739383.html
|
- 民主党「今のうちに選挙制度を変える」
1 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 12:15:18.18 ID:D7iNZxwJ0● ?-PLT(20002) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
民主党は9日、国会内で参院議員総会を開き、「1票の格差」是正に向けた参院選挙制度改革について議論した。 西岡武夫参院議長が昨年発表した比例代表のみのブロック制導入案に対し、出席者から異論が続出。 有権者の少ない隣接した選挙区を一つにまとめる「合区」案が、複数の議員から提示された。 同党は今国会での関連法案成立を目指しており、合区案は有力な選択肢の一つとなりそうだ。 総会では田中直紀、直嶋正行、辻泰弘の3氏が合区案を主張した。 最も具体的な田中氏の案は、山梨(定数2)と長野(同4)、福井(同2)と岐阜(同4)、 徳島(同2)と香川(同2)と高知(同2)をそれぞれ合区して、定数を各4に削減。 鳥取と島根、富山と石川なども合区して定数を各2とすることで、19選挙区を9選挙区に再編する。 選挙区の定数は現行の146から122に減る。 昨年の参院選で最大5倍に拡大した1票の格差は2.25倍に縮小するという。 直嶋氏は、選挙区と比例代表からなる現行制度を維持した上で、合区を検討すべきだと指摘。 辻氏も、合区により格差を3倍以内に抑えるよう求めた。 西岡議長の案は、都道府県単位の選挙区を廃止し、全国を9ブロックに分割した比例代表で全議員を選出するとの内容。 現行の定数242は維持する。 格差は1.15倍に縮小するものの、有権者の少ない選挙区選出の議員らには不利になることから、 総会では「人口比だけを考えて(改革を)急げば、将来に禍根を残す」などの反対論が相次いだ。 ただ、合区案に対しても「地域の代表が減るのはブロック制と同じ」と慎重な意見があり、党内調整は難航も予想される。 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020901027
|
- 女子中学生を強姦しながら動画撮影した住所不定の無職男(38)を再逮捕
72 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 12:25:17.11 ID:D7iNZxwJ0 ?-PLT(20002) - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
リアルレイプ動画って存在してるんだな
|
- 鳩山前総理、脱税の時効による返還の際に、利息を受け取りか「脱税したらもうかった」
1 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 12:32:30.33 ID:D7iNZxwJ0● ?-PLT(20002) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
21日の衆院予算委員会で、実母から巨額の資金提供を受けていた鳩山由紀夫前首相が納付した贈与税のうち、 時効のため約1億3千万円を還付された際、利息にあたる「還付加算金」を受け取っていた可能性が浮上した。 自民党の菅原一秀氏が指摘したもので、鳩山氏の事務所は「予算委員会の質問は一切承知していない」としている。 鳩山氏が2009年12月に贈与税を申告した。 還付された時期は不明。 国税庁の田中一穗次長は一般論とした上で、申告から1年後に1億3千万円の還付では加算金は約512万円になると答弁した。 鳩山氏の事務所の説明によると、 02〜09年までに実母から計約12億4500万円の贈与を受けたとして約6億970万円の贈与税を納付したが、 国税当局は02、03年分は時効と判断し還付した。 http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022101000791.html
|
- 【自治スレ】政治・ウヨサヨ・韓国ネタ・エロ・zip・実況・ソース無・7日間以前ソース禁止ということに
322 : 冒険の書【Lv=12,xxxPT】 []:2011/02/22(火) 18:54:12.76 ID:D7iNZxwJ0 ?-PLT(20002) - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
永久にまとまらない気がする
|
- 【画像あり】中国の美少女女子高生に話題沸騰 「人間とは思えない」の声【サーチナ】
26 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 20:40:00.78 ID:D7iNZxwJ0 ?-PLT(20002) - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
確かに人間には見えないな
|
- ニュージーランドで生き埋めの日本人学生12人が連絡つかず生死不明
1 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 21:16:40.99 ID:D7iNZxwJ0● ?-PLT(20002) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
マグニチュード6.3の地震に襲われたニュージーランド・クライストチャーチで、 富山市立富山外国語専門学校の生徒ら23人が崩壊した建物の中に閉じこめられ、講師2人と生徒8人が救出された。 この他、生徒2人が救出を待っていて、安否が確認できていないのは生徒11人という。 地震が起きたクライストチャーチ中心部の映像には、崩れたビルの様子が映っている。 このビルの中に、生徒らが語学研修を行っていた学校「キングスエデュケーション」が入っていた。 富山外国語専門学校によると、クライストチャーチを語学研修で訪れている生徒21人と引率の講師2人が、 研修先の学校で昼食を取っている間に地震が起き、崩壊した建物の中に閉じこめられた。 この情報は、足ががれきに挟まれて動けなくなった女性講師が、日本にいる家族に携帯電話でメールを送ったものだという。 富山市によると、富山外国語専門学校の講師と生徒のうち、講師2人と生徒8人が救出された。 この他、生徒2人が救出を待っていて、安否が確認できていないのは生徒11人という。 学校によると、毎年2月から3月にかけての約1か月間、語学研修でクライストチャーチを訪れていて、 今年も今月17日から3月13日までの日程で研修を行っていた。 22日は、オリエンテーションの日だったという。 一方、京都市左京区の京都外国語専門学校の女子生徒ら2人も同じ語学学校に留学していて、現在も1人とは連絡がついていない状態。 http://news24.jp/articles/2011/02/22/07176581.html
|
- 石原都知事、後継に神奈川の松沢知事を擁立へ
1 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 21:26:07.62 ID:D7iNZxwJ0● ?-PLT(20002) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
4月の東京都知事選で、石原慎太郎知事(78)が4選に向け立候補しないことを想定して、 神奈川県の松沢成文知事(52)を擁立する方向で石原氏周辺の関係者らが調整を進めていることが22日、関係者への取材で分かった。 自民党都連や支援団体が石原氏に立候補を要請しているが、石原氏本人は回答を留保。 22日に都連が開いた統一地方選の総決起集会でも進退に言及せず、立候補しない可能性が高まっている。 松沢氏は都知事選への打診はないと否定しているが、3月以降に「政治家として何をなすのが一番いいのか結論を出したい」と話している。 複数の関係者によると、石原知事は、定例都議会が閉会する3月11日の本会議で正式に進退を表明する予定。 周辺に「出る気がない」と漏らしたり、健康面に不安を訴えることもあるが、11日までに各候補の動向をさらに見極めようとしているという。 石原氏は参院議員、衆院議員を経て、1999年に「東京から日本を変える」をスローガンに掲げ初当選、 ディーゼル車の排ガス規制などを進めた。 2007年に「最後のご奉公」として3選。自ら主導して設立した新銀行東京は経営難になり、東京五輪の招致に失敗、批判も浴びた。 http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022201000807.html
|
- 【速報】ニュージーランド地震、65人の死亡を確認
1 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 21:32:44.22 ID:D7iNZxwJ0● ?-PLT(20002) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
ニュージーランド・クライストチャーチで発生した地震で、語学研修で訪れていた日本人専門学校生らが、研修先で被災し、 日本時間22日午後8時現在も11人の安否がわかっていない。 ニュージーランド南島クライストチャーチ近郊で、日本時間の午前9時前、マグニチュード6.3の地震が発生し、 ニュージーランドの首相によると、これまでに少なくとも65人の死亡が確認されている。 また、200人以上がビルに閉じ込められているとの情報もある。 地震の直後、大半の地域が停電となっていたが、現在は徐々に復旧してきているという。 現場近くにいる武井浩明さんは「現場近くの公園のところに、一時的な治療施設を出張施設として設けて、 比較的軽い患者の人はみている」と話した。 地震発生当時、富山市立外国語専門学校の生徒21人と、引率の講師2人のあわせて23人が滞在していて、 そのうち11人とは連絡がとれておらず、現地の大使館で確認を急いでいる。 一方、大手旅行会社「JTB」によると、団体および個人旅行あわせて464人が滞在していて、 そのうち15人と連絡がとれていないということで、現地の支店を通じて安否確認を急いでいる。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00193532.html
|
- 革命運動、ついに中東全域に拡大
1 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 21:36:36.14 ID:D7iNZxwJ0● ?-PLT(20002) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
ソース TBSニュース http://www.youtube.com/watch?v=IMnQVkpnbtI
|
- 蓮舫氏「都知事選、出馬しません」
1 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 21:38:48.00 ID:D7iNZxwJ0● ?-PLT(20002) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
蓮舫行政刷新相は22日の閣議後の記者会見で、4月の東京都知事選への対応について「私の立場で最優先しなければならないのは、 来年度予算案の一日も早い成立だ」と語り、自身が立候補する考えのないことを改めて強調した。 ただ、民主党から出馬要請があった場合の対応を聞かれると「センシティブな話なので仮定の問いには答えない」と述べるにとどめた。 民主党の対応としては「当然戦う姿勢を示すべきだ」とし、党の独自候補を擁立すべきだとの考えを重ねて示した。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E2948DE0E0E2E0E0E2E3E39C9CE2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
|
- 中国人小学生「日本に対してかつてない優越感を感じる」
1 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 21:50:43.53 ID:D7iNZxwJ0● ?-PLT(20002) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
中国の光明日報は19日、「西洋社会にならって、ゆとり教育を始めた日本が学力低下に焦(あせ)りを感じ始めている」と報じた。 中国から両親と来日し、東京の公立小学校に通う11歳のウェンウェンは、これまでにない余裕を感じたと語る。 国語や算数の主要教科は、中国であれば毎日最低2時間もあるが、日本では1週間に2−3時間しかないという。 高学年になっても午後3時30分には終業し、宿題はどれだけ多くても30分で片づけられると語った。 ウェンウェンの母親は授業内容が薄いうえに授業の速度も遅いため、帰国後に中国の中学校についていけるか不安を感じていると述べた。 だが、不安を感じているのは中国人保護者だけでなく、日本の保護者や教師も小中学生の基礎学力の低下に不安を感じ始めている。 日本の保護者を対象にした調査によると、44.3%の保護者が義務教育だけでは不十分と感じ、 義務教育を肯定する保護者はわずか15.4%だった。 また60%の保護者が塾などの補習が必要とし、必要ないと感じているのは6.8%のみだった。 日本の保護者は良い学校に進学させるために子どもを塾に通わせる。 記事は、「日本の塾の学費は高額で、多くの家庭にとっては大きな負担だ。 学歴社会の日本では、名門大学を出て良い就職先を見つけるために、保護者は節約しパートに出てまでも子どもを塾に通わせる」と紹介し、 中国での駐在を経験した日本人男性の言葉を引用し、「日本の教育はあまりに平均主義で、飛び級も存在しない。 授業でも平均を重視し、中国のエリートクラスのような存在はあり得ない」と批判した。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0222&f=national_0222_042.shtml
|
- 東国原「都知事選じゃなく国選に出るかも」
1 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 21:56:10.83 ID:D7iNZxwJ0● ?-PLT(20002) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
最初の挨拶を終えるなり東国原前知事は、フラッシュをたき続けていたカメラマンたちに向かい「大丈夫ですか? 反射しませんか?」 と自身のおでこを触りながら気遣い、客席を笑わせていた。 その上で「小さい頃からお笑い芸人と政治家になることが夢だった。お笑い芸人はそこで卒業させてもらい、政治家を目指した。 その夢であり目標が自分を救ってくれた」と話した。 続けて司会から、困難を乗り越えるほかにコンプレックスもあると思うがと尋ねられると、 「私のコンプレックスってココですか?」と再びおでこを指さし、またまた笑いを取っていた。 その後、東国原前知事は、宮崎県知事になったばかりの頃のマクドナルド話を披露。 「お昼を何になされますかと聞かれ、マックと言ったら、マック? 知事がですか? と聞かれた。 知事がマックに行ったらダメなんですか。私が行きますよと言うと、いやいや滅相もございません。私が行きます」と買いに行ってくれたそう。 だが、信じられないことにハンバーガーは包紙を取り、お皿に乗せられて出てきた。 「それも12時からお昼なのに11時に買いに行ってる。冷えたマックほどまずいものはない。 コーラも(氷が)半分溶けてて、それが桐のお盆に乗って運ばれてきた。 公務員の方たちはまじめなんでしょうけど、行政サービスを行っている割には、時間に間に合わなせなくてはいけないというのが優先で、 温かいマックを食べさせてあげようという顧客満足度がゼロ。 役所って住民目線とか言うけど、これではなかなかきめ細かいサービスができないと思った」と当時を振り返っていた。 その後、ロビーにて囲み取材が行われ、都知事選と国政、どちらに出馬するのかをさんざん聞かれた東国原前知事。 「私は地方分権化を進めたいし、国の構造を変えたいと思っている。 そのためには国と地方、その両方から挟み撃ちしていかなくてはならない」と話し、どちらに出馬するかに関しては、明言を避けていた。 http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=2190
|
- 不況で大学生の生活費が30年前の水準まで下落
1 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 22:11:08.29 ID:D7iNZxwJ0● ?-PLT(20002) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
長引く不況など厳しい経済状況を背景に、下宿する大学生の生活費が30年前とほぼ同じ水準に落ち込んでいることが14日、 全国大学生協連(東京)の「学生生活実態調査」で分かった。 住居費を除いた下宿生の生活費は毎月6万3130円で、1980年の6万2100円並み。 同生協連は「厳しい学生生活を送っている学生が増えている。 『我慢』という言葉がふさわしい状況が浮かび上がった」と分析している。 下宿生の仕送りの平均額は4年連続で減少し、7万1310円。 仕送り額が5万円未満の学生の割合は25%を超え、仕送り「ゼロ」は10・5%だった。 就職活動の長期化に伴い、自宅生を含む4年生のアルバイト収入は5・8%(1670円)減少。 「就活でアルバイトの時間が削られている」という声が多数寄せられたという。 調査は昨年秋に実施、全国の31大学9871人が回答した。 http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021401000431.html
|
- 都知事選、民主党がワタミ会長を支援へ
1 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 22:30:43.53 ID:D7iNZxwJ0● ?-PLT(20002) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
4月の都知事選への出馬を表明した外食大手「ワタミ」前会長の渡辺美樹氏(51)や共産党前参院議員の小池晃氏(50)は16日、 そろってテレビ出演。前宮崎県知事の東国原英夫氏(53)も同日、永田町で記者懇談会を開催するなど選挙情勢に動きが出始めた。 ただ、情勢のカギを握る石原慎太郎知事(78)は同日の都議会一般質問でも進退についての言及はなかった。 渡辺氏はテレビ出演後、都議会各会派をあいさつ回り。都議会第一党の民主は幹事長ら幹部が出迎え、幹事長室で意見交換する歓迎ぶり。 一方、石原知事の与党の自民、公明は事務局長が対応するなど、出馬を求める知事への配慮が目立った。 幹事長室での意見交換は約5分。 民主の大沢昇幹事長は支援要請について、「話を聞いただけでまだ白紙。支援するかどうかはこれから」とし、 渡辺氏は「大変気を使われる党と感じた。今回はあいさつだけ」と述べるにとどめた。 一方、記者懇談会を行った東国原氏は「あらゆる可能性を否定しない。 国政の動きも気になるところ」と都知事選と国政選挙を両にらみする従来の姿勢を強調。 15日に出馬会見したばかりの渡辺氏について「非常に明瞭で明るく元気なチームリーダー。僕と違うのはイケメンということ。 かなわない」とおどける余裕もみせた。 小池氏は同日、業界団体へのあいさつ回りなどを精力的にこなした。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110216/elc11021621200000-n1.htm
|
- 【フジ】”魔女の顔”と呼ばれた歪み顔女性の整形後が酷いと話題に【ビューティーコロシアム】
110 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 22:33:18.32 ID:D7iNZxwJ0 ?-PLT(20002) - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
うーん
|
- 【フジ】”魔女の顔”と呼ばれた歪み顔女性の整形後が酷いと話題に【ビューティーコロシアム】
118 : 冒険の書【Lv=18,xxxPT】 []:2011/02/22(火) 22:33:57.10 ID:D7iNZxwJ0 ?-PLT(20002) - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
>>108 これ大成功だな
|
- 次期東京都知事はワタミ氏でほぼ確定に
1 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 22:43:59.65 ID:D7iNZxwJ0● ?-PLT(20002) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
4月の東京都知事選に向け、各候補予定者、各党の動きが活発化している。 22日は現職の石原慎太郎氏が4選不出馬の意向であることが報じられた。 これで現在出馬表明している候補予定者の中では、外食大手ワタミ元会長の渡邉美樹氏が次期知事の最有力に躍り出た格好だ。 そこでこのほど発売された渡邉氏の近著『東京を経営する』から、渡邉氏の都政のビジョンを拾ってみたい。 ざっと見る限りでは、石原都知事以上の手腕は期待できるかもしれない。 特に、私立学校や病院、老人ホームの経営を手がけてきた経験から、 教育や社会保障の分野で「生産性」を高める改革を進めるのではないかと期待できる。 http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=1376
|
- 【中国】裁判所が爆発
196 : 冒険の書【Lv=20,xxxPT】 []:2011/02/22(火) 23:34:05.76 ID:D7iNZxwJ0 ?-PLT(20002) - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
相変わらずだな
|
- 内閣ブレーン「鳩山前総理、何を説明しても理解してもらえなかった」
1 : レオ(兵庫県)[]:2011/02/22(火) 23:39:47.05 ID:D7iNZxwJ0● ?-PLT(20002) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
22日に行われた衆院予算委員会の中央公聴会で、鳩山政権で外交ブレーンを務めた外交評論家の岡本行夫氏が 自民党推薦の公述人として意見陳述し、鳩山前首相を批判する一幕があった。 米軍普天間飛行場移設問題に長年取り組んできただけに、 鳩山氏の無責任な発言で問題解決が遠のいたことに無念さを隠しきれなかったようだ。 岡本氏は、首相当時の鳩山氏に「抑止力という概念を説明し、ご理解を得るよう努めた」と語ったうえで、 「(沖縄県名護市)辺野古への(普天間飛行場)移設案は実現可能だったが、(鳩山氏が)『県外へ』と言ったため無理になった。 前首相にはかなりの責任がある」と苦言を呈した。 岡本氏は「与野党協力し、沖縄の海兵隊を小さくして本土に持ってくる閣議決定でもして……」と提案もしたが、 その表情と言葉には疲労感が漂っていた。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110222-OYT1T00938.htm?from=navr
|