トップページ > ニュース速報 > 2011年02月22日 > 8Mb8fpWQ0

書き込み順位&時間帯一覧

1364 位/19238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01176000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ルミ姉(長屋)
トッポ(大阪府)
【民主党】 鳩山前首相、時効で還付された贈与税1億3千万円の他に、その利息まで受け取っていた
「私は海部俊樹首相へ、全島は返さないといった」 ゴルバチョフ元大統領 m9( ゚д゚)
リビア軍、首都のデモ隊に空爆実施
ラーメン800円 高い?普通?

書き込みレス一覧

【民主党】 鳩山前首相、時効で還付された贈与税1億3千万円の他に、その利息まで受け取っていた
123 : ルミ姉(長屋)[]:2011/02/22(火) 01:09:17.57 ID:8Mb8fpWQ0
こうやってテメーの金は脱税ロンダリングするくせに
国庫税金から拠出するバラマキには「鳩山イニシアティブ」とか名づけようとした真性のゴミカスだからなコイツは

ポッポAAが可愛いからとかで許されるべき存在ではない
逆磔で処刑されても文句言えんよこのクズ
「私は海部俊樹首相へ、全島は返さないといった」 ゴルバチョフ元大統領 m9( ゚д゚)
28 : ルミ姉(長屋)[]:2011/02/22(火) 02:35:18.16 ID:8Mb8fpWQ0
最も日本に穏健なゴルビーでさえもこうなんだし
4島全部返せはロシアの世論的に無理なんじゃね?

エリツィンが酔っ払ってサインしかかった時が最大チャンスだったわけだがロシアの官僚に阻止されたしな
橋龍はアレはアレで良くやったさ。民主党に比べれば・・・
リビア軍、首都のデモ隊に空爆実施
413 : ルミ姉(長屋)[]:2011/02/22(火) 03:28:40.09 ID:8Mb8fpWQ0
原油先物リアルタイムで暴騰してるんだが
これ益々食料価格インフレ酷くならね?

中国や北朝鮮も笑ってられる状況じゃなくなるぞこれ・・
ラーメン800円 高い?普通?
125 : トッポ(大阪府)[]:2011/02/22(火) 03:30:04.69 ID:8Mb8fpWQ0
化学調味料とラードぶち込んどきゃ糞キモい豚がうめえうめえつって食うからな
1000円でもいいだろ。おれは500円でもいらんけど
リビア軍、首都のデモ隊に空爆実施
445 : ルミ姉(長屋)[]:2011/02/22(火) 03:31:43.68 ID:8Mb8fpWQ0
>>389
まああの次男はウケが悪そうな与太者風情だったしな
軍の高官にもアレが後継者とか嫌なのも相当いそうだ
リビア軍、首都のデモ隊に空爆実施
507 : ルミ姉(長屋)[]:2011/02/22(火) 03:36:39.78 ID:8Mb8fpWQ0
>>484
ルーマニアと同じ展開w
チャウシェスク子飼いの大統領警護軍と民衆に付いた国軍が交戦

あの時もチャウシェスクは住民を徹底的に潰すとか吠えまくってたが最後は・・
リビア軍、首都のデモ隊に空爆実施
569 : ルミ姉(長屋)[]:2011/02/22(火) 03:43:57.14 ID:8Mb8fpWQ0
>>538
中国の天安門事件も首都防衛部隊が学生弾圧に乗り気でなく
確か南京軍区かどこかの忠誠度の高い部隊を天安門に引っ張ってきて最後はやったんだよな
あの中国でさえそういう葛藤があったからな
国軍が自国民に銃を向けるのは難しいんだ
リビア軍、首都のデモ隊に空爆実施
636 : ルミ姉(長屋)[]:2011/02/22(火) 03:52:38.39 ID:8Mb8fpWQ0
>>601
ケ小平という極めてカリスマの高い現場指揮官上がりの指導者がいたからあの時は上手くいったけど
官僚・文官・ボンボンしかいない今の中国で次にあの騒ぎが起こったら解放軍は多分人民に付く
だから起こさないように必死なんだろう今w
リビア軍、首都のデモ隊に空爆実施
713 : ルミ姉(長屋)[]:2011/02/22(火) 03:59:58.66 ID:8Mb8fpWQ0
アルジャジーラのあるカタールは反体制デモ起きてないのか・・
あそこの首長はフリーダムだから意外と国民に愛されてる?
リビア軍、首都のデモ隊に空爆実施
740 : ルミ姉(長屋)[]:2011/02/22(火) 04:02:36.35 ID:8Mb8fpWQ0
穀物は海運相場や燃料輸送費高騰もあるけど
そもそも商品市場相場においてバスケットで買われるから連動して上がるだろうに
リビア軍、首都のデモ隊に空爆実施
766 : ルミ姉(長屋)[]:2011/02/22(火) 04:05:16.82 ID:8Mb8fpWQ0
>>745
東欧革命も最初のポーランドやチェコなんて穏健そのものだったが
それを見て独裁者が対抗したルーマニアやソ連→バルト三国弾圧では血を見たぞ
後になるほどドンパチレベルが上がる
リビア軍、首都のデモ隊に空爆実施
797 : ルミ姉(長屋)[]:2011/02/22(火) 04:09:01.33 ID:8Mb8fpWQ0
リビアが落ちてイランが落ちたら相当なレベルに達する
あの地域の地政学的状況が一変するよマジで
アジアにも伝播するだろ。それぐらい凄まじいよコレは
リビア軍、首都のデモ隊に空爆実施
871 : ルミ姉(長屋)[]:2011/02/22(火) 04:19:11.49 ID:8Mb8fpWQ0
>>846
アメリカ → 親米政権次々と転覆でパニック
ユダヤ → 親イスラエル・友好政権次々と転覆でパニック
中国 → 自分とこに飛び火しそうでパニック

ロ・・
リビア軍、首都のデモ隊に空爆実施
892 : ルミ姉(長屋)[]:2011/02/22(火) 04:21:58.44 ID:8Mb8fpWQ0
>>884

党内の反乱と支持率低下でパニック!
リビア軍、首都のデモ隊に空爆実施
944 : ルミ姉(長屋)[]:2011/02/22(火) 04:28:04.40 ID:8Mb8fpWQ0
87年のブラックマンデーが東欧革命とソ連崩壊の呼び水になったっていう分析もあるからな
リーマンショックで似たようなことがやはり数年のタイムラグで起こってる

世界はやはりドル基軸に支配されてて
政治経済という言葉があるが 経済>>>>政治 なんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。