- 天皇は国民の象徴って言うけど、愛子さま見てると本当にお前らを象徴してると悲しくなるよね( ;´・ω・`
130 : シャリシャリ君(東京都)[]:2011/02/22(火) 09:39:30.08 ID:/DDhS6TqP - 早いとこ馬鹿嫁と出来損ないのガキ連れて早く出てってくれねえかな
世界の頂点たる天皇の地位に就くには国家元首としてのカリスマって物が必要なんだよ 日本臣民1億2000万全員の属性として秋篠宮様こそが相応しい 世界中で一目置かれる日本人が、 知性:90 民度:90 国籍:100 国家元首のカリスマ性:10 じゃあまりにも悲しいだろ
|
- 品川ヒロシ「石原さとみは芸人の恋人向きじゃない」
22 : シャリシャリ君(東京都)[]:2011/02/22(火) 09:41:47.57 ID:/DDhS6TqP - 品川さんの中学時代の写真見たら辰吉とか千代大海とかマジ雑魚に見えるからな
|
- バカ「俺の部屋TVないからーまじないから」←これの滑稽さは異常 貧乏自慢かw
394 : シャリシャリ君(東京都)[]:2011/02/22(火) 09:43:43.22 ID:/DDhS6TqP - マジレスすると、テレビを捨てただけでは駄目
アンテナ・アンテナ線・受像機の(ANDではなく)ORがゼロでなければNHKとの解約訴訟で勝てない
|
- 韓国人「KARAは日本では笑顔なのに韓国では暗い表情だ。韓国を軽視しているのでは」と批判
385 : シャリシャリ君(東京都)[]:2011/02/22(火) 09:46:33.99 ID:/DDhS6TqP - ●在日の帰化促進工作キーワード一覧
★〜帰化して欲しいよ★〜ドンドン帰化して欲しい★チョンは帰るか、帰化しろよ★ ★帰化すればいいんじゃないの★帰化して日本人になれば〜★帰化もせずに〜するな★ ★俺は帰化して欲しいと思ってるよ、マジでさ★俺は帰化は当然の権利だと思うよ★ ★帰化してもらうのが日本人と在日の利益になる★そう思うなら帰化しろよ鮮人★ ★まぁ こういう主張はありだろうな。帰化してからな★なら帰化しろよボケが★ ★〜日本国籍を取得しよう★選挙権が欲しけりゃ帰化しろよ★韓国にも親日は沢山いる★←[New!] 日本国籍にヨダレをたらす、在日くんの自作自演キーワード。 何でも帰化しろと叩いて帰化容認世論に仕向けようと工作している。 http://www.google.co.jp/search?q=%8BA%89%BB%97e%94F%90%A2%98%5F
|
- 「私は海部俊樹首相へ、全島は返さないといった」 ゴルバチョフ元大統領 m9( ゚д゚)
63 : シャリシャリ君(東京都)[]:2011/02/22(火) 09:54:38.25 ID:/DDhS6TqP - しかしあのソ連相手に領土交渉で半分まで責め込んだって今思えば自民党の外交力は世界的に見てもかなりのレベルだよな
|
- 都知事選は事実上、老害シルバーVSマジコングレーの一騎打ちになる模様
252 : シャリシャリ君(東京都)[]:2011/02/22(火) 09:56:45.16 ID:/DDhS6TqP - >>1
×グレー ○ブラック http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298325965/
|
- 東大、入試改革目指す 浜田総長「多様な学生求める」
132 : シャリシャリ君(東京都)[]:2011/02/22(火) 10:10:44.29 ID:/DDhS6TqP -
浜田も東大出身か やっぱり京大・早慶コンプレックスはあるんだな
|
- 「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
494 : シャリシャリ君(東京都)[]:2011/02/22(火) 10:21:47.02 ID:/DDhS6TqP - 【下流の子は下流】「偏差値の高い庶民」能力は身分相応
キャリア外交官として外務省に入省すれば、最低でも小国の大使ポストは保証される。大国の大使夫人 ともなれば、完全にセレブリティーだ。だから、外交官夫人となるのは上流階級出 身者が珍しくなかった。上の世代の夫人たちの顔ぶれを見ると、きらびやかなこと このうえないのである。皇太子妃雅子さまの父である小和田恒元国連大使の夫人が 元チッソ社長の令嬢であるのはよく知られた話だ。外交官の事実上の最高ポストで ある駐米大使夫人も派手だ。加藤良三前大使の夫人は、名外交官と呼はれた法眼晋 作元外務次官の娘。藤崎一郎現駐米大使の妻は、大蔵官僚時代は「空飛ぶ財務官」 と呼はれ、後に東京銀行頭取を務めた柏木雄介氏を父に、やはり元大蔵0Bで元明 治製糖相談役の娘である母を持つ。外交の世界は、庶民からは想像もつかない閨閥 の世界である。しかし、「今では、外交官と結婚したいというお嬢様はあまりいま せんね」と、50代のある大使の夫人は顔を曇らせる。夫人の嘆きはこう続く。「外 交官」といえば聞こえはいいが、給与は普通の国家公務員と一緒で、民間の一流企 業と比べればはるかに安い。だが、入省後すぐに留学に出され、その後は在外公館 で勤務する外交官は、外国に出れば、若くても夫婦そろって招待を受けることが多 い。だから、外交官の妻の日常は衣装代など費用がかさむし、自宅で「おもてなし」 をするのも一般的なので、食器や家具にも気を抜けない。昔は名家の娘が嫁いでい たので、実家から援助を受け「薄給時代」をしのぐケースが少なくなかった。だが、 外務省の度重なる不祥事で外交官の社会的地位やイメージが大きくダウン。「妻加 俸」と呼ばれる家族手当にも厳しい視線が注がれる。娘を嫁がせようと考える家は 激減した。外交官試験が公務員試験に統合され、〈普通のひと〉が外交官になり始 めた。大学時代(主に東大)の恋人と結婚するケースも増え、結果として外交官妻 も「偏差値の高い庶民」ばかりに。有名企業のオーナー一族に育ったこの大使夫人 は言う。「彼らは思っていた生活と違うと簡単に辞める。我慢することができない。 公務員制度改革が進めば、身分も保障されないので、外交力の低下が心配です」
|
- 【カダフィに死刑宣告w】 リビア軍将校団&宗教指導者が声明 「みんなでカダフィぶっ殺そうぜw」
222 : シャリシャリ君(愛知県)[sage]:2011/02/22(火) 12:06:40.49 ID:/DDhS6TqP - >>204
ハイパーインフレになるからだろ だいたい、そんなことで国の借金がチャラになるなら 財政破綻なんて現象は世界中のどの国でも起こらんわ
|
- コーヒー店で「ヘイ、彼女」と女性従業員(27)誘い、注意した店員(27)を殴った無職(27)を逮捕 埼玉
326 : シャリシャリ君(東京都)[]:2011/02/22(火) 14:33:35.78 ID:/DDhS6TqP - 13年前にキレる14歳と言われた世代か
|
- 東京フレンドパーク2の後番組は「世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー」 ※司会:関口宏
109 : シャリシャリ君(東京都)[]:2011/02/22(火) 14:34:44.59 ID:/DDhS6TqP - また懐古番組か!
|
- 大人しい奴より元ヤンだった奴とかの方が仕事ができたりするよな
370 : シャリシャリ君(東京都)[sage]:2011/02/22(火) 14:36:32.08 ID:/DDhS6TqP - ■就職できない学生
就職できない学生は3分面接すれば充分に分かります。特徴を挙げると、大人しい、社会人と して考え方が子どもっぽい、読書経験がなく柔軟な思考力が欠如している、スポーツ経験ゼロ、 恋愛経験ゼロ、声が小さい、このような要素が必ずあるものです。もちろん基礎学力は必要で すが、スポーツ経験と恋愛経験というものは意外に仕事の出来不出来にかかわってくることが 多いようです。会社組織において仕事のできる人は異性にもてています。告白、口説きなどの 一連の恋愛のプロセスは、社会に出てから商談事などで要求される交渉力と似通っており、大 学卒業時点でもろくに恋愛経験がない学生は使えないと言っても差し支えないでしょう。一方 でそのような学生は「お人よし」なケースが多く、毅然とした態度で接することができないお っとりしたのんびり屋さんです。ほかにも道はあるでしょうが、企業組織内ではいちはやく淘 汰される対象です。この厳しいご時世、大人しい秀才よりも多少生意気で猛々しい学生をほし がる企業が増えています。スポーツ経験がある学生は、集団行動や人間関係面で長けている場 合が多く、非常に有利でしょう。ほかに要求されるのは、読書経験です。IT化に伴い、書物 をじっくり読む機会は減っていますが、読書で得られたものは必ず生きてきます。インターネ ットでは、今のところ思ったより知識や思考の柔軟性は身に付かないようです。私が出会った 企業人の懐の深さは豊富な読書経験によるところが多かったように思うのです。皆さんは、ス ポーツ、読書、恋愛などを通して学生生活をエンジョイしてください。これらのことは時間の とれる大学時代にしかできないことです。また気の合う仲間だけでなく、色々な人と出会って 話しをするくせをつけましょう。大学時代を楽しめた学生の多くは希望の会社に就職していま す。学生時代に築いた人脈は、確実に良質な肥料となるでしょう。学生が思っているほど、学 歴は関係ありません。学習歴、実力が問われる時代が到来しています。大人しく青白い秀才は、 百害あって一利ない、排除すべき対象だということを銘記しておいてください。
|
- 十年間ひきこもってても働き口はあるぞー
134 : シャリシャリ君(東京都)[]:2011/02/22(火) 14:58:18.97 ID:/DDhS6TqP - コミュニケーションM
まず親が外に出て 息子さんがせっかく入った大学をやめ、ただ家にいる状態は、とても心配でしょう。 諭し、叱り、時には求人情報誌を手に言い聞かせたりと、ご苦労の連続かと察しま す。そんなつらい状況をどう打開するか。「家族だけでは何ともなりまぜん。一刻 も早く専門機関に相談を」と助言するのは、国の委託を受けて引きこもりの若者を 支援するK2インターナショナルジャパン(横浜市)のコーディネーター岩本真実 さん。毎月200人を超える相談を通し、家族で抱え込む弊害の大きさを痛感する といいます。問題の常態化で、家族まで心身を病むケースが多いからです。まず相 談。そして時間をかけて本人の生活を改善すること。K2の場合、経営する飲食店 で働いたり、日雇い労働者が集まる横浜市寺町での炊き出しや情婦のボランティア を体験したりする中で、再起の糸口がつかめることが多いそうです。例えば、K2 スタッフとして問題を抱える子どもたちを助ける高橋寿郎さん(∞)は、「遠い学 校にラッシュの電車で通うのがイヤ」と思ったのを機に、中学入学直後からn年間 引きこもり。それが、兄に連れられて多くの人たちと汗を流すうちに、朝起きて昼 は働く生活ができるようになりました。「人に必要とされている。その実感が背中 を押してくれた」と。相談に来るメリットは家族にも少なからずあります。2年前 からK2でボランティア活動する母親(弱)は「子どもはむろん、親も悩みを持つ 者同士で話せるから、来るのが楽しみ」と笑顔で話します。引きこもりの若者は70 万人以上と言われ、全国で数多くの公的な組織や民間団体が支援に当たっています。 まず一歩。お母さんから、外に出てみませんか。(松本美奈) http://age2.tv/up/img/up272.jpg
|
- 30まで資格ニートで公認会計士受かっても雇ってもらえませんね、2010年就職浪人4割こりゃ酷い
36 : シャリシャリ君(東京都)[sage]:2011/02/22(火) 15:52:39.01 ID:/DDhS6TqP - 広く、といっても資格の勉強などはおすすめしません。資格というのはあくまで仕事に直結したものを取るべきです。
採用時に資格は一切評価しないといった建前も世間ではよく耳にしますが、折角の機会ですから本当の事を言います。評価します。マイナスの評価です。 仕事に就いていないのに資格の取得などに時間を浪費していたという事実は、少なくとも一分一秒を争う企業活動への参加を目指すなら、悪です。 学生時代のいまから時間の使い方をしっかり意識して生活してください。 社会に出れば仕事を覚えるために学生時代の10倍も20倍もハードな勉強が求められます。 もちろん必要な資格があればその中で取得します。しかしその学習量は社会人が仕事の中で日々習得する知識量のうちのほんのごく一部に過ぎません。 学生が資格の勉強に貴重な時間を費やすのは、子供が折角もらったお年玉を老後の生活資金に貯めておくようなものです。 子供のお小遣いと大人の生活費では一円の重みが違います。同様に、学生と経験を積んだ社会人とでは同じ一時間でも脳の仕事量が全く違うのです。
|
- クチコミ会社の顧問に元ソニー会長が就任。ネット工作が熱くなるな。
24 : シャリシャリ君(東京都)[]:2011/02/22(火) 16:00:26.05 ID:/DDhS6TqP - 留学生の就活 ロコミ頼み
大学の支援態勢に不満 韓国学生が調査 日本で勉強し、日本で就職希望の留学生の多くは大学の就職支援態勢に不満──。 東京で就業体験中の韓国の大学生2人が、大学への調査と留学生アンケートを行っ たところ、そんな結果が出た。2人は「出口の支援が不十分」と訴えている。2人 は、リクルートの関連会社「リアセック」(港区)の就業体験生として来日した梨 花女子大4年の林チョロクさん(23)と高麗大4年の韓徳求さん(24)。1〜2月、 都内などの18大学を訪れて担当者に質問し、韓国や中国、米国などの留学生30人に アンケートした。その結果、多くの大学が企業の留学生採用計画を把握しておらず、 留学生から「企業説明会で初めて外国人採用がない、と知ることが多い」との不満 が出ていた。ただ、一橋大や桜美林大などは、留学生の採用実績・計画の情報を提 供しており、林さんは「無駄足を防ぐのに有効」と話す。就職説明会は全大学が実 施していたが、留学生の参加率は3割未満が多い。日本人向けと同じ授業後の夕方 開催が多く、留学生から「参加しやすい日時に」との声があった。「大学がOBの 進路を把握しておらず、日本人学生のようにOB訪問ができない」との不満もあり、 頼りは「仲間の口コミ」。韓さんは「留学生OBの進路のデータベース化を」と提 案し、同社の近藤賢CEO(最高経営責任者)は「大学の対応が追いついていない」 と話す。今年の就職戦線は「将来の幹部候補として留学生を採用する企業が例年よ り多かった」(一橋大キャリア支援室)というものの、「日本人と同様に厳しい」 (日本学生支援機構の担当者)状況だ。
|
- 福田元首相、防衛力強化の必要指摘「GDPの1%より低い。抑止力になるのか」
110 : シャリシャリ君(東京都)[]:2011/02/22(火) 16:13:57.16 ID:/DDhS6TqP - http://2chcopipe.blog122.fc2.com/blog-entry-2894.html
http://2chcopipe.blog122.fc2.com/blog-entry-2232.html http://2chcopipe.blog122.fc2.com/blog-entry-2228.html
|
- 【速報】NZ地震 死者200人超か
67 : シャリシャリ君(東京都)[]:2011/02/22(火) 21:06:55.50 ID:/DDhS6TqP - また民主党が天災で死人出したのかよ
もう明日と言わず今日にでも全員議員辞職して政権返上しろ これ以上犠牲者を増やすな 村山人災の悲劇を忘れたのか
|
- 東京海上日動、高齢者の自動車保険料値上げへ
24 : シャリシャリ君(東京都)[sage]:2011/02/22(火) 22:24:03.60 ID:/DDhS6TqP - 日本にはまだまだ電車もバスも通ってなくて、車が無いと病院にも行けない。
そういうお年寄りが大勢いらっしゃるわけですよ。 鳩山政権からのゴタゴタの中で、年金も充分には貰えない所へ持ってきて、 これですよ(ボードを叩いて)。70歳以上の人は大人しく家で寝てろって事ですよこれは。 みんなで(年齢の欄全体に手を這わせて)支えて行きましょうよこういう物は。 支え合いでしょう。保険ってのは。保険会社というより、若い人の意識の問題だと思うね俺は。 何でも安けりゃいいと思ってる。今安けりゃそれでいいんですか? あなたもいつかは歳を取るんです。70、80なんてあっという間ですよ。 30代40代っていったら親御さんちょうどこのくらい(70歳以上)でしょう。 買い物行ったり病院行ったり、その度にちゃんと車で送ってるんですかね。 まあ何でも出来る内は自分でやるってのも悪い事じゃないからね。 今若い人の方が多いんじゃない、自分の事すら自分で出来ないのは。 年金にしたって。将来貰えるかどうか分からないから払いたくない。 こんな馬鹿者まで出て来る近頃は。そうじゃないでしょ。 支え合いでしょ。自分の為ばっかりじゃなくて。自分さえ良ければそれでいいと思ってる。 これはね、日本の古くからの伝統、支え合いってものが、社会全体から失われちゃってる。 そういう問題だと思いますよ僕は。
|
- お前ら「いじめる方が悪い」 ゆとり「いじめられる方が悪いだろwwお前らにも原因あるんだよ?ww」
501 : シャリシャリ君(東京都)[sage]:2011/02/22(火) 22:32:36.24 ID:/DDhS6TqP - >>496
そりゃ初めは無表情さ でも厳しい、ほんとはこんなの全然厳しくないんだよ、厳しい訓練に耐えて頑張ってる内に 感情を取り戻して、表情も戻って 学校へ行く勇気だって出てくるんだよ 強くならなきゃしょうがないでしょ 弱かったら社会でやって行けないんだから 学校のいじめ程度で逃げ出してたらこの先何十年どうすんのって事よ 親御さんだっていつまで元気な訳じゃないんだから だからみんな家に預けるんでしょ 強くなるためにまず必要なのが、痛みを知る事 体罰ってのは弱い子にこそ必要なわけ 家に来る親御さんみんなそこを勘違いしてる
|
- 愛子さま、給食は食堂で友達と一緒に取らず、雅子さまと一緒に教室に残って弁当
669 : シャリシャリ君(東京都)[sage]:2011/02/22(火) 22:34:59.25 ID:/DDhS6TqP - 早いとこ馬鹿嫁と出来損ないのガキ連れて早く出てってくれねえかな
世界の頂点たる天皇の地位に就くには国家元首としてのカリスマって物が必要なんだよ 日本臣民1億2000万全員の属性として秋篠宮様こそが相応しい 世界中で一目置かれる日本人が、 知性:90 民度:90 国籍:100 国家元首のカリスマ性:10 じゃあまりにも悲しいだろ
|